ohora(オホーラ)なら大人可愛いディズニーネイルがセルフで完成!シンデレラネイルに挑戦してみた♡

    • まるこさん

      まるこさん

    本格的なディズニーデザインのジェルネイルがセルフで手軽にできる、ohora(オホーラ)のネイルシールをご紹介!シンデレラ、ラプンツェル、ベル、白雪姫、アナ雪、アリエル、トイストーリーなど、たくさんのディズニーキャラクターをイメージしたデザインが揃っていますよ♡筆者がシンデレラネイルに挑戦してみた様子もレポート。「ohora(オホーラ)のネイルシールはどんな感じかな…?」と気になっている方はぜひ参考にしてみてください。

    こんにちは!まるこさんです。

    みなさん、ディズニーに行く時のネイルはいつもどうしていますか?
    グッズやフードを手に持って記念撮影することも多いディズニーでは、指先にまで気を遣っておくと、あとあと写真を見たときの満足度が段違いですよね♡

    今回ご紹介するohora(オホーラ)のディズニーネイルは、本格的なディズニーデザインのジェルネイルが、セルフで手軽に完成するという優れもの!
    費用は1回につき1,000円ほどなのも、経済的なんです◎

    筆者が実際にシンデレラネイルに挑戦してみた様子もレポートするので、どれくらい簡単にできるのか、どのくらいのクオリティに仕上がるのか、ぜひチェックしてください。

    ohoraのネイルシールってどんなもの?

    ohora(オホーラ)のネイルシール
    ohora(オホーラ)のネイルシール

    ohora(オホーラ)は、韓国発祥のネイルシールブランド。
    サロン級のクオリティのジェルネイルがセルフで簡単に仕上がることで人気を集めています。

    ohoraのネイルシールは液体のジェルを60%硬化した状態になっており、そのシールを爪に貼り、LEDライトで100%まで硬化することで完成する仕組みになっています。
    そのため、質感は、ウルウル&ぷっくりと艶めくジェルネイルそのもの!

    いかにもシールだと分かるようなペラペラ感がないので、大人の女性が使っても違和感がありませんよ◎

    ohoraのネイルシールの特徴
    • 本格的なサロン級のクオリティ
    • 初心者でも失敗しにくい工程
    • サロンに行くより経済的(1セット30枚で2回〜3回分→1回につき1,000円ほど)
    • 1セットに様々な大きさのシールが入っており、自分でカットもできるので、自分の爪のサイズに合わせやすい
    • オフが簡単(専用リムーバー+ウッドスティックで押し上げるだけ)→自爪を傷つけにくい
    • 3週間ほど長持ちする

    ohoraのディズニーネイルの種類

    ディズニー×ohoraネイルは種類が豊富!
    出典:プレスリリース
    ディズニー×ohoraネイルは種類が豊富!

    ohora(オホーラ)は、ハンド用とペディキュア用を合わせると400種類以上のラインナップがあります。
    中にはディズニーとコラボしたネイルシールもあり、最近は以前に増して、ディズニーコラボデザインの種類が豊富になっていますよ♪

    時期によって販売されている種類は異なり、売り切れ次第販売終了となるデザインもありますが、2025年8月時点のラインナップを調べてみたところ、以下のデザインがありました。

    こんなにたくさんの種類があれば、ディズニーコーデのテーマに合わせてネイルのデザインを選べますね♡

    ここで、おすすめのデザインを5つ厳選してご紹介します!

    ◆N Cinderella's Sparkle:2,300円

    N Cinderella's Sparkle(シンデレラ)
    出典:プレスリリース
    N Cinderella's Sparkle(シンデレラ)

    こちらはシンデレラをイメージしてデザインされたネイルシール。
    かぼちゃの馬車がプリントされていたり、ガラスの靴をイメージしたストーンがついていたりと、指先を華やかに彩ってくれるデザインです。

    爽やかでありつつ落ち着いたブルーが大人っぽく、ディズニーを全面に押し出しすぎていないのも、大人の女性におすすめするポイント。
    「パークにはピッタリだけど普段の服装だとネイルが浮く…」といった心配がありませんよ♪

    ◆N FROZEN:2,200円

    N FROZEN(アナと雪の女王)
    出典:プレスリリース
    N FROZEN(アナと雪の女王)

    こちらは『アナと雪の女王』をイメージしたデザイン。
    幼少期のアナとエルサのドレスをモチーフにしていて、雪の結晶がデザインされています。
    グリーンとブルーの組み合わせがとても爽やかなネイルシールです♪

    ◆N LITTLE MERMAID:2,200円

    N LITTLE MERMAID(アリエル)
    出典:プレスリリース
    N LITTLE MERMAID(アリエル)

    『リトル・マーメイド』のアリエルをイメージしたネイルシール。
    貝殻やマーメイドの尾びれをイメージしたデザインがとってもカラフルでかわいいですね。
    透明感のあるクリスタルパーツと立体的なジェルで、海の中を表現しています♪

    ◆N Rapunzel's Wish:2,300円

    N Rapunzel's Wish(ラプンツェル)
    出典:プレスリリース
    N Rapunzel's Wish(ラプンツェル)

    ラプンツェルをイメージしたネイルシール。
    ラプンツェルのテーマカラーであるパープルをベースに長く美しい髪をイメージしたゴールドラインが華やか!

    星空を表したゴールドフレークもとってもきれいでランタンのシーンを思い出させますね♪
    キラキラとした指先を見るだけで気分が上がるネイルです。

    ◆N Sheriff Woody:2,200円

    N Sheriff Woody(トイストーリー)
    出典:プレスリリース
    N Sheriff Woody(トイストーリー)

    こちらは、『トイ・ストーリー』のウッディの衣装をイメージしたネイルシール。
    一目見ただけでウッディらしさが伝わる、インパクトあるデザインですよね。
    ブルーとブラウンのシールはマグネットネイルの質感になっており、高級感も感じられます◎

    ohoraのディズニーネイルの販売場所

    ディズニーストア限定デザインも!
    ディズニーストア限定デザインも!

    ohoraのディズニーネイルシールは、ohoraの公式サイトのほか、ディズニーストア、楽天、Amazon、Qoo10、全国のバラエティショップなどでも販売しています。

    販売場所によってラインナップが若干異なり、独自のキャンペーンや割引を実施していることもあるので、複数のサイトを見比べてみると良いですよ♪
    特に、ディズニーストア限定販売や先行販売のデザインもあるので、ディズニーストアはチェック必須です◎

    ◆ディズニーストア限定のデザイン

    ディズニーストア限定ohoraネイルシール
    出典:プレスリリース
    ディズニーストア限定ohoraネイルシール

    こちらは、2025年6月6日(金)に発売されたディズニーストア限定販売のネイルシール。
    SUMMERデザインとして「くまのプーさん」「リロ&スティッチ」「リトル・マーメイド」「アナと雪の女王」のキャラクターたちをテーマにしています。

    どのデザインも、それぞれのキャラクターのイメージカラーを使った爽やかなデザインになっていますね♪

    ディズニーフラッグシップ東京、全国のディズニーストア、またはディズニー公式オンラインストアで購入可能ですよ◎

    【レポート】ohoraのディズニーネイルを実際にやってみた!

    ohoraのディズニーネイルに挑戦してみた!
    ohoraのディズニーネイルに挑戦してみた!

    ここからは、筆者が実際にohoraのディズニーネイルに挑戦してみた様子をレポートしていきます◎

    数あるデザインの中から筆者が選んだのは、シンデレラをイメージした「N Cinderella's Sparkle」。
    どんな流れで仕上げていくのか、どのくらいのクオリティに仕上がるのかを参考にしてくださいね。

    ◆必要なもの

    ohoraのディズニーネイルに必要なもの
    ohoraのディズニーネイルに必要なもの

    まずは、ohoraのディズニーネイルに必要なものをリストアップしてみました。

    ohoraのディズニーネイルに必要なもの
    • 【必須】ネイルシール
    • 【必須】ジェルランプ
    • 【必須】プレップパッド(シールに付属)
    • 【必須】ネイルファイル(シールに付属)
    • 【あると便利】小型のハサミ
    • 【あるとより綺麗】トップジェル
    • 【外すときに必要】リムーバー

    ohoraのディズニーネイルに必須のジェルランプは、ohora公式サイトの初回利用時にもらえるクーポンを使うと無料でゲットできます。

    LEDライトが45秒、60秒の2段階で照射できるようになっており、自分で時間を図る必要がないのがとっても便利。
    スタンドも付いているので手をかざすだけで硬化できます。

    無料クーポンの対象外にはなってしまいますが、かわいいミッキーマウスデザイン(2,200円)もありますよ♪

    ミッキージェルランプ
    出典:公式サイト
    ミッキージェルランプ

    また、トップジェルは、ネイルを硬化させた後に上から塗るジェルで、ネイルを長持させ、自然なツヤをプラスする効果があります。
    必須のアイテムではありませんが、あると便利なツールです。(1つ2,398円)

    工程①:爪表面をプレップパッドで綺麗にする

    爪表面をプレップパッドで綺麗にする
    爪表面をプレップパッドで綺麗にする

    ネイルシールを貼る前に、爪と指をプレップパッドでよく拭きます。

    爪の表面やシールを扱う指に油分・水分が残っていると、ネイルシールの粘着力が低くなり、剥がれやすくなってしまうので、この下準備はとても大切◎
    プレップバッドは、ネイルシール1セットにつき2枚が付属しています。

    なお、爪が弱い方や薄い方は、シールを貼る前にプライマーを塗ると、爪を保護できます。

    工程②:シールを爪に貼り付ける

    シールを爪に貼り付ける
    シールを爪に貼り付ける

    30枚あるシールの中から、爪の横幅に合ったシールを選び、爪に貼り付けます。
    好みのデザインでサイズも合うものがない場合は、爪より大きいサイズのシールをカットして使うこともできますよ♪

    シールを貼る位置は、爪の根元から1mmほど離したところ。
    甘皮がある爪の根元にはシールを被せないようにしてくださいね。

    綺麗に貼るポイントは、シールと爪の間に空気が入らないようにすること!
    一気に全面に貼るのではなく、少しずつ空気を抜きながら貼ると、空気が入りにくいです。

    なお、このシンデレラネイルには大きなストーンがついたシールが含まれているのですが、このようなパーツ付きのシールの場合、爪保護用の透明なシールを貼ってからストーン付きシールを貼ります。

    工程③:シールの余った部分を切り取る

    シールの余った部分を切り取る
    シールの余った部分を切り取る

    シールの余っている部分を、小型のハサミや爪切りでカットします。
    シールに付属しているネイルファイルで削り取るような形でカットしてもOKです。

    切り取る位置は、爪ギリギリではなく、0.5mm〜1mmほど余裕をもった位置。
    硬化した後にネイルファイルで形を整えるので、シールを爪の形にぴったり合わせようと頑張らなくで大丈夫ですよ♪

    個人的に作業しやすいと思ったのは、小型のハサミ。
    ネイルファイルでシールを削り取ろうとしたところ、うっかりシールが爪より短くなってしまったので、初心者の方には特にハサミをおすすめします◎

    工程④:ランプで硬化する

    ランプで硬化する
    ランプで硬化する

    ジェルランプを使ってシールを硬化します。
    ohoraのジェルランプを使う場合、1回〜2回の硬化でOK。
    ランプの角度を変え、シールの端までライトが当たるようにします。

    工程⑤:ネイルファイルで形を整える

    ネイルファイルで形を整える
    ネイルファイルで形を整える

    硬化後、ネイルファイルで削って形を整えます。

    シールがしっかり固くなっているので、自爪と同じ感覚で削ることができます。
    工程③で綺麗な形にカットできていなくても、ここで微調整できますよ♪

    工程⑥:トップジェルを塗って硬化する

    トップジェルを塗って硬化する
    トップジェルを塗って硬化する

    必須ではありませんが、最後にトップジェルを塗ると、ツヤツヤ感がアップし、持ちも良くなります◎

    シンデレラネイル完成!実際に挑戦してみた感想

    完成したシンデレラネイル
    完成したシンデレラネイル
    完成したシンデレラネイル
    完成したシンデレラネイル

    ①〜⑥の工程を経て、所要時間20分ほどでシンデレラネイルが完成しました。
    難しくて行き詰まった箇所はなく、最初から最後までスムーズに進めることができました◎

    ジェルネイル特有のツヤツヤ&ぷっくり感があり、シールとは思えない完成度の高さで大満足!
    特に左手親指と右手中指に貼ったシールは、大きくてキラキラしたストーンの存在感が抜群で、手元を見るたびに気分が高まります。

    キャラクターを押し出しすぎない大人っぽいデザインの中に、さりげなくかぼちゃの馬車が紛れているのも、遊び心が感じられて素敵です♡

    まとめ

    ohoraのネイルシールを使って、セルフでディズニーネイルを仕上げる方法をご紹介しました。
    いかがでしたか?

    ネイルサロンに行くより経済的なのに、本格的なジェルネイルが完成するohoraのネイルシールは、たくさんのメリットに溢れていて、かなりおすすめ!◎

    かわいいディズニーネイルをしてパークに遊びに行きたいなと思っている方は、ぜひohoraのネイルシールを試してみてくださいね。

    ohora(オホーラ)なら大人可愛いディズニーネイルがセルフで完成!シンデレラネイルに挑戦してみた♡

    キャステルの記事を
    シェアしよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    まるこさん

    まるこさん

    テーマパークでスイーツを食べてのんびりお散歩するのが好きです。ディズニーのチュロスが大好物。写真を可愛く加工するのが好きなので、写真の加工方法も紹介していきたいと思っています♪

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    2. 【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    3. 【2025夏】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!夏の新作&人気カチューシャをチェック

      【2025夏】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!夏の新作&人気カチューシャをチェック

      Tomo

    4. 【最新】スタンバイパス発券状況&発券終了時間まとめ

      【最新】スタンバイパス発券状況&発券終了時間まとめ

      Tomo

    5. 【秘密の部屋】ディズニーのスポンサー企業&スポンサーラウンジ一覧

      【秘密の部屋】ディズニーのスポンサー企業&スポンサーラウンジ一覧

      みーこ

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集