【ディズニーチケット】払い戻しやキャンセルできる?変更方法&手数料まとめ!
ディズニーチケットの払い戻し・キャンセル情報をご紹介!原則ディズニーチケットは、払い戻し・キャンセルできません!「ディズニーランドのチケット買ったけどディズニーシーに行きたい!」など前もって購入したディズニーチケットの払い戻し&変更・手数料についてまとめました。
こんにちは!海外ディズニー大好きミキティです♡
「ディズニーのチケット買ったけど、予定が変わって行けなくなっちゃった」
「ディズニーランドに行く予定だったけど、ディズニーシーに行きたい」
「間違えてディズニーシーのチケット買っちゃった!」
こんなことありませんか?
いざというときのために、チケットの払い戻しや変更方法をまとめてみました。
1デーパスポートからイベントワクワク割対象パスポートに券種を変更して入園することになります。
→券種変更の方法はこちら
・【例外】ディズニーチケットの払い戻し・キャンセルができた場合とは?
・2022年1月〜3月のまん防期間中のチケットは払い戻し・キャンセル不可
・2021年8月〜9月の緊急事態宣言中のチケットは払い戻し・キャンセル不可
・2020年6月24日までに購入した現在入園できないチケットは現在日付変更のみ可能
【原則】ディズニーチケットの払い戻し・キャンセルはできない
原則として、ディズニーチケットは、払い戻しやキャンセルをすることはできません。
そのため、購入したチケットは、有効期限内に使用する必要があります。
有効期限は、購入日より1年間です。
入園指定日を過ぎてしまった場合でも有効期限内であれば、日付変更をして使用することができますよ。
・【ディズニーチケット】指定日を過ぎた場合の対応方法は?日付変更や利用期限についても!
日付変更のやり方
日付変更は、アプリまたは東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイトで手続きが可能です。
変更自体は、無料で行うことができます。
例:パーク変更/日付変更/券種変更など
・【12月最新】ディズニーチケットの日付変更方法まとめ!入園日を過ぎてもOK!手順や変更できる回数は?
【例外】ディズニーチケットの払い戻し・キャンセルができた場合とは?
東京ディズニーリゾートでは過去に新型コロナウイルスの流行に伴う臨時休園を受けて、条件に当てはまる未使用チケットの払い戻し対応を実施しました。
ただし新型コロナに関係する払い戻しは2022年5月末をもって終了しており、現在は払い戻しは受け付けていませんのでご注意ください。
◆払い戻しを受ける方法
新型コロナに関係する払い戻しは東京ディズニーリゾート公式サイトの専用フォームで受け付けていました(現在は削除済み)。
全国どこからでもネットで申し込めば手続きできたので便利でした!
2022年1月〜3月のまん防期間中のチケットは払い戻し・キャンセル不可
2022年1月21日(金)〜2022年3月21日(月)の千葉県に対する「まん延防止等重点措置(まん防)」が入園指定日となっているディズニーチケットや、この期間中に購入したディズニーチケットの払い戻し・キャンセルはできません。
入園指定日を過ぎてしまった場合でも有効期限内であれば、日付変更をして使用することができますよ。
・【ディズニーチケット】指定日を過ぎた場合の対応方法は?日付変更や利用期限についても!
2021年8月〜9月の緊急事態宣言中のチケットは払い戻し・キャンセル不可
2021年8月2日(月)〜2021年9月30日(木)の緊急事態宣言中が入園指定日となっているディズニーチケットや、この期間中に購入したディズニーチケットのは、払い戻し・キャンセル不可となっています。
入園指定日に行けなかった場合、日付変更をして使用しましょう。
・【12月最新】ディズニーチケットの日付変更方法まとめ!入園日を過ぎてもOK!手順や変更できる回数は?
2020年6月24日までに購入した現在入園できないチケットは現在日付変更のみ可能
2020年6月24日までに購入した現在入園できないチケットは日付変更して使用できます。
ただしチケットタイプによって変更ができない場合がありますので、気をつけてください。
チケットタイプ | 変更 | 払い戻し | 抽選入園 | 有効期限 |
---|---|---|---|---|
スマホに表示 自宅でプリントアウト |
○ | ○ | ○ (受付終了) |
2022年3月31日まで 自動延長(終了) |
自宅に配送 名刺サイズ |
✕ |
2020年6月24日までに購入した現在入園できないチケットを持っている方は、
①現在のチケットに変更して利用(変更後の払い戻しは不可)
②払い戻し対応(ディズニーチケット対応WEBフォーム)【受付終了】
③抽選入園で利用【受付終了】
④有効期限の自動延長期間(2022年3月31日まで)内に利用【終了】
の4つの選択肢があります(①~③はすでに終了)。
ただし、自宅に配送/名刺サイズのチケットの場合、①の変更はできません。
①現在のチケットに変更して利用
2020年6月24日までに購入した現在入園できないチケットを現在のチケットに変更して利用することができます。
変更はオンラインで行えますが、差額が発生する場合があります。
・【12月最新】ディズニーチケットの日付変更方法まとめ!入園日を過ぎてもOK!手順や変更できる回数は?
②払い戻し対応(ディズニーチケット対応WEBフォーム)【受付終了】
チケットを払い戻すことも可能です。
払い戻しは、「ディズニーチケット対応WEBフォーム」を使って行います。
申請後、2ヶ月を目処に払い戻し対応となります。
なお、払い戻し申請後は、日付変更や抽選入園の利用ができなくなります。
また、抽選入園に当選していた場合も払い戻し申請後は、入園不可となりますよ。
返金は、2022年5月31日(火)をもって受付を終了しています。
・【必見】ディズニーチケット対応WEBフォームとは?払い戻し方法&対象チケットまとめ!
③抽選入園で利用【受付終了】
変更や払い戻しを行わず、入園する方法もあります。
抽選に当選した場合、保有しているチケットを使って入園することができるんです。
ただし、抽選の受付は、2022年2月7日(月)をもって受付を終了しています。
▼抽選入園について
・【ディズニー】抽選による入園がスタート!未使用チケット&年パスで入園可能に!
④有効期限の自動延長期間(2022年3月31日まで)内に利用【終了】
2020年6月24日までに購入したチケットは、有効期限が自動延長されています。
そのため、通常利用が可能になった後に利用することもできます。
▼有効期限延長について
・【ディズニーチケット延長】休園期間の未使用チケットの有効期限延長&払い戻しまとめ!
まとめ
いかがでしたか?
ディズニーチケットの払い戻し・キャンセル情報をまとめてご紹介しました。
現在販売されているチケットと2020年6月24日までに購入した現在入園できないチケットで対応が異なっているので、注意してくださいね。
![]() |
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |
---|