【2019夏秋】おすすめ大人ディズニーコーデ21選!ポイント&コーデ例まとめ!ディズニーバウンドも!
2019年夏秋にオススメの大人ディズニーコーデをたっぷり21通りご紹介します!コーデ例と共に大人っぽくなるポイントもまとめてチェックできます☆Tシャツを使ったカジュアルルックから、爽やかなデニムコーデ、またカチューシャやバッグなどのイチオシのファッションアイテムも合わせてまとめました♪大人でも楽しめるおしゃれなディズニーバウンドもご紹介します!
みなさん、こんにちは!ディズニーバウンドするのが大好きなMelodyです!
「ディズニーコーデ」という言葉も定着してきたように、今やディズニーパークにとびっきりのおしゃれをしていくのが、すっかり定番となりました。
双子コーデにディズニーバウンドといろいろありますが、「どれも若い子向けでしょ?」と思っているそこのあなた!
定番ディズニーコーデをほんのひと工夫で、クールでおしゃれな「大人ディズニーコーデ」に格上げしちゃいましょう♪
今回は、大人だからこそ着こなせるシックな大人ディズニーコーデをTシャツコーデやデニムコーデ、ディズニーバウンド風など、カテゴリー別にたっぷり21通りご紹介します。
・大人ディズニーコーデ②:オーバーオールコーデ
・大人ディズニーコーデ③:おしゃれトップスコーデ
・大人ディズニーコーデ④:デニムコーデ
・大人ディズニーコーデ⑤:トレンチスカートコーデ
・大人ディズニーコーデ⑥:ミモレ丈スカートコーデ
・大人ディズニーコーデ⑦:大人双子コーデ
・大人ディズニーコーデ⑧:アロハシャツコーデ
・大人ディズニーコーデ⑨:柄シャツコーデ
・大人ディズニーコーデ⑩:レザージャケットコーデ
・大人ディズニーコーデ⑪:小物取り入れコーデ
・大人ディズニーコーデ⑫:ディズニーバウンド(1)【ミッキーマウス】
・大人ディズニーコーデ⑬:ディズニーバウンド(2)【ミニーマウス】
・大人ディズニーコーデ⑭:ディズニーバウンド(3)【白雪姫】
・大人ディズニーコーデ⑮:ディズニーバウンド(4)【美女と野獣】
・大人ディズニーコーデ⑯:ディズニーバウンド(5)【ラプンツェル】
・大人ディズニーコーデ⑰:ディズニーバウンド(6)【ポカホンタス】
・大人ディズニーコーデ⑱:ディズニーバウンド(7)【くまのプーさん】
・大人ディズニーコーデ⑲:ディズニーバウンド(8)【101匹わんちゃん】
・大人ディズニーコーデ⑳:ディズニーバウンド(9)【レディー】
・大人ディズニーコーデ㉑:ディズニーバウンド(10)【モンスターズ・インク】
大人ディズニーコーデ①:Tシャツコーデ
「シンプル・イズ・ザ・ベスト!」ということで、まずはカジュアルなTシャツコーデをご紹介!
ディズニーパークでは様々なTシャツが販売されています。
そんな中でも大人っぽいコーディネートに仕上げるなら、なるべくシンプルなデザインのものをチョイスするのが◎
夏っぽく爽やかにまとめるなら、ボトムスは淡い色合いのジーンズを合わせるのがオススメですよ。
大人ディズニーコーデ②:オーバーオールコーデ
オーバーオールというと子供っぽいイメージがするかもしれません。
しかし、オーバーオールはタイトなシルエットのものを選ぶのが大人コーデへのコツ!
ジャンプスーツのように見えるオーバーオールは、実は大人ディズニーコーデにオススメのファッションアイテムなんですよ。
こちらの女性のように、できるだけ濃い色合いのカラーをチョイスするのがポイントです。
中に着るトップスはTシャツではなく、オフショルタイプなど大人っぽいデザイントップスを選ぶのが◎
大人ディズニーコーデ③:おしゃれトップスコーデ
トップスにファッションセンスが光るおしゃれなアイテムを投入するだけで、一気に大人ディズニーコーデも華やぎます。
足元もスニーカーではなく、こちらの女性のようにバレエシューズタイプなどのパンプスをチョイスするのが◎
靴をほんの少しいつもよりドレッシーにするだけで、たとえ服装がカジュアルであっても、おしゃれに見えるから不思議ですよ♪
大人ディズニーコーデ④:デニムコーデ
夏にピッタリな爽やかさあふれるデニムアイテムを取り入れたコーディネートも、大人ディズニーコーデにオススメです。
デニムワンピを主役に、インナーとなるトップスには白色を合わせるのがポイント!
こちらの女性はガーリーな白ブラウスをチョイスしていますが、よりクールに仕上げたい方は代わりにシンプルな白Tシャツをもってきても◎
大人ディズニーコーデ⑤:トレンチスカートコーデ
今夏、大流行中のトレンチスカートも大人ディズニーコーデにオススメのファッションアイテムの1つです。
こちらの女性は黒スニーカーを合わせていますが、より大人っぽく仕上げるには、サボサンダルやウェッジソールのサンダルなどを合わせるのがオススメ!
ベージュ色やキャメル色の多いトレンチスカートは、大人の女性にも人気のダッフィーカチューシャとも相性抜群ですよ♡
大人ディズニーコーデ⑥:ミモレ丈スカートコーデ
エレガントな大人ディズニーコーデをお探しの方にオススメなのが、おしゃれなミモレ丈スカートを取り入れたコーディネート。
ディズニーに着ていくなら、ハッピーなパステルカラーのスカートをチョイスするのがオススメですよ♪
この女性のように、トップスにディズニーキャラクターが描かれたものを選ぶことで、よりディズニー色をアップさせるのも◎
大人ディズニーコーデ⑦:大人双子コーデ
今もなお大人気の双子コーデも、ほんのひと工夫で大人っぽいおしゃれな双子コーデにアレンジすることができます。
オススメなのが、こちらの女性のようにモノトーンカラーでまとめた双子コーデ。
着るものすべてをおそろいにするのではなく、それぞれメインにするカラーをあえてずらすのがポイントです!
バッグやカチューシャなどの小物をそろえるだけでも十分なので、あからさまな双子コーデは苦手という方にもピッタリですよ♪
大人ディズニーコーデ⑧:アロハシャツコーデ
暑い夏にイチオシなのが、常夏感あふれるアロハシャツコーデです。
爽やかなジーンズに、さらっとアロハシャツを合わせたコーディネートは、一見派手に見えるかもしれませんが、それがかえっておしゃれにキマります♪
東京ディズニーリゾートでもアロハシャツは数種類販売されているので、ぜひお気に入りのデザインのものを探してみてくださいね!
大人ディズニーコーデ⑨:柄シャツコーデ
柄シャツの中でも秋らしい色合いであるキャメルカラーを取り入れたコーデをご紹介。
こちらの女性のように知的な印象を与えてくれるチェック柄を合わせたキャメルチェックの柄シャツなどが特にオススメです♪
少し肌寒くなってくる秋口には、おしゃれな柄シャツを主役にしたディズニーコーデはいかがでしょうか?
シャツの裾はあえてボトムスにインせずに、一見シャツワンピのように見せる着こなしもおしゃれですよ!
大人ディズニーコーデ⑩:レザージャケットコーデ
DIYで自分好みのファッションアイテムを作ってしまうのもオススメ!
こちらのコーディネートは、ミッキーなどのワッペンがおしゃれなレザージャケットをメインに。
白シャツやジーンズでまとめられたシンプルかつ目を引く大人ディズニーコーデに仕上がってします。
こちらの女性のように、お持ちのレザージャケットやデニムジャケットなどにディズニーワッペンなどを貼り付けてアレンジするのもおすすめ。
世界でオンリーワンのディズニージャケットを作ってしまうのもアリですよね!
大人ディズニーコーデ⑪:小物取り入れコーデ
バッグなどのファッション小物を主役にしたコーディネートも、大人ディズニーコーデにはオススメです!
こちらの女性は、服はモノトーンでシンプルにまとめ、かわいいミッキーのリュックを目立たせたコーディネートを披露しています。
バッグをコーディネートの主役にする場合は、さりげなくディズニーキャラクターがデザインされているバッグを合わせるのがポイント♪
大人ディズニーコーデ⑫:ディズニーバウンド(1)【ミッキーマウス】
未だ流行中のディズニーバウンドも、もちろん大人ディズニーコーデにアレンジすることが可能!
こちらは、全身黒色でまとめたクールなミッキーバウンドです。
あえてレトロなミッキーが描かれたTシャツをチョイスしているのがおしゃれですよ!
カチューシャのリボンやスニーカーの赤色が差し色となり、コーディネートにメリハリを与えているのもさすがです。
大人ディズニーコーデ⑬:ディズニーバウンド(2)【ミニーマウス】
女の子の永遠の憧れ・ミニーちゃんがテーマのコーディネートも、大人っぽくアレンジ!
ミニーちゃんと言えば赤ドットのイメージですが、あえてドットや赤色の服をチョイスしないのが大人ディズニーコーデを完成させるポイントです。
こちらの女性のように、赤色はアクセサリーや靴で部分的に取り入れるだけで、シンプルなモノトーンカラーのスタイルにも一気にミニーちゃんらしさがプラスされます♡
大人ディズニーコーデ⑭:ディズニーバウンド(3)【白雪姫】
ディズニープリンセスがテーマのコーディネートもやっぱり憧れるスタイルの1つですよね♡
そんなディズニープリンセスバウンドコーデを大人っぽく仕上げるポイントは、タイトスカートです。
プリンセスというと、ついふんわりしたフレアスカートを選びがちですが、大人っぽくクールにキメるなら、断然タイトスカートがオススメ!
こちらの女性はトップスにトレーナーを合わせていますが、未だ高い人気を誇る東京ディズニーリゾートの総柄Tシャツを代わりにチョイスするのもオススメです♪
大人ディズニーコーデ⑮:ディズニーバウンド(4)【美女と野獣】
映画『美女と野獣』の世界観を表現したこちらのコーディネートもぜひオススメしたい大人ディズニーコーデの1つ。
映画のキーとなる魔法のバラを彷彿とさせるバラの刺繍があしらわれたデニムジャケットをメインにコーディネートしています。
シンプルながらもあの名作映画の世界観をファッションで表現しています。
こちらの女性のように、バッグなどのファッションアイテムにディズニーキャラクターがデザインされているものを選ぶことによって、よりディズニーらしさをプラスするのも◎
大人ディズニーコーデ⑯:ディズニーバウンド(5)【ラプンツェル】
活発なプリンセスの代表格であるラプンツェルがテーマのコーディネートも、大人っぽいワンピースをチョイスすることで、エレガントな大人ディズニーコーデに格上げ♡
こちらの女性がチョイスしたのは、ラプンツェルの長い髪の毛に散りばめられた色とりどりの花をイメージさせる花の刺繍がなんともかわいいマキシワンピ。
ラプンツェルのドレスを着たお子様と親子コーデを楽しむ際にも、ぜひオススメしたいコーディネートです♪
大人ディズニーコーデ⑰:ディズニーバウンド(6)【ポカホンタス】
こちらはネイティブ・アメリカンのヒロイン、ポカホンタスがテーマのコーディネート。
一見子供っぽくなりがちなキャラクターTシャツも、ポカホンタスをイメージしたフリンジスカートを合わせることによって、一気に大人っぽいスタイルに!
東京ディズニーランド内のクリッターカントリーで、ついポカホンタスと記念撮影がしたくなるコーディネートです。
大人ディズニーコーデ⑱:ディズニーバウンド(7)【くまのプーさん】
子供っぽくなりがちなプーさんバウンドも、ほんのひと工夫で大人っぽい仕上がりに♪
こちらの女性は、本来のプーさんカラーである黄色と赤色はイヤーハットや靴で取り入れ、服自体は白Tシャツやデニムスカートをチョイス。
Tシャツに描かれたロゴは、プーさんの大好物である「HONEY」。
プーさんらしさはきちんと残っているものの、スタイリッシュにまとめられている点がさすがですよね!
大人ディズニーコーデ⑲:ディズニーバウンド(8)【101匹わんちゃん】
大人っぽくモノトーンカラーでまとめたコーディネートをお探しなら、101匹わんちゃんバウンドはいかがですか?
ダルメシアンの子犬たちが主役の映画とあって、ドットの服を合わせがちです。
しかし、ドットはパークで販売中の101匹わんちゃんヘアバンドをプラスすることでコーディネートに取り入れるのがオススメ!
こちらの女性のように、サングラスやリップカラーで差し色の赤色をプラスしているのもおしゃれ度を上げるポイントの1つです。
大人ディズニーコーデ⑳:ディズニーバウンド(9)【レディー】
映画『わんわん物語』のヒロイン・レディーをイメージしたコーディネートも、大人ディズニーコーデにオススメのスタイルの1つです。
レディーは茶色の毛並みが美しいコッカー・スパニエルという犬種なので、茶系の服でまとめがちです。
しかし、こちらの女性のようにトップスには白色をチョイスするなど、夏らしいカラーリングに仕上げるのもおしゃれです。
レディーの首輪をイメージしたブルーのスカーフもコーディネートのポイントになっていて素敵ですよね♡
大人ディズニーコーデ㉑:ディズニーバウンド(10)【モンスターズ・インク】
最後に、ピクサー作品のキャラクターをイメージしたバウンドもご紹介!
こちらは、映画『モンスターズ・インク』より主人公のサリーがテーマのディズニーバウンド。
ついパンツスタイルになりがちなキャラクターですが、こちらの女性のようにスカートを合わせるとぐっと大人っぽい仕上がりに♪
カチューシャはつけずに、パープルとブルーの花飾りをチョイスして、サリーのまだら模様を表現しているのもさすが!
まとめ
いかがでしたか?
大人だからこそ着こなせるおしゃれなディズニーコーデでキメて、ディズニーパークを思いっきり楽しんでくださいね♪
ディズニーペアルック特集はこちらから↓
・【夏秋】ディズニーペアルック20選!おすすめコーデ特集!カップル必見のデート向けコーデ!
画像提供:
@amberarden様
@damfino様
@dapperonthedaily様
@disneyby_b様
@followtheyellowbrickgirl様
@kaitkillebrew様 / Kait Around The Kingdom (http://www.kaitkillebrew.com/)
@kellerzzzz様
@keshiasih様
@leslieakay様
@magicalifestyle様
@magicwithmegan様
@___peterpanda_honey_様
@tiffmink様
@tikiroombby様
![]() |
キャステルの記事に いいね!しよう テーマパークの最新情報をお届けします |
---|