劇団四季「美女と野獣」2022年10月上演決定!見どころやチケットは?

    • かなざわまゆ

      かなざわまゆ

    2022年10月23日(日)より開幕する劇団四季「美女と野獣」についてご紹介。1995年に劇団四季で初上演されて以来、多くの人気を集めてきたディズニーミュージカル「美女と野獣」。今回、オリエンタルランドと劇団四季がタッグを組み、舞浜アンフィシアターにてリニューアル版の上演が決定しました。本記事では劇団四季「美女と野獣」の歴史やチケット情報、見どころを解説。家族や恋人を誘って、「美女と野獣」の世界を満喫しましょう!

    こんにちは!
    劇団四季が手掛けるディズニーミュージカルを制覇したい、かなざわまゆです。

    2022年10月23日(日)より、舞浜アンフィシアターにて劇団四季「美女と野獣」が上演されることが決定しました。

    劇団四季の「美女と野獣」は、これまでも全国で何度も上演されてきた人気作品。
    今回はディズニーリゾートの近くで上演されることもあり、「パークの来園とあわせて見に行きたい!」と思っている方も多いのではないでしょうか。

    本記事では、2022年10月23日(日)より開幕する劇団四季「美女と野獣」について解説します。
    見どころやチケット情報をチェックして、家族や恋人と劇団四季「美女と野獣」を楽しみましょう!

    劇団四季「美女と野獣」:概要

    劇団四季「美女と野獣」の制作発表会の様子
    出典:公式サイト
    劇団四季「美女と野獣」の制作発表会の様子

    今回紹介する劇団四季「美女と野獣」は、2022年10月23日(日)より上演予定の劇団四季によるミュージカル。
    ディズニー映画でもお馴染みの「美女と野獣」のストーリーを、歌やダンスを交えた舞台で臨場感たっぷりに楽しめます!

    2022年10月よりスタートする「美女と野獣」は、ディズニーリゾートを運営する「株式会社オリエンタルランド」と「劇団四季」がタッグを組むことで実現。
    上演劇場は、オリエンタルランドが運営する「舞浜アンフィシアター」に決定しました。
    舞浜アンフィシアターで劇団四季のミュージカルが上演されるのは、今回が初となります。

    「ライオン・キング」「アラジン」「アナと雪の女王」など、これまでも多くのディズニーミュージカルを手掛けてきた劇団四季。
    オリエンタルランドとのコラボ、そしてディズニーリゾートがある舞浜で上演とのことで、今回は特に注目の公演となりそうですね♪

    劇団四季「美女と野獣」:歴史

    劇団四季「美女と野獣」の歴史
    劇団四季「美女と野獣」の歴史

    「美女と野獣」と劇団四季には、20年以上におよぶ長い歴史があります。

    1994年、ディズニー初のミュージカルとしてアメリカ・ブロードウェイで上演された「美女と野獣」が大ヒット。
    これを受け、日本にミュージカル「美女と野獣」が上陸したのは1995年のことでした。

    1995年11月、ミュージカル「美女と野獣」は、劇団四季によって東京・赤坂ミュージカル劇場にて初上演。
    さらに、12月には大阪・MBS劇場でも上演が開始されます。

    人気を集めた劇団四季「美女と野獣」は、その後東京で1998年3月、大阪で1997年5月までと長期にわたって上演。
    この「東京・大阪2都市同時ロングラン」は演劇史上初の試みで、当時大きな話題となりました。

    2017年までに劇団四季「美女と野獣」は全国9都市で上演され、国内総公演回数はなんと5,675回!
    総入場者数は536万人と、非常に多くの人に愛されてきた作品だとわかりますね。

    劇団四季「美女と野獣」:見どころ

    劇団四季「美女と野獣」:見どころ
    劇団四季「美女と野獣」:見どころ

    2017年の京都公演以降、実質休演となっていた劇団四季「美女と野獣」。
    今回は5年ぶりの再演となり、劇団四季ファン・ディズニーファン双方にとって注目の公演となりそうですね!

    日本で初上演されてから27年、2022年に新たに開幕される劇団四季「美女と野獣」の見どころをチェックしていきましょう。

    ポイント①台本・演出をリニューアル!

    2022年10月より開幕する「美女と野獣」公演では、台本・演出をリニューアル。
    今まで劇団四季で上演されてきた「美女と野獣」をそのまま再演するのではなく、上海ディズニーリゾートで2018年~2020年に上演された新バージョンを踏襲すると発表されています。

    作品のテーマ「外見に囚われず人の心の中まで見通す」に沿ってセットに透かしが入っていたり、ベルの黄色いドレスに華やかな刺繍が入っていたりと、細かい部分で変化が見られるようですよ。
    これまで何度か劇団四季「美女と野獣」を見てきた人も、新たな気持ちで楽しめそうです!

    また、台本の改訂により、今まで上演されてきたバージョンから上演時間は30分ほど短縮。
    物語がテンポよく進み、より明瞭なドラマ展開がなされているそうです。
    「子どもを連れて行きたいけど、長時間黙って見ていられるか心配」という親御さんも、安心して鑑賞できそうですね♪

    なお、上映時間の短縮により、従来版とは一部楽曲の変更があるそうです。
    具体的には、ベルとベルの父・モリースが歌う「二人で」はセリフに変更、「メゾン デ ルーン (閉じこめろ)」「戦い」の2曲はカットとなっているため注意しましょう。

    ポイント②ベルの楽曲「A Change in Me」の追加

    リニューアル版では、「美女と野獣」のヒロイン・ベルのソロナンバー「A Change in Me」が新たに追加されます。
    「A Change in Me」はアメリカ・ブロードウェイ公演にて1998年より追加されたナンバー。
    しかし、これまでの劇団四季公演では追加されてきませんでした。

    演出リニューアルに伴い、2022年スタートの公演から披露が決定!
    待ち望んでいたファンの方も多いのではないでしょうか。

    野獣との出会いによる、ベルの心情の変化が歌われている楽曲「A Change in Me」。
    劇団四季「美女と野獣」で聴ける日が楽しみですね♪

    ポイント③米国オリジナル版のスタッフが再集結!

    2022年開幕の劇団四季「美女と野獣」では、アメリカ・ブロードウェイ公演でのスタッフが再集結するのも大きな見どころ。

    初演で振付を担当したマット・ウェスト氏が演出・振付を担当していたり、「アラジン」「リトルマーメイド」など多くのディズニー楽曲を手掛けてきたアラン・メンケン氏が作曲を担当していたりと、豪華なスタッフ陣にも要注目です!

    ポイント④舞台設営に向けて舞浜アンフィシアターも改装!

    会場となる「舞浜アンフィシアター」も、劇団四季「美女と野獣」上演に向けて改装されることが明らかになっています。

    具体的に発表されているのは、左右前方約客席の撤去によるステージの拡張。
    舞浜アンフィシアターの座席は本来2,170席ありますが、今回は約800席を撤去し1,400席程度での上演が予定されています。
    ステージの拡張によって、より迫力のある舞台が楽しめそうですね!

    さらに、半円形のステージに観客席と舞台を区切る「プロセニアム」を建て、「美女と野獣」のセットが創り出されるそうですよ。
    舞浜アンフィシアターのステージに誕生する「美女と野獣」の世界を想像して、今からでもワクワクしてしまいますね♪

    劇団四季「美女と野獣」:出演者

    劇団四季「美女と野獣」の出演者は?
    劇団四季「美女と野獣」の出演者は?

    気になる劇団四季「美女と野獣」の出演者は、2022年6月現在は出演候補キャストが発表されています!

    なお、今までの劇団四季「美女と野獣」と変更が見られるのが、ポット夫人の子ども「チップ」役。
    チップ役は長らく大人の俳優が演じてきましたが、2021年12月に行われた制作発表会見では「子役のオーディション実施」について言及がありました。
    2022年開幕の公演では、チップ役は子役が演じることになりそうですね!

    今後発表される出演者を、楽しみに待ちましょう♪

    公式サイトでは出演候補キャストを紹介する動画も公開されていますよ☆

    劇団四季「美女と野獣」:チケット情報

    舞台『美女と野獣』
    舞台『美女と野獣』

    劇団四季「美女と野獣」のチケットは、2022年7月現在好評発売中です!
    ですが、既に完売している公演日もあるので、公式サイトを随時チェックしましょう。

    さらに、ディズニーパークやディズニーホテルとのセットチケットも販売決定!
    舞浜アンフィシアターで上演される劇団四季「美女と野獣」では、ディズニーパークやディズニーホテルとミュージカルのセットチケット販売も予定されています。

    「せっかく舞浜まで行くのだから、パークやホテルも楽しみたい!」という方はぜひ検討してみてくださいね。

    ◆観劇チケット付きアンバサダーホテル宿泊プラン

    ディズニーアンバサダーホテルでの宿泊とミュージカル『美女と野獣』の観劇チケットがセットになった宿泊プランです。
    チェックイン日に夜公演を鑑賞orチェックアウト日に昼公演を鑑賞、どちらかが選べます。

    会場となる舞浜アンフィシアターすぐ近くのディズニーホテルだから、移動も楽々です!

    ◆ミュージカル鑑賞+パーク入場プラン

    『美女と野獣』の昼公演観劇後に、東京ディズニーランドか東京ディズニーシーのいずれかに入園できるお得なセットチケットです。
    一番いい座席エリアのS1席でミュージカル『美女と野獣』を鑑賞したあと、その足でパークに行くことができます!

    ミュージカルを鑑賞した感動を胸に、ディズニーランドの美女と野獣エリアへ遊びに行けばさらに夢のような体験ができそうですね♡

    まとめ

    2022年10月23日(日)より上演予定の劇団四季「美女と野獣」について、見どころや歴史、チケット情報を解説しました。

    オリエンタルランドと劇団四季のタッグにより、舞浜アンフィシアターで初上演される劇団四季「美女と野獣」。
    パークとのセットチケット販売などディズニーリゾートとのコラボレーションも予定されており、ますます期待が高まりますね♪

    大人はもちろん、小さなお子さんも楽しめること間違いなしのディズニーミュージカル。
    劇団四季の舞台を通して、「美女と野獣」の世界をたっぷり満喫しましょう!

    劇団四季「美女と野獣」2022年10月上演決定!見どころやチケットは?

    キャステルの記事に
    いいね!しよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    かなざわまゆ

    かなざわまゆ

    テーマパーク大好き女子のかなざわまゆです!
    特に好きなのがTDRで、以前は年間パスポートを持っていました。
    パークはもちろん、ディズニーの映画や音楽も大好きです♪

    皆様がテーマパークで素敵なひとときを過ごせるよう、さまざまな情報を発信していきます!

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    2. 【ディズニー混雑予想】2024年のTDL・TDSの混み具合は?梅雨の6月&夏休みの7月8月は混む?リアルタイム待ち時間アプリも

      【ディズニー混雑予想】2024年のTDL・TDSの混み具合は?梅雨の6月&夏休みの7月8月は混む?リアルタイム待ち時間アプリも

      キャステル編集部

    3. 【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    4. 【最新】ディズニー開園待ち徹底ガイド!早まる開園時間!何時から並ぶべき?混雑状況や入園の流れを解説!

      【最新】ディズニー開園待ち徹底ガイド!早まる開園時間!何時から並ぶべき?混雑状況や入園の流れを解説!

      みーこ

    5. 【2024夏】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!ファンタジースプリングスの新作や人気カチューシャをチェック

      【2024夏】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!ファンタジースプリングスの新作や人気カチューシャをチェック

      Tomo

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集