【ユニバ×ポケモン】ハロウィンショー「ポケモン・ジャンピン・ハロウィーン・パーティ」開催!グリーティングも
2023年秋、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(ユニバ)のハロウィンイベントで、ポケモンとのコラボショー「ポケモン・ジャンピン・ハロウィーン・パーティ」が開催中!ユニバとポケモンのコラボショーについて、登場ポケモンやショーの内容、有料の特別鑑賞エリア入場券の情報をまとめて紹介します。
こんにちは!クッキーモンスターが大好きなないんです。
2023年秋、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のハロウィンイベントの1つとして、ユニバとポケモンのコラボショー「ポケモン・ジャンピン・ハロウィーン・パーティ」が開催中!
皆が大好きなユニバと、国内でだけではなく世界的にも大人気で世代を超えて愛されているポケモンがコラボレーションするショーは一体どんな内容なのでしょうか?
今回は、「ポケモン・ジャンピン・ハロウィーン・パーティ」について、登場ポケモンやショーの内容、有料の特別鑑賞エリア入場券の情報をまとめて紹介します。
- ◆登場ポケモン
- ◆サウンドプロデューサーはDECO*27
- ◆特別鑑賞エリア入場券(有料)
・ユニバハロウィン×ポケモン:ポケモン・チャージアップ! ハロウィーン・グリーティング
ユニバハロウィン×ポケモン:ポケモン・ジャンピン・ハロウィーン・パーティ
2023年のユニバのハロウィンイベントで開催されるポケモンとのコラボショーの名前は、「ポケモン・ジャンピン・ハロウィーン・パーティ」。
日本で初めて行われるポケモンたちによるハロウィンのショーです!
ショーには、ピカチュウとゲンガーがDJとして登場!
さらに、ハロウィンのショーということで、ゴーストポケモンたちも活躍します。
DJピカチュウとDJゲンガーが繰り広げるノリノリの音楽とド派手な映像が会場のボルテージをマックスにしてくれますよ☆
そして、ゲストもジャンプやクラップをして一緒に盛り上がれるのが、「ポケモン・ジャンピン・ハロウィーン・パーティ」の特徴。
一緒に力を合わせてボルテージを溜めて盛り上がっていけば、ポケモンたちのとびきりの技やパフォーマンスが繰り広げられて、テンションも最大限に高まること間違いなしです!
- 開催期間:2023年9月11日(月)~2023年11月5日(日)
- 開催場所:グラマシーパーク(ニューヨークエリア)
- 開催時間:USJ公式サイト
※開催日の1週間前から掲載
軽快なビートと共に盛り上がるハロウィンパーティは、ポケモンの大ファンはもちろん、ポケモンをあまり知らない人でも誰でも楽しめますよ♪
◆登場ポケモン
ユニバの「ポケモン・ジャンピン・ハロウィーン・パーティ」には、次のポケモンの登場が決定しています!
・ピカチュウ
・ゲンガー
・ミミッキュ
・ジュペッタ
・ムウマ
◆サウンドプロデューサーはDECO*27
「ポケモン・ジャンピン・ハロウィーン・パーティ」を見る前に絶対に覚えておきたいのは、サウンドプロデューサーがDECO*27さんだということです。
ただ、ボカロ文化をあまり知らない人からすると、彼の名前を聞いても「一体誰?」となってしまうかもしれませんね。
しかし、実は彼は、現代の音楽シーンの最前線を走っているすごいアーティストなんです!
元々はVOCALOID出身で、現在もVOCALOID楽曲を制作をしています。
その活動は多岐にわたっていて、最近では、Hey! Say! JUMP、まふまふ、Ado、浦島坂田船、ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会、ホロライブ、MILGRAM、江口拓也などを始めとして、あらゆるジャンルのアーティストに楽曲提供などをしています。
◆特別鑑賞エリア入場券(有料)
ユニバの「ポケモン・ジャンピン・ハロウィーン・パーティ」は、無料で鑑賞できるショーですが、鑑賞場所の一部が有料エリアになっています。
有料エリアで鑑賞するには、「特別鑑賞エリア入場券」を事前に購入する必要がありますよ。
有料エリアはポケモンやダンサーたちの一番近くのエリアとなっていて、確実に良い席からショーを見られるというメリットがあります。
「ポケモン・ジャンピン・ハロウィーン・パーティ」を全力で楽しみたい人や、金銭的に余裕がある人は、特別鑑賞券エリア入場券を利用するのもおすすめです♪
特別鑑賞券エリア入場券は、USJのWEBチケットストアなどで購入できます。
当日、パークのチケットブースやパーク内のチケット販売場所で購入することもできますが、事前販売で売り切れた場合は当日販売がないので、事前の購入をおすすめします◎
- 料金:税込1,500円〜1,900円
※大人/子ども/シニア共通の値段
※日によって料金が異なる価格変動制 - 販売場所:USJのWEBチケットストア
パークのチケットブース/パーク内のチケット販売場所(当日販売のみ)
ローソンチケット(WEBサイト)
USJオフィシャルホテル(宿泊者のみ購入可能)
ユニバハロウィン×ポケモン:ポケモン・チャージアップ! ハロウィーン・グリーティング
2023年のユニバのハロウィンでは、ショーの他に、ポケモンとのグリーティングも楽しめます。
その名も「ポケモン・チャージアップ! ハロウィーン・グリーティング」!
ポケモンに急接近して楽しめるハロウィン限定のグリーディングプログラムです。
登場するポケモンは、
・DJピカチュウ
・DJゲンガー
・ミミッキュ
・ジュペッタ
・ムウマ
です。
この5匹のポケモンと一緒にワクワクした時間を過ごしたり、いっしょに写真を撮ったりして楽しめますよ♪
憧れのポケモンと一緒に盛り上がれるというのは夢みたいですね!
また、グリーティングの最後には、特別なリストバンドをもらうことができます。
このリストバンドがあれば、ただでさえ楽しいハロウィーン・パーティがもっともっと盛り上がります☆
- 開催期間:2023年9月11日(月)~2023年11月5日(日)
- 開催場所:アニメ・セレブレーション前
- 開催時間:USJ公式サイト
※開催日の1週間前から掲載
▼体験レポートはこちら
・USJ「ポケモンチャージアップ!ハロウィーングリーティング」体験レポ!開催場所、待ち時間、登場ポケモンまとめ
まとめ
今回は2023年のユニバのハロウィンイベントで開催される2つのポケモンコラボプログラムを紹介しました。
ポケモンとユニバがハロウィーンイベントでコラボするのは初めてのことで、大きな注目を集めています。
この秋はぜひハロウィーンイベントを楽しんでみてください☆
▼2023年のユニバのハロウィン情報
・【2023】ユニバ(USJ)ハロウィンにポケモン登場決定!ストリートゾンビや新ゾンビデダンス、貞子&チャッキー、バイオハザードも!
![]() |
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |
---|