【ディズニー】海外と東京のアトラクション比較「イッツ・ア・スモールワールド」編!外観・乗り場・内容!
日本でも大人気のアトラクション「イッツ・ア・スモールワールド」の海外ディズニー版・東京ディズニー版を徹底比較!実はたくさんの相違点が存在するカリフォルニアディズニー版と東京ディズニー版の本アトラクション。違いを知れば、“世界一幸せな船旅”がもっと楽しいものになりますよ♪
みなさん、こんにちは!最近、カリフォルニアディズニーから帰ってきたMelodyです!
いきなりですが、同じアトラクションでも海外ディズニー版と東京ディズニー版ではその内容などが異なる場合があることを、みなさんはご存知でしたか?
今回はそんなアトラクションの中から「イッツ・ア・スモールワールド」を例に、海外ディズニー版・東京ディズニー版を徹底比較していきたいと思います!
・外観
・乗り場
・内容
などの観点から、その相違点をご紹介していきます。
これを読めば、“世界一幸せな船旅”がもっと楽しいものになること間違いなしですよ♪
- ◆イッツ・ア・スモールワールドの歴史
- ◆イッツ・ア・スモールワールドの制作者
・海外ディズニー版と東京ディズニー版の相違点
- 海外ディズニー版と東京ディズニー版の相違点①:外観
- 海外ディズニー版と東京ディズニー版の相違点②:乗り場
- 海外ディズニー版と東京ディズニー版の相違点③:内容
イッツ・ア・スモールワールドとは?
「イッツ・ア・スモールワールド」は、カナルボート型のライドに乗り込み、世界一周の旅をするアトラクションです。
訪れる国々では、そこに暮らす子供たちが仲良く歌い踊る姿を見ることができます。
世界平和を強く願っていたウォルト・ディズニーが最も愛していたアトラクションの1つであるとも言われる特別なアトラクションです。
◆イッツ・ア・スモールワールドの歴史
1964年に開催されたニューヨーク世界博覧会において、ディズニーが制作を担当し、ユニセフが出展したパビリオンこそ、人気アトラクション「イッツ・ア・スモールワールド」の前身となっています。
ユニセフの理念と合致するパビリオンの制作を依頼され、ディズニーがそれに応える形で制作したものでした。
「人種や性別、国籍、言語の違いがあっても子供達は何のしがらみもなくすぐに友達になれ、ケンカしても泣いて笑ってすぐに仲直りしてしまう。まさしくこれが平和の世界ではないか」
と考えたウォルト・ディズニーは、「平和世界」=「子供の世界」のテーマの元、「イッツ・ア・スモールワールド」を制作していきました。
そのテーマがあったからこそ、このアトラクションには子供をイメージした人形しか登場しないのです!
博覧会の終了後、1966年にアメリカカリフォルニア州アナハイムに位置するディズニーランドへこのパビリオンは移設され、同年5月22日にディズニーランドの1アトラクションとして再オープンしました。
それ以降、世界中のディズニーパークにおいて、今もなお愛され続けるアトラクションの1つとなっています。
◆イッツ・ア・スモールワールドの制作者
アトラクションのデザインは、当時、ディズニー映画『ふしぎの国のアリス』などにおいて、色彩設計を任されていたメアリー・ブレアが担当。
また、あの有名なテーマソングは、当時のディズニー映画には欠かせない存在であった作曲家・シャーマン兄弟の作品です。
海外ディズニー版と東京ディズニー版の相違点
ここからは実際に、海外ディズニー版と東京ディズニー版の相違点をご紹介していきます。
今回は、オリジナル「イッツ・ア・スモールワールド」であるカリフォルニアディズニーランドの「イッツ・ア・スモールワールド」と東京ディズニーランドの「イッツ・ア・スモールワールド」を比較します。
海外ディズニー版と東京ディズニー版の相違点①:外観
まずは、カリフォルニアディズニー版の「イッツ・ア・スモールワールド」から見ていきましょう!
カリフォルニアディズニー版「イッツ・ア・スモールワールド」の外観は、オールホワイトの爽やかなデザイン。
「イッツ・ア・スモールワールド」と言うと、東京ディズニー版のようにカラフルな外観を思い浮かべる方が多いでしょう。
しかし、オリジナル版とも言えるカリフォルニアディズニー版の「イッツ・ア・スモールワールド」は、驚くべきことに真っ白な見た目なのです。
これは、アトラクションのフィナーレ部分でも見られるように、ウォルト・ディズニーが世界平和の達成された世界を汚れのない白で統一された世界で表現したからと言われています。
おなじみの東京ディズニー版「イッツ・ア・スモールワールド」は、まるでおもちゃ箱のようなカラフルなデザインになっています。
2018年4月15日(日)にリニューアルオープンしたばかりということもあり、真新しいビビッドな色合いがとてもかわいらしい印象です。
建物前には小さな噴水も設置されており、美しい庭園に足を踏み入れたかのような雰囲気も味わうことができます。
海外ディズニー版と東京ディズニー版の相違点②:乗り場
カリフォルニアディズニー版の乗り場は、屋外に位置しているため、待ち列エリアも建物の外となっています。
ライオンやキリンなど動物の形に刈られた草木が飾られた屋外エリアを通ったのち、建物の中にボートが入っていく形となっています。
昼間のカリフォルニアディズニーはとても日差しが強く、建物に入るまではサングラスや帽子などが手放せませんが、一歩アトラクション内に入ると、かなり冷房が効いているため、薄手の上着を羽織らずにはいられません(笑)
東京ディズニー版「イッツ・ア・スモールワールド」の乗り場は、みなさんもご存知の通り、屋内に設置されています。
2018年のリニューアルに伴い、その乗り場エリアもデザインが一新され、「スモールワールド・ステーション」という名前までつけられました。
世界中の子供たちが船や汽車、気球などに乗って、世界へ旅立つ駅がテーマとなっています。
切符売り場や子供たちの荷物なども見ることができるので、アトラクションを待っている間も退屈せずに楽しめるようになっています。
海外ディズニー版と東京ディズニー版の相違点③:内容
2018年のリニューアルによって、東京ディズニー版「イッツ・ア・スモールワールド」には世界各国の子供たちの人形に加え、ディズニーキャラクターたちを模した人形も登場するようになったことが記憶に新しいですね!
カリフォルニアディズニー版も2009年に行われた大規模リニューアルの際に、数多くのディズニーキャラクターたちの人形がアトラクション内に追加されました。
東京ディズニー版では見られないキャラクターたちも多数登場しているので、カリフォルニアディズニー版に乗られる機会があれば、そんなキャラクターたちをぜひ全員探し出してみてくださいね♪
カリフォルニアディズニー版同様、東京ディズニー版にも2018年のリニューアルにより、ディズニーキャラクターの人形が数多く追加され、話題となりました。
カリフォルニアディズニー版と異なり、最新のディズニーキャラクターたちも登場している点に注目です。
それぞれの国を代表するキャラクターたちがその国の子供たちと同じ世界で歌い、活躍する姿を見られるのは、とてもほほえましいものですよね♡
東京ディズニー版に登場するディズニーキャラクターが以下の通りになります。
みなさんは全員見つけることができましたか?
・【最新】イッツアスモールワールドがリニューアル!ファストパス・グッズ・歌詞・キャラクター
まとめ
いかがでしたか?
他にも海外ディズニー版と東京ディズニー版ではその内容や外観の異なるアトラクションが多数存在しています。
その違いを探しながらアトラクションを体験するのも、おもしろいと思いますよ!
海外ディズニーに遊びに行かれるご予定のある方は、ぜひその違いも楽しんでみてくださいね♪
▼カリフォルニアディズニー完全ガイド
・【決定版】カリフォルニアディズニーを攻略!お土産グッズ、チケット、アトラクション、ショー、レストランも♪
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |