ミッキーが「雨男」と呼ばれる理由は?実際に雨が降ったディズニーの記念日まとめ

    • Tommy

      Tommy

    ディズニーファンの間でささかれ続ける「ミッキー雨男説」。ミッキーはなぜ雨男と言われているのか、その理由をご紹介します!「ミッキー雨男説」の根拠となっている、実際に雨が降ったディズニーの記念日を振り返りましょう。

    こんにちは。ディズニーリゾート大好き2歳と4歳の2児のママTommyです。

    みなさんは、ミッキーが雨男だという話を聞いたことがありますか?
    ディズニーファンの間でとても有名な「ミッキー雨男説」。

    今回は、ミッキーはなぜ雨男と呼ばれているのか、その理由をご紹介します。
    「ミッキー雨男説」の根拠となっている、実際に雨が降った過去のディズニーの記念日をご紹介しますよ◎

    ミッキーが雨男と呼ばれる理由

    ミッキーが雨男と呼ばれる理由
    ミッキーが雨男と呼ばれる理由

    ミッキーが「雨男」と呼ばれる理由は、ディズニーの季節ごとのイベントの初日や、周年イベントの初日、ショーやパレードの最終日など、東京ディズニーリゾートにとって大事な日に雨が降ることが多いからです。

    最近だと、東京ディズニーリゾート40周年イベント「ドリームゴーラウンド」の初日である2023年4月15日(土)や、ハロウィンイベント初日の2023年9月15日(金)の天気は、雨でした。

    大事な日にあまりにも雨が降るので、ファンの間では「さすがミッキー!」とまで言われているほどなんですよ!

    実際に雨が降ったディズニーの記念日

    続いて、「ミッキー雨男説」の根拠となっている、実際に雨が降った過去のディズニーの記念日をご紹介します。

    ディズニーランドのグランドオープン日(1983年4月15日)

    ディズニーランドのワールドバザール
    ディズニーランドのワールドバザール

    1983年4月15日(金)は、「ミッキー雨男説」の根源の日です。
    誰もが晴れた日に迎えたかったであろうディズニーランドのグランドオープン日の1983年4月15日(金)には、雨が降りました。

    雨を避けるため、オープニングセレモニーは、屋根のあるワールドバザールの真ん中で行われたんですよ。

    ディズニーランド15周年イベント初日(1998年4月15日)

    ディズニーランドが15周年を向けた日である1998年4月15日(水)の天気も、雨でした。

    ディズニーシーのグランドオープン日(2001年9月4日)

    ディズニーシーがグランドオープンした、2001年9月4日(火)も、雨が降りました。

    ディズニーランド20周年イベント初日(2003年4月15日)

    ディズニーランドが20周年を迎えた日の天気も、雨でした。

    オーバー・ザ・ウェイブの最終日(2010年9月8日)

    ディズニーシーのS.S.コロンビア号前のドックサイドステージで公演されていたショー「オーバー・ザ・ウェイブ」は、2010年9月8日(水)に終了する予定でした。
    しかし、2010年9月8日(水)は、まさかの台風で大荒れの天気に…!

    ただの雨どころか、台風を招いてしまうなんて、ミッキーは強力な雨男ですね。

    台風の影響で最終公演はキャンセルとなり、実質的に前日の9月7日が最終日となってしまいました。

    東日本大震災後の夜間営業再開日(2011年4月23日)

    夜の東京ディズニーランド
    夜の東京ディズニーランド

    2011年3月11日(金)に発生した東日本大震災の後、ディズニーランドとディズニーシーは1ヶ月以上休園していました。

    夜18時までの短縮営業は、ディズニーランドが28周年を迎えた2011年4月15日(金)に再開しましたが、通常どおりの夜までの営業を再開したのは2011年4月23日(土)でした。
    しかし、またしても、この2011年4月23日(土)には、雨が降ったんです…!

    レジェンド・オブ・ミシカ最終日(2014年9月7日)

    レジェンド・オブ・ミシカ
    レジェンド・オブ・ミシカ

    2006年から始まったディズニーシーのハーバーショー「レジェンド・オブ・ミシカ」は、2014年9月7日(日)に最終日を迎えました。
    しかし、2014年9月7日(日)の天気予報は「雨のちくもり」。
    またしても、ミッキー雨男説が発動されてしまうかと思われました。

    実際に、2014年9月7日(日)の朝は冷たい雨が降っていて、ショー待ちするゲストも大変でしたが、実は、ショーの公演時には雨がやみました!
    そのため、厳密に言うと、ミッキー雨男説を証明する日にはなりませんが、雨が心配された日として有名なので、ご紹介してみました。

    ディズニーランド35周年イベント初日(2018年4月15日)

    ディズニーランド35周年イベントの初日である2018年4月15日(日)も雨が降りました。

    ファッショナブル・イースター最終日(2018年6月6日)

    ファッショナブル・イースター
    ファッショナブル・イースター

    2015年から4年間開催された、ディズニーシーのイースターイベント「ファッショナブル・イースター」。
    ファッショナブル・イースターの最終日は2018年6月6日(水)でしたが、残念ながらミッキー雨男説が発動されてしまい、天気は雨。

    結果的にハーバーショーとしての開催は1日2回公演のうち2回ともキャンセルになり、代わりにキャラクターたちによるご挨拶が行われました。

    ディズニーランド39周年の初日(2022年4月15日)

    ディズニーランドが39周年を迎えた2022年4月15日(金)の天気も雨でした。

    ディズニーランド40周年イベント初日(2023年4月15日)

    ハーモニーインカラー
    ハーモニーインカラー

    ミッキーが雨男っぷりを発揮した最近の日は、ディズニーランド40周年イベントの初日である2023年4月15日(土)です。

    雨が降ったために、2023年4月15日(土)から正式にスタートする予定だったパレード「ディズニー・ハーモニー・イン・カラー」は、公演されませんでした。
    「さすが雨男のミッキー!」と思ったファンも多かったのではないでしょうか。

    2023年のハロウィンイベント初日(2023年9月15日)

    スプーキーブーパレード
    スプーキーブーパレード

    2023年のハロウィンイベントの初日である2023年9月15日(金)、ディズニーは局所的な豪雨に見舞われました。
    4年ぶりにフロート停止の演出ややダンサーの出演が復活することで注目されていた「スプーキー”Boo!”パレード」の公演時間に合わせたかのように雨が降り、公演はキャンセルになりました…!

    ちなみに、前日の9月14日(木)にスニークとして開催されたスプーキー”Boo!”パレードは、逆に晴れすぎて高気温を理由にフロートの停止がなかったんですよ。

    ミッキーの雨男伝説は、今後も続いていきそうです…。

    まとめ

    いかがでしたでしょうか。
    これでミッキーが雨男であるということが、立証されましたね!

    雨も降りたくなってしまうくらいに、ミッキーやディズニーリゾートには魅力があるのかもしれません。

    雨の日でも、ミッキーに会ったり、雨の日限定のパレードが見られたりと、ディズニーリゾートを楽しむことはできるので、ぜひ雨の日のディズニーも楽しんでくださいね♪

    【雨のディズニー】ランド&シーの楽しみ方!持ち物・服装まとめ!限定パレードあり!おすすめアトラクションも

    ミッキーが「雨男」と呼ばれる理由は?実際に雨が降ったディズニーの記念日まとめ

    キャステルの記事に
    いいね!しよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    Tommy

    Tommy

    ディズニーのショーとパレード、グリーティングが特に大好きな2児のママです。
    今はこどもたちにプリンセスのコスチュームを着せてパークに行くのが楽しみになっています。
    歴代1番好きなショーはディズニーシーのキャンドルナイトリフレクションズ、アトラクションはストームライダー、好きなキャラクターはオーロラ姫です。
    よろしくお願い致します!

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    2. 【ディズニー混雑予想】2024年のTDL・TDSの混み具合は?梅雨の6月&夏休みの7月8月は混む?リアルタイム待ち時間アプリも

      【ディズニー混雑予想】2024年のTDL・TDSの混み具合は?梅雨の6月&夏休みの7月8月は混む?リアルタイム待ち時間アプリも

      キャステル編集部

    3. 【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    4. 【最新】ディズニー開園待ち徹底ガイド!早まる開園時間!何時から並ぶべき?混雑状況や入園の流れを解説!

      【最新】ディズニー開園待ち徹底ガイド!早まる開園時間!何時から並ぶべき?混雑状況や入園の流れを解説!

      みーこ

    5. 【2024夏】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!ファンタジースプリングスの新作や人気カチューシャをチェック

      【2024夏】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!ファンタジースプリングスの新作や人気カチューシャをチェック

      Tomo

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集