【香港ディズニーアクセス】安い・便利な行き方は?電車・タクシー/Uber・バスでの行き方&料金まとめ!

    • だんだん

      だんだん

    今回は香港ディズニーランドのアクセス(行き方)情報を徹底解説!電車(地下鉄:MTR)・タクシー/Uber(配車アプリ)・バスそれぞれの行き方を詳しく解説します!空港から直接香港ディズニーに向かう方法や、クーロン(九龍)をはじめとする香港市街から香港ディズニーへ向かう方法を料金(予算)と合わせてまとめていますよ◎香港ディズニー旅行が決まったら、まずは本記事をチェックしてみてくださいね!

    Bonjour tout le monde!! みなさん、こんにちは!
    香港のパークフード&お土産大好き♪
    ディズニーグルメ男子のだんだんです☆

    今回は、筆者も大好きな香港ディズニーランドのアクセス&行き方情報をお届け!
    国内唯一の空港である「香港国際空港」や、九龍・香港・中環といった「香港中心市街地」からの電車(地下鉄:MTR)・タクシー/Uber(配車アプリ)・バスでの行き方をご紹介します◎

    それでは早速チェックしていきましょう!

    【2025】香港ディズニーランドの天気情報!おすすめ服装&台風情報まとめ!

    【最新】香港ディズニーランドへの持ち物チェックリスト!必須アイテムやお子様連れ、雨の日の持ち物も☆

    【割引・格安情報】香港ディズニーは最安値のKlookでチケット購入しよう!
    チケットサイト「Klook」では、香港ディズニーランドのチケットを公式価格よりも格安で販売しています。
    楽天などのチケットサイトと比べても大人用チケットはお得に販売していますよ♪

    ▼下記記事にて詳しくご紹介しています♪
    【最新】香港ディズニーのチケット徹底解説!料金や種類、買い方(購入方法)を徹底解説☆年パスや20周年限定の特別チケットも!

    【期間限定】CASTEL読者限定クーポンコード配布中!】
    Klookのチケット購入時にクーポンコード「3CASTELDISNEYとご入力いただいた方限定で購入金額からさらに3%OFFとなります。
    2025年9月30日までの期間限定クーポンコードなので、この機会にぜひ下のリンクから香港ディズニー旅行を計画してみてください。

    ※なお、同じクーポンコードを2回併用することはできませんのでご注意ください。

    ▼格安チケット購入はこちらから!
    香港ディズニーランドのチケットをKlookでお得に購入!

    香港ディズニーランドアクセス:空港⇨香港ディズニーの行き方

    香港国際空港
    香港国際空港

    国内唯一の空港である「香港国際空港」から「香港ディズニーランド」へ向かう際に使える交通手段は主に3つあります!

    【初心者おすすめ】電車(地下鉄:MTR)

    まずは香港の地下鉄「MTR」を乗り継いで行く方法です。
    空港の出口がMTRの駅と直結しているので乗車しやすいですよ!

    値段は比較的リーズナブル、かつデザインが可愛い香港ならではのディズニーリゾートラインに乗れるというメリットがあります!

    【最楽】ライドシェア(Uberなど)&タクシー

    続いて、スーツケースなど大荷物もある中、最も楽にアクセスできるタクシー!
    空港の出口がタクシー乗り場およびUberのピックアップポイントと直結しているので乗車しやすいですよ!

    値段は比較的リーズナブル、かつデザインが可愛い香港ならではのディズニーリゾートラインに乗れるというメリットがあります!

    【最安】バス

    そして、最安値で行けるけど、ちょっぴりハードル高めなバス乗り継ぎの方法です。
    道に迷ったり乗り違えるリスクがあるために、初めて海外に行く方などにはおすすめしませんが、逆に慣れていて、かつ最も安く移動したい場合にお勧めできる方法ですよ◎

    香港ディズニーアクセス①:電車(地下鉄:MTR)での行き方

    香港ディズニーランドアクセス:電車(MTR)
    香港ディズニーランドアクセス:電車(MTR)

    まずは、空港から香港ディズニーランドまで電車(地下鉄:MTR)のみで行く方法です!
    香港旅行初心者にもおすすめで、海外旅行気分も味わえる楽しいルートですよ♪

    香港ディズニーランドアクセス:空港からの乗り継ぎは2回
    香港ディズニーランドアクセス:空港からの乗り継ぎは2回

    乗り換えが2回あると思うと少し大変なようにも感じますが、実際はそうでもありません。
    「欣澳(サニーベイ)」の乗り換えはすぐ向かいのホームに電車が来るため、迷うことはほぼありません。

    香港ディズニーランドアクセス:迪士尼線(ディズニーリゾートライン)
    香港ディズニーランドアクセス:迪士尼線(ディズニーリゾートライン)

    しかも、「欣澳(サニーベイ)」と「迪士尼(ディズニーランドリゾート駅)」の2駅を繋ぐ路線は「ディズニーリゾートライン」!
    ミッキーシルエットの車窓や内装がとっても可愛い電車に乗ることができますよ♪

    ◆電車で行く際の注意点

    香港ディズニーランドアクセス:青衣(Tsing Yi)駅のフロアマップ ※階の数え方に注意!
    香港ディズニーランドアクセス:青衣(Tsing Yi)駅のフロアマップ ※階の数え方に注意!

    香港は建物の階の数え方が日本と異なります。 1階(地上階)はG、2階はU1、3階はU2...とずれているんです。

    そのため、最初の乗り換え駅である「青衣(ツィンイー)では、日本式の数え方は一度忘れ、エレベーターで「U4⇨U1」に降りていきましょう。
    エレベーターで降りたあとは、看板表示に沿っていけば、乗り換え線である「東涌線」にたどり着けます◎

    香港ディズニーアクセス②:タクシーでの行き方

    香港ディズニーランドアクセス:タクシー
    香港ディズニーランドアクセス:タクシー

    香港はタクシー社会でたくさんの人がタクシーを利用しています。

    運賃も安く、親切な人が多いため、ぼったくりにあうことや遠回りされることも少なくおすすめです。
    空港からディズニーランドまでは20分と近く、約150HK$前後(約3,000円)でアクセスできますよ!

    複数人で香港ディズニーへ行くなら、時間・料金ともにもっともおさえることができるのが特徴です。

    ◆タクシーの色は関係ある?注意点も!

    結論、タクシーはどの色のもの(赤・緑・青)に乗っても問題ありません。

    タクシーの色自体は、運航しているエリアを表しており、青色のタクシーがディズニーランドのあるランタオ島行きです。
    ただ、その他の色のタクシーに乗っても、行き先がディズニーランドであることを伝えればディズニーに向かってくれるので、極論、青色のタクシーに乗る必要はありません◎

    香港ではお釣りを渡さないでいい文化があるため支払いはできるだけお釣りがでないように細かいお金を準備しておきましょう。

    香港ディズニーアクセス③:ライドシェアサービス(Uber/HK Taxi/Grab)での行き方

    香港では、「Uber」をはじめ、「Grab」や「HK Taxi」などの配車アプリが普及しています。

    ◆配車アプリは日本にいるうちにダウンロード&支払方法登録がおすすめ!

    タクシーよりもさらに快適に配車、ディズニーまでのアクセスを済ませたいなら、ライドシェアの利用に限ります!
    ぜひ以下のアプリのいずれかをインストールして、配車アプリを活用してみてください!

    ・Uber(グローバルシェアも高い信頼のアプリ)
    ・HK Taxi(香港内で配車がしやすいローカルアプリ)
    ・Grab(東南アジア全域で役に立つ配車アプリ)

    なお、香港に到着してからアプリのインストールや支払方法の登録を行うと、思わぬ電波まわりのトラブルで利用できないことも!

    日本にいるうちに、
    ①「アプリのインストール」
    ②「アカウント登録」
    ③「支払い方法の登録」

    は必ず済ませておきましょう◎

    空港からディズニーランドまでは15分と近く、140~150 HK$(2,800円~3,000円)でアクセスできるので、タクシーとほぼ同等の料金です。

    タクシー同様、時間・料金ともにもっともおさえることができるのが特徴です。

    香港ディズニーアクセス④:バスでの行き方

    香港ディズニーランドアクセス:バス
    香港ディズニーランドアクセス:バス

    香港国際空港を出るとすぐ、大きなバスロータリーが広がっています。
    残念ながらディズニー直通のバスはなく、必ず1度乗り換えが発生します。
    どのローカルバスに乗るにしても「Lantau Link Bus」というバス停で「R8 Line」に乗り換える必要がありますよ。

    最大のメリットは他の交通手段と比べた際の圧倒的な値段のやすさ!
    日本円にして、電車が1,500円ほど、タクシーが2,500円弱なのに対し、バスはなんと400円ほどでディズニーランドに到着できます。

    香港ディズニーランドアクセス:バス停番号をよく見て乗ろう
    香港ディズニーランドアクセス:バス停番号をよく見て乗ろう

    空港ではどのバスに乗るか迷うと思いますが、以下の表示があるバスに乗れば確実にディズニーランドに向かってくれますよ。

    香港ディズニーランドアクセス:市街地⇨香港ディズニーの行き方

    香港ディズニーランドアクセス:九龍(クーロン)駅の「東涌線:Tung Chung Line(とうちょうせん)」看板
    香港ディズニーランドアクセス:九龍(クーロン)駅の「東涌線:Tung Chung Line(とうちょうせん)」看板

    香港市街地から香港ディズニーランドへの行き方をご紹介します。
    市街地から香港ディズニーへ行くなら、基本的には電車(場所によってはローカルバス+電車)がおすすめ◎
    直通バスやタクシーで行くのも可能ですが、キオスクでチケットを買う手間や、ロータリーまで行く手間などが発生するため、利便性の面で電車にやや劣ります。

    ここでは、香港内の中心都市ともいえる「九龍(クーロン)」「香港(ホンコン)」、「中環(セントラル)」からの行き方を解説していきます◎

    香港ディズニーランドアクセス:香港MTR(電車)の路線図
    香港ディズニーランドアクセス:香港MTR(電車)の路線図

    上の地図にある通り、九龍(クーロン)と香港(ホンコン)はいずれもオレンジ色の「東涌線:Tung Chung Line(とうちょうせん)」沿いにあるため、こちらの電車に乗りましょう♪
    また、「中環(セントラル)」は駅舎内から歩いて直接「香港(ホンコン)」まで歩いていくことができるため、中環(セントラル)発の方も東涌線を使うのがおすすめです。

    「東涌線:Tung Chung Line(とうちょうせん)」で「欣澳(サニーベイ)」という駅で降りると、すぐ向かいのホームに「迪士尼線:ディズニーリゾートライン」が来ます◎
    ディズニーリゾートラインに乗って「迪士尼(Disneyland Resort):ディズニーランドリゾート駅」まで行けば、香港ディズニーに到着です!

    香港ディズニーアクセス:旅行の際はホテルへのアクセスも要確認!

    香港ディズニーの旅行を計画する際、ホテルやそこからの行き方についてもよく調べておきましょう◎
    アクセス面で最も楽なのは、やはりディズニーランド駅とホテル間を運行する無料のシャトルバスがある3つのディズニー公式ホテルです。

    安く済ませたい、香港市街も観光したい、などの理由で、それ以外のホテルに泊まられる場合は、アクセス方法を事前に把握しておきましょう◎

    ◆香港ディズニー公式ホテル:ディズニーへの無料シャトルバスで安心!

    香港ディズニーランドのオフィシャルホテル
    香港ディズニーランドのオフィシャルホテル

    香港ディズニーランドには3つのディズニーホテルがあります。
    ディズニーランドの隣に3つが立ち並ぶようにできており、無料のシャトルバスを使えば、各ホテルやディズニーランドへのアクセスも抜群です。

    また、どのホテルでも宿泊特典があったり、キャラクターダイニング(ディズニーキャラクターと、グリーティングや写真撮影をしながら食事ができる)が実施されていたりと、香港ディズニー旅行をさらに楽しめるポイントが盛りだくさんですよ◎

    ▼こちらの記事に各ホテルの詳細をまとめました♪
    香港ディズニー直営ホテル全3施設完全ガイド!料金や客室、レストランやキャラクターダイニング、宿泊特典も!

    ◆香港市街のホテル:格安&市街観光も可だが、アクセスは要確認!

    香港ディズニーと空港、周辺エリア
    香港ディズニーと空港、周辺エリア

    上のマップは、空港とディズニーランド、そしてそれ以外の宿泊しやすい市街エリアを並べたものです。

    ・変則的なフライト時間でも安心の「空港周辺」エリア
    ・ディズニーの隣島にしてアクセスがしやすい「馬灣」や「青衣島」エリア
    ・最安帯のホテルが並び、市街観光も楽しめる「香港・九龍」エリア

    のいずれかが、ディズニーへのアクセスも良好な区画となります。

    ▼こちらの記事に香港周辺ホテルの総合情報をまとめました♪
    【格安】香港ディズニー公式以外のおすすめ周辺ホテル7選!エリアごとにおすすめのホテルとアクセス・価格帯を解説

    klookで香港ディズニーチケットをお得に購入しよう!

    最も格安でチケットを購入したいという方におすすめなのが、チケットサイトを利用した購入方法です。
    近年の相場を見ていると、「Klook」のサイトが最も安い価格となっており、公式よりも1人あたり約800円~1,200円ほど安い値段で香港ディズニーのチケットを購入できます。

    筆者も一度利用したことがありますが、購入後にダウンロードできる「引換券」とパスポート(旅券)をもってパークエントランスに直接向かいました。
    そこで、すぐにパスポート(旅券)の認証をして紙のチケットをもらえて入園できましたよ!

    かなりスムーズに入園できるので、安いだけでなく、スムーズ、という意味でもおすすめの方法といえます。

    【割引・格安情報】香港ディズニーは最安値のKlookでチケット購入しよう!
    チケットサイト「Klook」では、香港ディズニーランドのチケットを公式価格よりも格安で販売しています。
    楽天などのチケットサイトと比べても大人用チケットはお得に販売していますよ♪

    ▼下記記事にて詳しくご紹介しています♪
    【最新】香港ディズニーのチケット徹底解説!料金や種類、買い方(購入方法)を徹底解説☆年パスや20周年限定の特別チケットも!

    【期間限定】CASTEL読者限定クーポンコード配布中!】
    Klookのチケット購入時にクーポンコード「3CASTELDISNEYとご入力いただいた方限定で購入金額からさらに3%OFFとなります。
    2025年9月30日までの期間限定クーポンコードなので、この機会にぜひ下のリンクから香港ディズニー旅行を計画してみてください。

    ※なお、同じクーポンコードを2回併用することはできませんのでご注意ください。

    ▼格安チケット購入はこちらから!
    香港ディズニーランドのチケットをKlookでお得に購入!

    まとめ

    いかがでしたか?
    香港ディズニーのアクセス・行き方情報をまとめてきました。

    香港ディズニーランドは小さいですが、かなり充実したディズニーパークになっています。
    日本と全く同じアトラクションはないので、ぜひ行って体験してみてくださいね!

    限定のアトラクションや限定のグッズを思う存分楽しんできてください!

    それでは、よい1日を!Bonne Journee!!

    【2025】香港ディズニーランドの天気情報!おすすめ服装&台風情報まとめ!
    【最新】香港ディズニーランドへの持ち物チェックリスト!必須アイテムやお子様連れ、雨の日の持ち物も☆

    【割引・格安情報】香港ディズニーは最安値のKlookでチケット購入しよう!
    チケットサイト「Klook」では、香港ディズニーランドのチケットを公式価格よりも格安で販売しています。
    楽天などのチケットサイトと比べても大人用チケットはお得に販売していますよ♪

    ▼下記記事にて詳しくご紹介しています♪
    【最新】香港ディズニーのチケット徹底解説!料金や種類、買い方(購入方法)を徹底解説☆年パスや20周年限定の特別チケットも!

    【期間限定】CASTEL読者限定クーポンコード配布中!】
    Klookのチケット購入時にクーポンコード「3CASTELDISNEYとご入力いただいた方限定で購入金額からさらに3%OFFとなります。
    2025年9月30日までの期間限定クーポンコードなので、この機会にぜひ下のリンクから香港ディズニー旅行を計画してみてください。

    ※なお、同じクーポンコードを2回併用することはできませんのでご注意ください。

    ▼格安チケット購入はこちらから!
    香港ディズニーランドのチケットをKlookでお得に購入!
    【香港ディズニーアクセス】安い・便利な行き方は?電車・タクシー/Uber・バスでの行き方&料金まとめ!

    キャステルの記事を
    シェアしよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    だんだん

    だんだん

    Bonjour tout le monde!!
    みなさん、こんにちは!
    CASTELのテーマパークグルメ探求家「だんだん」です!

    大好きな東京はもちろん、上海、香港、アナハイム、パリのディズニーを巡り、
    500種類を超えるディズニーパークフードを堪能してきました。

    USJも月1通いの年パス持ち!
    テーマパークは総合的に網羅しています。

    アトラクションやショー、攻略法や裏技まで。長年の執筆経験と独自の五感で切り取る、刺激的な情報をお届けします♪

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    2. 【ジブリ映画】『火垂るの墓』の実話は現実より壮絶?原作作家・野坂昭如の生い立ち、映画との相違点を解説!

      【ジブリ映画】『火垂るの墓』の実話は現実より壮絶?原作作家・野坂昭如の生い立ち、映画との相違点を解説!

      Rene

    3. 【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    4. 【2025夏】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!夏の新作&人気カチューシャをチェック

      【2025夏】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!夏の新作&人気カチューシャをチェック

      Tomo

    5. 【最新】スタンバイパス発券状況&発券終了時間まとめ

      【最新】スタンバイパス発券状況&発券終了時間まとめ

      Tomo

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集