【4/1〜】「ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!」開催!ディズニーランド&ディズニーシーのダンスプログラム!
2022年4月1日(金)からディズニーランド&ディズニーシーで始まるキッズ向け新プログラム「ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!」をご紹介します!「ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!」は、「シアターオーリンズ」と「ドックサイドステージ」で開催されるダンスプログラムになっていますよ♪踊りの練習ができる動画もまとめましたので、プログラム前に予習しちゃいましょう☆

こんにちは!ディズニー大好き一児の母、なっちゃんです!
この秋からキッズ向けのプログラムがディズニーランドで始まります!
筆者も子連れディズニーをよくするので、とっても楽しみです。
今回は新しいプログラム「ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!」について紹介していきます♪
・【復活】ジャンボリミッキー!内容、振り付け、開催場所、鑑賞レポート!ランドとシーのショーの違いは?
・ディズニー新プログラム「ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!」:プログラム内容
・ディズニー新プログラム「ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!」:場所
・ディズニー新プログラム「ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!」:衣装
ディズニー新プログラム「ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!」とは
2022年4月1日(金)からディズニーランド&ディズニーシーで始まる「ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!」は、キッズ向けのダンスプログラムです。
子供たちにとっては待ちわびたイベントですね!
広告もポップでかわいいデザインになっていて、子供向けということがわかります。
イベントの名前もみんなで楽しく陽気に踊り騒ぐことを意味する「ジャンボリー」とミッキーを組み合わせていてとてもキャッチーですね。
ディズニー新プログラム「ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!」:プログラム内容
ジャンボリミッキーはキッズ向けのダンスプログラムです。
東京ディズニーリゾート公式YouTubeに以前のジャンボリミッキー!のダンス動画が上がっているのでぜひ一度見てみてください。
ミッキーやミニー、ドナルド、デイジー、プルート、グーフィーと子供たちが楽しそうにダンスをしています。
音楽はミッキーマウスマーチとジャンボリミッキーがあわさったリミックスになっていてダンスしやすいようにアップテンポになっています。
音楽はキャッチーで親しみやすく、振付も簡単すぎず難しすぎず、全員が楽しくダンスや歌を覚えて踊れるようになっていますね。
歌も覚えて一緒に歌いながら踊るとより楽しむことができますよ。
いつもキレキレのダンスを踊っているミッキーですが、こどもたちと仲良く陽気に踊っている姿はとてもかわいくて、ミッキーファンから見ても嬉しいのではないでしょうか。
子供向けのイベントですが、大人が夢中になって踊ってしまいそうですね!
ディズニー新プログラム「ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!」:場所
「ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!」は、ディズニーランド&ディズニーシーで開催されます。
ディズニーランド:シアター オーリンズ
ディズニーランドでは、シアターオーリンズで開催されますよ。
ディズニーシー:ドックサイドステージ
ディズニーシーでは、ドックサイドステージにて開催予定です。
ディズニー新プログラム「ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!」:衣装
ジャンボリミッキーの動画を見る限り、キャラクター達の衣装が一番オーソドックスな衣装になっていることがわかります。
ミッキーとミニーはディズニーランドのエントランス前でのグリーティングや、夜のショーのエレクトリカルパレードでこの衣装を着ているので見る機会はありますね。
しかし、ドナルドやデイジー、グーフィーは不定期に開催されるグリーティングでしか見ることができない衣装になります。
そのため、ファンからするとベーシックな衣装のキャラクターを見たいですね。
カメラが趣味である人にとっては、かなり注目のイベントになりそうですね!
衣装に関しても動画ベースの予想になるので、もしかしたら時期にあわせて変更になるかもしれません。
始まるまで楽しみに待ちましょう!
まとめ
ディズニーランド&ディズニーシーでのキッズプログラムは子供連れだけでなく、大人も楽しめるものになっていますね。
ダンスや音楽だけでなく衣装や構成もどのようになるのか、始まるまで楽しみですね。
![]() |
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |
---|