【2025】富士急ハイランドの営業時間を解説!アトラクションの運行情報や最新の開園・閉園時間まとめ☆
山梨県富士吉田市にある遊園地「富士急ハイランド」の営業時間について詳しく解説します。現在発表されている最新の営業時間や季節ごとの営業時間の傾向、休園日、アトラクションの休止予定情報についてまとめました。富士急ハイランドは冬季は営業時間が短くなっているので要注意!夏は夜まで楽しめますよ。
こんにちは! 旅行が好きなないんです。
今回は山梨県富士吉田市にある遊園地「富士急ハイランド」の営業時間について紹介します。
富士急ハイランドの営業時間は他の遊園地やテーマパークと比べると少し複雑です。
エリアごとに終了時間が異なりますので、目的に合わせて遊びに行く前にチェックしておきましょう。
また、アトラクションの運休情報などについても解説しているのでこちらも合わせて確認してください☆
・【最新】富士急ハイランドの営業時間と休園日
- ◆2025年4月
- ◆2025年5月
- ◆2025年6月
- ◆2025年7月
- ◆2025年8月
- ◆2025年9月
・富士急ハイランドの営業時間の特徴
- ①冬季は営業時間が短め
- ②オープン/クローズ時間はエリアによって異なる
・2025年の富士急ハイランドの休園日
・富士急ハイランドの運休アトラクション情報
・新型コロナウイルス感染症によって運休しているアトラクション
・アトラクションの運行状況を見るのに便利な「本日の運行状況」
・富士急ハイランドのショップとレストランの営業時間
富士急ハイランドとは
富士急ハイランドは山梨県富士吉田市にある遊園地です。
富士急ハイランドといえば色々な絶叫マシンが用意されていることから絶叫マシンファンで知らない人はいない有名な遊園地です。
絶叫マシン以外にもトーマスランドなど、ファミリー層をターゲットにしたエリアも用意されていて老若男女問わず楽しむことができる遊園地で、県内外から多くのファンに愛されています!
他にも、ホラー好きなら一度は体験するべきホラーアトラクション「戦慄迷宮」があるのもこの富士急ハイランドです。
戦慄迷宮は病院をモチーフにして作られている世界最大級のお化け屋敷で、全長は900メートルもあります!
そして、あまりの怖さから本物が出ると噂されていて実際にお化けを見たり怪奇現象に遭遇した人もいるという情報もあるほどです。
また、通常のアトラクション以外にも、「バンドリ」や「アイマス」、「Re:ゼロから始める異世界生活」など人気アニメやゲームコンテンツとの期間限定コラボも多数実施しています。
色々な作品とコラボすることで同じアトラクションでも違った雰囲気を楽しむことができるのも富士急ハイランドの人気の秘訣で、何度も遊びに行きたくなる要因になっているんですね♪
【最新】富士急ハイランドの営業時間と休園日
富士急ハイランドの2025年4月~2025年9月までの営業時間をご紹介します。
遊びに行く計画を立てる参考にしてくださいね!
◆2025年4月
4月10日(木)が休園日となっています。
開園時刻は全日9時で、閉園時刻は日によって異なります。
日付 | 営業時間 |
---|---|
01(火) | 9:00 - 19:00 |
02(水) | 9:00 - 19:00 |
03(木) | 9:00 - 19:00 |
04(金) | 9:00 - 19:00 |
05(土) | 9:00 - 19:00 |
06(日) | 9:00 - 18:00 |
07(月) | 9:00 - 18:00 |
08(火) | 9:00 - 18:00 |
09(水) | 9:00 - 18:00 |
10(木) | 休園日 |
11(金) | 9:00 - 18:00 |
12(土) | 9:00 - 19:00 |
13(日) | 9:00 - 18:00 |
14(月) | 9:00 - 18:00 |
15(火) | 9:00 - 18:00 |
16(水) | 9:00 - 18:00 |
17(木) | 9:00 - 18:00 |
18(金) | 9:00 - 18:00 |
19(土) | 9:00 - 19:00 |
20(日) | 9:00 - 18:00 |
21(月) | 9:00 - 18:00 |
22(火) | 9:00 - 18:00 |
23(水) | 9:00 - 18:00 |
24(木) | 9:00 - 18:00 |
25(金) | 9:00 - 18:00 |
26(土) | 9:00 - 20:00 |
27(日) | 9:00 - 20:00 |
28(月) | 9:00 - 20:00 |
29(火) | 9:00 - 20:00 |
30(水) | 9:00 - 20:00 |
◆2025年5月
5月29日(木)が休園日となっています。
開園時刻は5月4日(日)、5月5日(月)については8時から、それ以外の日は9時からとなっていますよ。
閉園時刻は日によって異なります。
日付 | 営業時間 |
---|---|
01(木) | 9:00 - 20:00 |
02(金) | 9:00 - 20:00 |
03(土) | 9:00 - 21:00 |
04(日) | 8:00 - 21:00 |
05(月) | 8:00 - 21:00 |
06(火) | 9:00 - 19:00 |
07(水) | 9:00 - 18:00 |
08(木) | 9:00 - 18:00 |
09(金) | 9:00 - 18:00 |
10(土) | 9:00 - 19:00 |
11(日) | 9:00 - 18:00 |
12(月) | 9:00 - 17:00 |
13(火) | 9:00 - 17:00 |
14(水) | 9:00 - 17:00 |
15(木) | 9:00 - 17:00 |
16(金) | 9:00 - 17:00 |
17(土) | 9:00 - 19:00 |
18(日) | 9:00 - 18:00 |
19(月) | 9:00 - 17:00 |
20(火) | 9:00 - 17:00 |
21(水) | 9:00 - 17:00 |
22(木) | 9:00 - 17:00 |
23(金) | 9:00 - 17:00 |
24(土) | 9:00 - 19:00 |
25(日) | 9:00 - 18:00 |
26(月) | 9:00 - 17:00 |
27(火) | 9:00 - 17:00 |
28(水) | 9:00 - 17:00 |
29(木) | 休園日 |
30(金) | 9:00 - 17:00 |
31(土) | 9:00 - 18:00 |
◆2025年6月
6月12日(木)、19日(木)、26日(木)が休園日となっています。
平日が「9時~17時」、土日が「9時~18時」という営業時間となっていますよ。
日付 | 営業時間 |
---|---|
01(日) | 9:00 - 18:00 |
02(月) | 9:00 - 17:00 |
03(火) | 9:00 - 17:00 |
04(水) | 9:00 - 17:00 |
05(木) | 9:00 - 17:00 |
06(金) | 9:00 - 17:00 |
07(土) | 9:00 - 18:00 |
08(日) | 9:00 - 18:00 |
09(月) | 9:00 - 17:00 |
10(火) | 9:00 - 17:00 |
11(水) | 9:00 - 17:00 |
12(木) | 休園日 |
13(金) | 9:00 - 17:00 |
14(土) | 9:00 - 18:00 |
15(日) | 9:00 - 18:00 |
16(月) | 9:00 - 17:00 |
17(火) | 9:30 - 17:00 |
18(水) | 9:30 - 17:00 |
19(木) | 休園日 |
20(金) | 9:00 - 17:00 |
21(土) | 9:00 - 18:00 |
22(日) | 9:00 - 18:00 |
23(月) | 9:00 - 17:00 |
24(火) | 9:00 - 17:00 |
25(水) | 9:00 - 17:00 |
26(木) | 休園日 |
27(金) | 9:00 - 17:00 |
28(土) | 9:00 - 18:00 |
29(日) | 9:00 - 18:00 |
30(月) | 9:00 - 17:00 |
◆2025年7月
7月10日(木)が休園日となっています。
後半にかけて夏休みシーズンに入ってくると、営業時間が伸びていく傾向にありますね。
日付 | 営業時間 |
---|---|
01(火) | 9:00 - 17:00 |
02(水) | 9:00 - 17:00 |
03(木) | 9:00 - 17:00 |
04(金) | 9:00 - 17:00 |
05(土) | 9:00 - 19:00 |
06(日) | 9:00 - 18:00 |
07(月) | 9:00 - 17:00 |
08(火) | 9:00 - 17:00 |
09(水) | 9:00 - 17:00 |
10(木) | 休園日 |
11(金) | 9:00 - 17:00 |
12(土) | 9:00 - 19:00 |
13(日) | 9:00 - 18:00 |
14(月) | 9:00 - 18:00 |
15(火) | 9:00 - 18:00 |
16(水) | 9:00 - 18:00 |
17(木) | 9:00 - 18:00 |
18(金) | 9:00 - 18:00 |
19(土) | 9:00 - 20:00 |
20(日) | 9:00 - 20:00 |
21(月) | 9:00 - 19:00 |
22(火) | 9:00 - 19:00 |
23(水) | 9:00 - 19:00 |
24(木) | 9:00 - 19:00 |
25(金) | 9:00 - 19:00 |
26(土) | 9:00 - 20:00 |
27(日) | 9:00 - 19:00 |
28(月) | 9:00 - 19:00 |
29(火) | 9:00 - 19:00 |
30(水) | 9:00 - 19:00 |
31(木) | 9:00 - 19:00 |
◆2025年8月
8月は休園日がなく、全日運営されています。
特にお盆の期間は8:00~21:00と約13時間の長時間運営となっていますよ!
日付 | 営業時間 |
---|---|
01(金) | 9:00 - 19:00 |
02(土) | 9:00 - 19:00 |
03(日) | 9:00 - 19:00 |
04(月) | 9:00 - 20:00 |
05(火) | 9:00 - 20:00 |
06(水) | 9:00 - 20:00 |
07(木) | 9:00 - 20:00 |
08(金) | 9:00 - 20:00 |
09(土) | 8:00 - 21:00 |
10(日) | 8:00 - 21:00 |
11(月) | 8:00 - 21:00 |
12(火) | 8:00 - 21:00 |
13(水) | 8:00 - 21:00 |
14(木) | 8:00 - 21:00 |
15(金) | 8:00 - 21:00 |
16(土) | 8:00 - 20:00 |
17(日) | 8:00 - 20:00 |
18(月) | 9:00 - 20:00 |
19(火) | 9:00 - 20:00 |
20(水) | 9:00 - 20:00 |
21(木) | 9:00 - 20:00 |
22(金) | 9:00 - 20:00 |
23(土) | 9:00 - 20:00 |
24(日) | 9:00 - 20:00 |
25(月) | 9:00 - 20:00 |
26(火) | 9:00 - 20:00 |
27(水) | 9:00 - 20:00 |
28(木) | 9:00 - 20:00 |
29(金) | 9:00 - 20:00 |
30(土) | 9:00 - 20:00 |
31(日) | 9:00 - 19:00 |
◆2025年9月
9月は休園日がなく、全日運営されています。
平日は全日19時閉園、土日は19時、20時、21時と3パターンでの閉園時間となっていますよ。
日付 | 営業時間 |
---|---|
01(月) | 9:00 - 19:00 |
02(火) | 9:00 - 19:00 |
03(水) | 9:00 - 19:00 |
04(木) | 9:00 - 19:00 |
05(金) | 9:00 - 19:00 |
06(土) | 9:00 - 20:00 |
07(日) | 9:00 - 19:00 |
08(月) | 9:00 - 19:00 |
09(火) | 9:00 - 19:00 |
10(水) | 9:00 - 19:00 |
11(木) | 9:00 - 19:00 |
12(金) | 9:00 - 19:00 |
13(土) | 9:00 - 21:00 |
14(日) | 9:00 - 21:00 |
15(月) | 9:00 - 19:00 |
16(火) | 9:00 - 19:00 |
17(水) | 9:00 - 19:00 |
18(木) | 9:00 - 19:00 |
19(金) | 9:00 - 19:00 |
20(土) | 9:00 - 20:00 |
21(日) | 9:00 - 19:00 |
22(月) | 9:00 - 19:00 |
23(火) | 9:00 - 19:00 |
24(水) | 9:00 - 19:00 |
25(木) | 9:00 - 19:00 |
26(金) | 9:00 - 19:00 |
27(土) | 9:00 - 20:00 |
28(日) | 9:00 - 19:00 |
29(月) | 9:00 - 19:00 |
30(火) | 9:00 - 19:00 |
富士急ハイランドの営業時間の特徴
富士急ハイランドの営業時間について特筆すべき点をご紹介します。
①冬季は営業時間が短め
富士急ハイランドは標高830mと高いところにあるため、都市部と比べると冬はかなり寒くなります。
日没後は気温もぐっと下がるため、冬の間は営業終了時刻が早まり、17時閉園の日が多くなりますよ。
②オープン/クローズ時間はエリアによって異なる
富士急ハイランドはメインの遊園地エリアの他にテーマエリアがあり、それぞれに営業時間が異なります。
たとえば2025年1月の営業時間を例にすると、以下のようになっています。
パーク全体の営業時間が9:00〜18:00の日だと、幼児に人気の「トーマスランド」は17時にはクローズします。
他と比べてクローズが1時間早いため、夕方近くから行くと満足できるまで遊べなかったということになりかねません。
小さい子連れでトーマスランドが目当てという場合はまずトーマスランドに向かい、トーマスランドを楽しんだ後に他のエリアへ行くことをおすすめします。
2025年の富士急ハイランドの休園日
富士急ハイランドの営業日は月ごとに出ていますが、年間を通しての休園日は事前に出されています。
2025年4月、5月、6月、7月の富士急ハイランドの休園日は以下の通りです。
富士急ハイランドの休園日は不定休ですが、基本的に休みになるとしたら木曜日が多い傾向にあります。
休園日の日程は変更になることもありますが、遊びに行くときにはなるべく木曜日を外して遊びに行く日程を立てることで休園日を避けることができる確率が大幅に上がります!
せっかく旅行の予定を立てたのに休園日で遊びに行けなかったということがないように、今回説明した富士急ハイランドの休園日を参考にしてみてくださいね☆
富士急ハイランドの運休アトラクション情報
富士急ハイランドのアトラクションは、メンテナンスなどの影響で運休になっているものもあります。
現在長期運休中のアトラクションは以下の通りです。
運休情報などは日によって変わることがあるので、遊びに行った時に回る順番を変更することがないように事前にどのアトラクションが運休になっているかをチェックしておきましょう☆
また、アトラクションによっては営業中に点検が入るアトラクションもあります。
点検の時間は大きく分けて「夕方3時から」と「午前中」に行われます。
点検するアトラクションと時間は、富士急ハイランドの営業カレンダーに記載されていて、随時更新されていきます。
点検の時間はあくまで予定なので、予告なしで変更される場合もあるので注意してください!
新型コロナウイルス感染症によって運休しているアトラクション
現在は新型コロナウイルス感染症が蔓延していることで、感染症予防対策のために運休しているアトラクションがあります。
主に人が密集したり、密閉空間になるアトラクションは三密を避けるために休止しています。
他にも、消毒や換気対策強化のために、各アトラクション(トーマスランド含む)は時間帯によって一時運転を休止することもあるので注意してください。
一人一人の感染症対策が大切な時代になっている中で、このように富士急ハイランドに遊びに来てくれているゲストの方達のことを思って、人気のあるアトラクションでも長期の運休を決断したのはとても素晴らしいことだと思います。
思い入れのあるアトラクションを楽しめなくなってしまうのは寂しいですが、新型コロナを乗り越えてまた大好きなアトラクションが楽しめるようになるまでの辛抱です!
アトラクションの運行状況を見るのに便利な「本日の運行状況」
富士急ハイランドの公式サイトや公式アプリでは「本日の運行状況」という項目からその日のアトラクションの運行状況を詳しく見ることができます!
アトラクションの休止理由や、1日の間の運休・再開時間も知ることができるので遊びに行く当日は絶対にチェックしておきましょう!
富士急ハイランドのショップとレストランの営業時間
富士急ハイランドのショップとレストランの営業時間は、富士急ハイランドの営業時間に基づいて営業されています。
富士急ハイランドの営業時間は17時までとなっているので、ショップやレストランの営業時間も、この時間に従って17時までの営業となります。
17時までの営業だと、夜ご飯の時間やお土産を買う時間を工夫する必要があるので気を付けてください。
また、富士急ハイランドの営業時間が延長されれば必然的にショップとレストランの営業時間も延長されるので安心してくださいね☆
まとめ
今回は富士急ハイランドの営業時間をまとめて解説しました。
富士急ハイランドの営業時間は一か月ごとに営業カレンダーとして出されていきます。
月ごとに営業時間が変わることがあったり、現在は新型コロナウイルス感染症の影響もあるので例年とは違った営業時間になることが多々あります。
遊びに行く前には営業カレンダーをチェックしておいてくださいね!
また、日によってアトラクションが運休していたり、メンテナンスをしていることもあるので注意してください。
営業時間を把握しておくことで富士急ハイランドをもっともっと楽しむことができるので今回解説した営業時間を覚えておいてくださいね☆
![]() |
キャステルの記事を テーマパークの最新情報をお届けします |
---|