実用的すぎるディズニーのお土産11選!家や職場で大活躍のディズニーグッズ
「ディズニーのお土産はかわいいけれど実用性はイマイチだな…」と思っている方必見!実は、家、職場、学校で重宝する実用的なお土産がたくさんありますよ☆この記事では、「実用的すぎるディズニーのお土産」をご紹介!大人も子どもも愛用間違いなしのグッズを11個集めてみました♪
こんにちは。
ディズニーリゾート大好き5歳と6歳の2児のママTommyです。
ディズニーのお土産というと、可愛い缶に入ったお菓子や、ぬいぐるみなどを想像する方が多いのではないでしょうか。
「かわいいけれど実用性はイマイチだな…」と感じる方も、きっといますよね。
ですが実は、毎日愛用できる実用的なお土産もたくさんあるんですよ。
この記事では、せっかく買うなら毎日使いたい派の方必見の、「実用的すぎる!」ディズニーのお土産をご紹介したいと思います。
お家や職場、学校で重宝するお土産を11個ピックアップしました。
・(2)ボールペン:1,000〜2,500円
・(3)カレンダー:1,300〜2,200円
・(4)ハンドソープ:2,000円
・(5)マグネット:1,100〜2,000円
・(6)オードトワレ:2,200〜3,300円
・(7)ショッピングバッグ:2,200〜3,300円
・(8)お茶漬け:800円
・(9)ミニタオル:680〜1,000円
・(10)スーベニアおてふきキャリー:1,100〜1,300円
・(11)キッズ用ヘアゴム:3個セットで1,200円
(1)マグカップ:1,000〜3,400円
ディズニー土産の王道であるマグカップは、お家でも職場でも重宝すること間違いなしのお土産です。
様々なデザインのものがありますが、特におすすめなのは真っ直ぐな形のマグカップ。
洗う時にしっかり簡単に洗えるので出番が多くなりますよ!
どんなショップでも販売されていて探しやすいですし、イベント限定デザインのスーベニアマグカップもあるので、お好みのものを探してみてくださいね♪
・【2025】ディズニーランド&シーのマグカップ57選!ミッキー&フレンズやダッフィー・プリンセスなど!
(2)ボールペン:1,000〜2,500円
ボールペンも、場所を問わず重宝する実用的なお土産です。
「サラサ」や「フリクション」などといったお馴染みのボールペンがあるので、普段使っているものと同じ書き味のものをゲットできます。
文房具店で替芯を購入することもできるため、インクがなくなっても芯を替えて使い続けられます♪
・【最新】ディズニーランド&シーのボールペン全種まとめ!バラマキ土産に人気のボールペンセットも!
(3)カレンダー:1,300〜2,200円
カレンダーの中でも、特に実用的でおすすめなのが卓上カレンダー!
家でも職場のデスクでも重宝するアイテムです。
日付や予定を確認する時にディズニーのイラストも一緒に見られて、気分がちょっぴり上がること間違いなしですよ♪
(4)ハンドソープ:2,000円
ご家庭で重宝するお土産が、こちらのハンドソープ。
ミッキーやミニーシェイブの泡が出てくるので、手洗いが苦手なお子さんも楽しく手洗いしてくれます。
市販の泡ハンドソープの詰め替えを利用できて、長く愛用できるのも魅力的です◎
(5)マグネット:1,100〜2,000円
特にお子さんがいるご家庭で意外と重宝するのが、マグネットです。
筆者の家でも、給食の献立表や大事なお手紙、子どもが描いてくれた絵を冷蔵庫に貼るのにディズニーで購入したマグネットが役立っています。
ディズニーのマグネットは、横に長かったり、大きめだったりとしっかりしているものが多いので1つでしっかり貼ることができて便利ですよ!
(6)オードトワレ:2,200〜3,300円
ディズニーランドのショップ「ラ・プティート・パフュームリー」でしか購入できないオードトワレは、実用的に加えて限定感のある特別なお土産♡
どれも素敵な香りなので、お出かけ用、仕事用などで分けてもいいですし、デザインもキレイなのでインテリアとしてもおすすめです♪
・ディズニーランドの香水&フレグランスまとめ!ティンカーベル、マレフィセント、ラプンツェルの香水
(7)ショッピングバッグ:2,200〜3,300円
ショッピングバッグは、購入した直後からすぐに使える、まさに実用的すぎるお土産です!
小さく折りたためるので、色々なバッグの中に入れて持ち歩けるため便利ですよね。
スーパーでのたくさんのお買い物から、ちょっとしたショッピングまで様々なシーンで使えます。
カプセルトイで小さめのショッピングバッグ(1回500円)が登場することもあるので、こちらもお土産におすすめですよ◎
・【2025年9月最新】ディズニーガチャガチャ全種類の販売場所を地図付き解説!レアなキーチェーンやエコバッグをゲットしよう
(8)お茶漬け:800円
中には、お菓子はあまり食べないという方もいますよね。
ですが、お茶漬けなら朝ごはんや、飲んで帰った後の夜食など、様々な場面で重宝します。
ディズニーで買えるお茶漬けは、のり味とさけ味の2種類で、お子さんも食べやすい味。
かまぼこにミッキーシェイブが描かれていたりするので家族みんなで楽しめる内容になっています。
お値段もお手頃なので、お土産としても選びやすいアイテムですよ◎
(9)ミニタオル:680〜1,000円
ディズニーのミニタオルはサイズ感が程よく、吸水性バッチリなので、日常生活で実際に使えます。
デザインはディズニーらしい可愛らしいものから、少し大人っぽい落ち着いた雰囲気のものまで様々♡
プライベートからお仕事の日まで幅広いシーンで活躍します。
・【2025】ディズニーのタオルまとめ!今治タオル・ミニタオル・ウォッシュ・フェイス・バスタオルも!
(10)スーベニアおてふきキャリー:1,100〜1,300円
スーベニアおてふきキャリーは、スーベニアグッズ(ショップではなくレストランでフードと一緒に購入)ではありますが、かなり実用的で筆者もかなりおすすめ!
小さいお子さんがいると、口拭き用のウェットティッシュは大容量サイズを持ち歩くのが安心ですよね。
ディズニーのスーベニアおてふきキャリーは大容量サイズのウェットティッシュも収納可能!
中には内ポケットがあってゴミ袋など付属アイテムも収納できるため、パークではもちろん普段のお出かけにも大活躍します◎
(11)キッズ用ヘアゴム:3個セットで1,200円
キッズ用のヘアゴムも、とても実用的でおすすめです。
中でも、プリティートレジャーシリーズのヘアゴムは、3個で1,200円で、かつ、プレゼント用のラッピングバッグも付いてきます。
特にミニーのリボンシェイブのヘアゴムは、中にビーズが入っていてシャカシャカと音が鳴り、見た目も可愛いので女の子に大人気です♪
こちらのヘアゴムシリーズは、東京ディズニーリゾート内(パーク外も含む)でしか購入できないアイテムとなっています。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
実はかなり実用的なお土産がたくさんあるディズニーのグッズ。
みなさんのお気に入りのアイテムはあったでしょうか?
筆者も愛用しているものもいくつかあるので、本当におすすめです♪
ぜひ現地でもチェックしてみてくださいね!
▼こちらの記事もチェック!
・【2025】ディズニーの雑貨のお土産ランキング!2位はパンケーキメーカー、1位は…?
![]() |
キャステルの記事を テーマパークの最新情報をお届けします |
---|