【前髪死守】ディズニーやユニバで崩れない前髪セット法♡簡単お直し法も活用して1日中キープ!

    • るんにゃん

      るんにゃん

    ディズニーやユニバで「前髪を絶対に崩したくない!」という方にオススメの前髪セット法を徹底解説♡1日中前髪をキープできる方法をご紹介します。また、インパ後に前髪が崩れてしまった時に、パーク内で簡単にお直しする方法もご紹介します。

    こんにちは!
    アンダー・ザ・シーに住むのが夢、るんにゃんです。

    写真を撮る機会が多いディズニーやユニバ。
    せっかくの写真に前髪が崩れた自分が写っていたら残念ですよね…。

    今回は、前髪を絶対に崩したくない方にオススメの前髪セット法を徹底解説!
    前髪をセットする際のコツやオススメのアイテムをご紹介します♡

    ディズニーやユニバで崩れない鉄壁前髪セット法

    前髪を1日中キープしたい!鉄壁前髪の作り方
    前髪を1日中キープしたい!鉄壁前髪の作り方

    今回ご紹介するのは、筆者も実践している鉄壁前髪の作り方!
    筆者が実際に使っているアイテムもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡

    ①寝癖をしっかり直す

    まず、前髪をセットする前に寝癖をしっかりと直しましょう。
    霧吹きなどを使って前髪をまんべんなく濡らし、ドライヤーでブローすると寝癖が直りますよ!

    寝癖を直す手順
    1. 前髪(特に生え際)をしっかり濡らす
    2. 前髪が割れている場合は、コームなどで生え際をゴシゴシこすって分け目を消す
    3. 生え際をこすりながらドライヤーで乾かす(左右交互に前髪を引っ張るように)
    4. ロールブラシやコームを使い、下に引っ張るようにとかしながら乾かす
    5. 寝癖が直ったら、ドライヤーの冷風で前髪を冷やす

    ドライヤーは顔の正面から当てず、頭頂部から毛流れに沿って風が当たるようにしましょう。
    顔の正面からドライヤーの風を当ててしまうと、前髪がパカーン!と割れてしまう原因になることがあります。

    ②ヘアアイロンなどでお好みの前髪を作る

    寝癖が直ったら、ヘアアイロンなどを使ってお好みの前髪を作ってください。
    筆者はパッツン前髪なので、生え際ギリギリから真っすぐにアイロンをかけ、ストレートに伸ばしていきますよ。

    ③ヘアスプレーなどで前髪を固定する

    前髪が完成したら、ヘアスプレーなどを使って固定していきます。
    この時に使うのが「スティックタイプのスタイリング剤」と「ヘアスプレー」と「ドライヤー」です。

    「スティックタイプのスタイリング剤」は、ブラシ部分がマスカラタイプのものであれば、お好みのもので大丈夫です。
    筆者はアンドハニーやビオリスを使っていますよ!

    ヘアスプレーでオススメのものは、黒ケープと呼ばれている「FOR ACTIVE」です。
    紫ケープと呼ばれている「3Dエクストラキープ」も人気ですね!

    前髪を固定する手順
    1. スティックタイプのスタイリング剤で毛流れを整える
    2. ヘアスプレーを前髪の根元にかける(コツ:腕を目いっぱい伸ばして、シュッシュッと細かく振りかける
    3. ドライヤーの弱温風で乾かしながら、指などを使って整える
    4. ヘアスプレーを前髪の中間部分にかける、毛先にかからないように注意
    5. ドライヤーの弱温風で乾かす
    6. ドライヤーの冷風をあてて冷ます(冷ますことで前髪の形が安定します)

    【注意】ヘアスプレー使用中にアイロンやドライヤーは使用禁止

    ヘアスプレーの缶にも注意書きがありますが、引火やヤケドの危険を避けるため、アイロンやドライヤーの使用中にヘアスプレーを使わないでください!

    また、ヘアスプレーは高温になると破裂する危険もあるので、十分に気を付けて使用するようにしてくださいね。

    パーク内で前髪が崩れた!簡単お直し法

    パークで前髪が崩れた時の対処法は?
    パークで前髪が崩れた時の対処法は?

    家で頑張って前髪をセットしても、アトラクションに乗ったり、雨や風だったり、自分の汗だったりで前髪が崩れてしまうことがありますよね。

    そんな時に、パーク内で手軽に前髪をお直しする方法をご紹介します!

    最も確実に前髪が直る方法は、モバイルヘアアイロンでセットし直す方法です。
    ただし、ヘアアイロンのせいで荷物が増えてしまうデメリットがあります。

    少しでも荷物を減らしたい方にオススメな方法は、①ベビーパウダー、②目の細かいコーム、③スティックタイプのスタイリング剤の3つのアイテムで前髪を整える方法です。
    ヘアアイロンでセットし直すのと比べると、完全復活はしないかもしれませんが、手軽にお直しできますよ◎

    前髪をお直しする手順
    1. 前髪の生え際や裏側、おでこにベビーパウダーをなじませる
    2. 前髪の中間~毛先をコームでとかし、整える
    3. スティックタイプのスタイリング剤を使って前髪を固定する

    ※化粧室でヘアスプレーを使うのは周りの人の迷惑になるのでやめましょう。

    「写真を撮る前にササッと前髪を整えたいな~」という時にオススメの方法となっています。
    グリーティング前や、記念撮影の前にぜひ!

    シャンプーしてもヘアスプレーが落ちない!?ヘアスプレーをしっかり落とす方法

    ヘアスプレーをしっかり落とす方法は?
    ヘアスプレーをしっかり落とす方法は?

    ヘアスプレーで前髪をガッチガチに固めると、シャンプーをしただけでは落としきれないことがあります。
    そんな時、どうやって落とせばいいのでしょうか?

    ヘアスプレーを落とす手順
    1. 髪を濡らし、目の粗いブラシで可能な限りとかす(無理にとかさない!)
    2. コンディショナーやトリートメントを前髪になじませ、ブラシでとかす
    3. しっかり洗い流す
    4. いつも通りシャンプーをする(泡立ちが悪い場合は2度洗いする)

    洗い過ぎも禁物ですが、ヘアスプレーが残っていると良くないので、しっかり落としましょう!

    まとめ

    いかがでしょうか?
    今回は、ディズニーやユニバで前髪を絶対に崩したくない方にオススメの、前髪セット方法をご紹介しました。

    筆者も普段から活用しているセット方法で、長時間お出かけする時や、風が強い日でも完璧な前髪をキープできますよ!

    ただし、シャンプーだけでは落としきれないことが多いので、コンディショナーを活用した洗い方でしっかりと落とし切りましょうね。

    【前髪死守】ディズニーやユニバで崩れない前髪セット法♡簡単お直し法も活用して1日中キープ!

    キャステルの記事に
    いいね!しよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    るんにゃん

    るんにゃん

    ディズニー大好き、るんにゃんです!
    パークだけでなく映画や音楽なども含めたディズニーが大好きです。頻繁に来園することは叶いませんが、夢の国での時間が日々を頑張る力の源♡

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    2. 【ディズニー混雑予想】2024年のTDL・TDSの混み具合は?梅雨の6月&夏休みの7月8月は混む?リアルタイム待ち時間アプリも

      【ディズニー混雑予想】2024年のTDL・TDSの混み具合は?梅雨の6月&夏休みの7月8月は混む?リアルタイム待ち時間アプリも

      キャステル編集部

    3. 【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    4. 【最新】ディズニー開園待ち徹底ガイド!早まる開園時間!何時から並ぶべき?混雑状況や入園の流れを解説!

      【最新】ディズニー開園待ち徹底ガイド!早まる開園時間!何時から並ぶべき?混雑状況や入園の流れを解説!

      みーこ

    5. 【2024年6月最新】ディズニーガチャガチャ全種類の販売場所を地図付き解説!新作おもちゃやキーチェーン販売中

      【2024年6月最新】ディズニーガチャガチャ全種類の販売場所を地図付き解説!新作おもちゃやキーチェーン販売中

      みーこ

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集