【ディズニー】プレビュー公演を解説!実施日はいつ?鑑賞方法は?

    • ぴょこ

      ぴょこ

    ディズニーの「プレビュー公演」とは、新しいショーやパレードがスタートする際に、正式なスタート日より前に実施される公演のこと!このプレビュー公演は誰でも鑑賞できるのか、実施日は事前にわかるのかなど、プレビュー公演に関する疑問にお答えします。

    こんにちは、ディズニー大好き、ワーママのぴょこです。

    突然ですが、皆さんはディズニーの「プレビュー公演」を鑑賞したことがありますか?
    ディズニーの新しいショーやパレードがスタートする際、正式なスタート日より前に鑑賞できたという投稿をSNSで見かけることも多いのではないでしょうか。

    この記事では、ディズニーの「プレビュー公演」について、
    ・開催日は事前にわかるのか
    ・誰が、どうすれば鑑賞できるのか

    などの気になる疑問にお答えします!

    ディズニーの「プレビュー公演」とは?

    Reach for the Stars(リーチフォーザスターズ)
    Reach for the Stars(リーチフォーザスターズ)

    ディズニーの「プレビュー公演」とは、新しいショーやパレードがスタートする際に、正式なスタート日より前に実施される公演のことです。
    報道関係者や各種キャンペーンに当選したゲストの方に向けて実施するもので、キャストやダンサーなどのリハーサル的な意味合いもあります。

    ちなみに、プレビュー公演は「スニーク」とほぼ同じ意味ですが、本来スニークは事前に実施日が公表されないものだったのに対し、プレビュー公演は事前に実施日を公表して行うものという微妙なニュアンスの違いがあります。

    ディズニーのプレビュー公演:実施日はいつ?

    プレビュー公演はいつ行われる?
    プレビュー公演はいつ行われる?

    ディズニーの「プレビュー公演」は、正式スタート日の前日に実施されることが多いです。

    以前は、実施日が事前に発表されることはありませんでしたが、「Reach for the Stars」以降は東京ディズニーリゾート公式サイトで事前に発表されるようになりました!
    実施日の10日〜15日前にサイトにお知らせが掲載される傾向です。

    名称 プレビュー公演日を発表した日 プレビュー公演日 正式スタート日
    Reach for the Stars 2024年9月4日 2024年9月19日 2024年9月20日
    ザ・ヴィランズ・ハロウィーン 2024年9月20日 2024年9月30日 2024年10月1日
    クリスマス・ストーリーズ 2024年11月5日 2024年11月14日 2024年11月15日
    ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド 2025年1月6日 2025年1月14日 2025年1月15日
    ベイマックスのミッションクールダウン 2025年6月20日 2025年7月1日 2025年7月2日
    ドックサイド・スプラッシュ・リミックス 2025年6月20日 2025年7月1日 2025年7月2日

    お知らせには、開始時刻も書いてありますよ!

    ディズニーのプレビュー公演:どうすれば鑑賞できる?

    プレビュー公演はどうすれば鑑賞できる?
    プレビュー公演はどうすれば鑑賞できる?

    ディズニーのプレビュー公演は、どうすれば鑑賞できるのでしょうか?
    パレードやショーの開催場所が屋外か屋内かによって変わってくるので、2つに分けて解説していきます。

    ◆屋外で開催されるパレードやショーの場合

    屋外で開催されるパレードやショーのプレビュー公演は、その場に居合わせた方なら誰でも鑑賞できます。

    ただ、プレビュー公演は報道関係者や各種キャンペーンに当選したゲストに向けて実施するもののため、それ以外の方が鑑賞できる場所には制限が設けられています。
    たとえば、ディズニーランドのパレードの場合、城前プラザ沿いの道の一部や、モーリスのコテージ前は、鑑賞できないエリアに指定されることが多いですよ♪

    こういった鑑賞エリアの制限は、東京ディズニーリゾート公式サイトに事前に掲載されるプレビュー公演のお知らせに書いてあります。
    「深夜・早朝から入園を待つ行為はご遠慮ください」などの注意事項も書いてあるので、プレビュー公演を鑑賞したい方は、事前にチェックすることをおすすめします◎

    各種キャンペーンに当選した場合は、当選者用に確保された見やすい鑑賞エリアからプレビュー公演を鑑賞できます!

    ◆屋内で開催されるショーの場合

    屋内で開催されるショーのプレビュー公演を鑑賞できるのは、基本的に、報道関係者と各種キャンペーンに当選したゲストだけです。
    当日枠として一般ゲストもサプライズで参加できる可能性がありますが、屋外で開催されるパレードやショーのプレビュー公演よりも、鑑賞の難易度が高いでしょう。

    ディズニーのプレビュー公演:ファンダフルディズニーに入会すると鑑賞チャンスアップ

    ファンダフルディズニー20周年
    ファンダフルディズニー20周年

    プレビュー公演に招待される方法は、大きく分けて2つあります。

    ①ディズニーのスポンサー企業が開催しているキャンペーンに応募して当選する
    ②ファンダフルディズニーに入会して招待キャンペーンに応募して当選する

    スポンサー企業が主催するキャンペーンをこまめにチェックするのは大変ですし、応募条件が厳しいこともあります。
    一方、ファンダフルディズニーの招待キャンペーンは、応募条件は会員であることだけなので、確実にクリアできますよ!

    当選人数は、これまでの傾向だと60組120名〜150組300名ほどで決して多くはありませんが、応募だけでもしてみると良いと思います。

    なお、ファンダフルディズニーの招待キャンペーンについては、「継続年数5年以上(2019年6月以前に入会)のメンバーは、応募口数が2倍になる」など、会員継続年数が長いと優遇されることがありますよ♪

    まとめ

    いかがでしたか?
    東京ディズニーリゾートで行われているプレビュー公演についてまとめました。

    招待キャンペーンに当選しなくてもその場にいれば鑑賞チャンスがあるので、新しいショーやパレードをいち早く見たい方は、プレビュー公演の実施日をチェックしてみてくださいね。

    【ディズニー】プレビュー公演を解説!実施日はいつ?鑑賞方法は?

    キャステルの記事を
    シェアしよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    ぴょこ

    ぴょこ

    はじめまして、ディズニーが大好きなぴょこです。
    一人娘と毎日ジャンボリーミッキーを踊っているワーママです♡
    楽しく面白く、ディズニーの魅力をお伝えしていけるような記事を書いていけるようにがんばっていきます!

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    2. 【2025夏】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!ドナルドパルパルーザや新作&人気カチューシャをチェック

      【2025夏】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!ドナルドパルパルーザや新作&人気カチューシャをチェック

      Tomo

    3. 【2025】夏ディズニーの服装!暑さ対策&持ち物まとめ!熱中症予防と濡れ対策!

      【2025】夏ディズニーの服装!暑さ対策&持ち物まとめ!熱中症予防と濡れ対策!

      みーこ

    4. 【2025】ディズニー夏の持ち物リスト!必需品・ショー鑑賞・子連れ・デート別にご紹介

      【2025】ディズニー夏の持ち物リスト!必需品・ショー鑑賞・子連れ・デート別にご紹介

      うみ

    5. 【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集