【モンスターズ・ユニバーシティのあらすじ】登場キャラクターまとめ!見どころ&声優も!

    • ひまわり

      ひまわり

    ディズニー・ピクサー映画『モンスターズ・ユニバーシティ』についてご紹介します!あらすじ&メインステージをはじめ、登場キャラクター、見どころ、声優などをまとめました☆『モンスターズ・ユニバーシティ』は、2001年に公開された『モンスターズ・インク』の続編であり、前日譚です♪最初はぶつかってばかりの主人公のマイクとサリーが、一緒に困難を乗り越えることで、お互いを認め合い成長する姿を描いた作品に仕上がっていますよ!

    こんにちは!ディズニー大好き1児のママのひまわりです。

    ディズニーランドの大人気アトラクション「モンスターズ・インク”ライド&ゴーシーク!”」の舞台になっている映画『モンスターズ・インク』。

    モンスターズ・インク』は知っているけれど、実は映画を観たことないという人もいるのではないでしょうか?

    今回は、『モンスターズ・インク』の続編であり前日譚の映画『モンスターズ・ユニバーシティ』のストーリーや主要キャラクターをご紹介!

    モンスターズ・ユニバーシティとは

    『モンスターズ・ユニバーシティ』は、2001年に公開されたディズニー/ピクサー映画『モンスターズ・インク』の続編であり前日譚として公開された作品です。
    『モンスターズ・インク」に出てくる、マイクとサリーの出会いから、親友になるまでが描かれています。

    ピクサー映画「モンスターズ・インク」のあらすじ・ネタバレ

    あらすじ&ストーリー

    『モンスターズ・ユニバーシティ』
    出典:公式サイト
    『モンスターズ・ユニバーシティ』

    続いては、『モンスターズ・ユニバーシティ』のあらすじ&ストーリーをチェックしていきましょう。

    『モンスターズ・インク』では一緒に働いていたマイクとサリー。
    この2人の出会いは、「モンスターズ・ユニバーシティ」という大学でした。

    小学生のころに社会科見学で訪れたモンスターズ・インク社で、怖がらせ屋という仕事を知ったマイク。
    怖がらせ屋になるという夢をかなえるために、モンスターズ・ユニバーシティの怖がらせ学部へと進学を決めます。

    『モンスターズ・ユニバーシティ』
    出典:公式サイト
    『モンスターズ・ユニバーシティ』

    モンスターズ・ユニバーシティでの寮生活が始まり、マイクのルームメイトだったのがランドールです。
    期待に胸を膨らませていたマイクでしたが、そこにはサリーを始めとする、見るからに恐ろしいエリート候補生たちがあふれていました。

    他の候補生と違い、怖い外見に恵まれていない分、努力で頑張ろうとするマイク。
    名家出身のサラブレッドで容姿にも恵まれているため、才能にあぐらをかき、努力が大嫌いなサリー。

    正反対の性格の2人は、たびたび衝突していました。

    『モンスターズ・ユニバーシティ』
    出典:公式サイト
    『モンスターズ・ユニバーシティ』

    怖がらせ講座テストの日、学長を怒らせてしまったマイクとサリーは、怖がらせ学部から追放されてしまいます。
    「どうにかもモンスターズ・ユニバーシティに戻る方法はないか?」と考えたマイクは、怖がらせ大会で優勝すれば戻してもらうことを学長と約束。

    『モンスターズ・ユニバーシティ』
    出典:公式サイト
    『モンスターズ・ユニバーシティ』

    怖がらせ大会には6人1チームでの参加が条件。
    同じく追放されたサリーを仲間に入れ、大会に向けて猛特訓します!

    果たしてマイクとサリーは大会に優勝し、モンスターズ・ユニバーシティの怖がらせ学部に戻ることはできたのでしょうか?

    モンスターズ・ユニバーシティの主な登場キャラクター

    『モンスター・ユニバーシティ』に登場する主なキャラクターをご紹介します。

    ①マイク(マイク・ワゾウスキ)

    マイク(マイク・ワゾウスキ)
    出典:公式サイト
    マイク(マイク・ワゾウスキ)

    マイクは、小学生のころから、怖がらせ屋になって「モンスターズ・インク」で働くことを夢見る主人公です。
    一度見ると忘れられない大きな一つ目に、緑のボールから手や足が生えたような身体が特徴的なモンスター。

    小さくてかわいらしい外見から、怖くないとみんなにバカにされることも・・・。
    勉強やトレーニングに励む、人一倍の努力家です。

    しかし、自己評価が高く、自分を過信するあまり協調性に欠けている部分があります。

    【映画】モンスターズ・インクのマイクまとめ!本名、年齢、トリビア、プロフィールなど!

    ②サリー(ジェームズ・P・サリバン)

    サリー(ジェームズ・P・サリバン)
    出典:公式サイト
    サリー(ジェームズ・P・サリバン)

    サリーは、マイクと同じく『モンスターズ・ユニバーシティ』のもう一人の主人公です。

    青緑の毛にむらさき色の水玉模様が特徴的な身体をしており、身長はなんと240cmもある巨大なモンスターです。
    怖がらせ屋の名家に生まれたサラブレッドのため、努力を怠り自身の才能にあぐらをかいているところが欠点。

    地道に努力をすることが大嫌いで、正反対の努力家マイクとはたびたび衝突します。
    本当は気が弱く、名門家系に生まれたプレッシャーに悩んでいたことをマイクに告白する場面も。

    【映画】モンスターズインクのサリーを紹介!本名、年齢、トリビア、プロフィールまとめ♪

    ③ランディ(ランドール・ボッグス)

    ランドール・ボッグス
    出典:公式サイト
    ランドール・ボッグス

    ランディは、主人公マイクのルームメイトです。
    むらさき色の身体に8本の手足をもつ、とかげのような外見が特徴のモンスター。

    マイクと出会ったばかりの時はメガネをかけていましたが、マイクのアドバイスでメガネをはずします。
    驚くと無意識にカメレオンのように身体を周囲に同化させてしまうことがあり、コンプレックスを感じています。

    大学時代は『モンスターズ・インク』に出てくる陰湿さはなく、気さくでまじめな性格。
    しかし、根に持つタイプでサリーに対するライバル心から勝つためなら手段を選ばない非情な性格へと変貌していくことに…。

    モンスターズ・ユニバーシティの見どころ

    続いて、モンスターズ・ユニバーシティの見どころをお伝えしましょう。

    見どころ①:マイクとサリーの成長

    『モンスターズ・ユニバーシティ』
    出典:公式サイト
    『モンスターズ・ユニバーシティ』

    怖がらせ屋としては不向きとバカにされるけれど、小さいころからの夢を叶えようと人一倍努力するマイク。
    名家に生まれ、恵まれた外見ゆえに自分の才能を過信しすぎて努力を怠ってきたサリー。

    正反対の性格をしており、始めはぶつかってばかりの2人。
    『モンスターズ・ユニバーシティ』は、マイクとサリーが、一緒に困難を乗り越えることで互いを認め合い、成長する姿を描いた作品です。

    前作の『モンスターズ・インク』を観ている方は、最初は登場キャラクターの性格が違って驚くことでしょう。
    特に、陰湿でマイナスイメージしかないランドールが、実は気弱で友達のためにカップケーキを焼く姿はみどころです。

    余談ですが、筆者の大好きなシーンは、映画の序盤で登場する小学生時代のマイクが社会科見学に行く場面。
    とにかくマイクがかわいすぎる!

    「これを見たら、マイクのファンになること間違いなし!」と言えるほど、マイクのかわいい姿にぜひ注目してくださいね。

    見どころ②:努力することの大切さ

    『モンスターズ・ユニバーシティ』
    出典:公式サイト
    『モンスターズ・ユニバーシティ』

    また、「あきらめなければ夢は絶対にかなう」と簡単に言わないところが、『モンスターズ・ユニバーシティ』の魅力の1つでしょう。

    ・どんなに努力しても乗り越えられない壁があること
    ・努力をしていれば、たとえ夢が叶わなくても、新しい道が開けること

    『モンスターズ・ユニバーシティ』は、この2つを教えてくれる素晴らしい作品だと思います。
    大人になって改めて見ると、考えさせられることが多く、勉強になる映画ですよ。

    モンスターズ・ユニバーシティの声優

    『モンスターズ・ユニバーシティ』
    出典:公式サイト
    『モンスターズ・ユニバーシティ』

    『モンスターズ・ユニバーシティ』原作(英語版)の声優と、日本語吹き替え版の声優をご紹介します。

    ①マイク(マイク・ワゾウスキ)

    マイク(マイク・ワゾウスキ)
    出典:公式サイト
    マイク(マイク・ワゾウスキ)

    英語版 :ビリー・クリスタル/ノア・ジョンストン(幼少期)
    日本語版:爆笑問題の田中裕二さん

    日本語版は、前作『モンスターズ・インク』と同じく、爆笑問題の田中裕二さんが担当しています。
    物語最初に出てくる少年時代のマイクの声は、田中裕二さんではなく佐藤和太さんが演じていますよ。

    佐藤和太さんは、『モンスターズ・ユニバーシティ』が声優デビューだそうです。

    ②サリー(ジェームス・P・サリバン)

    サリー(ジェームス・P・サリバン)
    出典:公式サイト
    サリー(ジェームス・P・サリバン)

    英語版 :ジョン・グッドマン
    日本語版:ホンジャマカの石塚英彦さん

    サリーもマイクと同様に、日本語版は前作『モンスターズ・インク』に引き続き、ホンジャマカの石塚英彦さんが担当しています。
    身体の大きなサリーに石塚英彦さんの声はバッチリあっていますよね!

    マイク役の田中裕二さんと、前作に続く黄金コンビです。

    ③ランディ(ランドール・ボッグス)

    英語版 :スティーヴ・ブシェミ
    日本語版:青山穣さん

    日本語版は、主役のマイク・サリーの2人と同じく、前作『モンスターズ・インク』と同じ青山穣さんが演じています。
    ちびまる子ちゃんやクレヨンしんちゃんなどの作品でも活躍している声優です。

    青山穣さんは、洋画の吹き替えの仕事も多く、原語版の声優でもあるスティーヴ・ブシェミの吹き替えでも有名です。

    【声優】モンスターズインクの声優キャスト一覧!日本語版・英語版の豪華メンバーを紹介!

    まとめ

    『モンスターズ・ユニバーシティ』
    出典:公式サイト
    『モンスターズ・ユニバーシティ』

    いかがでしたでしょうか?
    マイクとサリーの大学時代の出会いを描いたディズニー・ピクサー映画『モンスターズ・ユニバーシティ』についてご紹介しました。

    まだ観たことがないという方は『モンスターズ・インク』と合わせて観ることをおすすめしますよ♪

    映画を観たあとでディズニーランドのアトラクション「モンスターズ・インク”ライド&ゴーシーク!”」を利用すれば、新たな発見や、また違った楽しみ方ができると思います。
    幼少期の小さくてかわいいマイクの姿にも注目してくださいね☆

    ディズニー映画なら「Disney+(ディズニープラス)」

    Disney+(ディズニープラス)
    Disney+(ディズニープラス)

    Disney+(ディズニープラス)なら、月額990円(税込)でディズニー映画が見放題!

    Disney+(ディズニープラス)

    Disney+(ディズニープラス)年間プランはこちら (15%オフ)

    Disney+(ディズニープラス)ドコモユーザの方

    ディズニーの歴代映画はもちろん、「ピクサー作品」や「スターウォーズシリーズ」、「マーベルシリーズ」まで16,000作品以上が見放題!

    ▼配信作品や利用可能なデバイスなどまとめ!
    【決定版】Disney+(ディズニープラス)まとめ!こんな人におすすめ!配信作品・入会方法も

    ▼気になる支払い方法は?
    ディズニープラス支払い方法まとめ!支払方法変更についても!

    ▼ドコモユーザなら更にお得に!?特典まとめ
    【ディズニープラス】ドコモから入会する方法やメリットを徹底解説!お得な無料期間やディズニーDXのキャンペーンも!

    【モンスターズ・ユニバーシティのあらすじ】登場キャラクターまとめ!見どころ&声優も!

    キャステルの記事に
    いいね!しよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    ひまわり

    ひまわり

    親友に影響され、千葉に住んでた時に年パスで通いつめてました。 今は地方在住ですが家族でディズニー行くのを楽しみにしています。ショー、パレードが大好きです。

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    2. 【ディズニー混雑予想】2024年のTDL・TDSの混み具合は?梅雨の6月&夏休みの7月8月は混む?リアルタイム待ち時間アプリも

      【ディズニー混雑予想】2024年のTDL・TDSの混み具合は?梅雨の6月&夏休みの7月8月は混む?リアルタイム待ち時間アプリも

      キャステル編集部

    3. 【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    4. 【最新】ディズニー開園待ち徹底ガイド!早まる開園時間!何時から並ぶべき?混雑状況や入園の流れを解説!

      【最新】ディズニー開園待ち徹底ガイド!早まる開園時間!何時から並ぶべき?混雑状況や入園の流れを解説!

      みーこ

    5. 【2024年6月最新】ディズニーガチャガチャ全種類の販売場所を地図付き解説!新作おもちゃやキーチェーン販売中

      【2024年6月最新】ディズニーガチャガチャ全種類の販売場所を地図付き解説!新作おもちゃやキーチェーン販売中

      みーこ

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集