【旭山動物園のランチ】園内レストラン&周辺レストラン!おすすめメニューまとめ!動物モチーフランチも!
旭山動物園のおすすめランチをまとめてご紹介します!ランチ向けのメニューを取り揃えている園内レストランや周辺レストランを中心にまとめました☆園内レストランでのおすすめランチメニューも要チェック☆手軽にランチを済ませたい方は園内売店で軽食を購入することもできますよ♪動物モチーフがかわいいランチメニューをぜひチェックしてみてくださいね♡
皆さま、こんにちは。動物園の獣舎の中に、帽子などが落ちてしまったらどうしようといつも不安になってしまう真岐です。
今回は全国から観光客が訪れる超人気スポット旭山動物園のランチ向けおすすめレストランや園内の売店情報をまとめてみました。
北海道でしか食べられないとってもおいしいメニューがたくさんありますよ。
旭山動物園とは
旭山動物園は北海道旭川市にある動物園です。
全国から観光客が訪れている超人気動物園なんですよ。
北海道を訪れたら行ってみたい観光スポットです。
家族連れにも、カップルにも、動物好きな一人旅の方も、友達同士でもおすすめですよ☆
旭山動物園でランチを食べよう
旭山動物園の園内にはレストランや売店があり、お食事や軽食を楽しむことができます。
園内のレストランや売店をまとめてご紹介します☆
旭山動物園のランチ:園内のレストラン
まずは、ランチにおすすめのレストランをご紹介します。
ランチ向け園内レストラン①:Museum Cafe ASAHIYAMA
旭山動物園の正門前にあるレストランです。
「北海道の冬景色と雪あかり」をイメージした店内は、木のぬくもりを感じるようなデザイン。
エゾシカを使ったメンチカツ、男爵芋を使ったフライドポテト、ザンギといった北海道グルメを楽しめます!
そのほかにも、ふりかけグランプリ金賞を受賞したふりかけを使ったおにぎりや、エゾオオカミをモチーフにした今川焼「オオカミくん焼き」も販売されていますよ!
飲食の他、テイクアウトもできちゃいます。
ランチ向け園内レストラン②:旭山動物園中央食堂
旭山動物園中央食堂はあざらし館とホッキョクグマ館の間にあります。
あざらし館の無料休憩所内で、ファーストフードやお食事、飲み物などが販売されていますよ。
フードコートのようにセルフサービス方式になっています。
ラーメン、そば、カレー、丼ものがあり、フライドポテトやコロッケなどの軽食も食べることができますよ。
おすすめは、ザンギとジンギスカン唐揚げです。
ザンギは唐揚げのことで、ジンギスカン唐揚げはここでしか食べられない一品になっています☆
ランチ向け園内レストラン③:FarmZoo(ファームZOO)
ファームZOOは旭山動物園西門から入り、キリン舎とカバ舎の近くにあります。
ファームZOOは谷口農場の直営のお店です。
谷口農場のお米や野菜をはじめ、北海道産にこだわったオーガニックメニューがたくさんありますよ。
エゾシカの料理は北海道でしか食べられません!
ランチ向け園内レストラン④:カムイチカプ
カムイチカプは旭山動物園の東門エリアにあるレストランです。
ファミリー向けのメニューが揃っており、子供からお年寄りまで利用しやすいレストランです。
お店の名前はアイヌ語で「神の鳥」の意味。
お店の中にはアイヌの人たちが大切にするフクロウの木彫りの像が飾られていますよ。
ランチ向け園内レストラン⑤:Food Base Cafe TOTORI
パン小屋を一新して生まれ変わった「Food Base Cafe TOTORI」。
動物園くらぶ「いこいの広場SHOP」の隣にある山小屋風のお店で、様々な種類のパンや、パイ生地にカスタードやバニラ、ストロベリーなどのクリームが入ったコロネなどが販売されています。
かわいい動物園の容器に入った、各種ソーダもおすすめ♪
旭山動物園のランチ:売店
旭山動物園内には売店もあるので、軽食やお土産を買うこともできますよ。
ランチ向け売店①:Asahiyama ZOO SHOP
旭山動物園でしか買えないオリジナル商品がたくさんありますよ。
あざらし館休憩所に併設しています!
ランチ向け売店②:FarmZOO(ファーム)
谷口農場の野菜やお米、北海道産のオーガニックメニュー、旭川銘菓、地元作家のオリジナルグッズも販売されています!
飲食メニューで使用している旭川産の新鮮野菜やお米の全国発送を全国発送することもできますよ。
ランチ向け売店③:テイルン・テイル(東門建物内)
ぬいぐるみやストラップなどのグッズや、お菓子、珍味など豊富にそろっていますよ♪
お土産選びには最適のお店です。
ランチ向け売店④:Museum Shop ASAHIYAMA
「北海道の原風景と動物たちの姿」をイメージしたショップ。
旭山動物園ならではのオリジナル商品や、旭川の企業やデザイナーとのコラボレーション商品が販売されています!
木でできたピアスやキーホルダーが買えるのはここだけ♪
ランチ向け売店⑤:動物園くらぶ いこいの広場SHOP
ととりの村の向かいにあるショップ。
クッキーや文房具などのオリジナルグッズをはじめ、ぬいぐるみなども販売されています。
ランチ向け売店⑥:動物園くらぶ こもれびの丘SHOP
ちんぱんじー館やさる山から近い場所にあるショップ。
このお店でしか買えない限定商品や、くらぶオリジナルグッズなどを取り扱っています。
飲食コーナーでは人気の生乳100%農場のソフトクリームや、サイドメニューも買うことができますよ。
ランチ向け売店⑦:ASAHIYAMA Zoo Club Gallery 動物園くらぶギャラリー
「こもれびの丘SHOP」の店内にあるギャラリー。
絵本作家「あべ弘士」さんの絵本の原画や絵本、動物写真家「今津秀邦」さんの迫力満点な動物の写真などが数多く展示されています。
実際に購入できる絵画や絵本もありますよ!
旭山動物園のランチ:周辺のレストラン
旭山動物園周辺のランチにおすすめできるレストランもまとめました。
旭山動物園周辺にもおいしいレストランがありますよ♡
ランチ向け周辺レストラン①:動物園くらぶパン小屋
動物園くらぶパン小屋は、旭山動物園の正門の売店のすぐ近くにある山小屋風のかわいいパン屋さんです☆
一番人気のパンはメロンパンだそうですよ。
天気の良い日はウッドデッキで食べたり、園内で食べるのもいいですね!
ランチ向け周辺レストラン②:レストランエスペリオ
レストランエスペリオは、北海道にこだわり、農場から届けられる新鮮な食材を使ったファーマーズレストランです。
おしゃれな店内で、北海道こだわりの牛肉を使ったハンバーグや、石窯でじっくり焼き上げたピザ、地元の食材をたっぷり使ったパスタを食べることができますよ♪
まとめ
旭山動物園の園内や周辺には地元食材にこだわったおいしいレストランや売店がいっぱいあります☆
動物園だけではなく、おいしいレストランでランチも楽しんじゃいましょう。
![]() |
キャステルの記事を テーマパークの最新情報をお届けします |
---|