【2025】USJ「SPY×FAMILY(スパイファミリー)XRライド」徹底ガイド!どんなアトラクション?いつからいつまで開催?

    • 赤色のたこ

      赤色のたこ

    2025年7月1日(火)~2026年1月4日(日)にユニバ(USJ)に登場する「SPY×FAMILY(スパイファミリー)XRライド~オペレーション・ハイパードライブ~」を徹底ガイド!開催期間、アトラクション内容、エクスプレスパス、待ち時間についてまとめて紹介します。360度広がるスパイワールドの中をフォージャー家と共に疾走しよう☆

    【2025】USJ「SPY×FAMILY(スパイファミリー)XRライド」徹底ガイド!どんなアトラクション?いつからいつまで開催?
    出典:プレスリリース

    こんにちは!ユニバが大好きな赤いたこと申します。

    2025年7月1日(火)~2026年1月4日(日)、ユニバとSPY×FAMILY(スパイファミリー)が2回目のコラボ!
    この記事では、期間限定アトラクション「SPY×FAMILY XRライド~オペレーション・ハイパードライブ~」を徹底ガイドします☆

    「SPY×FAMILY XRライド」は、360度広がるスパイワールドの世界を疾走する、ハラハラドキドキのアトラクション。
    そんな「SPY×FAMILY XRライド」のアトラクション内容、エクスプレスパス、待ち時間などについて詳しく解説していきます!

    「SPY×FAMILY XRライド」はいつからいつまで開催?

    SPY×FAMILY(スパイファミリー)XRライド
    出典:プレスリリース
    SPY×FAMILY(スパイファミリー)XRライド

    「SPY×FAMILY XRライド」の開催期間は、2025年7月1日(火)から2026年1月4日(日)までです。

    2025年のユニバーサル・クールジャパンは、第1期と第2期に分けて通算1年にわたって開催されるのですが、スパイファミリーは第2期コラボ作品のひとつなんです。
    そのため、2025年夏から翌年はじめにかけての開催期間となっていますよ◎

    「SPY×FAMILY XRライド」はどんなアトラクション?

    SPY×FAMILY(スパイファミリー)XRライド
    出典:プレスリリース
    SPY×FAMILY(スパイファミリー)XRライド

    「SPY×FAMILY XRライド」は、360度広がるスパイワールドの中をハイスピードで疾走するジェットコースター型アトラクション。
    「スペース・ファンタジー・ザ・ライド」を舞台にしたVRコースターで、VRゴーグルを装着して乗車し、映像・ライドの動き・音声がシンクロした新次元のライド体験が楽しめます。

    ゲストは、極秘資料を巡るワクワクドキドキのミッションを成し遂げるべく、フォージャー家と共に敵スパイに挑みます。

    VR技術によって目の前で繰り広げられるのは、ロイドとヨルによるド迫力アクション!
    アーニャとボンドのアクシデントを事前に察知する能力も、目の前で体感できますよ☆

    フォージャー家の魅力を全身で体感できる、唯一無二のXRライドとなっています。

    SPY×FAMILY XRライドの概要
    • アトラクション形式:XRライド
    • 開催場所:スペース・ファンタジー・ザ・ライド
    • 開催期間:2025年7月1日(火)~2026年1月4日(日)
    • 身長制限:身長122cm未満の方は乗車不可

    ◆ストーリー

    ◆登場キャラクター

    ロイド・フォージャー
    ロイド・フォージャー
    SPY×FAMILY XRライドの登場キャラクター
    • ロイド・フォージャー(コードネーム:黄昏)
    • ヨル・フォージャー(コードネーム:いばら姫)
    • アーニャ・フォージャー
    • ボンド・フォージャー
    • フランキー・フランクリン

    『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』の物語は、敏腕スパイであるロイドが、偽装家族を作ることで、イーデン校という名門校の懇親会で重要人物に接触しようとするところから始まります。
    その偽装家族のメンバーが、凄腕の殺し屋である妻・ヨル、超能力者の少女・アーニャ、超能力犬・ボンドです。

    「SPY×FAMILY XRライド」には、このフォージャー家の4人が登場しますよ!

    さらに、情報屋でロイドの協力者・フランキーも登場。
    ゲストは、このフランキーが作った「USJ号」に乗り込むというストーリーになっています♪

    「SPY×FAMILY XRライド」はフォト・オポチュニティあり!

    SPY×FAMILY XRライドのフォト・オポチュニティ
    出典:プレスリリース
    SPY×FAMILY XRライドのフォト・オポチュニティ

    「SPY×FAMILY XRライド」では、待ち列の途中でフォト・オポチュニティを開催!
    フォージャー家やイーデン校の仲間たちと一緒に記念写真を撮れますよ♪

    希望者は、ライド後に写真を購入できます。
    付属のオリジナルフォトフレームでお部屋に飾れば、「SPY×FAMILY XRライド」の楽しかった体験の思い出になりますね。

    「SPY×FAMILY XRライド」の待ち時間を予想!

    鬼滅の刃XRライド
    鬼滅の刃XRライド

    期間限定コラボで登場するXRライドは、待ち時間が長いのが特徴。
    これまで「ルパン三世」や「進撃の巨人」などの様々な作品とコラボしてきたXRライドですが、特に「鬼滅の刃XRライド」が初めて開催された2022年は、待ち時間が360分(6時間)になったことも!

    XRライドの過去の待ち時間の傾向からすると、「SPY×FAMILY XRライド」の待ち時間は、短くて60分ほど、平均80分〜100分ほどになると予想できます。

    スパイファミリーは、子どもから大人まで、また海外層にも人気が高い作品で、さらに初めてのXRライドコラボということもあり、1時間は待つと覚悟しておいた方が良いでしょう◎
    特に、USJが最も混むハロウィンシーズンである10月は、大混雑に注意が必要です。

    短い待ち時間で「SPY×FAMILY XRライド」に乗りたい方は、開園すぐの朝イチや閉園間近の滑り込みを狙ったり、後述するエクスプレスパスを利用したりするのがおすすめ。

    「SPY×FAMILY XRライド」はエクスプレスパス販売あり!

    USJ/エクスプレスパスの販売状況の様子
    USJ/エクスプレスパスの販売状況の様子

    「SPY×FAMILY XRライド」はエクスプレスパスの対象!
    エクスプレスパスを購入すれば、短い待ち時間で「SPY×FAMILY XRライド」に乗ることができます。

    「SPY×FAMILY XRライド」を含むエクスプレスパスのセットには様々な種類があるので、他のアトラクションのエクスプレスパスが必要なのかなど、目的や予算に応じて選んでくださいね。

    「SPY×FAMILY XRライド」単独のエクスプレスパスであれば、ライドフォト付きで税込3,900円〜5,700円。
    「SPY×FAMILY XRライド」を含む4つのアトラクションのエクスプレスパスセットは、税込6,800円〜です。

    【2025年5月最新】USJエクスプレスパス全種類まとめ!値段&内容を解説!ドンキーコングアトラクション確約券も!

    まとめ

    いかがだったでしょうか?
    「ユニバーサル・クールジャパン2025」で登場するスパイファミリーXRライドをご紹介しました。

    2年ぶりにユニバに登場するスパイファミリー。
    作品史上初のVRコースターがどのような展開になるかワクワクしますね♪
    ぜひ体験してみてくださいね。

    【2025】USJ「SPY×FAMILY(スパイファミリー)XRライド」徹底ガイド!どんなアトラクション?いつからいつまで開催?

    キャステルの記事を
    シェアしよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    赤色のたこ

    赤色のたこ

    こんにちは!赤色のたこと申します。
    USJが大好きで、ショーや景色を写真に撮ったり洋楽を聴きながらパーク散策をするのが趣味です。季節イベントとクールジャパンを心から楽しみにしている者です。
    皆さんのお役に立てる情報をお届けします♪

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【名探偵コナン映画一覧】全28作品!1997年〜2025年の劇場版まとめ!最新作「名探偵コナン隻眼の残像」も!

      【名探偵コナン映画一覧】全28作品!1997年〜2025年の劇場版まとめ!最新作「名探偵コナン隻眼の残像」も!

      Tomo

    2. 【2025年最新】ユニバの入場料はいくら?チケットの種類&値段まとめ!

      【2025年最新】ユニバの入場料はいくら?チケットの種類&値段まとめ!

      まるこさん

    3. 【2025】ユニバのカーニバルゲームを紹介!ぬいぐるみなどの景品や値段、成功のコツ、実施場所まとめ

      【2025】ユニバのカーニバルゲームを紹介!ぬいぐるみなどの景品や値段、成功のコツ、実施場所まとめ

      赤色のたこ

    4. 【USJ混雑予想】2025年のユニバの混み具合は?5月・6月は混む?リアルタイム待ち時間アプリも

      【USJ混雑予想】2025年のユニバの混み具合は?5月・6月は混む?リアルタイム待ち時間アプリも

      キャステル編集部

    5. 【2025】ユニバの定番お土産33選!マリオ、ミニオン、ハリーポッター、ジュラシックパーク、セサミ、SINGなどのグッズ情報

      【2025】ユニバの定番お土産33選!マリオ、ミニオン、ハリーポッター、ジュラシックパーク、セサミ、SINGなどのグッズ情報

      めっち

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集