【2023冬】ディズニーお土産お菓子をジャンル別に全種類まとめ!クッキー、せんべい、ラスク、チョコクランチなど!
ディズニーランドとディズニーシーで購入できるお土産のお菓子をご紹介!チョコレートクランチやクッキーなどをまとめました!定番のチョコクランチ・チョコレート・クッキーを中心にまとめました♪おせんべい・ラスク・和菓子などチョコ・クッキー以外のおすすめお菓子も紹介しています♡友達や家族、同僚や学校の友達などへのディズニーのお土産として、お菓子はおすすめですよ♪
こんにちは!ディズニーリゾートをこよなく愛するTomoです。
東京ディズニーリゾートで買うことのできるお菓子ってたくさんあって迷っちゃいますよね!
今回は、ディズニーランド&シーで購入できるお土産お菓子をジャンル別に紹介したいと思います。
この記事の構成は、
●前半:お菓子のカテゴリー別(例:「チョコレートクランチ」や「クッキー」)
●後半:イベント別(例:ディズニークリスマスのお菓子)
となっています。
また、記事の終盤では、筆者オススメのお菓子をニーズ別にご紹介しています。
「どのお菓子を買うべきか悩みすぎて決められない…」という方は参考にしてください。
(記事が長いため、こちらからジャンプしてご覧ください。)
・ディズニーランド&シーのお土産お菓子:チョコレートクランチ
・ディズニーランド&シーのお土産お菓子:チョコレート
・ディズニーランド&シーのお土産お菓子:クッキー
・ディズニーランド&シーのお土産お菓子:おせんべい
・ディズニーランド&シーのお土産お菓子:ラスク&カステラ
・ディズニーランド&シーのお土産お菓子:マドレーヌ・フィナンシェ
・ディズニーランド&シーのお土産お菓子:和菓子
・ディズニーランド&シーのお土産お菓子:キャンディー
・ディズニーランド&シーのお土産お菓子:アソート
・ディズニーランド&シーのお土産お菓子:おつまみ系お菓子
・ディズニーランド&シーのお土産お菓子:その他
・ディズニーランド&シーのお土産お菓子:ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~
・ディズニーランド&シーのお土産お菓子:ウィンター・トゥインクリング・タウン
・ディズニーランド&シーのお土産お菓子:ミニー・ベスティーズ・バッシュ!
・ディズニーランド&シーのお土産お菓子:ダッフィー&フレンズのサークル・オブ・フレンドシップ
・ディズニーランド&シーのお土産お菓子:ニーズ別おすすめお菓子はコレ!
ディズニーランド&シーのお土産お菓子の販売場所
●期間:2022年12月26日(月)〜終了日未定
・ワールドバザール・コンフェクショナリー(ランド)
・ペイストリーパレス(ランド)
・グランドエンポーリアム(ランド)
・ヴァレンティーナズ・スウィート(シー)
・マーチャント・オブ・ヴェニス・コンフェクション(シー)
・マクダックス・デパートメントストア(シー)※ダッフィー関連のみ
ディズニーランドとディズニーシーで、取り扱っているお菓子の種類が多いショップは、
・ワールドバザール・コンフェクショナリー(ランド)
・ヴァレンティーナズ・スウィート(シー)
の2店舗です。
この2店舗よりも販売しているお菓子の種類は少ないですが、以下のショップでもお菓子を購入できます。
◆東京ディズニーランド
◆東京ディズニーシー
◆パーク外
◆東京ディズニーリゾート公式アプリ
・【最新】ディズニー公式アプリでお買い物!パークグッズが買えるショッピング機能の使い方解説
ディズニーランド&シーのお土産お菓子:チョコレートクランチ
ディズニーランド&シーのお土産お菓子の代名詞ともいえるチョコレートクランチ!
ディズニーで通年販売されているチョコレートクランチをご紹介します。
・【2023】ディズニーチョコクランチ9選!お土産にもおすすめの定番お菓子まとめ!
◆チョコレートクランチ(東京ディズニーランド):1,200円
全24個 ミルクティー12個、ロイヤルミルクティー12個
東京ディズニーランドのパークでミッキーとミニーが出会っているデザインの缶。
2種類入っているのもそれぞれのフレーバーを楽しめていいですね♡
◆チョコレートクランチ(ドナルドデザイン・紙):800円
こちらはドナルドの缶のデザインと同じですが、紙箱になります♪
お友達へのプレゼントでも、ご自宅用にもいいですね。
◆チョコレートクランチ(ドナルドデザイン・缶):800円
かわいいドナルドが大きくデザインされたミルクのチョコクランチ♪
ドナルドの友達がたくさん描かれていますよ。
ドナルド好きの友達へのお土産にもおすすめのお菓子☆
食べ終わったあとも収納ケースなどとして使いたくなるデザインのパッケージです。
内容量:16個(ミルク)
◆特大チョコレートクランチ(ドナルドデザイン・缶):4,200円
こちらは、新発売となった100個入りの特大チョコクランチです☆
バラマキ土産におすすめの大容量タイプのディズニーのお土産お菓子になっています。
内容量:100個(ミルク)
◆チョコレートクランチ(パークデザイン):2,300円
ディズニーランドやディズニーシーのパークがデザインされたチョコクランチも登場していますよ。
裏面には、ディズニーシーのアトラクション「ソアリン」も描かれています♪
「ディズニーに行ってきました!」と言って渡せる定番のお土産お菓子です。
内容量:52個
・ミルク26個(13個×2袋)
・ホワイト26個(13個×2袋)
◆チョコレートクランチ(ストロベリー):1,200円
ミルクチョコレートとストロベリーの2種類が楽しめるチョコクランチ。
ピンクのストロベリー味は甘くておいしいです♪
フレーバー:ミルクチョコレート、ストロベリー
内容量:24個
◆キュービックチョコレートクランチ(1):1,200円
全30個入り(5個×6箱)のチョコクランチで、1箱あたり5個のチョコレートが入っています。
パッケージはドナルドの顔が大きくデザインされていてとってもかわいいですよ。
チョコレートがキュービック型になっていて食べやすい!
内容量:30個
◆キュービックチョコレートクランチ(2):800円
全18個入りのチョコクランチで、上記の箱よりも大きい箱になります。
様々な表情を見せるドナルドがかわいいです♪
バラまき用のお土産にも◎
ディズニーランド&シーのお土産お菓子:チョコレート
続いては、ディズニーランド&シーのお土産お菓子として大人気のチョコレート!
安価のものが多く、コスパが良いのものが多いですね♪
◆チョコレート紙箱(プーさん):1,000円
メープル&ヘーゼルナッツのチョコが12個入っています。
プーさんの顏の形でかわいいですよ♡
◆チョコレート缶(美女と野獣):1,500円
ミルク・ストロベリー・ホワイト 標準各5個
美女と野獣のブック型の缶に入ったチョコレート。
缶のクオリティーがお菓子の缶とは思えないほど♡
◆チョコレート缶(ミッキー&ミニー):600円
ミルクチョコレートが8個入っています。
ハート形の缶にラブラブのミッキーとミニーが♡
コスパも良く、量を買いたいときなどにオススメです♪
◆カラフルチョコレート6本(トイストーリー):1,200円
カラフルでPOPなデザインのチョコレート♡
中にはタブレットタイプの小粒チョコレートが入っています♪
お土産にオススメです☆
◆エアチョコレート:900円
大容量のエアチョコレートです。
フタの部分が折り曲げて立つようになっていて、職場などへのお土産にぴったり◎
内容量:30個
◆チョコレート菓子〈ポッキー〉:1,400円
ミッキーシェイプが特徴的なポッキーが登場!
ディズニーランド・ディズニーシー限定となっています。
断面がミッキー型になっていて可愛い♡
個包装なので、お土産にもおすすめですよ♪
内容量:15本
◆チョコレート缶(ダッフィー&フレンズ):900円
全16個(ミルク・ストロベリー・ピスタチオ・ホワイト 各4個)
可愛らしいダッフィーと仲間たちが顔をのぞかせているデザイン。
一口サイズでたくさん入っているので、コスパも良いです☆
※ディズニーシー限定販売
◆ラプンツェルのブック型チョコレート:750円
カカオの苦みを生かしながらも、ベリーの風味を味わえる大人な味のチョコレート。
安価で気軽に購入できそうな価格なのもうれしいです。
バッグに忍ばせて、疲れたときに食べたいお菓子です♪
◆チョコレート缶(東京ディズニーリゾート):900円
全13個(ミルク5個・ホワイト4個・スウィート4個)
レトロ柄のパッケージで、キャラクターたちがアトラクションを楽しんでいます♪
缶も可愛くて再利用もしやすそうですね♡
◆チョコレートカバードミルフィーユ缶:1,340円
全10個 モカ5個・ジャンドゥーヤ5個
サクサクのミルフィーユをチョコレートでカバーしたお菓子。
ディズニーリゾートのホテルを缶にデザインしたこちらは、宿泊の記念になりますね♪
◆チョコレート紙箱(ミッキー&ミニー):750円
コーンフレーク&ナッツチョコレート(ミルク) 95g
ビッグシルエットのミッキーとミニーが両面にデザインされています♪
サクサクした触感が病みつきになる♡
◆アソーテッド・チョコレート(ミッキー):1,400円
チョコレートとチョコがけクッキーの詰め合わせです。
チョコ好きにはたまらない、7種類のお菓子が入っています♪
◆チョコレート(チップとデールデザイン):650円
チップとデールのチョコレートは、クラッシュナッツとクッキー入り!
クラッシュナッツが入っているところがチップとデールらしいチョコレートになっていると思います。
内容量:8個
◆ベイクドチョコクランチ:1,600円
大人っぽいデザインのパッケージに入っているのは、ミッキーの形をしたベイクドチョコクランチ。
ほろほろの焼きチョコは、コーヒーと一緒にどうぞ♡
内容量:18個
ディズニーランド&シーのお土産お菓子:クッキー
チョコクランチ・チョコに次いで、ディズニーランド&シーのお土産お菓子の中で人気なのはクッキーでしょう♪
早速ラインナップをチェック!
・【値段別】ディズニーのクッキー全28種類安いランキング!ランド&シー定番のお土産
◆チョコインクッキー袋(ミニー):460円
こちらは、バタークッキーの中にチョコレートが入っています。
ミニーのリボンをイメージしたデザインで、袋を閉じる部分にリボンが付いています♪
◆チョコインクッキー(ミニー):1,100円
全15個 1袋3個入り×5袋
ミニーのリボンをイメージしたキャンディー型のクッキー☆
オシャレな見た目は、女の子が喜ぶこと間違いなしです♪
◆クッキー袋:850円
全10枚(チョコチップ5枚・ココアナッツ5枚)
シェフのミッキーが描かれた紙袋に入ったクッキー♪
大きめなので食べごたえもありそう♪
◆クッキー缶(レトロミッキー&ミニー):650円
全12枚入り
ミッキー&ミニーの絵柄が立体でクッキーに描かれていて、まるで絵みたい♡
◆クッキー袋(ディズニーリゾート):520円
ディズニーキャラクターがプリントされたクッキーが1袋にまとめて入っています♪
食べやすいサイズ感で持ち歩きにも向いていますね!
◆チョコインクッキー缶(リトルグリーンメン):900円
リトル・グリーン・メンの丸い缶に入ったクッキー☆
クッキーにも顔がデザインされていてかわいいです♡
◆ミッキーワッフルクッキー:1,000円
ミッキーのワッフルがクッキーになって登場!
パッケージも個包装もクッキーもとってもかわいいデザインなんですよ。
2種類のクッキーが楽しめちゃいます。
内容:12枚入り
プレーン(赤)6枚、ココア(オレンジ)6枚
◆クッキー紙箱:1,400円
全32枚 バタークッキー・チョコチップクッキー 各16枚
トランク型の紙箱になっているパッケージです☆
エリア名もデザインされていて、値段もお手頃な商品です♪
◆クッキー紙箱:1,300円
全16個 (バター&ラズベリー6個・チョコレート&オレンジクッキー6個・塩キャラメルクッキー4個)
レトロ柄の5種類のブック型の紙箱に入っていて、並べて飾るのもかわいいです♪
◆プーさんのメイプル風味クッキー:550円
プーさんらしいメイプル風味のクッキーが発売されていますよ。
ディズニーのクッキーお土産の中でも珍しいビニールのパッケージになっています。
内容量:100g
◆チョコチップクッキー(101匹わんちゃんデザイン):460円
101匹わんちゃんのパッケージデザインのチョコチップクッキー。
101匹わんちゃんの商品ってあまり見かけないですよね!
パッケージがとってもかわいいので、ついつい買ってしまいそう♪
内容量:10枚
◆ラプンツェルのロールクッキー:1,000円
『ラプンツェル』のロールクッキーが登場。
個包装になっていて、お土産にもぴったりです♪
内容量:8本(個包装)
◆美女と野獣のロールクッキー:1,000円
『美女と野獣』のベルと野獣がデザインされた、エレガントな缶に入っている「ロールクッキー」のお菓子です。
缶のサイドには、ポット婦人・チップ・ルミエール・コグスワース・ローズドームもいますよ♡
定番のお菓子なので、小さな子供から大人までお土産に喜ばれますね!
内容量:8本(個包装)
◆チョコレートカバードクッキー:1,000円
ミッキー&ミニーを型取ったチョコレートがたっぷりついたクッキー。
チョコ好きにはたまらないクッキーではないでしょうか☆
内容量:16個入り
◆クリームサンドクッキー缶(ミラコスタ):1,300円
マスカルポーネクリームをサンドしたコーヒークッキー♡
大人な味で、職場などのお土産にオススメです☆
◆クリームサンドクッキー:1,200円
3種類の味が楽しめるクリームサンドクッキーです。
マカロンのような形のクッキーがとってもキュート♡
内容量:12個
・プレーン味:4個
・ストロベリー風味:4個
・ココア風味:4個
◆アソーテッド・クッキー(ディズニーの仲間たちデザイン):1,800円
ディズニーの仲間たちがデザインされたアソーテッド・クッキー。
4種類のクッキーが楽しめるお土産お菓子になっていますよ☆
パッケージのかわいさにも注目です。
◆アソーテッド・クッキー:1,200円
トイ・ストーリーホテルデザインの缶に入ったクッキーです!
4種のクッキーが入っているので、お土産用にもおすすめですよ☆
◆リーナベルクッキー:900円
リーナ・ベル登場を記念して発売されるダイカットクッキーです。
リーナベルのデザインの缶もかわいくて記念になります♡
内容量:12個
・バタークッキー(ダッフィー型)6個
・バニラストロベリークッキー(リーナ・ベル型)6個
販売開始日: 2022年9月8日(木)
※ディズニーシー限定販売
・【9/8】リーナベルが東京ディズニーシーに遂に登場!グッズ・メニュー・フォトスポット情報まとめ!
◆ダッフィー&フレンズアソーテッド・クッキー:1,100円
ダッフィー&フレンズのアソーテッド・クッキーは、シーに行ったら絶対買いたい!
ダッフィー、シェリーメイ、ジェラトーニ、ステラ・ルーのフルメンバーで、7種類ものクッキーが入った豪華なお菓子。
※ディズニーシー限定販売
◆ソアリンのアソーテッド・クッキー:1,100円
アソーテッド・クッキーは、ソアリンの世界観が反映されたクッキーです。
ひとつひとつのクッキーの形もかわいらしので、食べるのがもったいなくなってしまいますね。
学校や会社に持って行って、ばらまき用のお土産にするのもおすすめです。
食べ終わったら缶ケースは小物ケースにも使うことができそうですね☆
◆ランド&シークリームサンドクッキー:1,080円
東京ディズニーランド・シー両方の要素が詰まったクリームサンドクッキー。
缶はもちろん、中の小袋のデザインもパークモチーフになっています♪
ミッキーはプレーン生地にバニラクリーム、ミニーはココア生地にチョコクリームがたっぷり!
内容量:16枚入り
・バニラ8枚
・ココア8枚
◆チップ&デールクッキー紙箱:900円
チップ&デールのお顔が大きくパッケージにデザインされたクッキーです。
中には、プレーン・チョコチップ・アーモンドの3種類のシンプルなクッキーが入っています♪
24枚入りでこのお値段なのでコスパ良しですね◎
◆クッキー缶(ミニー):900円
全15個(バター&ストロベリー・バター&コーヒー・チョコレート&ラズベリー各5個)
缶にはもちろん、クッキーにもミニーの絵柄があるので、小分け袋を開けても可愛いクッキーです♡
◆チョコインクッキー缶:1,000円
プーさんのハニーハントの缶に入ったチョコインクッキーです。
プーさん、ピグレット、ティガー、イーヨー、ルーの顏がプリントされています。
18個入りで個包装なのでお友達や会社へのお土産にもオススメです♪
◆クッキー袋(ポット夫人):750円
美女と野獣に登場するポット夫人のクッキーです。
チップのキーホルダーが付いてきます!
◆チョコレート・トップド・クッキー:1,200円
シンデレラ城とアクアスフィアのクッキーです。
真ん中にミッキーの形のチョコが埋め込まれています。
内容量:18枚入り
・プレーンクッキー+ミルクチョコレート:9枚
・ココアクッキー+ストロベリーチョコレート:9枚
◆クッキー缶(プーさん):900円
プーさんの形のクッキーが12個入っています。
ハニーポットの形のチョコレートを抱える姿がとってもかわいいです♡
◆アソーテッド・クッキー缶:2,500円
ディズニーのキャラクター達が缶の周りに描かれたアソーテッドクッキーです。
ディズニーランド&シーのお土産お菓子:おせんべい
ディズニーランド&シーのお土産お菓子には、甘いお菓子以外にもおせんべいもあるんですよ。
種類も意外と豊富にそろっていますよ!
◆オコゲおせんべい:1,000円
レトロで手書き風なデザインとハチマキ姿のミッキーがかっこいいおこげせんべいです。
香ばしい醤油とお米のカリカリ感は癖になります!
外国人の方へのお土産としても日本を感じられて、ステキです♪
◆おせんべい缶:1,250円
焼きせんべいとあげせんべいが50枚でセットになったこちら。
たくさん入っているので、沢山配りたいときのお土産に、大変オススメです☆
◆おせんべいクリップ付袋:750円
食べている途中で保存する用のクリップがついたこちら♪
クリップにもおせんべいがくっついていて可愛い♡
◆おせんべい&おこし巾着袋:800円
全20個 おせんべい10個 おこし10個
赤と白の和柄デザインの巾着袋におせんべいとおこしが入っています♪
お弁当入れなどにも使えそうですね♪
◆おせんべい巾着袋(ベイマックス):950円
ベイマックスのデザインの巾着袋が3つセットになっています。
おせんべいは、ハートとベイマックスの顔の2種類です♪
◆アソーテッド・おせんべい(1):1,050円
アソーテッド・おせんべい(2)は、和風なパッケージデザインの箱が4つセットになっています。
各箱には4種類の風味のおせんべいが各2枚ずつ入っています。
◆アソーテッド・おせんべい(2):1,400円
手ぬぐい風のパッケージデザインとなっているアソーテッド・おせんべい(3)。
5種類の風味が楽しめるアソートのおせんべいになっていますよ。
おせんべいがミッキーシェイプでかわいい♪
◆あられ(ミッキー&フレンズ):850円
あられタイプのおせんべいが3種類はいっています。
はちまき姿のミッキーが勇ましい!
ディズニーランド&シーのお土産お菓子:ラスク&カステラ
ディズニーランドやディズニーシーでは、ラスク&カステラもお土産として販売中。
チョコやクッキーを食べつくしてしまった方に、おすすめなお菓子です☆
◆ラスク(ダッフィー):1,200円
ダッフィー&フレンズが描かれた、ラスクセット♡
プレーン6枚、ミルクティー6枚の2種類の味が入っています。
ミルクティー味のラスク、気になります!
◆ラスクチーズ味:1,100円
濃厚なチーズ味のラスクが12枚入っています♪
ラスクもミッキー型でかわいい♡
◆ラスク:1,050円
ミッキーシェイプのラスク。
パッケージがとってもかわいいので、自分用にもお土産用にもおすすめのお菓子です♡
内容量:12枚
◆チョコレートカバードラスク:1,100円
ミルクチョコレートとホワイトチョコレートでカバーされているラスク。
とっても美味しいチョコレートラスクです。
パッケージには、おしゃれに着飾ったミッキー&フレンズがデザインされていますよ♪
内容量:12枚
・ミルク(ホワイトチョコトッピング):6枚
・ホワイト(ミルクチョコトッピング):6枚
◆カステラケーキ:1,400円
ストロベリー味のカステラケーキが登場!
パークで人気の「ミッキーカステラケーキ(ストロベリー)」をイメージしたお菓子となっています。
内容量:8個
ディズニーランド&シーのお土産お菓子:マドレーヌ・フィナンシェ
マドレーヌやフィナンシェは、紅茶との相性がピッタリな上品なお菓子。
紅茶好きの方にプレゼントしたら喜ばれること間違いなしですよ。
パッケージも上品で可愛らしいものが多く揃っています。
◆マドレーヌ布箱(ミニー):1,800円
・マドレーヌ8個(プレーン4個・ストロベリー4個)
ミニーのリボンの形をした布箱で、しっかりしているので長持ちします♪
ミニーの顔とサインも入っていて、ミニー好きにオススメしたいお菓子です☆
◆マドレーヌ紙箱(プーさん):950円
・マドレーヌ4個
2022年夏に新登場したプーさんのマドレーヌです!
レトロなイラストが描かれたキュートな紙袋に入っていますよ♡
◆メイプルフィナンシェ布貼り箱(プーさん):1,600円
布張りでしっかりした、プーさんの箱です♪
フィナンシェははちみつではなく、メープルで味付けされていますので、お子様でも安心して食べられます☆
◆フィナンシェ紙箱(ミッキー&ミニー):1,400円
青と白で目を惹くデザインの紙箱には、ミッキー&ミニーが描かれています♪
中には、ミッキーの形のフィナンシェが9個入っています☆
◆フィナンシェ紙箱:1,600円
ミッキー&フレンズがパークを楽しんでいるようすが描かれたフィナンシェです。
個包装なのでお土産にピッタリですね♪
チョコレートとプレーンの2種類の味が楽しめます♪
ディズニーランド&シーのお土産お菓子:和菓子
ディズニーランド・ディズニーシーでは、実はお土産に和菓子も購入することができちゃいます。
一部ですが、ディズニーで買える和菓子のお土産を紹介します!
◆ようかん:1,000円
ミッキーとミニーがシンデレラ城とプロメテウス火山を見つめているようなパッケージデザインのようかん。
ディズニーパークでようかんを購入できるってあんまり思いませんよね(笑)
ようかん好きの方はぜひお試しあれ!
内容量:6個
ディズニーランド&シーのお土産お菓子:キャンディー
ディズニーランド&シーでは、キャンディーのお土産お菓子も充実!
新作キャンディーも要チェックです。
◆ハニーキャンディープラケース:1,000円
プーさんのはちみつ瓶にキャンディーが入っています。
食べ終わった後、何に使おうか迷っちゃいますね♪
◆キャンディーシリコーンケース:900円
チップ&デールのキャンディー。
りんごペースト入りのりんごキャンディーです♪
シリコーンケースがりんごの形でジッパーも付いていて便利☆
◆キャンディー袋(4本入り):360円
ミッキー型のぺろぺろキャンディー☆
味は、パイナップル・グリーンアップル・オレンジ・ストロベリーです♪
◆キャンディー4缶(ダッフィー&フレンズ):1,000円
1つの缶に6つのフレーバーのキャンディーが入っています。
6つの味が楽しめて安価なので、コスパ◎ですね!
◆キャンディー袋(5本入り):600円
サイダー・ピーチ・青リンゴ・レモン・ストロベリー味のぺろぺろキャンディー☆
ちょっとしたお土産にも向いています♪
◆キャンディー袋(ドナルド):600円
キャンディーを咥えるとドナルドの口になるキュートなキャンディー☆
サイダー味もさわやかで美味しそう♪
お友達と写真を撮ってSNSにアップしても可愛い♡
◆キャンディー袋(トイストーリー):600円
コーラ・アップルの味が各4本入っています♪
トイストーリーのキャラクターがたくさんでかわいい♡
◆ソフトキャンディー袋:600円
パッケージにドナルドとチップ&デールがデザインされたソフトキャンディー袋!
グミとタブレットが入っています☆
ソーダ味(ドナルド)とコーラ味(チップとデール)の2種類楽しめます!
◆キャンディー缶(ミッキー&ミニー):500円
プロポーズしようとしているミッキーと照れているミニーがかわいい♡
ミルク味のキャンディーにチョコレートが中に入っています♪
ディズニーランド&シーのお土産お菓子:アソート
1つの缶や箱の中に、複数の種類のお菓子が入っているアソートのお菓子。
いろいろな種類のお菓子を食べたいけれど、量は少なくて良いという方にピッタリのお土産です。
◆アソーテッド・スウィーツ:1,500円
スウィートプレシャスメモリーズというかわいいパッケージに入ったアソーテッド・スウィーツです。
バウムクーヘンとクッキーがセットになったお菓子となっています♡
内容量:10個
・バウムクーヘン:3個(プレーン・チョコレート・プラリネ)
・クッキー:7個(バター&ストロベリー・紅茶&バター・カチューナッツ入り・キャラメル)
◆アソーテッド・スウィーツ缶(美女と野獣):1,800円
バラの形のマドレーヌが、大きくて存在感たっぷり♡
シックで上品なデザインの缶に、宝物を入れておきたいです♪
◆アソーテッド・スウィーツ缶(トイストーリー):1,300円
サイコロみたいな四角い缶で、全ての面にトイストーリーのキャラクターがいます。
中は、マドレーヌとクッキーのアソートです♪
◆アソーテッド・スウィーツ紙箱(ハッピーエバーアフター):1,700円
バームクーヘン6個(プレーン3個 チョコレート3個)
クッキー10個(バニラストロベリー5個 アプリコット5個)
パイ10個
ハッピーエバーアフターのデザインの丸い箱に入っています☆
ディズニーランド&シーのお土産お菓子:おつまみ系お菓子
「甘すぎるお菓子はちょっと苦手…だけどお酒は好き!」という方におすすめのお菓子が、おつまみ系のお菓子です。
男性へのお土産にもピッタリですよ。
お酒と一緒に食べても合う、ディズニーランド&シーのお菓子を紹介します。
◆ポテトスナック(トイストーリー):900円
ピザ味の美味しいスナックが新登場!
トイ・ストーリーのキャラクターの形が楽しいポテトスナックです!
内容量:90g(30g×3カップ)
販売開始日: 2022年8月4日(木)
◆ポテトスナック(ミッキー&ミニー):800円
ミッキー&ミニーのクリアな箱に入ったミッキー型のポテトスナックです♪
小さなミッキーがたくさんいるようでコロコロしててかわいい♡
◆コーンスナック(チーズ):950円
ミッキーの形をしたチーズ味のコーンスナック♪
サクサクと軽く食べられるこちらは、お子様も大好きなスナックです♡
◆スナック詰め合わせ(トイストーリー):1,000円
コーンチップ・コーンスティック・ポテトスナックの詰め合わせ☆
手持ちの取っ手が付いていて持ち運びにも便利♪
◆スナッククリップ付き(リトル・グリーン・メン):800円
リトルグリーンメンの可愛いクリップが付いたスナック菓子。
スナックの味はチーズとカレーの2種類です♪
◆パスタスナック(ソルト・トマトソース):850円
2種類のねじったパスタが小袋にはいっています。
洋風なトマトソースの味付けは、小腹がすいた時にもピッタリ!
◆パスタスナック(塩味):550円
ねじったパスタとミッキーやミニーの形をした塩味のパスタスナックです。
さっぱりとした塩味のスナックなのでお酒のお供にもぴったり!
キャラクターの形をしたパスタも入っているので探しながら食べると楽しめますよ♪
◆チュロススナック:900円
箱はミッキー&フレンズがバスに乗っているデザイン♡
ミッキー型のチュロスは、シナモン味でサックサク♪
小腹がすいた時にちょうど良いですね。
◆トマトスナック缶:1,500円
ディズニーランド&シーがデザインされているおしゃれなトマトスナック缶です。
トマトスナック缶も2種類の味が楽しめますよ。
缶の裏面には、ミッキー&フレンズがデザインされています。
作物を作る過程が描かれているんですよ!
内容:8袋(2種類×4袋)
トマト&ビーフ味4袋、トマト&バジルチーズ味4袋
◆さつまいもスナック(塩バター味):600円
プーさんの袋にはいったこちらは、さつまいもをスライスしたチップスです♪
塩バターのシンプルな味付けなので、お子様でも食べやすいです。
◆ナッツ4缶:1,540円
4種のナッツが小袋に入ったナッツ缶。
おつまみにぴったりですので、お酒好きな方へのプレゼントでもオススメです♪
◆サラミ袋①:210円
長いサラミが1本入ってるこちらは、1つ210円という安さが◎
お酒好きのお父さんへのお土産でどうですか?☆
◆サラミ袋②:520円
小さいサイズのサラミが連なっているこちらは、2袋入り。
ちぎって1つずつ食べることができます。
ディズニーランド&シーのお土産お菓子:その他
ディズニーランド&ディズニーシーでは、これまでご紹介した定番のお菓子以外にもさまざまなお菓子が揃っています。
2022年夏にはスティックゼリーが登場!
美女と野獣のパッケージに入ったフランスのマシュマロ「ギモーブ」も、変わり種のお土産としておすすめです◎
◆バウムクーヘン紙箱:1,400円
ミッキー&フレンズの描かれた箱にプレーンとチョコ味のバウムクーヘンが4個ずつ入っています。
しっとりとしたバウムクーヘンは老若男女に人気なお土産です♪
◆キャラメル袋:600円
チョコレート・ミルク 各22粒
ミッキーがミニーをパークへ行こうよ!と誘っています♪
大容量で食べごたえのあるキャラメルは、コスパNo.1ですね☆
◆ドライフルーツ(パイン):390円
リロ&スティッチのパイナップルドライフルーツ☆
甘酸っぱいパイナップルが爽やかです♪
◆ドライフルーツ(マンゴー):390円
甘くておいしいこちらのドライマンゴーは持ち歩きもしやすい♪
健康志向の方もフルーツなら、罪悪感も少ないですね!
◆スティックアップルパイ袋:950円
アップルパイが食べやすくスティック型になったこちら♪
お土産でアップルパイ!?と思う方もいるかもしれませんが、
こちらは大人気ですぐに売り切れてしまうので、見つけたらラッキー☆
◆マシュマロプラケース(ベイマックス):1,700円
ストロベリーとチョコレートが中に入った2種類のマシュマロです。
ベイマックスのプラケースの背中からマシュマロが取り出せます♪
◆魔法のバラ紅茶:1,300円
美女と野獣エリアオープンを記念して登場するバラデザインの紅茶♡
ローズティーとなっていて、美女と野獣にぴったりですよ。
美女と野獣のクッキーと一緒に購入してみてはいかがでしょうか?
内容量:15g
◆マカロニ:500円
ミッキー&ミニーシェイプのマカロニが登場。
茹でてパスタやパスタサラダに、揚げればパスタスナックに、そのまま工作にも使えちゃいます。
瓶に入れてインテリアにしてもかわいいですね。
お弁当の飾り付けにも使えそうです。
1つ500円とお手ごろ価格なのも嬉しいポイント。
使い道がたくさんあるので、お土産にも喜ばれそうです。
内容量:200g
◆ダッフィーのマカロニ:900円
ダッフィ―とシェリーメイの形をしたパスタです!
どんなお料理に使おうか、想像するだけで楽しいですね。
ダッフィーデザインのクリップがセットになっていますよ。
発売日:2022年10月3日(月)
ディズニーランド&シーのお土産お菓子:ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~
2022年11月11日(金)からスタートしたディズニーシーの新しいナイトショー「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」を記念して登場したお土産お菓子をご紹介します。
●発売日:2022年11月7日(月)
●販売場所:ディズニーシー限定
▼ビリーヴのグッズ全種類はこちら
・【11/7発売】ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~グッズ全45種類まとめ
◆チョコレート:900円
夜空を飛んでいるようなデザイン缶のチョコレートです。
チョコの味も個包装デザインもいろいろあって楽しめますね♪
内容量:58g
ミルク 標準5個
スウィート 標準5個
ホワイト 標準5個
◆チョコレートサンドクッキー:1,500円
ディズニーの仲間たちの願いの物語のひとときが描かれた缶のチョコレートサンドクッキーです。
2種類のチョコサンドクッキーに願いを込めながら食べてみてはいかがですか☆
内容量:16枚
チョコレートサンドクッキー 8枚
チョコレートサンドストロベリークッキー8枚
ディズニーランド&シーのお土産お菓子:ウィンター・トゥインクリング・タウン
ダッフィー&フレンズのウィンター・トゥインクリング・タウンのお土産お菓子をご紹介します。
●発売期間:2022年11月14日(月)〜
●販売場所:ディズニーシー限定
▼ウィンター・トゥインクリング・タウングッズ全種類はこちら
・ 【11/14発売】ダッフィー&フレンズのウィンター・トゥインクリング・タウングッズ全種類まとめ!
◆クッキー:950円
クリスマスのお菓子「シュトーレン」をイメージしたクッキーです。
食感もシュトーレンをモチーフにしているため、サクサクしていますよ。
ステラルーがメインでデザインされた缶がとっても可愛いです♡
内容量:8個
◆チョコレートカバード・ラスク:1,300円
ダッフィーとシェリーメイのお顔の形をしたチョコレートが載ったラスクです。
缶はもちろん、個包装のパッケージまでキュート♡
内容量:10枚
・ミルク(キャラメル風味チョコトッピング)5枚(茶色袋)
・ホワイト(ストロベリー風味チョコトッピング)5枚(水色袋)
◆アソーテッド・チョコレート:1,400円
ダッフィー&フレンズがキラキラとした街を楽しむ様子がデザインされた袋には、2種類のチョコレートが入っています。
内容量:79g
・チョコレートカバード・クッキー 標準10個
・キャラメル風味チョコレート(パフ入り) 標準6個
ディズニーランド&シーのお土産お菓子:ミニー・ベスティーズ・バッシュ!
2023年開催のスペシャルイベント「ミニー・ベスティーズ・バッシュ!」のお土産お菓子をご紹介します。
●発売期間:2023年1月17日(火)〜
▼ミニー・ベスティーズ・バッシュ!グッズ全種類はこちら
・【1/17発売】ミニー・ベスティーズ・バッシュ!グッズ全種類まとめ!値段&販売場所
アーモンドチョコレートバー:1,600円
ミニー・ベスティーズ・バッシュ!デザインのバッグにアーモンドチョコレートバーが入っています。
バッグは、お弁当入れなどに活用できそうです♪
内容量:238g
味:ミルク標準14個、ホワイト標準14個
クリームフィルド・ビスケット:800円
ビスケットの中に2種類のクリームが入ったお菓子です。
値段も手頃なので、学校や職場へのお土産にピッタリ♪
内容量:82g
味:チョコクリーム(茶色袋)42g(8.4g×5袋)、ストロベリー風味クリーム(ピンク色袋)40g(8g×5袋)
ディズニーランド&シーのお土産お菓子:ダッフィー&フレンズのサークル・オブ・フレンドシップ
2023年のダッフィー&フレンズのイベント「サークル・オブ・フレンドシップ」で登場するお菓子をご紹介します。
●発売期間:2023年1月25日(水)〜2023年4月9日(日)
●販売場所:ディズニーシー限定
◆チョコレート:900円
サークル・オブ・フレンドシップデザインの缶に入ったチョコレートです。
ダッフィーたちの姿やお花の形にかたどられています。
◆アソーテッド・チョコレート:1,400円
サークル・オブ・フレンドシップデザインの袋には、チョコレートとクッキーが入っています。
クッキーはチョコレートでカバーされていて、寒い時期のおやつにピッタリ♡
◆アソーテッドクッキー:1,600円
サークル・オブ・フレンドシップデザインの紙箱に、3種類のクッキーが入ったお菓子です。
◆チョコレートカバードラスク:1,400円
ダッフィー、シェリーメイ、ジェラトーニがデザインされた缶には、2種類のチョコレートカバードラスクが入っています。
ラスクの上には、ダッッフィーとシェリーメイの形をしたチョコレートがトッピングされています♡
▼ダッフィー&フレンズのサークル・オブ・フレンドシップグッズ全種類はこちら
・【1/25発売】ダッフィー&フレンズのサークル・オブ・フレンドシップグッズ全35種類まとめ!
ディズニーランド&シーのお土産お菓子:ニーズ別おすすめお菓子はコレ!
ディズニーランド・ディズニーシーで販売中のお菓子をジャンル別に紹介してきましたが、種類が多すぎて、「結局どれを買えば良いの…」と決めきれない方もいらっしゃると思います。
そこで、お菓子のお土産を購入するニーズ別に、おすすめのお菓子をご紹介します。
①コスパの良い安いお菓子
お菓子1つあたりの値段が安いコスパの良い安いお土産No.1は、ディズニーキャラクターがたくさんデザインされた袋に入ったクッキー(520円)です!
24枚のクッキーが入っているので、クッキー1枚あたりの値段は約21円。
クッキー1枚1枚に異なるディズニーキャラクターがプリントされているのも凝っていますよね。
520円という値段も、ディズニーのお菓子の中ではかなり安い部類に入ります。
パッケージもかわいいので、何袋も買ってお土産にするのもおすすめですよ◎
②定番の人気のお菓子
ディズニーの定番のお土産お菓子といえば、なんといってもチョコレートクランチ!
特にこのドナルド缶に入ったチョコレートクランチ(800円)は、定番中の定番ですよ。
甘いチョコレートとサクサクの食感が病みつきに♪
個包装で16個入りということで、バラマキやすいのもポイントです。
③量の多い大人数向けお菓子
とにかく量の多いお菓子をお求めなら、
・洋菓子派:チョコレートクランチ 52個入り(2,300円)
・和菓子派:おせんべい缶 50枚入り(1,250円)
がおすすめです!
どちらも個包装されているので、学校や職場の1人1人に渡しやすいですよ。
④職場へのお土産にぴったりのお菓子
職場のお土産を買うときに気になるのは、個包装されているか、苦手な人が少ないベーシックな味か、年配の方もおいしく食べられるか、などのポイントだと思います。
そんなポイントを満たしているお土産お菓子としておすすめなのは、アソーテッドクッキーです。
1つの缶に様々な種類のクッキーが入っているので、お好みの味を選んでもらえますし、個包装のパッケージもディズニーらしいかわいいものが多いですよ。
上の写真は、ロールクッキー2種、チョコレートサンドクッキー3種がセットになったアソーテッドクッキー(30個入り 2,500円)です♪
ディズニーランド・ディズニーシーには、このほかにも多くのアソーテッドクッキーが揃っているので、お菓子売り場で探してみてください。
⑤ばらまき用の個包装のお菓子
ばらまき用のお土産として使いやすい個包装のお菓子はたくさん種類がありますが、筆者おすすめはミニーのチョコインクッキーです(5袋入り 1,100円)♡
個包装がリボン型になっていてかわいいので、相手に渡す時に見栄えがするというのがポイント。
1袋につきクッキーが3個入っているため、「お土産の量がほんの少しだった…」と相手にガッカリされないと思います♪
⑥かわいいお菓子
ディズニーで買えるお土産お菓子は「全てかわいい」といっても過言ではないため、かわいいお菓子を1つだけ選ぶのはかなり難しいです…。
強いて1つ選ぶとすれば、箱の形がキュートなこちらのマドレーヌ(1,800円)をおすすめします♡
ミニーちゃんのリボンの形をした箱は、小物入れなどに長く使えますね。
マドレーヌ自体もリボン型でとってもかわいいんですよ♪
⑦甘くないお菓子
甘いものが苦手な方へのお土産としておすすめなのが、スナック系のお菓子です。
お酒のおつまみにもぴったりのポテトスナックは、複数の種類が販売されていますが、筆者のおすすめはトイストーリーのポテトスナック(900円)。
2022年夏に新登場したポテトスナックで、スナック1つ1つがトイストーリーのキャラクターの形になっているんですよ♪
⑧かさばらないお菓子
かさばらず、荷物にならないお菓子をお探しなら、キャンディーがおすすめ◎
お菓子1個あたりのサイズが小さいため、箱やケースに入っていても比較的かさばらないものが多いです。
その中でも特にコンパクトなのが、上の写真のキャンディー(360円)。
パッケージの厚みが薄いので、バッグの隙間にするっと入っちゃいます◎
キャンディーがミッキー型をしていて、見た目もかわいいですよ。
まとめ
いかがだったでしょうか?
ディズニーランド・ディズニーシーではたくさんの種類のお土産お菓子を購入することができますよ♪
現地に着いてから選ぶとなると時間がかかってしまうので、事前にチェックしておきましょう。
個人的に、誰にでもおすすめできるのはやっぱりチョコレートクランチですね!!
![]() |
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |
---|