【待ち時間情報も】シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジの概要・混雑攻略まとめ
ディズニーシーのアラビアンコーストにある「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」ご紹介します!小さなお子さんや妊婦さんもOKのとってもステキなアトラクションです。そんなシンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ待ち時間情報やグッズなどをまとめてみました。登場する人気キャラクター「チャンドゥ」や隠れミッキーの情報も!

こんにちは!ディズニー大好き1児のママのひまわりです。
みなさんは、ディズニーシーのアトラクションの中で、どのアトラクションがお気に入りですか?
たくさんありすぎて1番、2番を決めるのは難しいですよね。
そんな数あるディズニーシーのアトラクションの中で、筆者も大好きなアラビアンコーストの「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」についてご紹介したいと思います。
アトラクション体験後には、ついつい口ずさんでしまうとってもステキな楽曲にも注目です。
・シンドバット・ストーリーブック・ヴォヤッジ情報
・シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジの場所
・シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジの待ち時間と混雑対策
・シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジのBGMがすごい!
・オーディオアニマトロニクスを使用したアトラクション
・シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジでしか会えないキャラクター
・隠れミッキーだけではない?
シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジとは
シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジとは、ディズニーシーのアラビアンコーストにあるアトラクションです。
大きなボートに乗り込み、船乗りのシンドバッドと子トラのチャンドゥと一緒に、かけがえのない宝物を手に入れるため7つの海をめぐる冒険へと出かけます。
ストーリーは、アトラクションオリジナルなのでシンドバッドをよく知らない方でも大丈夫!
アトラクションのタイプとしては、ディズニーランドの「イッツ・ア・スモールワールド」や「カリブの海賊」を想像してもらうとわかりやすいかもしれませんね。
シンドバット・ストーリーブック・ヴォヤッジ情報
シンドバット・ストーリーブック・ヴォヤッジは、加速や落下などもなくゆっくり船に揺られながら進んでいくアトラクションです。
そのため、小さなお子さんや妊娠中でも楽しむことができますよ。
赤ちゃんも抱っこしたままでOKです。
また、アトラクション専用の車イスに乗り換えなければなりませんが、車イスのまま利用できる車イス搭載ボートもあります。
ボートの定員は24名で、所要時間は約10分です。
ゆっくりとシンドバッドの世界観に浸れて満足感の高いアトラクションだと思います。
さると一緒にバナナが出てくるシーンでは、バナナの甘い香りも楽しめますよ。
シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジの場所
シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジは、アラビアンコーストにありますよ。
近くには「ジャスミンのフライングカーペット」やフードワゴンの「オープンセサミ」があるので目印にしてくださいね。
シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジの向かい側は、アラビアンコーストのグリーティング場所でもあります。
見落として通り過ぎないように気を付けましょう!
シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジの待ち時間と混雑対策
シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジは、ディズニーシーのアトラクションの中でも群を抜いて待ち時間が短いです。
ファストパスは対象外アトラクションなのでスタンバイのみでの利用となります。
1日を通して目立った混雑はなく、平日・休日を比較しても待ち時間は5~10分とさほど変わりはありません。
強いて言うならお昼頃がシンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジのピークでしょうか。
待ち時間が短いため、空いた時間で利用したり、繰り返して利用するファンもいるほど。
もしシンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジのスタンバイ時間が15分を超えるようであれば、その日のディズニーシーは大変混雑していると言えるでしょう。
ディズニーシー内の混雑状況の判断基準にもなるアトラクションなんですよ。
シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジは、1年を通して見てもスタンバイ時間が短めなことがわかります。
グラフ上で他の月よりスタンバイ時間が伸びている3月は、学生さんがお得にチケットを購入できる「春のキャンパスデーパスポート」の時期です。
パークを訪れるゲストに学生さんが増えると、全体的にアトラクションの待ち時間が伸びる傾向にあります。
かなりの混雑時期でも、他のアトラクションに比べると待ち時間が少なく利用できるアトラクションですよ。
シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジのBGMがすごい!
シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジのBGMは、一度聞くとアトラクションを出るころには、ついつい口ずさんでしまうメロディー。
シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジで流れているのは『Compass Of Your Heart(コンパス・オブ・ユア・ハート)』という曲です。
実は、ディズニー映画「アラジン」の主題歌でもある『A Whole New World(ホール・ニュー・ワールド)』や「美女と野獣」「リトル・マーメイド」などの楽曲を手がけたアラン・メンケンが作曲しています。
『Compass Of Your Heart(コンパス・オブ・ユア・ハート)』を歌っているのは坂元健児さんです。
劇団四季に入団してミュージカル「ライオンキング」の初代シンバを演じていた方でもあります。
壮大で力強いアラン・メンケンの曲と坂元健児さんの歌声が本当に心地よくて何度も聞きたくなる音楽です。
オーディオアニマトロニクスを使用したアトラクション
シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジは、ディズニーシーの中で最も多く「オーディオアニマトロニクス」を使用しているアトラクションです。
あまり聞きなれない言葉「オーディオアニマトロニクス」とは、ロボットの名前でウォルト・ディズニー・カンパニーの登録商標でもあります。
「オーディオアニマトロニクス」はオーディオ(音)・アニメーション(動き)・エレクトロニクス(電子工学)をかけ合わせたウォルトが作った造語。
音と動きを合わせて動かすという仕組みで、リアルな動きを追及しています。
シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ以外にディズニーランドの「イッツ・ア・スモールワールド」や「カリブの海賊」でもこの「オーディオアニマトロニクス」が使われていますよ。
シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジでしか会えないキャラクター
シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジに出てくる子トラの「チャンドゥ」は、ディズニーシーだけで会えるキャラクターです。
ディズニー映画やアラビアンナイトにも登場しないディズニーシーのオリジナルキャラクターなんですよ。
・ディズニーシーのかわいいトラ「チャンドゥ」グッズとともにご紹介
チャンドゥはとってもキュートなお顔をしているので今やファンも多く、グッズもいろいろと販売されています。
・【2018】チャンドゥグッズ12選!かわいいぬいぐるみ・パスケースも登場!ディズニーシー限定のお土産
また、レストラン「サルタンズ・オアシス」ではチャンドゥをモチーフにしたスナックを食べることができます(ただし2018年1月9日(火)~3月19日(月)までは販売停止)。
「チャンドゥテール」という名前のメニューで、その名のとおりチャンドゥのかわいいしっぽが表現された中華まんです。
隠れミッキーだけではない?
ディズニーリゾートと言えば、隠れミッキーを探すことも楽しみの1つ。
シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジにも、もちろん隠れミッキーがいますよ。
しかし、隠れミッキーだけでなく、他のキャラクターもアトラクション内で発見することができます。
アトラクション終盤、シンドバットとチャンドゥの間にある地図に注目してみてください。
魔法のじゅうたんに乗ったアラジンとジャスミンの姿を見つけることができますよ。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ディズニーシーのアラビアンコーストにある「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」についてご紹介しました。
アラン・メンケンのステキな楽曲を聞きにぜひ訪れてみてくださいね!
チャンドゥのかわいい姿にも注目です。
![]() |
キャステルの記事に いいね!しよう テーマパークの最新情報をお届けします |
---|