【富士急ハイランド】最寄り駅「富士急ハイランド駅」の基本情報!停車する列車は?周辺に飲食店はある?
富士急ハイランドの最寄り駅「富士急ハイランド駅」を徹底解説!停車する列車の種類、終電時刻、駅から富士急ハイランドまでの行き方、駅周辺の施設や飲食店の有無などをまとめました。絶叫アトラクションの聖地として名高いアミューズメントパーク「富士急ハイランド」!遠方から公共交通機関での来園を予定している方は、ぜひ参考にしてみてください。
こんにちは!
富士急ハイランド大好き、絶叫系アトラクション大好きなカブです。
今回は、富士急ハイランドの最寄り駅「富士急ハイランド駅」について解説します。
富士急ハイランド駅の所在地や乗り入れ路線、始発、終電時間などの基本情報に加え、周辺の飲食店や待合施設などの情報もまとめていきます。
駅の情報を把握して、富士急ハイランドへの旅をすてきな時間にしてくださいね。
・富士急ハイランド駅の概要
- ◆トーマスデザインの駅舎にも注目
- ◆ホーム内に待合室あり
- ◆混雑は?
- ◆駅から富士急ハイランドまでの距離は?
・富士急ハイランド駅に乗り入れている路線・停車する電車
- ①富士山ビュー特急/②フジサン特急
- ③特急富士回遊
- ④観光列車・富士登山電車
- ⑤普通各駅停車・トーマスランド号
- ⑤JR直通東京行きの運行情報
・富士急ハイランド駅周辺情報
- ◆少ないが飲食店はある
- ◆最寄りのコンビニはローソン
富士急ハイランドとは?
富士急ハイランドは山梨県富士吉田市にあるアミューズメントパークです。
絶叫マシンの王様「FUJIYAMA」をはじめ「ド・ドドンパ」「高飛車」「ええじゃないか」の4大コースターが特に有名です。
4大コースターはそれぞれがギネス世界記録を求めて設計されたコースターであるため、4つのコースターすべてが世界クラスの面白さが体験できます。
また巨大なウォークスルー型お化け屋敷「戦慄迷宮」など、恐怖体験ができるアトラクションも充実しています。
絶叫系以外では外国の街並みが体験できる「リサとガスパールタウン」や、きかんしゃトーマスの世界に入り込める「トーマスランド」といったテーマエリアもあります。
絶叫マシン好きから家族連れまでが楽しめる、総合的なアミューズメントパークです。
そんな富士急ハイランドの最寄り駅である富士急ハイランド駅について紹介していきます。
富士急ハイランド駅の概要
富士急ハイランド駅は富士急ハイランドの最寄り駅となっています。
住所は以下の通りです。
開業は1961年12月1日で、開業当時の駅名は「ハイランド駅」でした。
ハイランド駅は当時、日本で初めてのカタカナの駅名として開業されたんですよ。
その後、1981年にハイランド駅から富士急ハイランド駅へと改名しています。
◆トーマスデザインの駅舎にも注目
人気作品「きかんしゃトーマス」のテーマエリア「トーマスランド」がある富士急ハイランド。
2020年には「きかんしゃトーマス」の原作絵本出版75周年記念として駅舎がリニューアルされました。
それに合わせ、副駅名も「トーマスランド」に。
トーマスと仲間たちでいっぱいのおしゃれな駅舎は子供たちに大人気で、フォトスポットとしてもおすすめです!
◆ホーム内に待合室あり
富士急ハイランド駅の構造は地上駅となっています。
1面1線の構成をとっており、比較的小さな駅です。
電車の待合スペースがホーム上にも設置されていて、締め切りも可能です。
寒い季節の電車待ちもしやすくなっている駅です。
◆混雑は?
富士急ハイランドは他のテーマパークと比べると、電車での来園者が少ないため、富士急ハイランド駅は富士急ハイランドの混雑にかかわらず、あまり混みません。
東京ディズニーリゾートやUSJのように、閉園時間にはホームが人でいっぱいということはあまりないと言っていいでしょう。
そのため電車で行きやすい場所に住んでいる人には、電車での来園はオススメの手段だといえます。
◆駅から富士急ハイランドまでの距離は?
富士急ハイランド駅から富士急ハイランドへは、ほぼ直結と言っていい距離です。
駅の改札を出ると目の前には富士急ハイランドの第二入園口が見えるため、駅から富士急ハイランドへのアクセスで迷う心配はありません!
富士急ハイランド駅に乗り入れている路線・停車する電車
富士急ハイランド駅に乗り入れている路線は富士急行河口湖線のみです。
それでは停車する電車の種類と、どの電車がどこからのアクセスに便利か、紹介していきます。
①富士山ビュー特急/②フジサン特急
富士山ビュー特急とフジサン特急は大月駅~河口湖駅を結ぶ特急です。
河口湖駅~富士山駅間は普通乗車券のみでも乗車できます。
※フジサン特急は現在運休となっています
ただし、それより先の区間への乗車、指定席車両や特別車両を利用する場合には、別途特急券などの料金が普通乗車券以外にも発生します。
なお、特急料金は400円となっています。
富士山ビュー特急の富士急ハイランド駅においての始発と終電は以下のようになっています。
①下り(河口湖方面):始発 12:35/終電 15:46
②上り(大月駅方面):始発 9:25/終電 13:14
1日に上方面2本ずつの運行が基本とはなっているので、富士急ハイランドを思いっきり楽しみたいという方は少し注意した方が必要です!
富士山ビュー特急・フジサン特急は富士急行の起点駅でもある大月駅まで、富士急ハイランド駅から4駅で行くことができるため、大月駅での乗り換えを考えている方にはベストかもしれません。
大月駅では特急かいじなどに乗り換えることによって新宿などにも向かうことができます。
③特急富士回遊
特急「富士回遊」は都心から富士急ハイランド駅に向かう際にたいへん便利な路線です。
富士回遊は河口湖駅から東京のJR新宿駅を結ぶ特急となっています。
最短で約1時間50分でこの区間を結ぶため、都心からの電車でのアクセスは最短となります。
新宿から大月駅までがJR管轄、大月から河口湖駅までが富士急行の管轄となっています。
そのため、JR線と富士急行の相互管轄を利用する場合には、両者の料金が必要となります。
富士山ビュー特急・フジサン特急と同じく、富士回遊線でも河口湖駅~富士山駅間は普通運賃のみで空席に座ることが出来ます。
ただし、その他区間では、「富士回遊」では自由席の設定は無いため気をつけていきたいですね。
富士回遊の富士急ハイランド駅においての始発と終電は以下のようになっています。
※()内は休日の場合。
①下り(河口湖方面):始発 9:20/終電 11:23 (13:06)
②上り(新宿駅) :始発 15:06/終電 17:39
特急富士回遊は平日上下方面、各3本ずつ、休日上下方面、各4本ずつの運行がされていますが、休日の臨時列車は時期により異なるため、事前に確認が必要です。
④観光列車・富士登山電車
富士登山電車は主に観光を目的とした予約制電車です。
富士山を楽しむために作られた、日本一豊かな登山列車となっています。
そのため、富士急ハイランドを楽しみ、その移動手段までも、おしゃれな旅行にしたいかたにオススメとなっています。
2021年5月時点では運休しているため、再開後のダイヤにも注目していきたいですね。
⑤普通各駅停車・トーマスランド号
大月駅~河口湖駅間は普通・各駅停車も走っています。
その中に、きかんしゃトーマスのラッピング電車「トーマスランド号」が走っています。
内装もトーマス一色のかわいい電車で、普通運賃のみで乗車できます。
富士急ハイランド駅に乗り入れる路線の中では、最も運行本数が多いため、時間を気にせず利用出来る点も嬉しいですね。
トーマスランド号の運行時間は時刻表で公開されているので、お子さんと一緒に楽しみたい方などはダイヤを調べてから乗車してくださいね。
普通<各駅停車>の富士急ハイランド駅における始発と終電は以下のようになっています。()内はトーマスランド号
①下り(河口湖駅方面):始発 7:25(8:46)/終電 23:42(18:01)
②上り(大月駅方面) :始発 5:29(6:44)/終電 21:55(15:54)
⑤JR直通東京行きの運行情報
東京行きや、高尾行きなどがある、JRへの直通列車となっています。
この電車は普通運賃のみで乗車出来るため、東京まで安く帰りたいという方にはぴったりな電車となっています。
途中の大月駅までは各駅停車の普通電車と変わらないため、大月駅で乗り換える方は、どちらに乗っても良さそうです。
JR直通列車の富士急ハイランド駅における始発終電は以下のようになっています。
①上り(大月方面)のみ:始発 5:52/終電 10:43
以上より、富士急ハイランド駅における始発は普通各駅停車の5:29 終電は普通各駅停車の23:42となっています。
富士急ハイランド駅周辺情報
最後に富士急ハイランド駅周辺の情報を紹介します。
富士急ハイランド駅を利用する前後の食事や時間つぶしなどに活用してくださいね。
◆少ないが飲食店はある
富士急ハイランド駅周辺にはバーミヤンなどの飲食店があります。
特にバーミヤンは富士急ハイランド駅から徒歩5分ほどなので、富士急ハイランドで遊ぶ前/帰るの腹ごしらえにオススメです。
バーミヤンはチェーンの中華料理店ですが、しゃぶしゃぶなどのメニューもそろっているため、昼、夜などすべての時間帯にお腹を満たすことができます。
バーミヤン富士急ハイランド駅前店の基本の営業時間は10:00~23:30です(新型コロナ対策で変更される可能性もあります)。
そのほかにも、富士急ハイランド駅から徒歩数分の範囲内には焼肉店や定食のお店、日本食のお店などがありますよ。
◆最寄りのコンビニはローソン
コンビニは富士急ハイランド駅の並びに「ローソン 富士急ハイランド前店」があります。
こちらも富士急ハイランド駅から徒歩3分程度で行けるので、ちょっとした買い物やATMの利用はこちらがおすすめです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は富士急ハイランド駅の基本情報について紹介していきました。
富士急ハイランド駅を利用する多くの方は富士急ハイランドで楽しむことを目的としていることでしょう。
しかし、富士急ハイランド駅は駅そのものがトーマスランドの世界を楽しむことが出来るものとなっているので、富士急ハイランド駅での散策も旅行の日程に組み込んでみても面白いかもしれませんね。
富士急ハイランド駅には特急含め、すべての電車が停車するので、乗り間違いには気をつけなければなりません。
また、新型コロナの影響で特急が運休や本数を減らして運行していることもあるので、事前に確認することも忘れないようにしたいですね。
富士急ハイランド駅は駅ホームに待合スペースがあるため、1面1線の駅舎にしては充実した作りをとっています。
残念ながらホーム以外の待合スペースは充実しているとは言えませんが、富士急ハイランドは駅目の前!
しかも入園料は無料です。
園内で時間を潰すもよし、リサとガスパールタウンでおしゃれな空間で電車を待つということも有りなのではないでしょうか?
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |