USJ×名探偵コナンがアツい!歴代コナンコラボアトラクション&イベントまとめ

    • yaco

      yaco

    USJで毎年恒例となった名探偵コナンコラボイベントの歴代アトラクションをまとめました。お馴染みのキャラクターと一緒に謎を解き脱出するエスケープや、料理を楽しみながら名探偵コナンの世界に浸れるミステリー・レストラン。各アトラクションの主なストーリーや登場キャラクターを詳しくご紹介していますので、イベントに参加したことある方は懐かしみながら、イベントに参加したことない人はこれからの参考にどうぞ。

    こんにちは!名探偵コナンファン歴が20年を超えました、yacoです。

    コナンファンの皆さん!今年ももうすぐ、あの季節がやってきますよ!
    そうです。名探偵コナンが劇場版公開に合わせて様々なコラボイベントを行う季節です。

    名探偵コナン好きにとって「ユニバーサル・クールジャパン」の「名探偵コナン・ワールド」は特に楽しみなイベントですよね。
    筆者も、次はどんなストーリーになるのかと今からとってもワクワクしています。

    今回は名探偵コナン・ワールド皆勤賞の筆者が、過去のUSJ×コナンアトラクション・イベントを振り返ってみました!
    ぜひ行ったことある人もない人も一緒に懐かしみましょう。

    2024年の名探偵コナン・ワールドを楽しむためのコツも合わせてお伝えします!

    USJの名探偵コナン・ワールドとは

    2020年コラボ時のコナンくん
    2020年コラボ時のコナンくん

    関西を代表するテーマパークであるユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、2015年より日本のアニメや漫画といった文化とコラボしたイベント「ユニバーサル・クールジャパン」を開催しています。

    名探偵コナンは2017年からコラボしているので、2024年でコラボ8年目となります。
    しかし、2021年は、名探偵コナン・ワールドは実施されたものの、ユニバーサル・クールジャパン自体は開催中止となったため、ユニバーサル・クールジャパンでの名探偵コナンコラボは2024年で7回目となります。

    USJのユニバーサル・クールジャパン2024の開催期間は、2024年3月1日(金)から2024年6月30日(日)まで。
    名探偵コナンともコラボされることが決定していますよ!
    2024年4月12日(金)に公開予定の劇場版最新作『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』と連動したアトラクションやエンターテイメントが登場します。

    ▼2024年の名探偵コナン・ワールド情報はこちら
    【2024】USJ名探偵コナンワールド総合ガイド!アトラクション・チケット・グッズ・フードまとめ!

    USJ×コナン歴代コラボ:2017年

    2017年ユニバーサル・クールジャパン
    2017年ユニバーサル・クールジャパン

    2017年、USJに初めて名探偵コナンが登場した年は、アトラクションは脱出ゲームのみでした。
    おおまかなストーリーやメインキャラクターをご紹介しますね。

    ◆名探偵コナン・ザ・エスケープ−追悼の導火線(ファイア・コード)−

    ストーリーは、大阪府警主催のイベントに参加したゲストが、爆弾事件に巻き込まれ、コナンや服部平次と協力し、謎を解いて爆弾を止めることが出来るのか…というもの。

    大阪府警ということもあり、服部平次など大人気キャラクターが目の前に登場しました。
    迫力のあるアクションもあり、終始大興奮!
    幼馴染の和葉を守るために必死な平次の姿、最高ですよね。

    劇場版名探偵コナン「から紅の恋歌」の前日という設定でしたので、ところ所映画にリンクしていたのも感動ポイントでした。
    ただ爆弾を止めるだけでなく、江戸川コナンの手助けをできるかといったミッション要素もあり、かなり難易度が高いように感じました。

    2017年にUSJで購入した時計型麻酔銃
    2017年にUSJで購入した時計型麻酔銃

    また、2017年は、パークで初めて時計型麻酔銃が販売されました。
    筆者はもちろんゲットしました!

    USJ×コナン歴代コラボ:2018年

    2018年名探偵コナン・ワールド
    2018年名探偵コナン・ワールド

    2018年は、前年大好評だった脱出ゲームに加え、実際に食事をしながらコナンの世界を体験できる「ミステリー・レストラン」とラリー型アトラクション「ミステリー・チャレンジ」が初登場しました。

    ◆名探偵コナン・ザ・エスケープ−ゼロの序章(プレリュード)−

    脱出ゲームである名探偵コナン・ザ・エスケープでは、毛利小五郎が大ファンの沖野ヨーコのコンサート会場が舞台となりました。
    ゲストやお馴染みのキャラクターたちが爆破事件に巻き込まれるストーリーでしたよ。

    劇場版名探偵コナン「ゼロの執行人」のプロローグともなっており、安室さんが大活躍。
    アトラクションとしての難易度は、2017年に比べると少し下がったように感じました。
    筆者もあっさりクリアできましたよ。

    ◆名探偵コナン・ミステリー・レストラン(2018)

    2018年の名探偵コナン・ミステリー・レストラン入口
    2018年の名探偵コナン・ミステリー・レストラン入口

    2018年初登場となったミステリー・レストランは、鈴木財閥のパーティーが舞台。
    ゲストが実際に食事をしている最中に事件が発生、推理ショーを目撃することに。

    USJのキャストさんが安室さんに扮し、ゲスト一人ひとりにサンドイッチを配る演出は、全女子の心をわしづかみ♡
    元々USJでは「ONEPIECE」とコラボしたレストランを期間限定で開催しており、名探偵コナン版があれば良いなと思っていたファンにとっては待望のアトラクションでした。

    ◆名探偵コナン・ミステリー・チャレンジ(2018)

    同じく2018年に初登場となったミステリー・チャレンジは、服部平次と少年探偵団からのヒントを頼りにパークを実際に歩き回り、謎を解くというラリー型のアトラクションでした。
    問題に正解するとエンディングショーに進むことができ、俳優さんが演じる服部平次を中心にラリーの解説をしてくれます。

    ミステリー・チャレンジは別料金ではありませんので、USJの入場料金のみで体験できます。

    問題もなかなかの難易度で、エンディングショーのクオリティも高いので「無料で体験できて良いの?!」と驚いてしまうほど。
    現在まで続くミステリー・チャレンジの記念すべき第1回目でした。

    USJ×コナン歴代コラボ:2019年

    2019年ユニバーサル・クールジャパン
    2019年ユニバーサル・クールジャパン

    2019年のUSJ×名探偵コナンは2018年同様、脱出ゲーム・レストラン・ラリーの3コンテンツで開催されました。
    劇場版名探偵コナン「紺青の拳」に絡め、怪盗キッドをテーマにしたグッズやフードが多く登場していました。

    ◆探偵コナン・ザ・エスケープ−紺青の序幕(プロローグ)−

    2019年名探偵コナン・ワールドは怪盗キッドがメイン
    2019年名探偵コナン・ワールドは怪盗キッドがメイン

    2019年の名探偵コナン脱出ゲームは、とある洋館に隠された幻の宝石“セイレーンの心臓”を巡り怪盗キッドと対決するというストーリー。

    怪盗キッドよりも早く宝石を見つけるはずが、思いもよらない事件に巻き込まれ…
    怪盗キッドは敵なの?味方なの?といった要素が散りばめられていました。

    筆者はあと一歩のところで問題が解けず、悔しい思いをしました。

    名探偵コナン・ザ・エスケープ紺青の序幕の注意事項
    名探偵コナン・ザ・エスケープ紺青の序幕の注意事項

    脱出ゲームについての注意事項も名探偵コナンデザインで、とってもかわいかったんですよ。

    ◆名探偵コナン・ミステリー・レストラン(2019)

    2019年名探偵コナン・ミステリー・レストランの料理
    2019年名探偵コナン・ミステリー・レストランの料理

    2019年のミステリー・レストランには、鈴木園子とその恋人である京極真、そして工藤新一が登場しました。

    世界最強の防犯システムと言われる京極さんが怪盗キッドから宝石を守っているという設定。
    ゲスト一人ひとりに京極真と鈴木園子が近づき、宝石を見せてくれる演出もありました。

    レストランにいる“工藤新一”の正体が怪盗キッドとわかりつつも、コナンの正体がバレるのを恐れて捕まえられないコナンくんの様子が見どころでした。

    ◆名探偵コナン・ミステリー・チャレンジ(2019)

    2019年ミステリー・チャレンジの捜査資料
    2019年ミステリー・チャレンジの捜査資料

    2019年のミステリー・チャレンジはUSJにキッドから予告状が届くところからストーリーが始まります。
    2018年と流れは同じで、ラリーに正解するとエンディングショーに進めるようになっていました。

    2019年のミステリー・チャレンジは既にお馴染みとなった服部平次・遠山一葉をメインに、怪盗キッドも関わる内容でした。

    USJ×コナン歴代コラボ:2020年

    2020年の名探偵コナン・ワールドのメインは赤井秀一
    2020年の名探偵コナン・ワールドのメインは赤井秀一

    2020年の名探偵コナン・ワールドは劇場版名探偵コナン「緋色の弾丸」に合わせて赤井秀一がメインキャラクターになっていました。

    昨年までの3コンテンツに加え、ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドのコラボアトラクションが登場!
    名探偵コナン×USJ初のライドアトラクションが誕生しました。

    2020年は新型コロナウイルスの影響で3月末~6月7日まで臨時休園、感染防止の観点からエスケープとミステリー・レストランは営業再開後も中止になってしまいました。

    ◆名探偵コナン・ザ・エスケープ−緋色の弾道−

    名探偵コナン・ザ・エスケープ2020
    名探偵コナン・ザ・エスケープ2020

    2020年のエスケープは、4年に1回開催されるWSG(ワールド・スポーツ・ゲームス)でメダル獲得を目指すために鈴木財閥がオープンさせた射撃トレーニング施設が舞台。
    しかしお披露目イベントに爆破予告が届き、ゲストは制限時間の60分以内に脱出できるのか…といったストーリーでした。

    主催者の代表として登場した鈴木園子に加え、毛利蘭・毛利小五郎といったお馴染みのキャラクターと共に、大人気キャラクターである沖矢昴が初登場。

    個人的にはそこまで難易度は高くなかったように思います。
    しかし、筆者は、最後の最後に赤井さんの手助けが出来ず完璧なクリアにはなりませんでした。
    赤井秀一の射撃が生で感じられるのは鳥肌モノでした!

    ◆名探偵コナン×ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド(2020)

    USJにて展示された赤井秀一の愛車
    USJにて展示された赤井秀一の愛車

    2020年は初めて名探偵コナン×USJのライドアトラクションが登場しました。
    ストーリーは、ある取引現場を目撃して追われる身となったゲストが、江戸川コナンと赤井秀一が乗る赤井の車に乗り、赤井のドライビングテクニックで追跡者をかわすというもの。

    コースターのアップダウンと耳元で聞こえるストーリーがリンクしており、まるで本当に赤井さんの車に乗っている気分が味わえました。

    ◆名探偵コナン・ミステリー・レストラン(2020)

    鈴木財閥新プロジェクト「ディテクティブ・アイランド・リゾート」建設発表会パーティーを舞台に、鈴木園子・安室透が登場しました。

    新登場として、赤井の妹であり鈴木園子のクラスメイトである世良真純も登場。
    デザートが推理のヒントになっているなど、リアルショーもお料理もどちらも楽しめる内容になっていました。

    ◆名探偵コナン・ミステリー・チャレンジ(2020)

    2020年のミステリー・チャレンジはパークの中に落ちていたメモからストーリーが始まります。
    捜査資料の謎を解いた人はエンディングショーに進める流れは毎年と同じです。

    エンディングショーでは、服部平次と遠山一葉。
    そして、映画「から紅の恋歌」にも登場した大岡紅葉が初登場しました。

    平次を巡り、大岡紅葉と遠山一葉のちょっとした張り合いが可愛いショーになっていました。

    USJ×コナン歴代コラボ:2021年

    2021年の名探偵コナン・ワールド
    2021年の名探偵コナン・ワールド

    2021年は新型コロナウイルスの影響から「ユニバーサル・クールジャパン」は開催されず、「名探偵コナン・ワールド」のみの開催となりました。

    2020年に参加することのできなかったゲストのためか、公開延期された劇場版名探偵コナン「緋色の弾丸」に合わせてなのか2020年と同じ内容のコンテンツも多く、2021年は2020年のアップデートとして開催されました。

    ◆名探偵コナン・ミステリー・レストラン(2021)

    2021年ミステリー・レストランの料理
    2021年ミステリー・レストランの料理

    2021年のミステリー・レストランは料理など多少のアップデートはありましたが、大まかなストーリーや展開は2020年と同じ内容のようでした。

    コロナ禍ですので演者がゲストに近づく演出はないのではと思われましたが、十分な距離を取って安室さんが一緒に写真を撮ってくれましたよ。

    ◆名探偵コナン・ミステリー・チャレンジ(2021)

    2021年のミステリー・チャレンジには沖矢昴が登場
    2021年のミステリー・チャレンジには沖矢昴が登場

    2020年と2021年で大きく変わったのが「ミステリー・チャレンジ」。

    問題やストーリーなどは大きく変わりませんでしたが、エンディングショーのキャスト変更がありました。

    2020年に登場した大岡紅葉は登場せず、代わりに沖矢昴の姿が。
    赤井さんファンには嬉しすぎる変更ですね。

    2021年のミステリー・チャレンジのエンディングショーは撮影OKのグリーティングもあり、パークオープン直後に受付終了するくらいの大人気コンテンツになっていました。

    ◆名探偵コナン×ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド(2021)

    2020年に体験できなかったゲストへの配慮か、2021年の名探偵コナン×ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドは2020年のものから台詞やストーリーの大きな変更はありませんでした。

    アップデートされていた部分はBGMで、名探偵コナンメインテーマが緋色の弾丸バージョンになっていました。

    また、多くの人が集まるのを懸念してか、エスケープが開催されないためか、赤井秀一の愛車の展示はありませんでした。

    USJ×コナン歴代コラボ:2022年

    名探偵コナンワールド2022
    出典:プレスリリース
    名探偵コナンワールド2022

    2022年の名探偵コナンワールドは劇場版名探偵コナン「ハロウィンの花嫁」と連動した内容になっていました!
    大人気キャラクターの安室透/降谷零、佐藤刑事&高木刑事も登場しましたよ。

    コナン・ザ・エスケープは2年ぶりの本格開催となりました!

    ◆名探偵コナン・ザ・エスケープ~ハロウィンの幻影~

    名探偵コナン・ザ・エスケープイメージ画像
    名探偵コナン・ザ・エスケープイメージ画像

    2022年のエスケープは、取り調べや解析など、本格的な捜査体験を学べるという「ポリス・アーカイブス・ミュージアム」を舞台に、最高難易度の謎とじっくり向き合いながら驚きの展開に遭遇するというストーリーでした。

    降谷零(安室透)や佐藤刑事・高木刑事とともに連携プレーで事件を解決に導く、大興奮の謎解き体験をすることができました。

    ソーシャルディスタンスが取れる新たな謎解きスタイルで行われ、比べるのは難しいのですが、過去のエスケープとそこまで難易度は変わらないように思いました。

    ◆名探偵コナン・ミステリー・レストラン(2022)

    名探偵コナンミステリー・レストラン
    名探偵コナンミステリー・レストラン

    2022年のミステリー・レストランには、美食と謎解きを満喫できる“ミステリー・レストラン”のオープニングイベントに招待されたという設定で、高木刑事と佐藤刑事、安室透などが登場しました。

    お肉とお魚からメインを選べるコース料理や追加ドリンクのスペシャルカクテル(ノンアルコール)にも謎が隠されていましたよ。

    安室透との1枚と佐藤刑事&高木刑事との1枚の合計2枚、キャラクターとの写真を撮影してもらうことができました。

    ◆名探偵コナン・ミステリー・チャレンジ(2022)

    名探偵コナン・ミステリー・チャレンジの捜査資料
    名探偵コナン・ミステリー・チャレンジの捜査資料

    2022年のミステリー・チャレンジは、2020年・2021年バージョンから大きく内容が変わっています。

    主な変更点は、エンディングショーの開催場所、登場キャラクターとショーの内容、エンディングショーの後のグリーティングタイム廃止など。

    コナンや灰原、少年探偵団たちと力を合わせて謎を解き、ラストにはお馴染みの服部平次と遠山一葉が登場するという内容になっていました。

    ◆名探偵コナン×ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド(2022)

    名探偵コナン×ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド2022
    名探偵コナン×ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド2022

    2022年の名探偵コナン×ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドは、劇場版名探偵コナン「ハロウィンの花嫁」と連動したストーリーになっていました。

    ゲストは公安警察の新人刑事として、降谷零の運転する車に乗り、降谷、コナンと一緒に犯人を追ってパーク内を駆け抜けます!

    安室さん(降谷零)の車に乗り、耳元で安室さんの声を聞き、安室さんファンにはたまらない体験ができました!

    USJ×コナン歴代コラボ:2023年

    名探偵コナン・ワールドイメージ画像
    名探偵コナン・ワールドイメージ画像

    2023年は「ミステリー・チャレンジ」が終了し、新たに「パーク探索ミッション」が開催されました。
    他のアトラクションでも、昨年までとは変更になった内容が多い印象です。

    劇場版名探偵コナン「黒鉄の魚影(サブマリン)」と連動して、「黒ずくめの組織」のメンバーが「名探偵コナン・ワールド」に初登場しました!

    ◆名探偵コナン・ザ・エスケープ~黒鉄の序幕(プロローグ)~

    注意事項や体験時間が記載されたボード
    注意事項や体験時間が記載されたボード

    2023年のエスケープは、鈴木財閥の支援により急成長中のIT企業で新たに開発された推理するA.I.『Dr.ソーンダイクⅡ』のお披露目イベントが舞台。
    謎解きゲームに参加することとなるが、ゲームの途中で突然Dr.ソーンダイクⅡが暴走し始め、ゲスト全員が館内に閉じ込められてしまうというストーリーでした。

    脱出ゲームでは、謎解きだけではなくAIを使った推理ゲームも楽しむことができましたよ。
    過去のエスケープと比べて難易度はそこまで高くないものの、AIを使った推理ゲームパートは時間制限もあり、ついつい慌ててしまいました。

    また、2022年のエスケープは感染症対策のため座ったままでの謎解きでしたが、2023年は歩き回っての謎解きが復活しました!

    ◆名探偵コナン・ミステリー・レストラン(2023)

    名探偵コナン・ミステリー・レストラン2023外観
    名探偵コナン・ミステリー・レストラン2023外観

    2023年のミステリー・レストランには、服部平次&遠山和葉の関西組が初登場しました!
    急遽レストランの手伝いをすることになった平次たちによるおもてなしを受けているさなか、近隣で起きていた怪しげな事件に巻き込まれるというストーリーでした。

    2023年は、写真撮影と動画撮影がOKになりました!(※動画のSNS公開はNG)
    これまでは動画撮影は一切NGでしたので、これは嬉しい変更でした。

    目の前に服部平次が!/名探偵コナンミステリー・レストラン2023
    目の前に服部平次が!/名探偵コナンミステリー・レストラン2023

    また、昨年まではゲストの席をひとつずつキャラクターとカメラマンが回って写真を撮ってくれるシステムでしたが、2023年はエントランスに一組ずつ呼ばれて平次・蘭・和葉と写真を撮るシステムに変更されていました。
    クルーが撮影する写真の他に、自身の携帯やカメラでも1枚写真を撮ってくれましたよ!

    ◆名探偵コナン・パーク探索ミッション ~少年探偵団と一緒に挑戦しよう!~

    名探偵コナン・パーク探索ミッションイメージ画像(公式サイト)
    名探偵コナン・パーク探索ミッションイメージ画像(公式サイト)

    名探偵コナン・パーク探索ミッション ~少年探偵団と一緒に挑戦しよう!~は2023年に初登場したアトラクション!
    LINEを通じて送られてくる問題を、実際にパーク内を歩き解答するパークラリー形式のアトラクション(イベント)です。

    2022年までのミスチャレは問題用紙である捜査資料を受け取ることで参加できましたが、2023年はユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式LINEと友達になることで参加できるようになりました。

    探索ミッションをクリアすると、クリアした全員に限定壁紙がプレゼントされました!
    さらに、1デイ・スタジオ・パス(ペア)または名探偵コナン オリジナルグッズ詰め合わせのいずれかが当たる抽選に応募することもできましたよ。

    ◆名探偵コナン×ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド~激走の試乗会(テストドライブ)~

    名探偵コナン×ハリドリ
    名探偵コナン×ハリドリ

    昨年までの名探偵コナン×ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドは、ゲストが赤井秀一や安室透の車に乗るというストーリーでしたが、2023年はゲスト自身が運転するというストーリーでした!

    コナンと灰原の指示に従って、暴走した車を乗りこなしているような体験ができましたよ!

    USJ×コナン歴代コラボ:2024年

    名探偵コナン・ワールド2024
    名探偵コナン・ワールド2024

    2024年は3つのアトラクションが登場しました。
    2023年からは1つアトラクションが減りましたが、その他はほぼ同じで毎年恒例で人気のあるものばかりですね!

    2024年4月12日(金)公開の映画「100万ドルの五稜星(みちしるべ)」と連動した内容も。
    どんなアトラクションの内容になっていたのか、順番に見ていきましょう!

    ◆名探偵コナン・ザ・エスケープ~100万ドルの序幕(プロローグ)~

    名探偵コナン・ザ・エスケープ2024年の様子
    名探偵コナン・ザ・エスケープ2024年の様子

    2024年のストーリーは毛利小五郎や服部平次が招かれたクイズ番組の収録中に爆弾が仕掛けられるというものです。
    爆発をふぜぐためにみんなで頭脳を使って謎を解きます。

    2024年公開の「100万ドルの五稜星(みちしるべ)」と連動した内容となっています。
    映画を見る前でも見た後でもアトラクションで体験した内容と映画内での関連性を見つけていくのも楽しいポイントですね。

    ◆名探偵コナン×ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド~波乱の輸送機(プライベートジェット)~

    名探偵コナン×ハリドリ2024:注意点
    名探偵コナン×ハリドリ2024:注意点

    2025年のストーリーはスズキ財閥の宝石を輸送するプライベートジェットに怪盗キッドが現れて大混乱に見舞われる飛行機。さらにエンジントラブルも起こり急降下。
    飛行機は無事に着陸し、生還できるのでしょうか?!

    コナンたちの声がハリウッド・ドリーム・ザ・ライドとリンクして楽しめること間違いなしのアトラクションでした!

    ◆名探偵コナン・ミステリー・レストラン

    名探偵コナン・ミステリー・レストラン2024イメージ画像
    名探偵コナン・ミステリー・レストラン2024イメージ画像

    2024年のストーリーはライブ演奏を美食を楽しめるレストラン「ブルー・ハーモ二ー」が舞台。
    レストランに招かれた大岡紅葉と服部平次、遠山和葉がバイオリンの名器に違和感を持ち謎が深まってしまいます。
    連絡を受けたコナンとともに事件を解決することができるのでしょうか?!

    以前まではレストランに入るのは先着制でしたが、2024年から抽選制に変更されました。
    人気であるため、仕方ないことではありますがほぼ当日券は残っていないためこのレストラン目当ての方は注意しましょう。

    USJ×コナン歴代コラボ:2025年

    名探偵コナン・ワールド2024
    名探偵コナン・ワールド2024

    2025年の名探偵コナンワールドでは3つのアトラクションと新しい1つのコンテンツが登場します。
    2025年4月18日(金)公開の映画「隻眼の残像(フラッシュバック)」とリンクした内容も含まれるアトラクションもありますよ。

    また2024年までは3月からスタートされていましたが、2025年は1月末からスタートになりました。
    1ヶ月くらい長くコナンワールドを楽しむことができるのは嬉しいですね!

    ◆名探偵コナン・ザ・エスケープ~残像の序幕(プロローグ)~

    名探偵コナン・ザ・エスケープ2025の入口
    名探偵コナン・ザ・エスケープ2025の入口

    2025年のストーリーは、米花市科学館に爆弾が仕掛けられてしまうもの。
    2025年4月18日(金)公開の映画「隻眼の残像(フラッシュバック)」の序章になるオリジナルストーリーで進んでいきます。

    名探偵コナンのキャラクターとともに頭脳を使って爆弾をとめましょう!

    ◆名探偵コナン×ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド~標的の絶叫車両(スリルコースター)~

    名探偵コナン×ストーリー・ライド ~標的の絶叫車両(スリルコースター)~
    出典:プレスリリース
    名探偵コナン×ストーリー・ライド ~標的の絶叫車両(スリルコースター)~

    2025年のストーリーは、平次と和葉の仲を取りもつために乗ったジェットコースターに爆弾が仕掛けられているというもの。
    コナンと平次のタッグで無事爆発を停められるのでしょうか?!

    耳元から聞こえるコナンたちの臨場感あふれる声とハリウッド・ドリーム・ザ・ライドの動きが合わさって大興奮間違いなし!
    大絶叫しながらストーリーの結末を見届けましょう!

    ◆名探偵コナン・ミステリー・レストラン

    名探偵コナン・ミステリー・レストラン2025
    出典:プレスリリース
    名探偵コナン・ミステリー・レストラン2025

    2025年のストーリーはテレビ収録中の人気レストラン「タイニー・ブロッサム」が舞台です。
    絶品のフレンチ料理が振る舞われる中、お忍びで来店予定の有名人の宝石が狙われているという噂に目を光らせる安室。
    撮影と食事が進んでいく中で事件に巻き込まれていきます。

    2025年はショーの中にちょっとしたバトルシーンも入っているので、昨年よりもパワーアップしたミステリー・レストランを楽しんでみてくださいね。

    2025年も昨年と同じく抽選制のチケットが必要になっています。

    実際にショーを見ながらの食事や、キャラクターたちが実際にいる人物ように席を回っていくアトラクションはファンの心を鷲掴みにするはずです!
    抽選にあたって入れた時には名探偵コナンの世界に入り込んで、一緒に謎を解きましょう。

    ◆名探偵コナン・クイズラリー×LINE

    名探偵コナン・クイズラリー×LINE
    出典:プレスリリース
    名探偵コナン・クイズラリー×LINE

    2025年からLINEとコラボしたクイズラリーが開催されます。

    4つのアトラクションにちなんだクイズで、体験者のみがわかるキーワードを回答するとオリジナル壁紙がもらえます!
    何度でもチャレンジ可能で、期間中は毎月壁紙が変わるので体験した人はぜひ参加してみてくださいね。

    まとめ

    今回はUSJ×名探偵コナンの過去のアトラクション&イベントについてまとめました。

    名探偵コナン×USJは毎年同じコンテンツが行われていますが、ストーリーやキャラクターが違うので全く飽きません!
    今まで体験したことない方、名探偵コナンにあまり詳しくなくても楽しめるようになっているので、ぜひ来年こそ体験してみてはいかがでしょうか?

    USJ×名探偵コナンがアツい!歴代コナンコラボアトラクション&イベントまとめ

    キャステルの記事を
    シェアしよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    yaco

    yaco

    関西在住の1児のママです。テーマパークが大好きで過去にはUSJ・TDR共に年間パスポートを持っていました。テーマパークの魅力をお伝えできるよう頑張ります!

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【名探偵コナン映画一覧】全27作品!1997年〜2025年の劇場版まとめ!最新作「名探偵コナン隻眼の残像」も!

      【名探偵コナン映画一覧】全27作品!1997年〜2025年の劇場版まとめ!最新作「名探偵コナン隻眼の残像」も!

      Tomo

    2. 【2025年最新】ユニバの入場料はいくら?チケットの種類&値段まとめ!

      【2025年最新】ユニバの入場料はいくら?チケットの種類&値段まとめ!

      まるこさん

    3. 【USJ混雑予想】2025年のユニバの混み具合は?4月・5月は混む?リアルタイム待ち時間アプリも

      【USJ混雑予想】2025年のユニバの混み具合は?4月・5月は混む?リアルタイム待ち時間アプリも

      キャステル編集部

    4. 【USJ】入場者数の推移まとめ!人気テーマパークランキングではディズニーを超えて4年連続1位!

      【USJ】入場者数の推移まとめ!人気テーマパークランキングではディズニーを超えて4年連続1位!

      しーちゃん

    5. 【2025】ユニバの定番お土産33選!マリオ、ミニオン、ハリーポッター、ジュラシックパーク、セサミ、SINGなどのグッズ情報

      【2025】ユニバの定番お土産33選!マリオ、ミニオン、ハリーポッター、ジュラシックパーク、セサミ、SINGなどのグッズ情報

      めっち

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集