【シルエットスタジオ】ディズニーの切り絵専門店まとめ♪再開後の対策や値段、待ち時間情報も
ディズニーランドのワールドバザールにある切り絵の実演販売ショップ「シルエットスタジオ」についてまとめました♪2022年5月から再開したシルエットスタジオの場所や切り絵の値段、利用方法などの基本情報をご紹介します。体験の流れや、所要時間、待ち時間のほか、スター・ウォーズのキャラクターがデザインされた切り絵についてもご紹介します!
こんにちは! ディズニー大好きアラサー主婦のmonpyです。
今回は、ディズニーランドで切り絵の実演販売をしている「シルエットスタジオ」について徹底解説します!
パークでの思い出づくりにおすすめですよ♪
- 感染症対策も万全!
・シルエットスタジオ:場所
・シルエットスタジオ:利用方法・待ち時間は?
・シルエットスタジオ:営業時間
・シルエットスタジオ:切り絵体験の流れ
- ①オーダー内容を確認
- ②椅子に着席し、マスクを外した横顔を写真撮影
- ③マスクをした状態で、そのまま仕上げ
- ④完成後、写真の消去を確認
- ⑤支払いと切り絵の受け取り
・シルエットスタジオ:料金
・シルエットスタジオ:『スター・ウォーズ』デザインの切り絵
シルエットスタジオとは
「シルエットスタジオ」とは、東京ディズニーランドのワールドバザールにある切り絵の専門ショップです。
アーティストの方が、ゲストの横顔を切り絵で表現してくれる実演販売形式のため、パークでの思い出に残る体験ができるんです!
1名~最大4名まで一緒に切り絵を作ってもらうことができるので、カップルやご家族で体験するのもおすすめ♪
結婚式用に利用するカップルも多いんですよ♡
記念日や、お誕生日のプレゼントに体験するのも素敵ですね♪
感染症対策も万全!
シルエットスタジオでは、感染症対策もしっかりと施されています。
お店の再開以降、ゲストは最初にマスクを取った状態で横顔の写真を撮ります。
その後アーティストの方が、撮影された写真をもとに切り絵を制作していく流れとなっていますよ!
シルエットスタジオ:場所
「シルエットスタジオ」は、東京ディズニーランドのワールドバザールにあります。
エントランスからワールドバザールに入って、十字に交差している道の左上の角に位置しています。
シンデレラ城に向かってまっすぐ進み、最初の交差点を過ぎてすぐ左手にある「1894」という数字が書かれた2階建ての建物の1階が「シルエットスタジオ」です。
ショップの窓にシルエットのイラストが描かれているのが目印ですよ!
シルエットスタジオ:利用方法・待ち時間は?
つづいて、「シルエットスタジオ」の利用方法についてご紹介します。
シルエットスタジオは、事前予約などのシステムはないため、直接お店に行って列に並んで利用します。
休止する以前のシルエットスタジオの待ち時間は、平日などの空いている日なら0~20分前後、土日などの混んでいる日なら、20~40分前後で利用することができました。
しかし、現在は再開して間もないため、しばらくの間は混雑が予想されます。
日によっては、60分前後待つ場合もあるので、以前の感覚よりも時間に余裕を持って利用するのがおすすめですよ!
シルエットスタジオ:営業時間
シルエットスタジオの営業時間は、パークの開園時間よりも1時間くらい遅れてオープンする傾向にあります。
クローズ時間も、パークの閉園よりも早く夕方頃には終了してしまいます。
また、混雑状況によっては、営業時間よりも早く列を切られてしまう場合もあるので、要注意です!
おすすめの時間帯は、午前中。
絶対に利用したい場合は、シルエットスタジオのオープン時間に合わせて並ぶのが安心です。
また、営業時間は、変更になる場合もあるので、東京ディズニーリゾート公式アプリで当日の営業時間を確認しておくといいですよ!
シルエットスタジオ:切り絵体験の流れ
次に、営業再開後の「シルエットスタジオ」での切り絵体験の流れをご紹介します♪
切り絵制作自体の所要時間は、2~3分。
あっという間に終わってしまいます!
①オーダー内容を確認
シルエットスタジオでは、「人数」「フレーム」「スタンド」を選んで、オーダーすることができます。
列に並んでいる間に、オーダーをすることになるので、事前にどんなイメージが良いか、考えておくと良いですよ♪
②椅子に着席し、マスクを外した横顔を写真撮影
順番が来たら、椅子に着席し、切り絵体験がスタート。
その前に、感染予防対策のため、マスクを外した状態の横顔を写真撮影します。
アーティストの方は、写真を参考に切り絵を制作します。
マスクを取った状態で切り絵制作してもらうのではないので、安心ですね。
③マスクをした状態で、そのまま仕上げ
写真を撮ってもらったら、すぐにマスクをして、切り絵制作をしてもらいます。
髪の毛先や洋服の襟など細かい部分まで切り絵で仕上げてもらいます。
④完成後、写真の消去を確認
切り絵が完成したら、最初に撮影した写真の消去を一緒に確認します。
⑤支払いと切り絵の受け取り
支払いをして、その場で切り絵を受け取ることができますよ!
シルエットスタジオ:料金
シルエットスタジオの切り絵の料金をご紹介します。
価格は、切り絵の「人数」「フレーム」「スタンド」によって変わります。
シルエットスタジオでは、ゲスト自身をモデルに切り絵を制作してもらうこと以外に、ミッキーやミニーなどのディズニーキャラクターを切り絵で制作してもらうこともできます。
その際、ディズニーキャラクターの切り絵もオーダーする場合でも、1人分の金額が加算されることになりますよ!
シルエットスタジオ:『スター・ウォーズ』デザインの切り絵
シルエットスタジオの切り絵のデザインは、通年楽しめる通常バージョンの他、周年イベントや時期によって限定デザインも登場します。
現在シルエットスタジオでは、映画『スター・ウォーズ』デザインの切り絵が登場!
スター・ウォーズの人気キャラクターと向き合う形で、ライトセーバーを持っている自分の横顔がデザインされます。
スター・ウォーズの世界観たっぷりのこだわりのデザインなので、ファンなら絶対に手に入れたいですよね!
6種類の『スター・ウォーズ』キャラクターより選ぶことができますよ♪
まとめ
以上、営業を再開した「シルエットスタジオ」についてご紹介しました!
パークへ行った思い出に、切り絵の体験をしてみてはいかがでしょうか?
![]() |
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |
---|