【ディズニーBBポップコーン】ディズニーランドで3種類のフレーバーが登場!ビッグポップにて発売予定!
ディズニーランドのBBポップコーンから、新しいフレーバーを含む3種類のフレーバーが登場予定。BBポップコーンは、期間限定で発売されていたスペシャルなポップコーン。新エリアに登場するポップコーン専門店“ビッグポップ”で、レギュラー商品として発売予定です。以前販売されていた“ストロベリーミルク味”に加え、2種類のフレーバーが登場。ディズニーランドのBBポップコーンや発売予定のフレーバーについて、解説していきます。
こんにちは!
ディズニー大好きなにもかです。
ディズニーの食べ歩きフードといえば、ポップコーン!
新フレーバーもたくさん登場していて、何味を食べようか迷うのも楽しいですよね。
いよいよ2020年4月にオープンする新エリアには、ポップコーン専門店が登場予定。
特別なポップコーン“BBポップコーン”が3種類販売予定となっています!!
BBポップコーンは、普通のポップコーンに比べて少しリッチなポップコーンなんですよ。
今回は、ディズニーの新作BBポップコーンについて、徹底解説していきます!
- ◆BBポップコーンの名前の由来
・ディズニーBBポップコーン:普通のポップコーンの違い
- ①大きさ
- ②フレーバーのコーティング
- ③値段
・ディズニーBBポップコーン:販売場所
・ディズニーBBポップコーン:フレーバー
- ◆ストロベリーミルク味
- ◆キャラメル&チーズ味
- ◆クッキー&クリーム味
ディズニーBBポップコーンとは?
そもそもBBポップコーンとは、どんなポップコーンなのでしょうか。
名前の由来や、通常のポップコーンとの違いについて解説します。
◆BBポップコーンの名前の由来
BBポップコーンの“BB”は、ビッグバンの略なんだそう。
ビッグバンは、大爆発という意味です。
ポップコーンがはじける様子にぴったりの名前ですね。
宇宙の始まりも、ビッグバンという現象と言われています。
トゥモローランドの雰囲気にもマッチした名前になっていますよ。
ディズニーBBポップコーン:普通のポップコーンの違い
続いて、ディズニーBBポップコーンと普通のポップコーンの違いをご紹介します。
①大きさ
まず違うのは、ポップコーン自体の大きさ。
通常のポップコーンよりも、一回り大きくなっています。
正直、大きさは比べないとあまりわかりません。
しかし、粒の大きさが揃っている印象でしたよ。
食べてみると、普通のポップコーンよりも満足感があるような、、、?
お腹が空いているときにも、ぴったりです。
②フレーバーのコーティング
フレーバーがあまり付いていない白いポップコーンに当たった時、なんだか物足りない気分になりませんか?
筆者はなります(笑)
BBポップコーンには、白いポップコーンがないんです!
全てのポップコーンが、完全にフレーバーで覆われているんですよ。
どのポップコーンをとってもしっかり味が付いているので、リッチな気分になれちゃいます。
その分味が濃いので、飲み物は必須です。
③値段
スペシャルバージョンのポップコーンになるので、お値段も少しお高めです。
通常のポップコーンと比べてみました。
レギュラーボックスでは150円、リフィルでは200円ほど高くなっています。
味が濃い分、フレーバーも倍ほど入っているのかなと予想します。
味が濃く少量で満足できるので、少し高くてもお得感がありますよ。
ディズニーBBポップコーン:販売場所
ビッグポップは、東京ディズニーリゾート初のポップコーン専門ショップです。
新アトラクション「ベイマックスのハッピーライド」横に、オープン予定となっています。
オープン日は、新エリアと同じ2020年4月15日(水)です。
ポップコーン専門店“ビッグポップ”のテーマは“宇宙”。
天井には星空が描かれているそう。
トゥモローランドの雰囲気にぴったりなお店ですね。
ポップコーン専用キッチンも併設されています。
実際に作っている様子を窓から見ることもできちゃうんですよ。
さらに、ポップコーンバケットも数種類販売されるとのこと。
どのバケットにするか、比べて選べるのはうれしいですね。
BBポップコーンの販売は、ディズニーランドのみの予定です。
現在、ディズニーシーでの発売予定はありませんので、注意してください。
ディズニーBBポップコーン:フレーバー
ビッグポップでは、3種類のフレーバーを販売予定です。
◆ストロベリーミルク味
ストロベリーミルク味は、2019年に期間限定で販売していたフレーバーです。
いちごとミルクの風味がしっかりと感じられます。
甘くて食べやすく馴染みのある味で、どの年代の方にもおすすめです。
しっかり甘いので、甘いものが好きな方には特におすすめ。
逆に甘いものが苦手な方は、1箱食べきれないかもしれません。
値段:レギュラーボックス500円
◆キャラメル&チーズ味
おなじみのキャラメル味と、レアなチーズ味のコラボレーション。
チーズは、チェダーチーズ味になっています。
甘い×しょっぱいで、食べだすと止まらず食べ過ぎてしまいそうです。
人気のフレーバーになりそうですね。
ビールのおつまみにも合いそう!
ランドにはビールが売っていないので、ホテルなどに持ち帰って晩酌するのにもよさそうですね。
値段:レギュラーボックス500円
◆クッキー&クリーム味
クッキー&クリーム味は、初登場のフレーバーです。
ほんのりビターなクッキーと、甘くミルキーなクリームのハーモニーとのこと。
真っ黒な見た目が新鮮!
どんな味なのか、とっても気になりますね。
値段:レギュラーボックス500円
まとめ
今回は、ディズニーランドの新エリアで発売予定のポップコーンについて解説しました!
BBポップコーンの新フレーバーや、新ショップ“ビッグポップ”のオープンが待ちきれませんね。
・【期間限定】ディズニーの「BBポップコーン」とは?プレミアムなポップコーンがランド限定で登場!
![]() |
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |
---|