【2025】ディズニーお土産お菓子をジャンル別に全種類まとめ!クッキー、せんべい、ラスク、チョコクランチなど!
ディズニーランドとディズニーシーで購入できるお土産のお菓子をご紹介!チョコレートクランチやクッキーなどをまとめました!定番のチョコクランチ・チョコレート・クッキーを中心にまとめました♪おせんべい・ラスク・和菓子などチョコ・クッキー以外のおすすめお菓子も紹介しています♡友達や家族、同僚や学校の友達などへのディズニーのお土産として、お菓子はおすすめですよ♪
こんにちは!ディズニーリゾートをこよなく愛するTomoです。
東京ディズニーリゾートで買うことのできるお菓子ってたくさんあって迷っちゃいますよね!
今回は、ディズニーランド&シーで購入できるお土産お菓子をジャンル別に紹介したいと思います。
この記事の構成は、
●前半:お菓子のカテゴリー別(例:「チョコレートクランチ」や「クッキー」)
●後半:イベント別(例:ディズニークリスマスのお菓子)
となっています。
また、記事の終盤では、筆者オススメのお菓子をニーズ別にご紹介しています。
「どのお菓子を買うべきか悩みすぎて決められない…」という方は参考にしてください。
(記事が長いため、こちらからジャンプしてご覧ください。)
・ディズニーランド&シーのお土産お菓子:チョコレートクランチ
・ディズニーランド&シーのお土産お菓子:チョコレート
・ディズニーランド&シーのお土産お菓子:クッキー
・ディズニーランド&シーのお土産お菓子:おせんべい
・ディズニーランド&シーのお土産お菓子:ラスク&カステラ
・ディズニーランド&シーのお土産お菓子:マドレーヌ・フィナンシェ
・ディズニーランド&シーのお土産お菓子:キャンディー
・ディズニーランド&シーのお土産お菓子:アソート
・ディズニーランド&シーのお土産お菓子:おつまみ系お菓子
・ディズニーランド&シーのお土産お菓子:その他
・ディズニーランド&シーのお土産お菓子:ファンタジースプリングス
・ディズニーランド&シーのお土産お菓子:ダッフィー&フレンズ ウェア・スマイルズ・グロウ
・ディズニーランド&シーのお土産お菓子:ダッフィー&フレンズ20周年 カラフルハピネス
・ディズニーランド&シーのお土産お菓子:SUNNY SUNNY Summer
・ディズニーランド&シーのお土産お菓子:ニーズ別おすすめお菓子はコレ!
ディズニーランド&シーのお土産お菓子の販売場所
ディズニーランドとディズニーシーで、取り扱っているお菓子の種類が多いショップは、
・ワールドバザール・コンフェクショナリー(ランド)
・ヴァレンティーナズ・スウィート(シー)
の2店舗です。
この2店舗よりも販売しているお菓子の種類は少ないですが、以下のショップでもお菓子を購入できます。
◆東京ディズニーランド
◆東京ディズニーシー
◆パーク外
◆東京ディズニーリゾート公式アプリ
・【最新】ディズニー公式アプリでお買い物!パークグッズが買えるショッピング機能の使い方解説
ディズニーランド&シーのお土産お菓子:チョコレートクランチ
ディズニーランド&シーのお土産お菓子の代名詞ともいえるチョコレートクランチ!
ディズニーで通年販売されているチョコレートクランチをご紹介します。
・【2025】ディズニーチョコクランチ7選!お土産にもおすすめの定番お菓子まとめ!
◆キュービックチョコレートクランチ:1,100円
おなじみのキュービックチョコレートクランチに抹茶味が登場!
パッケージも緑色♪
販売予定日:2025年4月24日(木)
◆チョコレートクランチ:1,600円
パークのモチーフがポップに描かれた缶に入ったチョコレートクランチ。
ミルクとストロベリーの2種類の味が楽しめます。
内容量:24個
・ミルク12個
・ストロベリー12個
発売日:2025年3月16日(日)
◆チョコレートクランチ:1,000円
新しいドナルドデザインのチョコクランチが登場!
ドナルドの甥っ子ヒューイ、デューイ、ルーイも描かれていますよ♪
ドナルド好きの友達へのお土産にもおすすめのお菓子☆
食べ終わったあとも収納ケースなどとして使いたくなるデザインのパッケージです。
内容量:14個(ミルク)
◆キュービックチョコレートクランチ:900円
どこを見てもドナルドがかわいいデザインの箱に入ったキュービックチョコレートクランチ。
18個入りで個包装のため、バラマキ土産にもおすすめ◎
◆キュービックチョコレートクランチミニ:1,200円
ミニサイズのキュービックチョコレートクランチ。
3袋入っていて、パークでの食べ歩きにもおすすめです◎
◆チョコレートクランチ(東京ディズニーランド):1,600円
全24個 ミルクティー12個、ロイヤルミルクティー12個
東京ディズニーランドのパークでミッキーとミニーが出会っているデザインの缶。
2種類入っているのもそれぞれのフレーバーを楽しめていいですね♡
◆ベイクドチョコレートクランチ:2,000円
ミッキーシェイプのベイクドチョコレートクランチ。
食べ終わった後の容器は小物入れとして使えます。
内容量:18個
ディズニーランド&シーのお土産お菓子:チョコレート
続いては、ディズニーランド&シーのお土産お菓子として大人気のチョコレート!
安価のものが多く、コスパが良いのものが多いですね♪
◆チョコレート:1,000円
レトロなミッキーがデザインされたパッケージに入ったチョコレート。
個包装なのでバラマキ土産としてもおすすめ◎
◆チョコレート:900円
カチューシャをモチーフにしたチョコレートです。
パッケージもとってもかわいいのでお土産におすすめ◎
内容量:10個
◆チョコレート缶:1,300円
ミッキーとミニーがモチーフのチョコレートです。
チョコレートにはミッキーシェイプとミニーシェイプが♡
内容量:14個
・ホワイト&ミルク7個(緑色袋)
・ストロベリー風味&スウィート7個(ピンク色袋)
◆チョコレート紙箱:1,000円
レトロなミッキー&ミニーのデザインのチョコレート。
紅茶の味で大人な味わい♪
内容:15個
・アールグレイ5個
・アッサム5個
・ダージリン5個
◆チョコレート紙箱:1,100円
こちらはカフェテイストのチョコレートです。
コーヒー味やカフェオレ味など、大人も楽しめる味となっています♪
内容量:16個
・コーヒー
・カフェオレ
・ヘーゼルナッツラテ
・キャラメルマキアート
◆チョコレート缶(ミッキー&ミニー):800円
ミルクチョコレートが8個入っています。
ハート形の缶にラブラブのミッキーとミニーが♡
コスパも良く、量を買いたいときなどにオススメです♪
◆エアチョコレート:1,000円
大容量のエアチョコレートです。
フタの部分が折り曲げて立つようになっていて、職場などへのお土産にぴったり◎
内容量:30個
◆チョコレート菓子〈ポッキー〉:1,500円
ミッキーシェイプが特徴的なポッキーが登場!
ディズニーランド・ディズニーシー限定となっています。
断面がミッキー型になっていて可愛い♡
個包装なので、お土産にもおすすめですよ♪
内容量:15本
◆チョコレートカバードミルフィーユ缶:1,340円
全10個 モカ5個・ジャンドゥーヤ5個
サクサクのミルフィーユをチョコレートでカバーしたお菓子。
ディズニーリゾートのホテルを缶にデザインしたこちらは、宿泊の記念になりますね♪
◆チョコレート(チップとデールデザイン):800円
チップとデールのチョコレートは、クラッシュナッツとクッキー入り!
クラッシュナッツが入っているところがチップとデールらしいチョコレートになっていると思います。
内容量:8個
◆チョコレート紙箱(プーさん):1,000円
メープル&ヘーゼルナッツのチョコが12個入っています。
プーさんの顏の形でかわいいですよ♡
◆ベイクドチョコクランチ:2,000円
大人っぽいデザインのパッケージに入っているのは、ミッキーの形をしたベイクドチョコクランチ。
ほろほろの焼きチョコは、コーヒーと一緒にどうぞ♡
内容量:18個
◆アソ―テッド・チョコレート:1,400円
6種類のチョコレートが楽しめるアソ―テッド・チョコレート。
パッケージには、花が咲き誇るパークを満喫するミッキーたちがデザインされています。
ディズニーランド&シーのお土産お菓子:クッキー
チョコクランチ・チョコに次いで、ディズニーランド&シーのお土産お菓子の中で人気なのはクッキーでしょう♪
早速ラインナップをチェック!
・【値段別】ディズニーのクッキー全31種類安いランキング!ランド&シー定番のお土産
◆【販売予定】クッキー:1,200円
レトロでカラフルなデザインのパッケージに入ったチョコチップクッキー。
空飛ぶダンボやアクアトピアに乗るミッキーとミニーがデザインされています。
販売予定日:2025年7月10日(木)
◆クッキー(NAKAYOSHI CLUB):600円
ハート型がとってもかわいいクッキー。
パークでのおやつにもおすすめ◎
内容量:100g
◆クッキー(トイ・ストーリー):1,200円
トイストーリーシリーズに登場するキャラクターがデザインされたパッケージに入ったチョコチップクッキー。
個包装にもロゴとキャラクターがデザインされています。
バラマキ土産としてもおすすめですよ♪
内容量:16枚
◆クッキー:1,800円
ポンポンをもったミッキーたちがデザインされた缶の中に入ったアソーテッド・クッキー。
グリーンアップル&バタークッキー、ストロベリー&バタークッキー、バター&オレンジクッキーの3種類の味が楽しめます。
内容量:15枚
◆クッキー(ミニー):1,200円
リボンの形がとってもキュートなクッキー♡
バター、チョコレート、ラズベリーの3種類の味が楽しめます。
内容量:9枚
◆クッキー:1,200円
レトロで賑やかなパッケージに入ったクッキー。
クッキーにはミッキーとミニーのキュートな笑顔がプリントされています♡
販売予定日:2025年6月5日(木)
◆クッキー:600円
ヒトデの形のクッキー。
パッケージには海の生物と遊ぶアリエルがデザインされています。
内容量:100g
◆クッキー袋:800円
カラフルなバルーンがかわいいパッケージのクッキー。
クッキーにはミッキー&フレンズの顔やシンデレラ城がデザインされています。
内容量:100g
◆クリームサンドウィッチクッキー:1,500円
ミッキーバルーンのデザインの缶に入ったクリームサンドウィッチクッキー。
バニラ風味のクリームがサンドされています。
16個入りで、食べ終わったら缶は収納として使えますよ♪
◆クッキー缶(レトロミッキー&ミニー):900円
レトロなデザインのミッキーがプリントされたクッキーが10個入っています。
個包装のデザインもおしゃれなのでお土産におすすめですよ◎
◆クッキー缶(プーさん):1,000円
プーさんの形のクッキーが12個入っています。
ハニーポットの形のチョコレートを抱える姿がとってもかわいいです♡
◆チョコインクッキー袋(ミニー):550円
こちらは、バタークッキーの中にチョコレートが入っています。
ミニーのリボンをイメージしたデザインで、袋を閉じる部分にリボンが付いています♪
◆クッキー袋:850円
全10枚(チョコチップ5枚・ココアナッツ5枚)
シェフのミッキーが描かれた紙袋に入ったクッキー♪
大きめなので食べごたえもありそう♪
◆チョコインクッキー(リトルグリーンメン):1,000円
チョコレートが入ったリトル・グリーン・メンのクッキー☆
クッキーにも顔がデザインされていてかわいいです♡
◆ミッキーワッフルクッキー:1,200円
ミッキーのワッフルがクッキーになって登場!
パッケージも個包装もクッキーもとってもかわいいデザインなんですよ。
2種類のクッキーが楽しめちゃいます。
内容:12枚入り
プレーン(赤)6枚、ココア(オレンジ)6枚
◆プーさんのメイプル風味クッキー:550円
プーさんらしいメイプル風味のクッキーが発売されていますよ。
ディズニーのクッキーお土産の中でも珍しいビニールのパッケージになっています。
内容量:100g
◆チョコチップクッキー(101匹わんちゃんデザイン):550円
101匹わんちゃんのパッケージデザインのチョコチップクッキー。
101匹わんちゃんの商品ってあまり見かけないですよね!
パッケージがとってもかわいいので、ついつい買ってしまいそう♪
内容量:10枚
◆美女と野獣のロールクッキー:1,200円
『美女と野獣』のベルと野獣がデザインされた、エレガントな缶に入っている「ロールクッキー」のお菓子です。
缶のサイドには、ポット婦人・チップ・ルミエール・コグスワース・ローズドームもいますよ♡
定番のお菓子なので、小さな子供から大人までお土産に喜ばれますね!
内容量:8本(個包装)
◆ミッキー&フレンズのロールクッキー:1,800円
笑顔が素敵なミッキーたちが描かれた缶に入ったロールクッキー。
バターが香る大人気のお菓子です。
内容量:16本(個包装)
◆チップ&デールクッキー紙箱:900円
チップ&デールのお顔が大きくパッケージにデザインされたクッキーです。
中には、プレーン・チョコチップ・アーモンドの3種類のシンプルなクッキーが入っています♪
24枚入りでこのお値段なのでコスパ良しですね◎
◆クッキー缶(ミニー):1,000円
全15個(バター&ストロベリー・バター&コーヒー・チョコレート&ラズベリー各5個)
缶にはもちろん、クッキーにもミニーの絵柄があるので、小分け袋を開けても可愛いクッキーです♡
◆アソーテッド・クッキー:2,100円
『ファンタジア』に登場する魔法使いの弟子のミッキーがデザインされた缶に入ったクッキー!
2種類の味が楽しめます。
◆アソ―テッド・クッキー(NAKAYOSHI CLUB):1,300円
4種類の味が楽しめるアソーテッド・クッキー。
ミッキーとミニーの型がとってもキュートです♡
ディズニーランド&シーのお土産お菓子:おせんべい
ディズニーランド&シーのお土産お菓子には、甘いお菓子以外にもおせんべいもあるんですよ。
種類も意外と豊富にそろっていますよ!
◆オコゲおせんべい:1,100円
レトロで手書き風なデザインとハチマキ姿のミッキーがかっこいいおこげせんべいです。
香ばしい醤油とお米のカリカリ感は癖になります!
外国人の方へのお土産としても日本を感じられて、ステキです♪
◆おせんべいクリップ付袋:900円
食べている途中で保存する用のクリップがついたこちら♪
クリップにもおせんべいがくっついていて可愛い♡
◆おかき紙箱:1,400円
和風なデザインの紙箱に入ったおかきです。
甘いものが苦手な方におススメ!
個包装なので会社や友達へのお土産におすすめです!
内容量:20枚
・しょうゆ味5枚
・しお味5枚
・えび味5枚
・ちーず味5枚
◆アソーテッド・おせんべい(1):1,300円
アソーテッド・おせんべい(2)は、和風なパッケージデザインの箱が4つセットになっています。
各箱には4種類の風味のおせんべいが各2枚ずつ入っています。
◆アソーテッド・おせんべい(2):1,600円
手ぬぐい風のパッケージデザインとなっているアソーテッド・おせんべい(3)。
5種類の風味が楽しめるアソートのおせんべいになっていますよ。
おせんべいがミッキーシェイプでかわいい♪
◆あられ(ミッキー&フレンズ):1,000円
あられタイプのおせんべいが3種類はいっています。
はちまき姿のミッキーが勇ましい!
◆おせんべい缶:1,600円
和服を着たミッキーたちが描かれた缶に入ったおせんべい。
量が多いので、バラマキ土産におすすめ◎
ディズニーランド&シーのお土産お菓子:ラスク&カステラ
ディズニーランドやディズニーシーでは、ラスク&カステラもお土産として販売中。
チョコやクッキーを食べつくしてしまった方に、おすすめなお菓子です☆
◆ラスク:1,400円
レトロなデザインの紙箱に入ったラスク。
ラスクはミッキーシェイプの形です!
内容量:12枚
◆チョコレートカバードラスク:1,300円
ミルクチョコレートとホワイトチョコレートでカバーされているラスク。
とっても美味しいチョコレートラスクです。
パッケージには、おしゃれに着飾ったミッキー&フレンズがデザインされていますよ♪
内容量:12枚
・ミルク(ホワイトチョコトッピング):6枚
・ホワイト(ミルクチョコトッピング):6枚
◆カステラケーキ:1,000円
ストロベリー味のカステラケーキが登場!
パークで人気の「ミッキーカステラケーキ(ストロベリー)」をイメージしたお菓子となっています。
内容量:4個
ディズニーランド&シーのお土産お菓子:マドレーヌ・フィナンシェ
マドレーヌやフィナンシェは、紅茶との相性がピッタリな上品なお菓子。
紅茶好きの方にプレゼントしたら喜ばれること間違いなしですよ。
パッケージも上品で可愛らしいものが多く揃っています。
◆マドレーヌ布箱(ミニー):1,000円
・マドレーヌ4個
ミニーのリボンの形をした布箱で、しっかりしているので長持ちします♪
ミニーの顔とサインも入っていて、ミニー好きにオススメしたいお菓子です☆
◆マドレーヌ紙箱(プーさん):1,000円
・マドレーヌ4個
2022年夏に登場したプーさんのマドレーヌです!
レトロなイラストが描かれたキュートな紙袋に入っていますよ♡
◆メイプルフィナンシェ袋(プーさん):1,300円
ジッパーに入ったメイプル味のフィナンシェ。
食べ終わった後もお菓子を入れたり、小物を入れたり、様々な用途に使えます!
全12個入りです。
◆フィナンシェ紙箱:1,600円
ミッキー&フレンズがパークを楽しんでいるようすが描かれたフィナンシェです。
個包装なのでお土産にピッタリですね♪
チョコレートとプレーンの2種類の味が楽しめます♪
ディズニーランド&シーのお土産お菓子:キャンディー
ディズニーランド&シーでは、キャンディーのお土産お菓子も充実!
新作キャンディーも要チェックです。
◆キャンディー:500円
ミッキーバルーンをイメージしたキャンディー。
ストロベリー味、オレンジ風味、サイダー味、グレープ味の4種類の味が楽しめます。
◆キャンディー缶:800円
アナとエルサが描かれた缶に入ったキャンディー。
ヨーグルト風味とソーダ風味が6個ずつ入っています。
販売予定日:2025年4月24日(木)
◆キャンディー:500円
東京ディズニーリゾートで販売している「アップルティーソーダ」をイメージしたキャンディー。
おうちでもパークの味を楽しめます♡
全18個入り。
◆キャンディー袋(4本入り):360円
ミッキー型のぺろぺろキャンディー☆
味は、パイナップル・グリーンアップル・オレンジ・ストロベリーです♪
◆キャンディー袋(トイストーリー):600円
コーラ・アップルの味が各4本入っています♪
トイストーリーのキャラクターがたくさんでかわいい♡
◆キャンディー缶(ミッキー&ミニー):500円
プロポーズしようとしているミッキーと照れているミニーがかわいい♡
ミルク味のキャンディーにチョコレートが中に入っています♪
◆キャンディー袋(プーさん):600円
はちみつの壺の形のパッケージに入ったハニーレモン味のキャンディー。
はちみつが入っているので喉のケアにもおすすめ◎
内容量:18個
ディズニーランド&シーのお土産お菓子:アソート
1つの缶や箱の中に、複数の種類のお菓子が入っているアソートのお菓子。
いろいろな種類のお菓子を食べたいけれど、量は少なくて良いという方にピッタリのお土産です。
◆アソーテッド・スウィーツ:1,500円
スウィートプレシャスメモリーズというかわいいパッケージに入ったアソーテッド・スウィーツです。
バウムクーヘンとクッキーがセットになったお菓子となっています♡
内容量:10個
・バウムクーヘン:3個(プレーン・チョコレート・プラリネ)
・クッキー:7個(バター&ストロベリー・紅茶&バター・カチューナッツ入り・キャラメル)
ディズニーランド&シーのお土産お菓子:おつまみ系お菓子
「甘すぎるお菓子はちょっと苦手…だけどお酒は好き!」という方におすすめのお菓子が、おつまみ系のお菓子です。
男性へのお土産にもピッタリですよ。
お酒と一緒に食べても合う、ディズニーランド&シーのお菓子を紹介します。
◆パスタスナック:1.100円
ミッキーとドナルド、ミニーとデイジーがデザインされたパッケージに入ったパスタスナック。
ソルト味とスモークターキーレッグ風味の2種類の味が楽しめます。
◆パスタスナック:700円
トイストーリーに登場するキャラクターが描かれたパッケージに入ったパスタスナック。
ベーコンペッパー味です。
内容量:90g
発売日:2025年3月19日(水)
◆ポテトスナック(ミスターポテトヘッド):750円
ミスターポテトヘッドが大きくデザインされたポテトスナック。
三日月型のフライドポテトのスナックが100g入っています。
◆ポテトスナック(トイストーリー):1,100円
ピザ味の美味しいスナックが新登場!
トイ・ストーリーのキャラクターの形が楽しいポテトスナックです!
内容量:90g(30g×3カップ)
◆ポテトチップス:1,000円
東京ディズニーリゾートのパークメニューをイメージした「骨付きソーセージ」風味のポテトチップス。
濃厚な味わいが口いっぱいに広がります♪
◆コーンスナック(キャラメル味):1,100円
ミッキーの形をしたキャラメル味のコーンスナック。
6袋入りでおやつにぴったり♪
◆コーンスナック:1,000円
ミッキーたちが楽しそうに巡るパークマップがデザインされたパッケージが特徴のコーンスナック。
味はチーズ味とコーンポタージュ味の2種類です。
◆パスタスナック(塩味):700円
ねじったパスタとミッキーやミニーの形をした塩味のパスタスナックです。
さっぱりとした塩味のスナックなのでお酒のお供にもぴったり!
キャラクターの形をしたパスタも入っているので探しながら食べると楽しめますよ♪
◆チュロススナック:900円
箱はミッキー&フレンズがバスに乗っているデザイン♡
ミッキー型のチュロスは、シナモン味でサックサク♪
小腹がすいた時にちょうど良いですね。
◆トマトスナック缶:1,500円
ディズニーランド&シーがデザインされているおしゃれなトマトスナック缶です。
トマトスナック缶も2種類の味が楽しめますよ。
缶の裏面には、ミッキー&フレンズがデザインされています。
作物を作る過程が描かれているんですよ!
内容:8袋(2種類×4袋)
トマト&ビーフ味4袋、トマト&バジルチーズ味4袋
◆さつまいもスナック(塩バター味):600円
プーさんの袋にはいったこちらは、さつまいもをスライスしたチップスです♪
塩バターのシンプルな味付けなので、お子様でも食べやすいです。
◆アソ―テッド・ナッツ:1,600円
東京ディズニーシーて開催されているショー「ビッグバンドビート」がレトロ調にデザインされたパッケージに入ったアソ―テッド・ナッツ。
お酒にもよく合います♡
発売日:2025年3月19日(水)
ディズニーランド&シーのお土産お菓子:その他
ディズニーランド&ディズニーシーでは、これまでご紹介した定番のお菓子以外にもさまざまなお菓子が揃っています。
◆【販売予定】まんじゅう:1,200円
ベイマックスのフェイスをモチーフにしたまんじゅう。
ミルクあん入りで優しい甘さに癒されそう♪
販売予定日:2025年7月10日(木)
◆コーンスナック:1,100円
ミッキーシェイプのコーンスナック。
抹茶ミルクのやさしい味わいがポイント♪
3カップ入りで、家族や友達へのおみやげにぴったり!
販売予定日:2025年6月5日(木)
◆チュロススナック:1,000円
大きなチュロスのパッケージに入ったチュロススナック。
パークで人気のチュロスをイメージしたクレームブリュレ風味のチュロススナックが16本入っています!
販売予定日:2025年6月5日(木)
◆パウンドケーキ:1,500円
抹茶&チョコレートのマーブル模様のパウンドケーキ。
パッケージにはシンデレラ城とミッキー&フレンズが描かれています。
販売予定日:2025年4月24日(木)
◆ソフトキャンディー:700円
ファンタジースプリングスの世界観がデザインされたソフトキャンディー。
ソフトキャンディーの中にはグミとタブレットが入っていて、食感が楽しめます♪
味はソーダ、コーラの2種類です。
内容量:150g
◆ブラウニー:1,200円
パークのお土産袋のデザインのパッケージに入ったブラウニー。
小さくても満腹感のあるブラウニーは小腹が空いた時のおやつにおすすめ◎
内容量:4個
◆パイ:1,200円
風船に乗ったプーさんが描かれたパッケージに入ったパイ。
メイプル味のパイが10個入っています。
◆マシュマロ:2,000円
チョコクリームが入ったマシュマロ。
ベイマックスの形の缶に入っています。
内容量:16個
発売日:2025年3月19日(水)
◆バウムクーヘン(レモン):1,200円
ミッキーの大好きなレモンパイとレモネードで仲良く過ごす2人とレモンが爽やかに描かれたパッケージがキュートなバウムクーヘン。
レモン味のバウムクーヘンにホワイトチョコレートがコーティングされています。
内容量:4個
◆バウムクーヘン(パークマップ):1,700円
ミッキーたちが楽しそうに巡るパークマップがデザインされたパッケージが特徴のバウムクーヘン。
プレーンとチョコレートの2種類の味が楽しめます♪
◆チョコレートカバード・ウエハース:1,200円
ミッキーたちが楽しそうに巡るパークマップがデザインされたパッケージが特徴のチョコレートカバード・ウエハース。
それぞれチョコ、ストロベリー、キャラメル、抹茶のチョコレートがかかっています。
◆シューケット:850円
ころんとした見た目がかわいらしいシューケット。
フランスではデイリーなおやつとして知られています♪
個包装になっていて、10個入っています!
◆キャラメル袋:600円
チョコレート・ミルク 各22粒
ミッキーがミニーをパークへ行こうよ!と誘っています♪
大容量で食べごたえのあるキャラメルは、コスパNo.1ですね☆
◆ドライフルーツ(パイン):450円
リロ&スティッチのパイナップルドライフルーツ☆
甘酸っぱいパイナップルが爽やかです♪
◆ドライフルーツ(マンゴー):450円
甘くておいしいこちらのドライマンゴーは持ち歩きもしやすい♪
健康志向の方もフルーツなら、罪悪感も少ないですね!
◆スティックアップルパイ:1,400円
アップルパイが食べやすくスティック型になったこちら♪
お土産でアップルパイ!?と思う方もいるかもしれませんが、こちらは大人気ですぐに売り切れてしまうので、見つけたらラッキー☆
◆グミ(ラプンツェル):800円
映画『塔の上のラプンツェル』をイメージした箱に入ったピーチ味のグミ。
グミはまるでランタンのような形をしています♪
内容量:18個
◆グミ(ミッキー):800円
ミッキーシェイプがキュートなグミ。
オレンジ味とアップル味の2種類のグミが入っています。
内容量:128g(16g×8袋)
◆ようかん:950円
パークを楽しむミッキーたちが描かれた紙箱に入ったようかん。
本練と抹茶の2種類の味が楽しめます。
内容量:本練2個、抹茶2個
ディズニーランド&シーのお土産お菓子:ファンタジースプリングス
2024年5月28日(火)から発売される「ファンタジースプリングス」関連のお菓子をご紹介します。
◆アソーテッド・クッキー:2,300円
ファンタジースプリングスの世界観が楽しめるアソーテッド・クッキー。
各エリアのキャラクターがデザインされており、様々な種類のクッキーが入った、プレゼントしたら喜ばれること間違いなしのクッキーです。
◆アソーテッド・スウィーツ:2,200円
こちらもファンタジースプリングスの世界観が楽しめるスウィーツで、人気の高いラングドシャなどの焼き菓子が入っています。
本のようなパッケージもおしゃれですよね。
◆パスタスナック:1,600円
お酒のおつまみにもぴったりなパスタスナックもファンタジースプリングスの世界観を楽しめるデザインで登場します♪
こちらもファンタジースプリングスのキャラクターだけでなく、ミッキーやオーロラ姫の姿もプリントされています。
◆チョコレート:1,600円
ファンタジースプリングスの世界観をイメージした缶に入ったチョコレートが登場♪
ファンタジースプリングスのロゴがデザインされた個包装もキュートです。
◆クッキー:1,000円
「アナとエルサのフローズンジャーニー」デザインの缶に入ったクッキー。
クッキーにはアレンデール城がプリントされています。
個包装のデザインもとってもかわいいので、お土産におすすめです◎
◆アソーテッド・チョコレート:840円(SALE)
全6種類のチョコレートが入ったアソーテッド・チョコレート。
パッケージはアナとエルサが描かれた、高級感のあるデザインになっています♪
自分へのご褒美としても、家族や友人へのプレゼントにもおすすめですよ!
◆パイクッキー:1,100円
ラプンツェルのヘアスタイルのようなかわいらしいパイクッキー。
食べ終わった後の入れ物はペン立てやメイクブラシ立てなどに使えそう♪
◆アソーテッド・スウィーツ:2,300円
全4種類のスウィーツが入ったアソーテッド・スウィーツ。
パッケージはランタンフェスティバルが描かれた、高級感のあるデザインになっています♪
自分へのご褒美としても、家族や友人へのプレゼントにもおすすめですよ◎
◆おせんべい&米粉スナック:1,300円
メイクボックスのようにかわいらしい総柄デザインの箱に入ったおせんべい&米粉スナック。
個包装になっていてバラマキ土産におすすめ◎
◆菓子詰め合わせ:1,200円
宝箱のような缶に入った菓子詰め合わせ。
コイン型チョコレートとチョコレートカバード・ウエハース、キャンディー(ハチミツ&リンゴ)の3種類のお菓子が入っています。
◆スナックミックス:600円
チーズ味のコーンスナックとしお味のポップコーンが入ったスナックミックス。
パークでの食べ歩きにも、お土産としてもおすすめ◎
◆チョコレート:1,000円
チョウや花の形をしたチョコレート。
個包装になっているのでお土産におすすめのグッズです◎
◆クッキー:900円
「ピクシー・ホロウ」の世界観がデザインされたクッキー。
ティンカーベルのチャームがついています。
◆アソーテッド・チョコレート:2,500円
ファンタジースプリングスホテルを背景にミッキーとミニーが佇んでいるデザインの缶に、9種類のチョコレートが詰まっています。
ディズニーランド&シーのお土産お菓子:ダッフィー&フレンズ ウェア・スマイルズ・グロウ
2024年7月1日(月)からディズニーシーでスタートしている「ダッフィー&フレンズ ウェア・スマイルズ・グロウ」で登場中のお菓子をご紹介します。
◆クッキー:1,200円
食べ終わったあとも使える巾着に入ったクッキー。
クッキーにはダッフィーの顔がデザインされています。
◆バウムクーヘン:2,000円
ダッフィー&フレンズみんなで集まった様子が描かれた缶に入ったバウムクーヘン。
ホワイトチョコレートとミルクチョコレートがかかった2種類のバウムクーヘンが入っています。
◆チョコレートクランチ:1,000円
ダッフィーの形のチョコレートクランチ。
缶には笑顔がかわいいダッフィー&フレンズが描かれています。
ディズニーランド&シーのお土産お菓子:ダッフィー&フレンズ20周年 カラフルハピネス
2025年4月8日(火)からディズニーシーで販売がスタートしている「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」で登場するお菓子をご紹介します。
◆チョコレート:1,000円
ダッフィー&フレンズが一緒にシャボン玉を作っている様子が描かれたデザインのパッケージに入ったチョコレート。
ミルクとホワイトの2種類で、全12個入っています。
チョコレートにもダッフィー&フレンズがデザインされていますよ♪
◆アソーテッド・クッキー:1,900円
やさしい色合いのカラフルなデザインの缶には、バタークッキー(プリント入り)、ストロベリークッキー、バター&オレンジクッキー、グリーンアップルクッキー、紅茶クッキー、クランベリージャム付きバタークッキーが入っています。
ダッフィーたちの顔の形のクッキーもあり、見た目もかわいいクッキーです♡
◆アソーテッド・スウィーツ:2,600円
みんなでシャボン玉を作っている様子がデザインされた缶に入ったアソーテッド・スウィーツ。
プレーン(ホワイトチョコレートコーチング)、チョコレート(スウィートチョコレートコーチング)のバウムクーヘンやマドレーヌ(プレーン)、バター&チョコレート、バター&ストロベリーのクッキーなど、どれから食べようかワクワクしますね!
◆クリームフィルド・ビスケット:1,500円
ミルクティークリーム入りのビスケット。
ビスケット1つ1つにダッフィー&フレンズの笑顔が描かれています。
みんなでシャボン玉を作っている様子がデザインされたクリップ付き!
◆キャンディー:1,000円
虹のようにカラフルなフルーツミックス味のキャンディー。
カラフルハピネスのロゴとダッフィーがデザインされたキュートなケースに入れて持ち歩けます♪
ディズニーランド&シーのお土産お菓子:SUNNY SUNNY Summer
2025年6月5日(木)から販売がスタートする「SUNNY SUNNY Summer」で登場するお菓子をご紹介します。
◆キャンディー:600円
チップ&デールがアイスを運んでいる様子が描かれた缶に入ったさくらんぼ味のキャンディ。
食べた後は小物入れとして使えます!
◆チョコレートサンドクッキー:1,300円
フラミンゴがプリントされたチョコレートサンドクッキー。
パッケージには、夏のバカンスを楽しんでいるミッキーたちが描かれています。
◆チョコインスナック:2,000円
クリア素材のポーチに入ったチョコインスナック。
ポーチには、アイスを運ぶチップ&デールが描かれています。
ディズニーランド&シーのお土産お菓子:ニーズ別おすすめお菓子はコレ!
ディズニーランド・ディズニーシーで販売中のお菓子をジャンル別に紹介してきましたが、種類が多すぎて、「結局どれを買えば良いの…」と決めきれない方もいらっしゃると思います。
そこで、お菓子のお土産を購入するニーズ別に、おすすめのお菓子をご紹介します。
①コスパの良い安いお菓子
お菓子1つあたりの値段が安いコスパの良い安いお土産No.1は、ディズニーキャラクターがたくさんデザインされた袋に入ったクッキー(520円)です!
24枚のクッキーが入っているので、クッキー1枚あたりの値段は約21円。
クッキー1枚1枚に異なるディズニーキャラクターがプリントされているのも凝っていますよね。
520円という値段も、ディズニーのお菓子の中ではかなり安い部類に入ります。
パッケージもかわいいので、何袋も買ってお土産にするのもおすすめですよ◎
②定番の人気のお菓子
ディズニーの定番のお土産お菓子といえば、なんといってもチョコレートクランチ!
特にこのドナルド缶に入ったチョコレートクランチ(800円)は、定番中の定番ですよ。
甘いチョコレートとサクサクの食感が病みつきに♪
個包装で16個入りということで、バラマキやすいのもポイントです。
③量の多い大人数向けお菓子
とにかく量の多いお菓子をお求めなら、
・洋菓子派:チョコレートクランチ 52個入り(2,300円)
・和菓子派:おせんべい缶 50枚入り(1,250円)
がおすすめです!
どちらも個包装されているので、学校や職場の1人1人に渡しやすいですよ。
④職場へのお土産にぴったりのお菓子
職場のお土産を買うときに気になるのは、個包装されているか、苦手な人が少ないベーシックな味か、年配の方もおいしく食べられるか、などのポイントだと思います。
そんなポイントを満たしているお土産お菓子としておすすめなのは、アソーテッドクッキーです。
1つの缶に様々な種類のクッキーが入っているので、お好みの味を選んでもらえますし、個包装のパッケージもディズニーらしいかわいいものが多いですよ。
上の写真は、ロールクッキー2種、チョコレートサンドクッキー3種がセットになったアソーテッドクッキー(30個入り 2,500円)です♪
ディズニーランド・ディズニーシーには、このほかにも多くのアソーテッドクッキーが揃っているので、お菓子売り場で探してみてください。
⑤ばらまき用の個包装のお菓子
ばらまき用のお土産として使いやすい個包装のお菓子はたくさん種類がありますが、筆者おすすめはミニーのチョコインクッキーです(5袋入り 1,100円)♡
個包装がリボン型になっていてかわいいので、相手に渡す時に見栄えがするというのがポイント。
1袋につきクッキーが3個入っているため、「お土産の量がほんの少しだった…」と相手にガッカリされないと思います♪
⑥かわいいお菓子
ディズニーで買えるお土産お菓子は「全てかわいい」といっても過言ではないため、かわいいお菓子を1つだけ選ぶのはかなり難しいです…。
強いて1つ選ぶとすれば、箱の形がキュートなこちらのマドレーヌ(1,800円)をおすすめします♡
ミニーちゃんのリボンの形をした箱は、小物入れなどに長く使えますね。
マドレーヌ自体もリボン型でとってもかわいいんですよ♪
⑦甘くないお菓子
甘いものが苦手な方へのお土産としておすすめなのが、スナック系のお菓子です。
お酒のおつまみにもぴったりのポテトスナックは、複数の種類が販売されていますが、筆者のおすすめはトイストーリーのポテトスナック(900円)。
2022年夏に新登場したポテトスナックで、スナック1つ1つがトイストーリーのキャラクターの形になっているんですよ♪
⑧かさばらないお菓子
かさばらず、荷物にならないお菓子をお探しなら、キャンディーがおすすめ◎
お菓子1個あたりのサイズが小さいため、箱やケースに入っていても比較的かさばらないものが多いです。
その中でも特にコンパクトなのが、上の写真のキャンディー(360円)。
パッケージの厚みが薄いので、バッグの隙間にするっと入っちゃいます◎
キャンディーがミッキー型をしていて、見た目もかわいいですよ。
まとめ
いかがだったでしょうか?
ディズニーランド・ディズニーシーではたくさんの種類のお土産お菓子を購入することができますよ♪
現地に着いてから選ぶとなると時間がかかってしまうので、事前にチェックしておきましょう。
個人的に、誰にでもおすすめできるのはやっぱりチョコレートクランチですね!!
![]() |
キャステルの記事を テーマパークの最新情報をお届けします |
---|