【2024冬イベント】ディズニー・パルパルーザ “ミニーのファンダーランド”総合ガイド!キャッスルフォアコートがパレードルートに!

    • まるこさん

      まるこさん

    2024年1月10日(水)〜2024年3月19日(火)の期間、ディズニーランドで開催される「ディズニー・パルパルーザ “ミニーのファンダーランド”」の最新情報をお届けします!「ディズニー・パルパルーザ “ミニーのファンダーランド”」はディズニーランドがポップでキュートなミニー色に染まる冬のビッグイベント!パレードやデコレーション、限定グッズやフードを楽しめます。

    こんにちは、ミニーの魅力にどっぷりハマっているまるこさんです。

    今回は、2024年1月10日(水)〜2024年3月19日(火)の期間、ディズニーランドで開催される「ディズニー・パルパルーザ “ミニーのファンダーランド”」の最新情報をまとめてお届けします!

    冬のディズニーランドがミニー色に染まるイベントでは、なんと、久しぶりにシンデレラ城前のキャッスルフォアコートがパレード会場になります♡
    そのほかにも、パーク内のデコレーション、限定グッズやフードを楽しめるイベントとなっていますよ。

    ディズニー・パルパルーザ “ミニーのファンダーランド”とは?

    ディズニー・パルパルーザ “ミニーのファンダーランド”
    (C)Disney
    ディズニー・パルパルーザ “ミニーのファンダーランド”

    「ディズニー・パルパルーザ “ミニーのファンダーランド”」とは、2024年1月10日(水)〜2024年3月19日(火)の期間にディズニーランドで開催される、ミニーが主役のイベントです。
    「ミニーマウスが夢に描いた大好きなものでいっぱいのファンタジーな世界」がテーマになっていて、ディズニーランドのパーク内がポップでキュートな世界に様変わりしますよ♡

    楽しめることは次のとおり!
    ・【パレード】ミニー@ファンダーランド
    ・パーク内のデコレーション
    ・限定グッズ
    ・限定フード
    ・特別なバケーションパッケージ
    ・ディズニーホテルのスペシャルルーム、スペシャルメニュー
    ・ディズニーリゾートラインのフリーきっぷ

    「ディズニー・パルパルーザ(Disney Pal-Palooza)というのは、「仲間(Pal)とみんなで盛り上がるパーティー(Palooza)という」意味。
    その名の通り、冬のディズニーランドでミニーと一緒に盛り上がって楽しみましょう!

    なお、ディズニーシーでの開催はありませんのでご注意くださいね。

    いつからいつまで開催?

    「ディズニー・パルパルーザ “ミニーのファンダーランド”」の開催期間は、2024年1月10日(水)〜2024年3月19日(火)です。

    ただし、限定フードは先行して2023年12月26日(火)から販売されます。
    また、ディズニーリゾートラインのフリーきっぷの発売日は、2024年1月9日(火)です。

    ①ミニーのファンダーランド:【パレード】ミニー@ファンダーランド

    2023年開催のミニー・ベスティーズ・バッシュ!のミニー
    2023年開催のミニー・ベスティーズ・バッシュ!のミニー

    ディズニー・パルパルーザ “ミニーのファンダーランドでは、新しいパレードが開催されます。
    その名も、「ミニー@ファンダーランド」!
    ミニーと仲間たちが、大きなリボンが特徴のきらびやかなフロートに乗って登場するパレードです。

    ミニーは、ハートのアクセサリーやラブリーなドット柄で彩られたとびきりキュートなコスチューム姿♡
    思わず体が動いてしまうようなポップでエネルギッシュな音楽に乗せて、キャラクターとゲストが一緒になって盛り上がるパレードとなっています。

    ミニー@ファンダーランドのパレードルート
    (C)Disney
    ミニー@ファンダーランドのパレードルート

    ミニー@ファンダーランドが開催される場所は、定番のパレードルートと、シンデレラ城前のキャッスル・フォアコートです。
    ルートの3箇所でフロートの停止があり、停止場所によって異なる演出を楽しめます!
    キャッスル・フォアコートがパレードの開催場所になるのは数年ぶりのことなので、その点も注目ポイントです。

    なお、ミニー@ファンダーランドは、有料のプレミアアクセスの対象です(値段は未発表)。
    鑑賞エリアは未発表ですが、キャッスル・フォアコート前などの見やすい場所が有料エリアになる可能性があります。

    ミニー@ファンダーランドの概要
    • 公演場所:パレードルートおよびキャッスル・フォアコート
    • 公演時間:約35分(1日1回)
    • フロート台数:6台
    • 出演者数:約60名
    • 出演キャラクター:ミニー、ミッキー、ドナルド、グーフィー、プルートなど
    • フロート停止場所:①ファンタジーランド/ウエスタンランド
      ②プラザ/キャッスル・フォアコート
      ③トゥモローランド/ファンタジーランド

    ②ミニーのファンダーランド:パーク内のデコレーション

    ディズニー・パルパルーザ “ミニーのファンダーランド”のデコレーション
    (C)Disney
    ディズニー・パルパルーザ “ミニーのファンダーランド”のデコレーション

    ディズニー・パルパルーザ “ミニーのファンダーランドの期間中、ディズニーランドのパーク内は、ミニーが大好きなものをモチーフにしたポップでキュートなデコレーションに包まれます♡

    現時点でわかっているデコレーションがある場所は、以下の4箇所です。
    ・メインエントランス
    ・ワールドバザール
    ・シンデレラ城前プラザ
    ・プラザパビリオン・レストラン

    ワールドバザールには、大きなリボンの形のモニュメントが登場!
    シンデレラ城前プラザには水玉柄のカーペットがしかれ、メインエントランスにある大きな花壇には、ミニーのお顔が浮かび上がりますよ。

    ③ミニーのファンダーランド:限定グッズ

    ディズニー・パルパルーザ “ミニーのファンダーランド”グッズ
    (C)Disney
    ディズニー・パルパルーザ “ミニーのファンダーランド”グッズ
    ディズニー・パルパルーザ “ミニーのファンダーランド”グッズ
    (C)Disney
    ディズニー・パルパルーザ “ミニーのファンダーランド”グッズ
    ディズニー・パルパルーザ “ミニーのファンダーランド”グッズ
    (C)Disney
    ディズニー・パルパルーザ “ミニーのファンダーランド”グッズ
    ディズニー・パルパルーザ “ミニーのファンダーランド”グッズ
    (C)Disney
    ディズニー・パルパルーザ “ミニーのファンダーランド”グッズ
    ディズニー・パルパルーザ “ミニーのファンダーランド”グッズ
    (C)Disney
    ディズニー・パルパルーザ “ミニーのファンダーランド”グッズ

    ディズニー・パルパルーザ “ミニーのファンダーランドの限定グッズが登場!
    ピンクがメインカラーになっているポップでキュートなグッズが勢揃いします♡

    詳しいラインナップは2023年12月中旬に発表される予定です。

    ④ミニーのファンダーランド:限定フード

    ディズニー・パルパルーザ “ミニーのファンダーランドでは、限定フードやスーベニアグッズが登場します。
    イベント開始に先行して、2023年12月26日(火)から発売されます。

    2023年11月時点で発表されているのは、次の3つです。

    ◆スパークリングゼリードリンク(フラワーシロップ&ストロベリー)、スーベニアコースター付き

    スパークリングゼリードリンク(フラワーシロップ&ストロベリー)、スーベニアコースター付き(ミニーのファンダーランド)
    (C)Disney
    スパークリングゼリードリンク(フラワーシロップ&ストロベリー)、スーベニアコースター付き(ミニーのファンダーランド)

    いちごベースのスパークリングゼリードリンクが登場!
    つけられるスーベニアグッズは、ミニーのポーズが可愛いコースターです♡
    コースターは3種類あり、ランダムに渡してもらえます。

    値段:1,000円
    販売場所:プラザパビリオン・レストラン(ウエスタンランド)
    販売期間:2023年12月26日(火)〜2024年3月31日(日)
    個数制限:スーベニアグッズは1回の会計で1人1つまで

    ◆スウィーツセット

    スウィーツセット(ミニーのファンダーランド)
    (C)Disney
    スウィーツセット(ミニーのファンダーランド)

    ディズニー・パルパルーザ “ミニーのファンダーランドの「ストロベリーマフィン」に加え、ディズニー40周年のスペシャルケーキ、「ストロベリー&マスカルポーネチーズケーキ」がセットになったスイーツメニューです。

    値段:1,580円
    販売場所:プラザパビリオン・レストラン(ウエスタンランド)
    販売期間:2023年12月26日(火)〜2024年3月31日(日)

    ◆ミニーのキュートクラシックセット

    ミニーのキュートクラシックセット(ミニーのファンダーランド)
    (C)Disney
    ミニーのキュートクラシックセット(ミニーのファンダーランド)

    頬杖をつくミニーのピックがついたホットサンドのセットです。
    スープやフライドチキン、マリネ、ポテトなどが一皿に詰まった食事メニューとなっています。

    値段:1,980円
    販売場所:プラザパビリオン・レストラン(ウエスタンランド)
    販売期間:2023年12月26日(火)〜2024年3月31日(日)

    ⑤ミニーのファンダーランド:特別なバケーションパッケージ

    「ミニー@ファンダーランド」のパレードを専用の鑑賞席から楽しめるバケーションパッケージが登場します。
    また、2024年1月から3月限定の衣装を着たミニーと記念撮影ができるプランもありますよ♡

    ⑥ミニーのファンダーランド:ディズニーホテルのスペシャルルーム、スペシャルメニュー

    ディズニー・パルパルーザ“ミニーのファンダーランド”ルーム
    (C)Disney
    ディズニー・パルパルーザ“ミニーのファンダーランド”ルーム

    2024年1月19日(金)~2024年4月7日(日)の期間、ディズニーアンバサダーホテルに、ディズニー・パルパルーザ“ミニーのファンダーランド”をモチーフにした客室が登場します。
    「ミニーが夢に描いたファンタジーな世界がテーマ」の客室は、ベッドやアートにミニーらしさがあふれていますよ♡

    持ち帰れるルームキーやポストカードも、可愛いミニーデザインです。

    また、同じくディズニーアンバサダーホテルでは、ミニーの魅力がつまったスペシャルメニューも楽しめます。

    ⑦ミニーのファンダーランド:ディズニーリゾートラインのフリーきっぷ

    リゾートラインのフリーきっぷ(ミニーのファンダーランド)
    (C)Disney
    リゾートラインのフリーきっぷ(ミニーのファンダーランド)

    2024年1月9日(火)から、ディズニー・パルパルーザ“ミニーのファンダーランド”デザインのフリーきっぷが販売されます。
    限定デザインのフリーきっぷは売り切れやすいので、欲しい方はお早めに購入してくださいね。

    販売期間:2024年1月9日(火)~2024年3月19日(火)
    ※売り切れ次第終了

    まとめ

    今回は、ディズニー・パルパルーザ“ミニーのファンダーランド”の最新情報をお届けしました!
    気になる限定グッズの詳細は、2023年12月中旬に発表されます。
    続報を楽しみに待ちましょう!

    【2024冬イベント】ディズニー・パルパルーザ “ミニーのファンダーランド”総合ガイド!キャッスルフォアコートがパレードルートに!

    キャステルの記事に
    いいね!しよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    まるこさん

    まるこさん

    テーマパークでスイーツを食べてのんびりお散歩するのが好きです。ディズニーのチュロスが大好物。写真を可愛く加工するのが好きなので、写真の加工方法も紹介していきたいと思っています♪

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    2. 【ディズニー混雑予想】2023年&2024年のTDL・TDSの混み具合は?クリスマス・お正月は混む?リアルタイム待ち時間アプリも

      【ディズニー混雑予想】2023年&2024年のTDL・TDSの混み具合は?クリスマス・お正月は混む?リアルタイム待ち時間アプリも

      キャステル編集部

    3. 【最新】ディズニー開園待ち徹底ガイド!早まる開園時間!何時から並ぶべき?混雑状況や入園の流れを解説!

      【最新】ディズニー開園待ち徹底ガイド!早まる開園時間!何時から並ぶべき?混雑状況や入園の流れを解説!

      みーこ

    4. 【2023年12月】ディズニーチケットはコンビニで購入しよう!値段&買い方まとめ!

      【2023年12月】ディズニーチケットはコンビニで購入しよう!値段&買い方まとめ!

      みーこ

    5. 【最新】ディズニーランドホテル 空室状況 予約リンク

      【最新】ディズニーランドホテル 空室状況 予約リンク

      キャステル編集部

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集