【体験レポ】ユニバのポケモンハロウィンショー「ポケモン・アンストッパブル・ハロウィーン・パーティ」完全ガイド!
2025年秋、ユニバのハロウィンイベントで開催されるポケモンショー「ポケモン・アンストッパブル・ハロウィーン・パーティ」を徹底解説!どんな内容のショーなのか、体験レポートを交えながら紹介します。開催期間や開催場所、有料の特別鑑賞エリア入場券の情報もチェック!
こんにちは!ユニバが大好きな赤いたこと申します。
2025年秋、ユニバのハロウィンイベントに、ポケモンとの夢のようなコラボショー「ポケモン・アンストッパブル・ハロウィーン・パーティ」が登場!
昨年までの「ポケモン・ジャンピン・ハロウィーン・パーティ」から大幅にパワーアップした内容で、ゲストを大興奮の渦に包みこんでくれます☆
この記事では、ショーの内容を体験レポートを交えながらご紹介!
開催期間や開催場所、有料の特別鑑賞エリア入場券の情報もあわせてチェックできます。
・開催場所
・ストーリー
・体験レポ(ネタバレあり)
- ①パーティ開始すぐのグラマシーパークの様子
- ②DJピカチュウとDJゲンガーたちが登場!
- ③ジュペッタ、ミミッキュ、ムウマが登場!
- ④会場に乱入!双子のポケモントレーナー、ブンブン&バンバン
- ⑤アンストッパブルバトルスタート
- ⑥アンストッパブルバトルの勝者は!?
- ◆感想
・特別鑑賞エリア入場券(有料)
「ポケモン・アンストッパブル・ハロウィーン・パーティ」とは?
「ポケモン・アンストッパブル・ハロウィーン・パーティ」は、2025年秋のユニバのハロウィンイベントで開催されるお昼のポケモンショーです。
ショーのテーマは、ポケモンたちによる「ダンスバトル」!
ライブフェスのような華やかな特大ステージにDJに扮したピカチュウやゲンガー、ゴーストポケモンが登場し、心も体も思わず踊り出すような、アグレッシブでエネルギッシュな演出が繰り広げられます。
ショーの音楽を担当するのは、ボーカロイド楽曲の最前線を走るアーティスト「DECO*27」。
ハードなロックスタイルと、ココロ踊るダンスナンバーという刺激的な2つのジャンルの音楽のにあわせて、子どもから大人まで身体が自然と動き出すこと間違いなし!
音楽にノリノリになって、はしゃいで楽しめる賑やかなショーです。
- 開催期間:2025年9月4日(木)〜2025年11月3日(月)
- 開催場所:グラマシーパーク(ニューヨークエリア)
- 開催時間:USJ公式サイト
※開催日の1週間前から掲載 - 登場ポケモン:DJゲンガー、DJピカチュウ、ミミッキュ、ジュペッタ、ムウマ、ヒトモシ、バケッチャ
開催場所
「ポケモン・アンストッパブル・ハロウィーン・パーティ」の開催場所は、グラマシーパークです。
グラマシーパークは芝生が覆われた大きな広場で、USJのエントランスからひたすら真っ直ぐ進んだところにあります。
このグラマシーパークに設置された大きな屋外ステージを舞台に、「ポケモン・アンストッパブル・ハロウィーン・パーティ」が開催されますよ!
ストーリー
「ポケモン・アンストッパブル・ハロウィーン・パーティ」のストーリーのテーマは、「ダンスバトル」!
ポケモンたちが開くハロウィーン・パーティのステージに、ブンブンとバンバンという音楽好きな双子のポケモントレーナーが乗り込んでくるところからストーリーが始まります。
2人は、それぞれが自作した曲を、大ファンのDJゲンガーにプレイしてほしいとのこと…。
そこで、ハードなロックスタイルとココロ踊るダンスナンバーという対照的な2曲めぐって、ステージ上でダンスバトルが勃発!
どちらが勝つかは、ゲストのアクション次第!
自分たちのアクションがショーに影響するということもあり、最後の最後まで目が離せません☆
体験レポ(ネタバレあり)
ここからは、「ポケモン・アンストッパブル・ハロウィーン・パーティ」の筆者の体験レポをまとめました。
ネタバレを含むので、当日までのお楽しみにしたい方はご注意くださいね!
①パーティ開始すぐのグラマシーパークの様子
筆者が鑑賞したのは、9時55分開演の第1回目公演。
芝生上で鑑賞できそうだったので、グラマシーパークの左前側にてショーの開始を待つことにしました。
9時55分ぴったりに、ショー開始のカウントダウンのアナウンスがかかりました。
会場に集まったみんなの「スタート!」を合図に、いよいよショーがスタートします!
②DJピカチュウとDJゲンガーたちが登場!
ポケモンのBGMとともに、MCトビーとダンサーたちが手拍子とステップに乗りながらステージに登場し、オープニングナンバーを披露!
後ろからDJゲンガーとDJピカチュウもやってきて、軽快な音楽と共に場を盛り上げます。
ステージ最前にやってきたMCトビーとDJピカチュウは、DJゲンガーの奏でるスクラッチ音に合わせながらダンスパフォーマンスの見せあいでノリノリに♪
「ダダッダダッダDANCE」のハイステップなリズムに合わせて足を浮かせて思いっきりジャンプ、ゲストの心を弾ませる最高のスタートを見せてくれました♪
③ジュペッタ、ミミッキュ、ムウマが登場!
アンストッパブルな盛り上がりで溢れる会場は、さらに楽しむ準備ができたところで2曲目がスタート!
「ポケットモンスター赤/緑」に登場したシオンタウンの不気味な音楽が流れ始めると、ジュペッタ、ミミッキュ、ムウマがやってきました。
ポケモンたちの個性が表れたハイテンポなミュージックとともに、一緒におどろおどろダンスを踊ります。
紙吹雪が舞いながらダンサーの豪快なダンスに合わせて気分も体もノリノリ、3匹の登場によって会場の盛り上がりはさらにアップしていきます!
④会場に乱入!双子のポケモントレーナー、ブンブン&バンバン
すると、自転車に乗ってやってきたポケモントレーナーのブンブンとバンバンが、バケッチャとヒトモシを連れて会場に乱入!
2人は、ステージに集まる豪華メンバーに大興奮。
大ファンのDJゲンガーとDJピカチュウに会えたことで、興奮がおさまらない様子です。
DJゲンガーがその場をおさめると、2人は自作した曲をこの会場でリミックスしてほしいとリクエストします。
そこで、MCトビーは、この会場とゲストをより盛り上げた方がDJゲンガーに曲をリミックスしてもらえるという条件で、アンストッパブルバトルの対決を提案します。
「DJゲンガーとDJピカチュウにアピールするチャンス!」と、2人は互いのチームを連れてきました。
⑤アンストッパブルバトルスタート
ファーストバトルは、バンバン&ヒトモシ先行でヒトモシのろうそくをイメージしたような、下から湧き上がる炎をヘッドバンディングで表現したパフォーマンスからスタート。
後攻のブンブン&バケッチャは、体をテキパキと動かした息のあったダンスで会場を盛り上げます!
勢い止まることなくセカンドバトルがスタート。
ヘッドバンディングで頭と心を揺らし、ハートの高鳴りとヒトモシの炎で会場大盛り上がり!
対抗するようにすぐさまバケッチャが登場し、曲のリズムに体を動かさずにはいられないビートでゲストの胸にもビートを鳴り響かせます。
ファイナルバトルでは、バンバンサイドがヒトモシのポーズを手で表しながらヘッドバンディングでゲストの心を掴み、ブンブンサイドも箱を使った息の合うピッタリなリズムでダンスを披露しました。
⑥アンストッパブルバトルの勝者は!?
いよいよバトルの結果が発表されます。
DJゲンガーに曲をリミックスしてもらえるのは、ブンブン&バケッチャチーム!
喜ぶブンブンたちに、DJピカチュウに褒めてもらえたバンバンも嬉しそうに次への意気込みを叫びました。
DJゲンガーの奏でるリミックスと共に、会場に集まった全員で飛び跳ねて体を動かして盛り上がりは最高潮!
ブンブンとバンバンはDJピカチュウとDJゲンガーに、パーティへ参加できた喜びを伝えます。
MCトビーの「アンストッパブル」の言葉で、ショーが締めくくられました。
◆感想
最後に、「ポケモン・アンストッパブル・ハロウィーン・パーティ」を鑑賞した筆者の感想をお伝えします。
今回、初めてポケモンのハロウィンショーを観た筆者ですが、ミュージックのハイテンポリズムと会場の一体感に最高にハマってしまいました!
大ファンの「DECO*27」がプロデュースしたロックとダンスをアレンジしたド派手なミュージックということもあり、ショーで流れる全ての曲が、胸に轟き頭から離れない最高のノリノリを満喫させてくれました♪
そして、ステージ最前でパフォーマンスを披露してくれるバケッチャやヒトモシが最高にかわいい!
ノンストップなアンストッパブルバトルを見せてくれたブンブン&バンバンも、2匹のポケモンの個性がしっかり作詞されたミュージックに合う白熱のダンスで超絶に盛り上げてくれました!
ポケモン好きの方はもちろん、初めてポケモンショーを観る方も、ポケモンたちに癒されながら、音楽とダンスの盛り上がりに自然と体が動き、超熱狂のポケモンパーティを満喫できると思います♪
特別鑑賞エリア入場券(有料)
ユニバの「ポケモン・アンストッパブル・ハロウィーン・パーティ」は、無料で鑑賞できるショーですが、鑑賞場所の一部が有料エリアになっています。
有料エリアで鑑賞するには、「特別鑑賞エリア入場券」を事前に購入する必要がありますよ。
有料エリアはポケモンやダンサーたちの1番近くのエリアとなっていて、確実に良い席からショーを見られるというメリットがあります。
「ポケモン・アンストッパブル・ハロウィーン・パーティ」を全力で楽しみたい人や、金銭的に余裕がある人は、特別鑑賞券エリア入場券を利用するのもおすすめです♪
特別鑑賞券エリア入場券は、USJのWEBチケットストアで購入できます。
チケットを購入したら、ショー開始時間の30分前~10分前までに特別鑑賞エリア入口に行き、クルーにQRコードを提示して鑑賞エリアに入場します。
- 料金:税込2,100円〜2,500円
※大人/子ども/シニア共通の値段
※日によって料金が異なる価格変動制 - 販売場所:USJのWEBチケットストア
まとめ
いかがでしたか?
2025年のユニバのハロウィンは、「ポケモン・アンストッパブル・ハロウィーン・パーティ」で大盛り上がり決定ですね!
心が踊るような音楽とポケモンたちの熱演、観客と演者が一体となるような満足度の高いショーは必見です☆
家族や友達と一緒に、ポケモンたちとのアンストッパブルなひとときをぜひパークで体感してください。
![]() |
キャステルの記事を テーマパークの最新情報をお届けします |
---|