【USJ】子連れハロウィンの楽しみ方!ホラーナイトのセーフティエリアやトリックオアトリート、仮装、グリーティング情報
子連れでUSJハロウィンを楽しもう! ホラーナイト、トリックオアトリート、グリーティングや仮装など、子供と一緒にUSJのハロウィンを楽しむ方法を紹介します。夕方以降にゾンビの出ないエリアや、怖いゾンビと会わずに移動できるエントランス〜ワンダーランドまでのセーフティールート、子連れ向けのかわいくて楽しいハロウィンイベントもまとめました♪怖いものが苦手な小さなお子さんとでもUSJのハロウィンをめいっぱい楽しむためのお役立ち情報が満載です!
こんにちは。
USJが大好きな、めっちです!
今回はUSJのハロウィンを子連れで楽しむ方法をまとめました。
子連れでユニバを満喫したい方は必見です♡
早速チェックしていきましょう!
- ◆USJで着替えができる場所
- ◆USJの外で着替えができる場所(有料)
- ◆USJグッズを使った仮装もおすすめ
・USJ子連れハロウィン:トリックオアトリートにチャレンジ
- ◆飴を持っているクルーの探し方
・USJ子連れハロウィン:グリーティングでキャラクターと記念撮影
- ◆ユニバーサル・ワンダーランド〜レッツ・ロック・トゥギャザー!〜
- ◆ミニオン・モンスターズ・グリーティング
・USJ子連れハロウィン:レストランでハロウィンフードを味わおう
- ◆子連れで使いやすいレストラン
・USJ子連れハロウィン:食べ歩きフードでピクニック気分
- ①ハミクマキャンディ・チュリトス〜ストロベリー・キャンディ〜:850円
- ②イーブルミニオン・ドーナツ〜ブルーベリー〜:850円
- ③ハミクマ・ポップコーンバケツ:5,500円
- ④ハミクマソウル・ドリンク〜バニラとソルトがひとつになりBIRTH〜:800円
- ◆ゾンビが出ないエリア
- ◆セーフティルートを活用しよう
- ◆ミニオンパークからワンダーランドに行く方法
- ◆ストリートゾンビに近づくと危険
- ◆ホラー度低めなゾンビエリアは?
USJ子連れハロウィン:仮装を楽しもう!
USJで子連れハロウィンを思いっきり楽しみたいときは、仮装がおすすめ!
ハロウィンならではのユニークな仮装でパーク中を歩いちゃいましょう♪
◆USJで着替えができる場所
男女別に区分けされているので安心ですよ!
更衣室の場所は「ステージ18」。
年パスセンターの隣にありますよ☆
◆USJの外で着替えができる場所(有料)
USJの外で着替えができる場所もあります。
有料ですが一度の料金で1日中使えてロッカー完備、メイク直しもできるので便利です♪
場所はユニバーサルシティ大阪の「The Backstage Dressing Room」です。
◆USJグッズを使った仮装もおすすめ
USJのグッズを使った仮装もおすすめです!
カチューシャやぬいぐるみハット、ジャケットやアクセなど、様々なハロウィングッズがありますよ♡
USJ子連れハロウィン:トリックオアトリートにチャレンジ
ハロウィンといえばトリックオアトリート♪
2025年9月4日(木)〜2025年11月3日(月)の期間中USJでもトリックオアトリートを開催しています。
クルーに「トリックオアトリート!」と元気に声をかけてスペシャルキャンディをGETしましょう。
飴をゲットできるのはパークオープンから17:00まで。
昼過ぎにはキャンディを持っているクルーが少なくなり、夕方以降はハロウィン・ホラー・ナイトが始まるので持っていないクルーが多くなります。
キャンディがほしい人は、早いうちに声をかけに行ってくださいね♪
◆飴を持っているクルーの探し方
ハロウィンのキャンディを持っているクルーは丸型のネコのポシェットを肩からかけています。
まずはパークを歩いてネコのポシェットを持っているクルーを探してみましょう☆
USJ子連れハロウィン:グリーティングでキャラクターと記念撮影
ハロウィンコスチュームのキャラクターとグリーティングするのもおすすめです!
ハロウィンならではの曲に合わせたダンスや記念撮影を楽しむことができます。
◆ユニバーサル・ワンダーランド〜レッツ・ロック・トゥギャザー!〜
「ユニバーサル・ワンダーランド〜レッツ・ロック・トゥギャザー!〜」はユニバーサル・ワンダーランド内で開催されているスペシャルグリーティングです。
登場キャラクターは、セサミストリート、スヌーピー、ハローキティです!
ロックな音楽に合わせてみんなで踊って触れ合うことができますよ。
小さな子ども向けに前方にはプレイエリアが設置されています。
小学生以下の子どもは近くでキャラクターたちを一緒に踊れますよ♪
◆ミニオン・モンスターズ・グリーティング
「ミニオン・モンスターズ・グリーティング」はモンスターに変身したミニオンズとグリーティングができます。
ミイラやドラキュラなど、ハロウィンならではのミニオンズと記念写真が撮れますよ♪
USJ子連れハロウィン:レストランでハロウィンフードを味わおう
USJのレストランでハロウィンフードを味わうのも楽しいですよ。
ハロウィンならではの店内装飾に親子でワクワク♪
◆子連れで使いやすいレストラン
子連れで使いやすいレストランは以下のレストランです!
キュートな装飾やお子様メニューもありますよ。
・スヌーピーのバックロットカフェ
・ハピネスカフェ
・スタジオスターズレストラン
USJ子連れハロウィン:食べ歩きフードでピクニック気分
USJの食べ歩きフードでピクニック気分を楽しみましょう♡
ハロウィン限定メニューはパッケージもキュートです。
①ハミクマキャンディ・チュリトス〜ストロベリー・キャンディ〜:850円
2025年から登場した「ハミクマキャンディ」をモチーフにしたチュリトス。
チョコやマシュマロのトッピングがついたあま~いチュリトスになっていますよ。
ハミクマキャンディのビビッドピンクをあしらったとってもかわいいフードです。
②イーブルミニオン・ドーナツ〜ブルーベリー〜:850円
イーブルミニオンをモチーフにした紫色のドーナツ。
ちょっと怖そうなミニオンがハロウィンにピッタリです。
甘いものが食べたくなったときに食べてみてくださいね!
③ハミクマ・ポップコーンバケツ:5,500円
USJのハロウィンのおなじみキャラクター「ハミクマ」のポップコーンバケツが2025年に登場!
お腹からいろんなものがはみ出たり、目が落ちたりと再現度が高いですよ!
ポップコーンの味はストロベリークッキー。
小腹が空いた時にいかがでしょうか。
④ハミクマソウル・ドリンク〜バニラとソルトがひとつになりBIRTH〜:800円
ハミクマの仲間で真っ白な「ハミクマソウル」をイメージしたスペシャルドリンクです。
真っ白なバニラドリンクに不気味な青いシロップがたれていますよ。
まだ暑い時期におすすめのひんやりドリンクです!
◆ゾンビが出ないエリア
ゾンビが出ないエリアは以下のエリアです。
「ハロウィーンホラーナイト」スタートの18時までに必ず移動しておきましょう!
・スーパーニンテンドーワールド
・ハリーポッターエリア
・ウォーターワールド
・ミニオンパーク
・ユニバーサル・ワンダーランド
・ハリウッドエリアのキャノピー(アーケード)下
◆セーフティルートを活用しよう
「ハロウィーンホラーナイト」スタートの18時以降はゾンビが現れない「セーフティルート」が設定されています。
「セーフティルート」はセーフティエリアからエントランスをつなぐ道で、ゾンビと会わずに帰ることができます。
2025年のセーフティルートは、ユニバーサル・ワンダーランドのみとなっています。
ユニバーサル・ワンダーランドの中から直接エントランスに抜けることができるので、子連れでゾンビに遭遇したくない人は夕方にはユニバーサル・ワンダーランド内にいるようにしましょう◎
◆ミニオンパークからワンダーランドに行く方法
ミニオンパークはゾンビが出現しないエリアなのですが、セーフティエリアであるユニバーサル・ワンダーランドへ向かうまでにゾンビと会ってしまう場所があります。
それはイルミネーションシアターのラグーン側にある道からハリウッド・ドリーム・ザ・ライドの高架橋をくぐるまでの道です。
ストリートゾンビを回避する方法
「ハロウィーンホラーナイト」のゾンビ回避策は沿道を通ること!
パーク内のゾンビは沿道まで来ることはありません。
◆ストリートゾンビに近づくと危険
「ハロウィーンホラーナイト」はホラーの要素が強く、お子様向けのイベントではありません。
しかしながら、ベビーカーに子どもを乗せてホラーナイトエリアに参戦するゲストの姿も(汗)。
ストリートゾンビの周りにはゾンビを見ようと多くの人の波が集まります。
ゾンビの驚かしにびっくりしたゲストが急に走り出し、後退りしてぶつかってしまうこともあり危険です!
子どもがいる場合はできるだけ18時前にはユニバーサルワンダーランド側に行くことをおすすめします。
◆ホラー度低めなゾンビエリアは?
子連れだけど、ホラーナイトの空気を感じたい!
そんな方におすすめの場所はハリウッドエリアのキャノピーしたからホラーエリアを見ること。
今年はゾンビ出現エリアが広く、一度入ると逃げることができないため、すぐにエントランス付近やセーフティールートに向かうことができるキャノピー下から雰囲気を感じることをおすすめします。
まとめ
USJの子連れハロウィンの楽しみ方をまとめてご紹介しました!
いかがでしたか?
ホラーナイト、トリックオアトリート、グリーティングや仮装など、子連れの方でもUSJのハロウィンを楽しめる方法はたくさんあります。
ご家族で相談しながらUSJだけのハロウィン体験を楽しんでくださいね♪
この記事が子連れハロウィンを計画しているみなさまのお役に立ちますように。
▼ユニバのハロウィンイベントについてはこちら!
・【2022】ユニバ(USJ)ハロウィン徹底解説!ストリートゾンビやラタタダンス、チャッキーやバイオハザードも!
![]() |
キャステルの記事を テーマパークの最新情報をお届けします |
---|