全国旅行支援でアドベンチャーワールドをお得に楽しもう!どれくらい安くなる?実際の料金例も!
全国旅行支援でお得にパンダに会いに行きたい方、必見!和歌山県の白浜エリアにあるテーマパーク、アドベンチャーワールドに全国旅行支援を使って行く方法を解説します。遊園地と動物園が合体したアドベンチャーワールドの周辺には、白浜温泉を引いたホテルがあります。全国旅行支援を利用して遊んで・泊まって、南紀白浜エリアを満喫しましょう。
こんにちは! テーマパークが大好きなyacoです。
みなさんはパンダの飼育数が日本で一番多い場所を知っていますか?
答えは、和歌山県にあるアドベンチャーワールドです。
アドベンチャーワールドは、サファリ・マリンワールド・遊園地が一度に遊べる複合施設で、パンダが7頭も暮らしているんですよ。
中にはアドベンチャーワールドで生まれたパンダもいます。
今回は、全国旅行支援でお得にパンダに会いに行きたい方、必見!
全国旅行支援を使ってお得にアドベンチャーワールドを楽しむ方法について調べてみました。
- ◆実際どれくらい安くなるの?
- ◆わかやまリフレッシュプランSワイドの注意点
・全国旅行支援でアドベンチャーワールド:クーポンは園内で使える?
- ◆アドベンチャーワールドでクーポンが使える店舗
・全国旅行支援でアドベンチャーワールド:イベント割チケットはある?
全国旅行支援でアドベンチャーワールド:わかやまリフレッシュプランSワイドを利用しよう!
都道府県ごとに名称が異なる全国旅行支援キャンペーン。
アドベンチャーワールドのある和歌山県では、「わかやまリフレッシュプランSワイド」という名で開催されています。
期間は2022年10月11日(火)~12月27日(火)で、最大7泊までOK!
日帰り旅行もOKなのでゆっくり和歌山を楽しみたい人や関西圏の人も嬉しいですね。
わかやまリフレッシュプランSワイドは、旅行代金の40%(交通を伴う宿泊の場合は最大8,000円/1泊、宿泊のみの場合は最大5,000円/1泊まで、日帰り旅行の場合は最大5,000円/1回)の補助が受けられるだけでなく、1泊または1回の日帰り旅行につき休日1,000円分・平日3,000円分のわかやまリフレッシュクーポンが受け取れます。
クーポンはもちろんアドベンチャーワールド内のショップやレストランで利用可!
詳しいお店のリストはこの後の項目をご覧ください。
◆実際どれくらい安くなるの?
旅行代金の約40%が割引されることはわかりましたが、実際どれくらいの価格でアドベンチャーワールドを楽しむことができるのか疑問ですよね?
そこで、今回はいくつかのアドベンチャーワールド近隣ホテルを例に、料金をシミュレーションしてみました!
①パンダヴィレッジ
かわいいパンダドームに宿泊できるパンダヴィレッジの1番人気プランは、夕食・朝食・2種類の入浴券が付いて大人1人15,060円で宿泊可能です。
15,060円の40%は6,024円ですので、最大料金の5,000円が割引として適用されます。
さらに、1泊で平日であれば3,000円分(休日は1,000円分)のクーポンが受け取れますので、
1人10,060円で宿泊、クーポン3,000円を考えると実質1人7,060円で楽しめる計算に!
本来の価格の半額ですので、これはお得ですね。
②白良荘グランドホテル
パンダルームが人気の由良荘グランドホテルで全国旅行支援を利用した場合の料金を調べてみました。
休日に素泊まり利用をした場合、料金は大人1人15,012円です。(公式サイト価格)
15,012円の40%は約6,000円ですので、割引は最大料金の5,000円ですね。
宿泊料金15,012円 – 5,000円(割引)–土日クーポン1,000円分=実質9,012円で一泊宿泊が可能です。
平日の素泊まりであれば大人1人10,800円ですので、40%の4,320円が割引されます。
宿泊料金10,800円 – 4,320円(割引)– 平日クーポン3,000円分=実質3,480円で一泊宿泊が可能です。
安すぎてびっくりしますよね。
※パンダルームではない部屋で計算しています。
③ホテル三楽荘
全室オーシャンビューと温泉が魅力のホテル三楽荘に泊まった場合の金額を計算してみました。
部屋のタイプや食事にもよりますが、ホテル三楽荘は1人19,580円から宿泊することができます。
19,580円の40%は7,832円なので割引は5,000円ですね。
宿泊料金19,580円 – 5,000円(割引)–平日クーポン3,000円分=実質11,580円で一泊宿泊が可能です。
かなりお安くなりびっくりですね。
以上の料金に和歌山での交通費・飲食・おみやげ代・アドベンチャーワールド入園料が加わってくる形になります。
◆わかやまリフレッシュプランSワイドの注意点
和歌山県の全国旅行支援「わかやまリフレッシュプランSワイド」を利用するにあたっての注意点がいくつかあります。
確実に割引を受けるためにも、以下のことに注意してください。
必要書類や検査の準備を忘れずに!
わかやまリフレッシュプランSワイド(全国旅行支援)を利用するには、ワクチン3回接種済であること、または有効期間内のPCR・抗原検査結果が陰性であることが条件です。
※同居する親などの同伴で12歳未満の方は検査不要です。
チェックイン時に証明書類の提示が求められますので必ず準備していきましょう。
STAYNAVIへの登録が必要な場合がある
そして、ホテルや旅館を予約するだけではわかやまリフレッシュプランSワイドは利用できませんので注意しましょう。
ホテルや旅館を予約した後、システム(STAYNAVI)に予約情報を登録し宿泊割引クーポンを発行する必要があります。
旅行代理店で予約した場合はこのシステム(STAYNAVI)は必要ありませんよ!
予算がなくなり次第終了!予約はお早めに
全国旅行支援は都道府県や予約を受け付ける事業者ごとに予算が決まっており、予算上限に達すると受付を終了します。
すでに和歌山県の受付を終了している事業者もありますのでご注意ください。
ただしA社では和歌山県の予算が上限に達したため受付を終了しても、B社はまだ予約を受け付けている場合も。
一つの会社で調べて受付が終了していても別の会社で探すと見つかることもあるので、いくつかチェックしてみましょう!
全国旅行支援でアドベンチャーワールド:クーポンは園内で使える?
和歌山県の全国旅行支援「わかやまリフレッシュプラン」でもらったクーポンはアドベンチャーワールドでも使用可能です。
クーポンは以下の場所で利用できます。
◆アドベンチャーワールドでクーポンが使える店舗
クーポンはアドベンチャーワールドへの入園券や遊園地フリーパスにも使えます。
これならクーポンを無駄にすることなく利用できそうですね!
全国旅行支援でアドベンチャーワールド:イベント割チケットはある?
ディズニーやUSJがワクワクイベント割パスポートを販売して話題になっている今、「アドベンチャーワールドにもお得なチケットがあるのでは?」と期待している方も多いですよね?
2022年12月入場分より、アドベンチャーワールドもイベント割対象チケットを導入しています!
イベント割適用後のチケットの価格は以下の通りです。
「イベント割チケット」は条件を満たせば誰でも購入できます。
ただし販売方法や販売期間が限られていますので、以下の詳細をよく確認してくださいね。
まとめ
今回は和歌山にあるアドベンチャーワールドを全国旅行支援でお得に遊べる方法についてお伝えしました!
40%の割引+クーポンでかなりお安く旅行に行けるのは嬉しいですね。
入園券のイベント割がスタートすればよりお得に楽しめそうです。
全国旅行支援がスタートし、多くのホテル・旅館が満室続出しているようですので、旅行の予定がある方は早めに宿泊先を確保しておきましょう!
イベント割チケットの詳細は、随時キャステルでもお伝えしていきます!
見逃したくないという方はぜひキャステルのTwitterやInstagramをフォローしてくださいね。
![]() |
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |
---|