ユニバのチケットをプレゼントする3つの方法!ギフトパスは販売休止中!日付指定なしのチケットは買える?
ギフトパスが販売休止中の現在、ユニバのチケットをプレゼントする3つの方法をご紹介!それぞれの方法のメリットやデメリットを分かりやすく解説します。日付指定なしのチケットをプレゼントする裏技的方法も紹介しますよ♪「紙チケットをプレゼントしたい」「手軽にオンライン上でプレゼントしたい」など、自分のイメージに合うプレゼント方法を選んでくださいね。
みなさん、こんにちは。USJが好きなしーちゃんです♪
「大切な人にユニバのチケットをプレゼントしたい!」
ユニバのチケットは友達・恋人・家族、誰にプレゼントしても喜んでくれる、最高のプレゼントですよね。
一方で、「プレゼント用のチケットの買い方が分からない」と思う方も多いはず。
というのも、以前あったギフトパスという専用商品が、現在は販売されていないからです。
そこで今回は、ユニバのチケットをプレゼントする3つの方法を徹底解説します☆
日付指定をせずにプレゼントできる裏技的な方法もご紹介するので、ぜひチェックしてください。
・プレゼント方法①オンラインチケットを共有する
・プレゼント方法②コンビニで紙チケットを購入して渡す
・プレゼント方法③JTBのギフト券を贈り、相手にチケットを買ってもらう
・サプライズ演出のアイディア
・【体験談】筆者のチケットサプライズ話
ギフトパスは売っていない!現在のプレゼント方法は3つ
以前のユニバでは、「ギフトパス」というプレゼント用のチケットが販売されていました。
USJらしいキャラクターデザインの紙チケットがラッピングされており、メッセージやプレゼントを添えられるタイプもあって、プレゼント用や景品用にとても重宝されていました。
しかし現在は、ギフトパスが販売されていません。
USJ公式サイトのどこを探しても見つからないので、過去にギフトパスを利用した記憶がある方はご注意くださいね。
ギフトパスポートがない現在、ユニバのチケットをプレゼントする方法は、次の3つです。
- ①オンラインチケットを購入して共有する
- ②コンビニで紙チケットを購入して渡す
- ③JTBのギフト券を贈り、相手にチケットを買ってもらう
この中で、日付指定をせずにプレゼントできるのは③だけ。
①と②はいったん日付指定をしてプレゼントし、その日に相手方の都合が悪ければ、プレゼントした人または相手方が日付変更の手続きをするという流れになります。
(※日付変更の方法は①と②で違うので後述します。)
また、①〜③で贈れるチケットはどれも、キャラクターデザインのかわいいチケットデザインではありません。
以下では、①〜③のプレゼント方法をそれぞれ詳しくご紹介します。
プレゼント方法①オンラインチケットを共有する
最もスタンダードで手軽なのが、オンラインチケットを共有するというプレゼント方法です。
USJ公式WEBチケットストアからチケットを購入すると、QRコード付きの電子チケットを入手できます。
これを相手に共有することでプレゼントする方法となります。
- 購入から渡すまでをオンラインで完結できるので簡単で手軽
- QRコード付きの電子チケットを印刷して渡せば、プレゼント感が増す
- 日付指定ありのチケットをプレゼントすることになるので、プレゼント前に相手の都合を確認したり、プレゼント後に日付変更の手続きをする必要あり
◆共有方法(1)LINEやメールでシェア
QRコード付きの電子チケットは、LINEやメールで共有できます。
オンラインで完結するので、遠くに住んでいてなかなか会えない相手にプレゼントしたい場合や、直前に急いでプレゼントする場合にも便利です◎
◆共有方法(2)印刷して渡す
QRコード付きの電子チケットを印刷したものも、チケットとして有効です。
そのため、印刷したチケットを可愛くデコレーションしたりラッピングしたりして贈ることができますよ♪
現物があるのでプレゼント感があります。
◆日付変更方法
USJ公式WEBチケットストアで購入したチケットの日付変更は、無料で行えます。
購入者本人はオンラインで、プレゼント相手はパーク現地で、日付変更ができますよ◎
・USJチケットの日付変更完全ガイド!いつまで&何回まで可能?オンラインで変更できない場合とは?
プレゼント方法②コンビニで紙チケットを購入して渡す
2つ目の方法は、コンビニ(ローソンのみ)紙チケットを購入し、それを渡すことでプレゼントする方法です。
ローソンチケットサイトから購入した場合も、受け取り場所はローソン店頭となり、紙チケットを受け取ります。
この方法だとチケットらしい現物があるので、プレゼントとしてしっくり来やすいと思います。
ただ、日付指定の変更手続きが面倒なので、できるだけ①の方法をおすすめします◎
- チケット現物があるのでプレゼント感がある
- 日付指定ありのチケットをプレゼントすることになるので、プレゼント前に相手の都合を確認したり、プレゼント後に日付変更の手続きをする必要あり
- プレゼント後の日付変更の手続が面倒(パーク現地に行く必要あり)
◆日付変更方法
ローソン店頭やローソンチケットサイトで購入したチケットの日付変更は、無料で行えます。
ただし、オンラインでは行えず、購入者本人またはプレゼント相手がパーク現地で手続きを行う必要があります。
パークで日付変更手続きができるのは入場当日だけなので、現実的にはプレゼント相手が変更手続きをすることになるでしょう。
・USJチケットの日付変更完全ガイド!いつまで&何回まで可能?オンラインで変更できない場合とは?
プレゼント方法③JTBのギフト券を贈り、相手にチケットを買ってもらう
3つ目のプレゼント方法は、JTBの「トラベルギフト券」をプレゼントする方法です。
JTBの「トラベルギフト券」を受け取った相手の方がJTB店舗に赴き、ご自身でUSJチケットを購入するという流れになります。
これだけ聞くと「相手方に面倒をかけるだけでメリットがなさそう」と感じる方が多いと思います。
ですが、この方法の1番のメリットは、プレゼントの相手方が自由に入場日を指定できる点なんです!
ここまでご紹介した①と②の方法では、プレゼントする人(=チケット購入者)が日付を指定するしかありません。
そのため、プレゼント前に相手方の都合の良い日を確認したり、プレゼント後に日付変更手続きをしたりする必要があります。
これに比べると、相手方が自由に日付を指定できるのは、自由度が高くてメリット◎
プレゼントを贈る側としても、相手方の都合を気にしなくて良いので気が楽ですよね。
- 日付指定をせずにプレゼントできて、相手の都合に合わせやすい
- プレゼントする(=チケット購入者)が日付変更手続きをする必要がない
- JTBのトラベルギフト券は交通費やホテル代にも使えるため、旅行体験そのものをプレゼントすることにもなる
- プレゼント相手にJTB店舗に行く手間をかけさせてしまう
- チケットを贈るというコンセプトは薄れる
JTBのトラベルギフト券は、オンラインやJTB店舗などで購入できます。
オンラインで購入すると入金確認から7営業日目処の発送になるため、急いでいる場合はJTB店舗で買うと良いですよ♪
サプライズ演出のアイディア
USJのチケットをプレゼント用に購入したら、あとは渡すのみ!
…ですが、ただ普通に渡しただけじゃ面白くないですよね。
せっかくなので、あっと驚かせるUSJチケットの渡し方をしてみませんか?♡
びっくりして喜びも倍増してくれるはず!?
USJチケットのおもしろいサプライズな渡し方を5選、紹介します♪
①プリクラを撮影しながら渡す
このサプライズは、プリクラの撮影中に、いきなりUSJのチケットを差し出すというものです♪
撮影前に「3,2,1~…」と掛け声があるので、そのタイミングを狙って渡しましょう。
すると、USJのチケットに驚いている最中の写真が撮れちゃいます♡
プリクラ撮影中の動画をスマホでも撮っておくとなおGOOD!
大人もできる応用編
大人になるとプリクラを撮る機会は減ってきますよね。
家族に渡したいときや、大人同士のプレゼントには、プリクラを使うのは難しいかもしれません。
そんな時は、スマホで動画を撮りながら渡してみましょう!
喜んでくれる瞬間の笑顔が撮影できたら、思い出に残りますよね♡
②アルバムに入れて渡す
プレゼントのひとつとして、相手とのアルバムを作りましょう!
そんなに手の込んだものじゃなくても大丈夫です◎
アルバムの最後のページに、USJのチケットを入れておくだけでOK。
思い出の写真を一緒に眺めていたと思ったら、急にUSJのチケットが…!
相手はアルバムがプレゼントだと思い込んでいるはずなので、さらなるサプライズが用意されていたことにびっくりすると思いますよ♪
写真立てを使った応用編
アルバムを作れるほどの時間や写真がないという場合。
そんなときは写真立てを使ってみましょう!
写真立ての中にUSJのチケットだけを入れて渡すという方法です。
額縁に入っているようで、ちょっと豪華に感じられますね♪
USJに行った写真をあとから飾ってもらえば、写真立て自体もプレゼントとして活用できます◎
③お菓子の箱に隠して渡す
USJチケットのおもしろいサプライズな渡し方3つめは、お菓子の箱に隠す方法です。
お菓子を開けると、USJのチケットが現れるというサプライズ☆
まさかUSJのチケットが入っているなんて夢にも思いませんから、とっても驚きますよね!
プレゼントはお菓子だけと見せかけて、USJのチケットもあるという二重のサプライズです◎
「でも、どうやって入れるの?」とお思いのことでしょう。
お菓子の箱に隠す方法は、意外と簡単なんですよ♪
お菓子の箱に隠す方法
1)まずはきのこの山やアルフォートのような『外箱を開けると、中身が入った袋が出てくるタイプ』のお菓子を用意します。
2)外箱の側面のくっついている部分にはさみの歯を差し込みます。
そのままスライドすると、簡単に側面部分が開きます。
3)このようにして外箱を開けたら、中身の袋を取り出します。
そして、相手が通常通りにパッケージを開けた時に正面になるように、お菓子の袋にチケットをセロハンテープで貼り付けます。
4)外箱にUSJのチケットがついたお菓子を戻します。
先ほど開けた側面部分がわからなくなるように、のり付けして戻します。
たったこれだけで、お菓子の箱にUSJチケットを隠すことができました♡
簡単なので、一度挑戦してみてくださいね。
④トランプに仕込んで渡す
大人数でやると楽しい、USJチケットのおもしろい渡し方がこちらです♪
トランプの内側にUSJのチケットを貼り付けておきます。
そして、そのままババ抜きを開始!
プレゼントを渡す相手が、チケット付きのトランプをひいたらびっくり☆
という、遊びながらできるサプライズです。
本人以外はみんな知っているという状況で、いつ気が付くのかワクワクして楽しめますよね!
大人数であればあるほど面白い渡し方ですよ◎
トランプを使った応用編
渡す相手が恋人だったり、1対1の場合でもトランプを活用できます。
それは、トランプを使ったマジックにUSJのチケットを仕込む方法です♪
「あなたが引いたカードを当てる」
という、有名なマジックがありますよね!
それを披露すると見せかけて、USJのチケットが張り付いたトランプを見せてみましょう!
意外な驚きに笑顔になってくれるはず!?
ただし、マジックを使うのはちょっとキザな方法なので要注意。
付き合いの浅い恋人や、サバサバした相手には向かないかもしれません。
また、トランプ以外のマジックと組み合わせて渡すのもいいですね♪
特に小さな子供に渡すプレゼントなら、純粋に驚いてくれるかもしれませんよ!
⑤クリスマスツリーに吊るす
クリスマスシーズンにもっともおすすめな方法がこれ♡
クリスマスツリーにUSJのチケットを吊るしてみましょう!
ツリーを彩るオーナメントのなかに、USJのチケットを紛れ込ませます。
一緒にツリーを見るふりをして「あれっ?これなんだろう??」とうまく誘導してください(笑)
もちろん本人が気が付くまで待ってもOK◎
「サンタさんからのプレゼントだね!」
「クリスマスの奇跡だね!」
なんて言ってあげたら喜んでくれるはず♡
USJチケットの吊るし方
クリスマスツリーにUSJのチケットを吊るすには、2つの方法があります。
ひとつは首からかける透明のカード入れにいれて、それをツリーに引っ掛ける方法。
ただ、これだと見た目があまりかわいくないかもしれません。
もうひとつは、USJチケットに小さめの穴あけパンチで紐を通す穴をあける方法です。
この場合、なるべく小さな穴にすることと、穴が開いても問題のない場所を選ぶ必要があります。
QRコードの部分や、文字が書いてあるところは避けてくださいね!
裏面になにも記載がない、空白の部分にしましょう。
また、穴に紐を通したらセロハンテープで補強しておくと安心です。
吊るした重みでチケットが破けないよう、十分に注意してくださいね。
家族全員分のチケットが吊るしてあったら意外とかわいいツリーになるかも!?
【体験談】筆者のチケットサプライズ話
実は筆者も、恋人へのサプライズとしてチケットをプレゼントした経験があります。
そのときは確かバレンタインデーでした!
彼氏に何が欲しいか事前にリサーチしたところ「手料理が食べたい」と言われました。
そこで、手料理だけと思わせつつ、サプライズでチケットを渡すことに!
デート当日は、事前に言ってあった通り、手作りのお昼ごはんを筆者の家でふるまいました。
お腹満腹、食べ終わった後に「この後なにしようか~」と彼。
そこで筆者が「実は…!」と、当日夕方からのチケットをプレゼント☆
まさか当日に行くことになるとは思っていない彼は大喜びしてくれました!
夕方から入場できるトワイライトパス
サプライズでプレゼントするときには、筆者のように当日夕方からのチケットも活用できます◎
USJの近くに住んでいる人限定のサプライズになってしまいますが、「これからUSJ行くよ」と言われたら驚き&嬉しいですよね!
USJではトワイライトパスといって15:00から入場できる半日券が販売されています。
半日券なので、通常のスタジオパスより安い値段になっています。
2人分のスタジオパスを買う余裕がないという人、プレゼント予算が少なめの人にもおすすめです◎
・【必見】USJのトワイライトパスは何時から?チケットの値段や購入方法まとめ!
まとめ
ユニバのチケットは、贈る人も受け取る人も笑顔になれる特別なプレゼント。
今回紹介したプレゼント方法の中から、大切な人にぴったりの方法を選んでみてください。
さらに自分なりのアレンジをして相手にプレゼントすれば、忘れられない体験になること間違いなしです!
|
キャステルの記事を テーマパークの最新情報をお届けします |
|---|


