【解説】ビビディバビディブティックのドレスの種類&コースの値段!ディズニープリンセスに変身!

    • ひまわり

      ひまわり

    ディズニープリンセスに変身できるビューティーサロン「ビビディ・バビディ・ブティック」のドレス種類について解説します!ビビディ・バビディ・ブティックは、ディズニーランドホテルとディズニーランドのワールドバザールの2つのサロンがあります。サロンで選べるあこがれのディズニープリンセスのドレスをご紹介。ビビディ・バビディ・ブティックのドレスの選び方や予約方法まで解説しますよ♪

    こんにちは!ディズニー大好き1児のママのひまわりです。

    女の子なら一度はあこがれるディズニープリンセス!
    そんなディズニープリンセスに変身できたらステキだと思いませんか?

    今回は、あこがれのディズニープリンセスに変身できちゃうサロン「ビビディ・バビディ・ブティック」のドレスについてご紹介したいと思います。

    ビビディ・バビディ・ブティックとは

    あこがれのシンデレラに!
    あこがれのシンデレラに!

    「ビビディ・バビディ・ブティック」は、ディズニープリンセスに変身できるビューティーサロンです。
    フェアリーゴッドマザーからトレーニングされたキャストたちが、あこがれのプリンセスになりたいという願いを叶えてくれます。

    「ビビディ・バビディ・ブティック」を利用できる対象年齢は、3歳から小学6年生までです。
    ステキなドレスに着替えて、ヘアメイクやネイルまでしてもらえますよ。

    ディズニープリンセスのあいさつの練習から心構えまで習って、ステキなプリンセスに変身しちゃいましょう♪

    あこがれのディズニープリンセスに変身したあとは、併設されたフォトスタジオでの撮影コースを選べば、ステキな思い出に残ること間違いなしです!
    ご家族と一緒に撮影をしたりパーク内での撮影が含まれるコースもありますよ。

    ビビディ・バビディ・ブティックの場所

    ディズニープリンセルに変身できるビューティーサロン「ビビディ・バビディ・ブティック」は、ディズニーリゾート内に2ヶ所あります。
    東京ディズニーランドホテルとディズニーランド内のサロンです。

    ①東京ディズニーランドホテルのサロン

    ビビディ・バビディ・ブティックの場所①
    (C)Disney
    ビビディ・バビディ・ブティックの場所①

    東京ディズニーランドホテルのサロンは、ホテル1階にあります。
    ホテルやパークのオリジナルグッズを販売している「ディズニー・マーカンタイル」の隣です。

    ②東京ディズニーランド内

    ビビディ・バビディ・ブティックの場所②
    (C)Disney
    ビビディ・バビディ・ブティックの場所②

    ディズニーランド内の店舗は、ワールドバザール内にあります。
    切り絵の実演販売を行っている「シルエットスタジオ」と、イベントグッズを販売している「ディズニー&カンパニー」の間ですよ。

    ビビディ・バビディ・ブティックのドレスの種類

    ビビディ・バビディ・ブティックで変身できるディズニープリンセスは、全部で7人です。

    (1)シンデレラ
    (2)オーロラ
    (3)アリエル
    (4)ベル
    (5)ラプンツェル
    (6)アナ
    (7)エルサ

    の中から選ぶことができますよ。

    ビビディ・バビディ・ブティックのドレスは、レンタルではなくそのまま持ち帰ることができます。
    お家に帰ってからも着て楽しめますね♪

    インターネットやおもちゃ屋さんなど、ディズニーリゾート以外でもディズニープリンセスのドレスは販売されています。
    しかし、やはりビビディ・バビディ・ブティックで選べるディズニープリンセスのドレスはクオリティーが高いです。

    ドレス①:シンデレラ(プレミアムドレス)

    シンデレラ
    (C)Disney
    シンデレラ

    シンデレラのプレミアムドレスは東京ディズニーランドホテル、ディズニーランド・ワールドバザール店の両方で着ることができます。

    ただし、東京ディズニーランドホテルの「クラウンコース」では着用ができません。
    「クラウンコース」以外なら追加代金(+25,380円)で着ることができますよ◎

    ただ、プレミアムドレスは、より一層シンデレラに近づくようイメージしてつくられたドレスです。
    肩部分のふわっとしたふくらみの大きさやスカートのチュールの数、黒いチョーカーなど少しずつ違いがあります。

    また、ドレスをよく見てみると、ガラスの靴とハートのデザインが隠されていますよ♪

    ドレス②:シンデレラ

    シンデレラ
    (C)Disney
    シンデレラ

    女の子の憧れディズニー映画『シンデレラ』に登場する主人公シンデレラをイメージしたドレスです。
    ディズニーランドに行くならシンデレラ城があるので本物のプリンセスになったような気分が味わえますね。

    水色のふわふわしたとってもかわいいデザインですよ。

    ドレス③:オーロラ

    オーロラ
    (C)Disney
    オーロラ

    ディズニー映画『眠れる森の美女』に登場するオーロラ姫をイメージしてつくられたドレスです。
    あざやかなピンク色のドレスがパーク内でも目を惹きますよ。

    オーロラ姫のドレスは、ディズニーランド・ワールドバザール店のみ着ることができます。
    ディズニーランドホテルの店舗では取り扱いがありません。

    オーロラ姫のドレスを着たい方は、ディズニーランド・ワールドバザールの店舗を予約しましょう。

    ドレス④:アリエル

    アリエルのドレス
    (C)Disney
    アリエルのドレス

    ディズニー映画『リトル・マーメイド』に登場する人魚姫のアリエルをイメージして作られたドレスです。
    アリエルが住んでいる海をイメージしたカラーであるエメラルドグリーンをベースに、貝殻のパープルを腕の部分やインナースカートにアクセントをつけた爽やかなデザインです。

    胸元にはアリエルが海で着用している貝殻がついていますよ。

    ドレス⑤:ベル

    ベル
    (C)Disney
    ベル

    ディズニー映画『美女と野獣』に登場するベルをイメージしてつくられたドレスです。

    『美女と野獣』といったらバラ!
    ドレスにもバラを感じさせる部分があり、ボリューム感のあるゴージャスなデザインです。

    あざやかな黄色がとってもかわいいですよ。

    ドレス⑥:ラプンツェル

    ラプンツェル
    (C)Disney
    ラプンツェル

    ディズニー映画『塔の上のラプンツェル』に登場する主人公のラプンツェルをイメージしてつくられたドレスです。
    袖部分はロンググローブでなくドレスに縫い付けてあります。

    ちなみに、ラプンツェルはヘアスタイルがあらかじめ決められているキャラクターです。
    とても髪の毛が長いキャラクターなので、お花がたくさん付いたかわいいウィッグを付けます。

    このかわいいヘアスタイルにしたくてラプンツェルのドレスを選ぶゲストも多いんですよ。

    ドレス⑦:アナ(プレミアムドレス)

    アナのプレミアムドレス
    (C)Disney
    アナのプレミアムドレス

    ディズニー映画『アナと雪の女王』に登場するアナをイメージしてつくられたドレスです。
    アナのドレスは、半袖でロンググローブなどがつかないため夏場は他のドレスよりも涼しくておすすめ!

    アナのドレスはプレミアムドレスの区分になっており、追加代金(+25,380円)が必要です。
    また、東京ディズニーランドホテルの「クラウンコース」では着用ができません。
    「クラウンコース」以外なら着ることができますよ◎

    ラプンツェルと同様に、アナもヘアスタイルが決まっているキャラクターです。
    アナと同じ三つ編みに付け毛を編み込んでヘアバンドを付けます。

    ドレス⑧:エルサ(プレミアムドレス)

    エルサのドレス
    (C)Disney
    エルサのドレス

    ディズニー映画『アナと雪の女王』に登場する戴冠式のエルサをイメージしてつくられたドレスです。
    大ヒットした作品なだけあって、エルサに変身したい女の子続出の大人気!
    長袖にマントがついたデザインなので、冬に着用するのがおすすめのデサインです。

    アナと同じくプレミアムドレスの区分になっており、追加代金(+25,380円)が必要です。
    また、東京ディズニーランドホテルの「クラウンコース」では着用ができず、「クラウンコース」以外なら着ることができますよ◎

    ラプンツェルやアナと同じくエルサもヘアスタイルが決まっているキャラクターです。
    戴冠式の衣装にあわせたアップスタイルのヘアスタイルです。

    ビビディ・バビディ・ブティックでドレスを選ぶ基準

    プリンセスといったらお城!
    プリンセスといったらお城!

    ビビディ・バビディ・ブティックでドレスを選ぶ際は、変身したいディズニープリンセスを決めるのが一番です!

    次に、気になるのがサイズではないでしょうか?
    ビビディ・バビディ・ブティックのドレスのサイズは、どのディズニープリンセスを選んでも100cm~150cmの間で10cm刻みです。

    子供の服は、長く着させたいと思って、少し大きいサイズを買う親御さんが多いのではないでしょうか?
    しかし、ビビディ・バビディ・ブティックのドレスの場合は、子供あったジャストサイズを選びましょう!

    ドレスのサイズが大きいと、裾が長いため踏んで転倒したり、引きずってボロボロになる可能性が高いくなってしまいます。

    ビビディ・バビディ・ブティックのドレスのシューズは、ホワイトシューズのみとなっています。
    サイズは16cm〜24cmまでの1cm刻みです。

    シンデレラのプレミアムドレスは、プレミアムドレス専用のシューズが準備されますよ。

    「ビビディ・バビディ・ブティック」を予約する際に、ドレスと靴のサイズや種類を入力しますが、利用日当日に変更することも可能です。
    ただし、準備できないこともあるようなので、変更のないようにしておく方が良いと思いますよ。

    ビビディ・バビディ・ブティックのコース&値段

    メイクアップでプリンセスに
    メイクアップでプリンセスに

    ビビディ・バビディ・ブティックのコースについてご説明しましょう。
    ディズニーランドホテルと、ディズニーランド・ワールドバザールでは、コースが異なります。

    ◆ディズニーランドホテル

    ディズニーランドホテルのサロンには、次の3つのコースがあります。

    ①クラウンコース

    ヘアメイクとメイク、キッズ用のマニキュアをすることができます。

    ・所要時間:約30分
    ・料金  :9,350円

    ②キャリッジコース

    ドレス&シューズ、ヘアメイクとメイク、キッズ用のマニキュアを体験できます。

    ・所要時間:約45分
    ・料金  :29,150円
    ※プレミアムドレス着用:55,000円

    ③キャッスルコース

    プリンセスフォト、ドレス&シューズ、ヘアメイクとメイク、キッズ用のマニキュアをすることができます。

    なお、プリンセスフォトの撮影はお子さんのみです。
    プリンセスフォトの撮影場所は、ディズニーランドホテルサロン「マジックメモリーフォト」です。

    ・所要時間:約75分
    ・料金  :37,950円
    ※プレミアムドレス着用:63,800円

    ◆ディズニーランド・ワールドバザール

    ディズニーランド・ワールドバザール内のサロンには、次の4つのコースがありますよ。

    ①キャリッジコース

    ドレス&シューズ、ヘアメイクとメイク、キッズ用のマニキュアを体験することができます。
    ・所要時間:約45分
    ・料金  :29,150円
          ※プレミアムドレス着用:55,000円

    ②キャッスルコース

    プリンセスフォト、ドレス&シューズ、ヘアメイクとメイク、キッズ用のマニキュアを体験することができます。

    なお、プリンセスフォトの撮影はお子さんのみです。
    プリンセスフォトの撮影場所は、ビビディ・バビディ・ブティック内のフォトスタジオですよ。

    ・所要時間:約75分
    ・料金  :37,950円
        ※プレミアムドレス着用:63,800円

    ②キングダムコース

    ファミリーフォト、プリンセスフォト、ドレス&シューズ、ヘアメイクとメイク、キッズ用のマニキュアを体験することができます。
    ファミリーフォトとは、家族最大6名まで一緒に写真を撮影できるメニューのことです。

    プリンセスフォトの撮影はお子さんのみです。
    ファミリーフォト、プリンセスフォトの撮影場所はビビディ・バビディ・ブティック内のフォトスタジオですよ。

    ・所要時間:約85分
    ・料金  :40,150円
          ※プレミアムドレス着用:66,000円

    ビビディ・バビディ・ブティックではドレスのインナーと靴下に注意!

    かわいいオーロラ
    かわいいオーロラ

    ビビディ・バビディ・ブティックでは、ドレス付きのコースを選べば、靴や小物などがセットになっています。

    ただし、ドレスの下に身に付けるインナーや靴下は自前のものになるので注意しましょう!
    ディズニープリンセスのドレスは、デコルテが見えるデザインが多いため、中に着ているインナーが見えてしまう可能性が高いです。

    できるだけ、肌やドレスに近い色にして、柄が付いたデザインのものは控えましょう。
    特に、オーロラのドレスは肩が大きく開いたデザインなので、注意が必要です。
    キャミソールなど、肩ひもが細いものを着るのがおすすめですよ。

    冬場はドレスだけでは寒すぎるので、ドレスの中に長袖のあったかインナーを着てコートを羽織っているゲストが多いです。
    冬季期間限定ですが、ドレスに合わせたケープも販売されていますよ。

    ・110cm: 9,800円
    ・140cm:12,500円

    また、靴下を履くか履かないかは自由ですが、セットには付いていないため履く方は持参しましょう。
    足元が見えることがあるので、ドレスに合わせた靴下やタイツを選んでください。

    ビビディ・バビディ・ブティックの利用方法

    美しすぎるベル
    美しすぎるベル

    ディズニープリンセスに変身するためには、ディズニーランドホテルとディズニーランド内のサロンどちらの「ビビディ・バビディ・ブティック」も事前予約が必須です。

    ディズニーランド内のサロンはチケットが必要

    ディズニーランドホテルのサロンを利用するには、ディズニーチケットは必要ありません。
    しかし、ディズニーランド・ワールドバザール内のサロンに行く場合は、別途チケットが必要ですよ。

    予約開始のタイミング

    「ビビディ・バビディ・ブティック」は、希望する日の1ヶ月前9:00から、東京ディズニーリゾートのオンライン予約・購入サイトで予約することができます。

    ビビディ・バビディ・ブティックの予約(公式サイト)

    ビビディ・バビディ・ブティックの予約はかなりの激戦で、あっという間に満席になってしまいます。
    オンライン予約サイトのユーザー登録をしていない方は、前もってしておくなどあらかじめ準備をして取り組みましょう!

    なお、キャンセルなどで枠が空いている場合は、当日の受付も可能です。

    予約の前の確認項目

    ビビディ・バビディ・ブティックの予約時に、ドレスと靴のサイズや種類を入力する必要があります。
    事前に決めておくと焦らずにすみますよ。

    また、予約金の支払いにはクレジットカードも必要なので、手元に準備しておいてくださいね。
    販売期間が限定となりますが、「ディズニーバケーションパッケージ」のディズニープリンセス体験プランだと、一般予約が始まる前にの予約を取ることが可能です。

    予約の取り消し

    ビビディ・バビディ・ブティックの予約の取消料は、利用日前日23:59までであればかかりません。

    利用日当日0:00以降に取消しの場合は、キャンセル料(5,000円)が発生します。
    予約時に支払った申込金が取消料となります。

    まとめ

    東京ディズニーランドホテル
    東京ディズニーランドホテル

    いかがでしたでしょうか?
    女の子のあこがれディズニープリンセスに変身できるサロン「ビビディ・バビディ・ブティック」のドレスについてご紹介しました。

    予約困難と言われている「ビビディ・バビディ・ブティック」ですが、頑張って予約をゲットしましょう!
    体験すればとってもステキな思い出になりますね♪

    【体験談】ビビディバビディブティックでシンデレラに変身!予約裏技やドレスの種類まとめ!

    【解説】ビビディバビディブティックのドレスの種類&コースの値段!ディズニープリンセスに変身!

    キャステルの記事を
    シェアしよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    ひまわり

    ひまわり

    親友に影響され、千葉に住んでた時に年パスで通いつめてました。 今は地方在住ですが家族でディズニー行くのを楽しみにしています。ショー、パレードが大好きです。

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    2. ディズニーのスニークとは?いつ行われる?新イベントのリハーサルに出会えたらラッキー

      ディズニーのスニークとは?いつ行われる?新イベントのリハーサルに出会えたらラッキー

      みーこ

    3. 【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    4. ディズニーの「熱キャン」って何?熱キャンが起こる理由や基準を解説!

      ディズニーの「熱キャン」って何?熱キャンが起こる理由や基準を解説!

      かなざわまゆ

    5. 【2025夏秋】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!秋の新作&人気カチューシャをチェック

      【2025夏秋】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!秋の新作&人気カチューシャをチェック

      Tomo

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集