キャッスルフォアコートってどこ?パルパルーザパレードの公演場所に!
ディズニーランドの「キャッスル・フォアコート」について解説します!キャッスル・フォアコートは2024年・2025年開催のパレード「ミニー@ファンダーランド」「クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!」の公演場所となっており、「一体どこ?」と思う方もいるのではないでしょうか?正解は、シンデレラ城前の広場のこと。おすすめのパレード鑑賞場所もご紹介します。
こんにちは!
ディズニーランドに行ったらパレード鑑賞は欠かせない、かなざわまゆです。
2025年4月8日(火)〜2025年6月30日(月)の期間、ディズニーランドではパレード「クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!」が開催されています。
「クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!」の公演場所は「パレードルート」および「キャッスル・フォアコート」。
パレードルートは「エレクトリカルパレード」や「ハーモニーインカラー」でもお馴染みの場所。
しかし、「キャッスル・フォアコートってどこ…?」と疑問に思っている方もいるのではないでしょうか?
今回は、そんなキャッスル・フォアコートについて解説します!
・キャッスルフォアコートはパルパルーザパレードの舞台!
- パルパルーザ第1弾:ミニーのファンダーランド
- パルパルーザ第2弾:ドナルドのクワッキー・ダックシティ
- パルパルーザ第4弾:ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!
・キャッスル・フォアコートでの鑑賞方法
キャッスル・フォアコートの場所は?
「キャッスル・フォアコート」とは、シンデレラ城前にある広場のことです。
名称を知らなくても、シンデレラ城の写真を撮るために足を踏み入れた経験がある方も多いかもしれませんね♪
通常時は何もない広場ですが、過去のイベント開催時にはステージが期間限定で設置されたこともあります。
とくに夏イベントの際に設置されることが多く、2012年~2013年には「爽涼鼓舞」、2019年には「ニックとジュディのジャンピン・スプラッシュ」「オー!サマー・バンザイ!」といったショーが特設ステージにて公演されました。
キャッスル・フォアコートに登場する特設ステージは「キャッスルフォアコートステージ」と呼ばれていますよ。
キャッスルフォアコートはパルパルーザパレードの舞台!
2024年、2025年とディズニーランドで開催されている期間限定イベント「ディズニー・パルパルーザ」。
パルパルーザの期間限定パレードは、キャッスル・フォアコートを舞台とすることが多いです。
歴代のパルパルーザでキャッスル・フォアコートでの演出があったパレードを振り返ってみましょう。
パルパルーザ第1弾:ミニーのファンダーランド
キャッスル・フォアコートが舞台となったパレード「ミニー@ファンダーランド」では、きらびやかなリボンのフロートでミニーが登場!
キャッスル・フォアコートでは全フロートが順番に停止し、パフォーマンスが行われました。
・【2024】ミニー@ファンダーランドの停止位置、フロート、登場キャラクターまとめ!
パルパルーザ第2弾:ドナルドのクワッキー・ダックシティ
「クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド」では、合計6台のフロートがドナルドのイメージデザインで登場。
キャッスル・フォアコートでは、ミッキー・ミニー・デイジーが乗っているフロート、ドナルドのフロート、ピートのフロートが順番に停止しました。
主役であるドナルドを真ん中にしてパフォーマンスしてくれましたよ♪
・【2024】ドナルドパルパルーザ「クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!」の停止位置解説!キャラクターのフロート間移動なし!
パルパルーザ第4弾:ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!
パルパルーザ第4弾で開催された「クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!」では、キャッスルフォアコートでフロートが3回も停止!
1回目はミッキー・ミニー・プルート・デイジーが乗ったフロートが停止し、デイジーがフロートを降りてパフォーマンス。
2回目はドナルドのフロートが停止し、デイジーがドナルドのフロートに乗るという乗り換え演出が行われます。
3回目はミッキー、ミニー、プルートのフロートが停止しますよ!
キャッスルフォアコート前では1回目で降りたデイジーがドナルドのフロートに乗って、ハグやキスをしたりする場面が見られますよ♡
・【2025】ドナルドパルパルーザ「クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!」の停止位置解説!登場キャラクター、パレードルート解説
キャッスル・フォアコートでの鑑賞方法
キャッスル・フォアコートには、バケーションパッケージ利用者専用の鑑賞エリアとプレミアアクセス購入者専用の鑑賞エリアが設けられることが多いです。
バケーションパッケージ鑑賞エリアは、キャッスル・フォアコートの中心かつ前の方の場所が割り当てられており、パレードが1番よく見えます。
その周辺と後方がプレミアアクセス鑑賞エリアになっていますよ♪
キャッスル・フォアコートに自由鑑賞エリアが設けられることはありません。
キャッスル・フォアコートでの演出を正面から見たい人は、バケーションパッケージ予約かプレミアアクセス購入が必須です!
まとめ
キャッスル・フォアコートの場所について、「ミニー@ファンダーランド」の鑑賞場所情報とあわせて解説しました!
キャッスル・フォアコートは、シンデレラ城前にある広場のこと。
キャッスル・フォアコートで大規模な演出を楽しめるので、プレミアアクセスを購入したり、地蔵を頑張って、鑑賞場所を確保してみてくださいね。
![]() |
キャステルの記事を テーマパークの最新情報をお届けします |
---|