【ドナルドパルパルーザ】クワッキーセレブレーションのプレミアアクセスを解説!場所・料金・売り切れ時間は?

    • かなざわまゆ

      かなざわまゆ

    ディズニー・パルパルーザ第4弾!ドナルドが主役のパレード「クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!」のプレミアアクセスについて解説します。専用の鑑賞場所や料金、売り切れ時間の予想をまとめました◎購入するメリット・デメリットも紹介しますので、プレミアアクセスを利用しようか迷っている方は参考にしてくださいね!

    こんにちは!
    パークに行ったらパレード鑑賞が欠かせない、かなざわまゆです。

    2025年4月8日(火)〜2025年6月30日(月)の「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」イベント期間中、ディズニーランドでは新パレード「クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!」を開催!

    クワッキーセレブレーションは、有料のディズニー・プレミアアクセス(DPA)の対象となっています。
    フロート停止中の演出(ショーモード)を最も楽しめる「キャッスル・フォアコート」鑑賞エリアのほぼ全域が、プレミアアクセス専用のエリアなんです!

    今回は、クワッキーセレブレーションのプレミアアクセスについて、値段や鑑賞エリア、売り切れ時間の目安をご紹介。
    プレミアアクセスを購入予定の方、購入しようか迷っている人はぜひ参考にしてください!

    ▼フロート停止位置情報はこちら
    【2025】ドナルドパルパルーザ「クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!」の停止位置解説!登場キャラクター、パレードルート解説

    ディズニー・プレミアアクセスとは?

    ディズニー・プレミアアクセスとは?
    ディズニー・プレミアアクセスとは?

    ディズニー・プレミアアクセス(DPA)とは、対象施設の体験時間や入場時刻を指定して予約できる有料サービスです。

    アトラクションの場合は利用時間を指定し、短い待ち時間で楽しむことが可能。
    パレードの場合は入場時刻を指定し、あらかじめ確保された場所から鑑賞できますよ。

    本記事で紹介するクワッキーセレブレーション以外にも、パレードでは「ディズニー・ハーモニー・イン・カラー」や「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」がプレミアアクセスの対象となっています!

    アトラクションも含めた他の対象施設を知りたい方は、以下の記事も参考にしてみてくださいね♪

    【ディズニープレミアアクセス】実際に利用して分かった使い方・買い方、支払い方法、料金など徹底解説!

    また、現在のパークには同じように待ち時間を短縮できるサービスとして、プライオリティパスも存在します。
    プライオリティパスは無料サービスですが、プレミアアクセスは有料サービスのため注意しましょう!

    クワッキーセレブレーションのプレミアアクセス:値段

    クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!2025
    クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!2025

    クワッキーセレブレーションのプレミアアクセスの値段は、1人2,500円です。
    子どもから大人まで一律料金となっており、パークチケット1枚につき1人分を購入できますよ。

    3歳以下のお子さんは、同行者がプレミアアクセスを購入していれば無料で利用できます!

    クワッキーセレブレーションのプレミアアクセス:専用鑑賞エリアの場所

    クワッキーセレブレーションのプレミアアクセス対象エリア
    クワッキーセレブレーションのプレミアアクセス対象エリア

    クワッキーセレブレーションのプレミアアクセス鑑賞エリアは、上の図の青色の場所です。
    大きく2ヶ所に分かれています。

    キャッスル・フォアコート(シンデレラ城前)
    ・プラザガーデン前

    「キャッスル・フォアコート」か「プラザガーデン前」かは、プレミアアクセス取得時に選択できます。
    エリア内での細かい鑑賞位置・番号は、購入後に自動で指定される形になりますよ。

    筆者のおすすめは、「キャッスル・フォアコート」!
    「キャッスル・フォアコート」でしか見られない楽しい演出が盛りだくさんなので、課金して良かったたと思えること間違いなしですよ♡

    クワッキーセレブレーションのプレミアアクセス:購入から鑑賞までの流れ

    プレミアアクセス鑑賞位置の目印
    プレミアアクセス鑑賞位置の目印

    プレミアアクセスはパークに入園後、東京ディズニーリゾート・アプリ(公式アプリ)から購入できます。
    詳しい購入手順は、以下の記事を参考にしてみてくださいね!

    【ディズニープレミアアクセス】実際に利用して分かった使い方・買い方、支払い方法、料金など徹底解説!

    プレミアアクセスの購入が完了すると、アプリ上に鑑賞エリアと鑑賞位置の番号が表示されます。
    あわせて入場口も示されるので、入場時刻になったら指定された入場口へ向かいましょう。

    鑑賞エリア内の地面には、写真のように「D-9-21」といった鑑賞位置を示すシールが貼られています。
    入場後は、指定された鑑賞番号と同じ番号が書かれた場所を探せばOK。

    鑑賞位置が見つかったら、あとはパレードが始まるのを楽しみに待ちましょう♪

    クワッキーセレブレーションのプレミアアクセス:売り切れ時間目安は?

    クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!2025
    クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!2025

    プレミアアクセスは1日の販売枚数が決まっており、いつでも必ず購入できるわけではありません。

    4月10日(木)現在、ハッピーエントリーのゲストのみで売り切れることはなく、開園時間にあわせて入園すれば購入できる傾向です。

    ただ、土日やゴールデンウィーク中は売り切れ時間が早まり、争奪戦になるおそれがあります。
    特に人気が高いキャッスル・フォアコートのプレミアアクセスを確実に買いたいなら、土日やゴールデンウィーク中は早朝から開園待ちをするのがおすめです。

    クワッキーセレブレーションのプレミアアクセス:メリット・デメリット

    クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!2025
    クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!2025

    クワッキーセレブレーションはプレミアアクセスを購入しなくても、対象の鑑賞エリア以外から自由に鑑賞できます。
    そのため、購入しようか迷っている人も多いのではないでしょうか?

    プレミアアクセスを購入するメリット・デメリットをまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみてください!

    メリット①:長時間の場所取りが不要

    プレミアアクセスを購入する最大のメリットは、パレードの待ち時間を短縮できる点です!

    シンデレラ城前周辺やパレードルートの最前列などの良い鑑賞位置は朝早くから埋まってしまう傾向で、長時間待つのはかなり大変です。

    一方、プレアミアアクセスであらかじめ鑑賞場所を確保していれば、その時間で他のアトラクションやショーを楽しめますよ♪
    パレードもアトラクションも両方満喫したい方は、プレミアアクセスの利用がおすすめです!

    メリット②:良い場所から鑑賞できる

    2025年版「クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!」のパレードルート
    (C)Disney
    2025年版「クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!」のパレードルート

    プレミアアクセスを購入することで、良い場所からパレードを鑑賞できるのもメリットです!

    クワッキーセレブレーションのフロートは、上記の図の黄色い線上で停止します。
    とくに、キャッスル・フォアコートはパレードのメイン鑑賞エリアで、ドナルドの早着替えなどの楽しい演出が多く盛り込まれています。

    また、プラザガーデン前は、シンデレラ城が近いのでディズニーランドらしい雰囲気を味わえますよ♪

    「パレードをより満喫したい」「素敵な写真を撮りたい」という方は、プレミアアクセスを利用しての鑑賞がおすすめです!

    デメリット①:費用がかかる

    一方、プレミアアクセスは費用がかかる点がデメリットです。

    クワッキーセレブレーションのプレミアアクセス料金は1人2,500円。
    4人家族で鑑賞する場合、1人が3歳以下で無料だったとしても、2,500円×3人=7,500円の出費となってしまいます。
    7,500円あれば、せっかくならフードやお土産に使いたいと考える方も多いかもしれませんね。

    お金はかかってしまいますが、待ち時間を短縮できるうえに良い位置でパレードを見られるのはメリット!
    自分がどちらを重視したいか、慎重に考えて購入を検討してみてください◎

    デメリット②:アプリ上での購入手続きが必要

    プレミアアクセスは東京ディズニーリゾート・アプリから購入します。
    なかには、アプリ上での操作が手間だと感じる方もいるかもしれません。

    なお、紙チケットで入園した場合は、あらかじめチケット上の二次元コードをスキャンしてアプリ内に取り込んでおく必要があります。

    プレミアアクセスは人気のため、購入時に二次元コードのスキャンから行っていると売り切れてしまう可能性が高いです。
    チケットの取り込みはパーク入園前でも可能なため、早めに済ませておきましょう!

    まとめ

    クワッキーセレブレーションのプレミアアクセスについて、料金や鑑賞エリア、売り切れ時間目安などを解説しました!

    クワッキーセレブレーションのプレミアアクセス料金は1人2,500円。
    鑑賞エリアは「プラザガーデン前」と「キャッスル・フォアコート」の2ヶ所となっています。

    購入予定の方は、早めの入園・購入手続きがおすすめです!

    ▼クワッキーセレブレーションのフロート停止情報はこちら
    【2025】ドナルドパルパルーザ「クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!」の停止位置解説!登場キャラクター、パレードルート解説

    【ドナルドパルパルーザ】クワッキーセレブレーションのプレミアアクセスを解説!場所・料金・売り切れ時間は?

    キャステルの記事を
    シェアしよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    かなざわまゆ

    かなざわまゆ

    テーマパーク大好き女子のかなざわまゆです!
    特に好きなのがTDRで、以前は年間パスポートを持っていました。
    パークはもちろん、ディズニーの映画や音楽も大好きです♪

    皆様がテーマパークで素敵なひとときを過ごせるよう、さまざまな情報を発信していきます!

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    2. 【2025春】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!ヴァネロペパルパルーザの新作や人気カチューシャをチェック

      【2025春】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!ヴァネロペパルパルーザの新作や人気カチューシャをチェック

      Tomo

    3. 【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    4. 【最新】スタンバイパス発券状況&発券終了時間まとめ

      【最新】スタンバイパス発券状況&発券終了時間まとめ

      Tomo

    5. 【2025年4月版】ディズニーランドのスーベニアメダル全種類の場所&値段!

      【2025年4月版】ディズニーランドのスーベニアメダル全種類の場所&値段!

      てんてん

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集