【歴代】ディズニーのポップコーンバケットまとめ!歴代のポップコーンバケットも紹介!
現在、東京ディズニーリゾートで発売されているポップコーンバケットを紹介!さらに、歴代のポップコーンバケットも紹介しますよ!最近は、キャラクターの形が多いですが昔は丸型だったんです。ディズニーランドとディズニーシーで人気のポップコーンバケットを集めました♪

こんにちは!海外ディズニー大好きミキティです♡
みなさんはディズニーランドやディズニーシーに行ったら、ポップコーンは食べますか?
現在パーク内にはさまざまの味のポップコーンと、たくさんのデザインのポップコーンバケットが販売されています。
そこで、今回はポップコーンバケットを紹介します!
- ◆ミニーハートポップコーンバケット
- ◆チップとデールポップコーンバケット
- ◆トイストーリーポップコーンバケット
- ◆プーさんポップコーンバケット
- ◆カーズのマックイーンポップコーンバケット
- ◆蒸気船ウィリーポップコーンバケット:2,500円
- ◆ラプンツェルポップコーンバケット
・ディズニーシーで販売されているポップコーンバケット
- ◆ダッフィーポップコーンバケット
- ◆クッキー・アンポップコーンバケット
- ◆ニモポップコーンバケット
- ◆バズライトイヤーポップコーンバケット
・ディズニーの歴代ポップコーンバケット
- ◆プリンセスデイズのポップコーンバケット
- ◆30周年の3段ポップコーンバケット
- ◆30周年のポップコーンバケット
- ◆35周年限定ミッキーポップコーンバケット
- ◆35周年限定バケーションパッケージポップコーンバケット
- ◆レギュラーポップコーン・スーベニアケース
ディズニーランドで販売されているポップコーンバケット
続いて、ディズニーランドで販売されているポップコーンバケットをご紹介していきます。
◆ミニーハートポップコーンバケット
寝そべったミニーちゃんが乗ったハート型のポップコーンバケットが新登場!
ミニーちゃんのトレードマーク「水玉リボン」もデザインされていますよ。
かわいさ抜群のポップコーンバケットを首から下げてディズニーランドを楽しもう♡
値段:2,300円
◆チップとデールポップコーンバケット
チップとデールのかわいすぎるポップコーンバケットが登場♡
秋のディズニーコーデにもぴったりなカゴ風のデザインになっています。
チップとデール、そしてどんぐりがたくさんデザインされた愛らしいポップコーンバケットです!
値段:2,300円
◆トイストーリーポップコーンバケット
ウッディとトイストーリーの仲間たちがデザインされたポップコーンバケットが新しく発売されました!
カントリー調の車の中から、おもちゃたちがひょっこり顔を出しているのがかわいい♡
おもちゃたちのかくれんぼ姿を持ち歩けますよ♪
ストラップも星がいっぱいで、おもちゃっぽい!
ポップでかわいいポップコーンバケツは、トイストーリーファン必見のアイテムです。
値段:2,300円
◆プーさんポップコーンバケット
はちみつを食べるプーさんがそのままポップコーンバケットになって登場!
切り株デザインのかわいいデザインですよ♪
値段:2,400円
◆カーズのマックイーンポップコーンバケット
ディズニーピクサー映画『カーズ』の人気キャラクター、「ライトニング・マックイーン」がポップコーンバケットになって登場!
かっこいい真っ赤なフォルムのポップコーンバケットは、特に小さな男の子大人気。
値段:2,300円
●販売場所
・ザ・ガゼーボ横/アドベンチャーランド(しょうゆバター味)
・蒸気船マークトウェイン号乗り場前/ウエスタンランド(ブラックペッパー味)
◆蒸気船ウィリーポップコーンバケット:2,500円
ミッキー生誕90周年を記念して登場した蒸気船ウィリーのポップコーンバケット。
モノクロデザインでどこか懐かしい雰囲気があります♪
◆ラプンツェルポップコーンバケット
ラプンツェルの名シーンがデザインされたポップコーンバケットになっています。
なんと!ラプンツェルのポップコーンバケットは光らせることができるんです☆
ランタンのシーンを再現することができそうですね。
ストラップには、ラプンツェルの大親友「パスカル」がいますよ。
場所を調整して肩に乗っているような感じにすることもできちゃいます♡
値段:2,800円
※1回会計で1人3個まで
ディズニーシーで販売されているポップコーンバケット
次にディズニーシーで販売されているポップコーンバケットをご紹介します。
◆ダッフィーポップコーンバケット
ダッフィーの新作ポップコーンバケットが登場!
マリンコスチュームのダッフィーがかわいいポップコーンバケットになっています。
背中には大きなトランクのようなバケットが付いていて、ポップコーンをたくさん入れることができそうですよ♪
大人気になること間違いなしのポップコーンバケットなので、気になる方はぜひ早めにゲットしましょう。
値段:3,000円
◆クッキー・アンポップコーンバケット
ディズニーシーデビューが決まったクッキー・アンのポップコーンバケットです♪
コック帽を被ったクッキーがデザインされていますよ。
ポップコーンバケットにはデザートやスウィーツがたくさん☆
クッキーカラーの黄色くてかわいい新作ポップコーンバケットがディズニーシー限定で登場します。
値段:2,400円
※1回会計で1人3個まで
◆ニモポップコーンバケット
ニモのポップコーンバケットはディズニーシー限定販売になっているので、ディズニーシーを訪れたらぜひゲットしたいお土産!
初めて登場したニモのポップコーンバケットは、かなりレア度の高いグッズですよ。
値段:2,300円
◆バズライトイヤーポップコーンバケット
ディズニーピクサー映画『トイ・ストーリー』シリーズに登場するバズ・ライトイヤーが、ポップコーンバケットになって登場中!
バズ・ライトイヤーが、まるでおもちゃのパッケージが入っているんです。
値段:2,300円
ディズニーの歴代ポップコーンバケット
東京ディズニーリゾートで一番初めに発売されたポップコーンバケットは、「ディズニーランド15周年」の時なんです。
このポップコーンバケットに見覚えがある方も多いのではないでしょうか?
ふたが外れちゃったり、ストラップがなかなか付けられなかったり…。
そんな歴代ポップコーンバケットを紹介していきます。
◆プリンセスデイズのポップコーンバケット
これは、2007年に行われたプリンセスデイズで販売されていた、ポップコーンバケットです。
プリンセス姿のミニーちゃんたちが、かわいいですよ。
当時のイベント、パレードルートではパレードが、シンデレラ城の前ではキャッスルショーが行われていました。
パレードに出てくるミッキーの衣装が、ピンクでかわいかったです。
さらにキャッスルショーでは、ミニーやデイジーたちと一緒にプリンセスが一緒にダンスの練習をします。
◆30周年の3段ポップコーンバケット
こちらは30周年のときに販売された、3段ポップコーンバケットです。
3段タイプのポップコーンバケットは、食べている途中や中身が空っぽになったりしたときに一段ずつ小さくできるのが特徴!
家に持ち帰ったあとに大きくてかさばったり、帰宅途中の電車の中でちょっと恥ずかしくなったり…「もうちょっと、小さければ…」という悩みが解決されます。
過去には、3段ではなく2段のポップコーンバケットも販売されていました。
◆30周年のポップコーンバケット
30周年のポップコーンバケットは、このバルーンデザインのものも販売されていました!
他にも、ピンクや黄色などのポップコーンバケットもあったりしました。
このポップコーンバケットが販売されたときに話題になったのが、こちら。
このポップコーンバケットの周りにあるミッキーやミニードナルド、デイジー、グーフィーやキャラクターたちをイメージしたバルーン!
ストラップに着ける飾りなんです。
販売時期によってデザインが変わるので、全部集めるのが難しく私は集めませんでした。
でも、全種類を付けている人を見ると、やっぱり欲しくなっちゃいますね。
もちろん、好きなキャラクターだけ付けるのもOK!
みなさんは、どのキャラクターを付けたいですか?
さらにさらに!これも30周年のイベント時期に販売された、ポップコーンシーズニング!
いつも食べている定番のキャラメル味に、飽きていませんか?
と、バナナフレーバーとちょっとスパイシーなガラムマサラフレーバーが登場!
通常、1度の購入で1つの味しか楽しめないポップコーンが3つの味が楽しめたんです!
私はキャラメル味が好きなので、シーズニングを入れるタイミングがつかめず大変でした。
キャラメル味でたくさん食べると、最後のガラムマサラの味が濃くなったり、キャラメル味とバナナ味で食べ終えてしまったり…。
ポップコーンって見ないで、食べるとなくなっていたり…って私だけですか?
次回、発売されたら上手く食べれるよう頑張ります!
他にも、こんなにたくさんのポップコーンバケットが発売されていました!
アクアスフィアのポップコーンバケット欲しいです。
ミッキーおばけのポップコーンバケットは、暗闇で光るはず!
◆35周年限定ミッキーポップコーンバケット
ミッキーがクラッカーを持っている姿がかわいい、ポップコーンバケット。
パレード「ドリーミング・アップ!」のコスチュームも決まっていますよ♡
◆35周年限定バケーションパッケージポップコーンバケット
実は、パーク内で購入するほかに、「バケーションパッケージ限定」のポップコーンバケットがあるんです。
バケーションパッケージは、ホテルの宿泊やパークチケット、ショー鑑賞券、アトラクションの優先乗車券などがパックになっているサービスです。
※値段や内容によってサービス内容が変わるので、ポップコーンバケットがついてこない場合もあるのでご注意ください。
こちらのポップコーンバケットは、35周年のお祝いをしているデザインです。
ミッキーのキーホルダーもかわいいですよ♡
◆レギュラーポップコーン・スーベニアケース
レギュラーポップコーン・スーベニアケースは、ミッキー&フレンズのブルーストライプデザイン☆
ポップコーンが乾燥しないようにしっかり蓋がついているのも嬉しいポイントです。
まとめ
ポップコーンバケットの種類は、他にもたくさんあります。
お気に入りのポップコーンバケットはありますか?
筆者は、東京ディズニーシー開園当時の3段バケットが一番好きです。
ちょうど、真ん中にミッキーとミニーたちがいるんです!
一番小さくすると、パークのロゴだけになってしまうのが子供ながらに悲しかったです。
なんとディズニーランド30周年の時に、ディズニーランド15周年から販売しているポップコーンバケットの種類が約150種類と言っていました。
すごいですね!
今現在、いくつぐらいあるのでしょう?
みなさんは、何種類ぐらい知っていますか?
また、何種類ぐらい持っていますか?
これからも、たくさん増えるであろうポップコーンバケットが楽しみですね。
画像提供
@ayaka.u.disney様
![]() |
キャステルの記事に いいね!しよう テーマパークの最新情報をお届けします |
---|