【サンリオ】ピューロランドパレードまとめ!30周年記念「Hello, New World」の内容・チケット・購入方法など!

    • みつまめ

      みつまめ

    サンリオピューロランドのアニバーサリーパレード「Hello, New World ~虹を、つなごう~」について解説します。開催期間や見どころをご紹介。2021年に大幅リニューアルが行われ、ファン待望のKAWAII FESTIVALが楽曲に加わりました!ピューロランドの閉園後に行われるパレードのため、ピューロランドのパスポートとは別にチケットの購入が必要です。「どこで観るべき?」「席は選べるの?」チケット購入の注意点もあわせて解説します。

    こんにちは!
    ピューロランドに年7回遊びに行くみつまめです。

    今回は、新しくなったピューロランドのパレード30th Anniversary Parade「Hello, New World ~虹を、つなごう~」について解説します!

    30周年を記念したサンリオピューロランドのパレードは、「有料」となっているため、入園とは別にチケットが必要となります。

    パレードチケットの購入方法や値段などをまとめてチェックしていきましょう◎

    ※2023年現在、「Hello, New World ~虹を、つなごう~」は開催されていません。
    開催中のミラクルギフトパレードの情報はこちら
    【ピューロランド】ミラクルギフトパレード2024完全ガイド!有料席やベストポジション、ストーリー、グッズを徹底解説

    【30周年】サンリオピューロランドパレード:30th Anniversary Parade「Hello, New World ~虹を、つなごう~」とは

    30th Anniversary Parade「Hello, New World ~虹を、つなごう~」は、ピューロランドの30周年のお祝いするパレードです。

    ピューロランドの閉館後に行われる有料のパレードのため、ピューロランドのチケットでは鑑賞することができません。
    反対に、当日ピューロランドで遊ばずに、パレードのチケットだけを購入してパレードのみ鑑賞することも可能。

    チケットは、ローソンチケットで事前に購入するか、当日窓口で購入しましょう。
    詳しい購入方法は後ほど解説します。

    【30周年】サンリオピューロランドパレード:開催期間

    30周年アニバーサリーパレード 出演キャラクター
    (C)SANRIO
    30周年アニバーサリーパレード 出演キャラクター

    30周年パレードの開催期間は次の通りです。

    2020年12月7日(月)〜終了日未定

    終了日は決まっていません。

    季節のイベントが始まると一時的に休演になる可能性があります。

    【30周年】サンリオピューロランドパレード:日程・時間

    コスチュームを制作するウィッシュミーメル
    (C)SANRIO
    コスチュームを制作するウィッシュミーメル

    30周年のパレードは金、土、日、祝日のみ開催されています。

    毎日やっているわけではないのでご注意ください。
    スケジュールは公式ホームページからチェックできますよ♪

    開始時間はピューロランドの閉館時間によって異なります。
    ピューロランドが17時クローズの日であれば、17:30から上演されますよ。

    【30周年】サンリオピューロランドパレード:見どころ

    30周年パレードならではの見どころを3つご紹介します。

    ◆歴代のパレードから楽曲が再演される

    歴史を紹介するいちご博士
    (C)SANRIO
    歴史を紹介するいちご博士

    アニバーサリーパレードでは、歴代パレードの名曲がたくさん再演されますよ。
    もう観ることができないと思っていた楽曲がもう一度観られるのは、ファンにとって嬉しいポイントですね♪

    楽曲を一部ご紹介します。

    ・ARIGATO EVERYONE!より【風に揺れるリボン】
    ・ミラクルギフトパレードより【KAWAII FESTIVAL】
    ・光のパレード「ILLUMINANT」より【ILLUMINANT】

    この他にも、歴代の楽曲がたくさん流れますよ。

    タイムスリップしたような気分が味わえるパレードです。

    ◆10キャラクターと10人のダンサーさんの豪華パフォーマンス

    応援うちわ
    (C)SANRIO
    応援うちわ

    たくさんのキャラクターやダンサーさんが出演するので、他のパレードでは味わえない圧巻の迫力が楽しめます。

    ダンサーさんは3つのチームに分かれています。

    どのチームのパフォーマンスかによって、違った雰囲気が楽しめますよ。
    各チームの出演スケジュールは公式ホームページからチェックしましょう。

    キャラクターたちの衣装はクラウドファンディングの支援で制作されたものです。
    ピンクを基調とした温もりある衣装がとってもかわいいですよ♪

    ◆一緒に踊って盛り上がれる

    ピューロランドチケット
    ピューロランドチケット

    「応援うちわ」や「ミラクル♡ライト」をつかって一緒に踊ることができるのも楽しいポイントです。

    踊りの振り付けはYouTubeで公開されているので、覚えてからいくと一層楽しめますよ。

    【30周年】サンリオピューロランドパレード:チケットの購入方法

    アニバーサリーパレードは全席指定となっているため、チケットの購入方法をチェックしていきましょう。

    チケットは次の3つの方法で購入することができます。

    ・当日ピューロランド内で購入する
    ・ローソンチケットで購入し、紙のチケットをローソンで発行する
    ・ローチケ電子チケットアプリから、電子チケットを購入する

    それぞれ購入方法をご紹介します。

    ◆当日にピューロランド内で購入する

    当日にピューロランド内でチケットを買う場合は、ピューロビレッジ1F 「フードコート前券売所」で購入しましょう。

    ただし、当日券の場合、ノベルティがつきません。

    ノベルティ付きのチケットを当日買いたい場合は、電子チケットがおすすめです。
    電子チケットはピューロランド内からでも購入することができます。

    ◆ローソンチケットから事前購入

    ブラウザのローソンチケットの販売ページから「紙のチケット」を購入する方法です。
    パソコンからの購入はできないので。ご注意ください。

    決済はクレジットカードか店頭支払が選べます。
    システム利用料220円と店頭発行手数料110円が別途かかるため、ご注意ください。

    ◆ローチケ電子チケットアプリ

    電子チケットを購入する場合は、事前に「ローチケ電子チケットアプリ」をダウンロードし、ローソンチケットの会員登録をすませます。

    登録をしてから公式ホームページのチケット画面に進むと、電子チケットの購入が可能になりますよ。

    ただし、購入はスマートフォンからのみになります。

    決済を済ませたら、画面を提示するだけなのでとっても便利ですよ。

    ●ノベルティの受け取り方法

    ローソンチケット・ローチケ電子チケットで購入した場合はノベルティがもらえます。

    ノベルティの交換場所は、1階のビレッジショップです。
    パレード開始の10分前までに、忘れずにノベルティの交換に行きましょう。

    【30周年】サンリオピューロランドパレード:座席&値段

    ノベルティ
    (C)SANRIO
    ノベルティ

    パレードのチケットは「エリア」と「座席のグレード」を選択して購入します。
    座席と値段は次の通りです。

    ◆最前列席は埋まるのが早い

    一番前で鑑賞することができる「最前列席」は座席数が少なく、売り切れが早いのでご注意ください。

    ◆細かな座席指定はできない

    座席の位置を指定して購入することはできません。

    座席は基本的に前から順番に埋まっていきます。

    行く日が決まったら早めに購入しておきましょう。

    【30周年】サンリオピューロランドパレード:鑑賞エリア

    知恵の木ステージ前
    知恵の木ステージ前

    パレードは、知恵の木を囲むように360度観覧することができます。
    1階と2階に分けて鑑賞エリアをご紹介します。

    ◆1階エリア

    1階鑑賞エリア
    (C)SANRIO
    1階鑑賞エリア

    1階席はダンサーさんやキャラクターの表情や仕草を楽しみたい方におすすめです。
    パフォーマンスをより近くで観られるので、臨場感が伝わってきますよ。

    ただし、2列目、3列目となると前の人の頭越しに観ることになり、やや視界がさえぎられます。
    1階の鑑賞エリアは次のように分かれています。

    メインのパフォーマンスは知恵の木ステージを中心に展開していきます。

    知恵の木ステージでのパフォーマンスやスクリーン映像を見逃したくない方は、「知恵の木ステージ前エリア」「ディスカバリーシアター前エリア」「メルヘンシアター前エリア」がおすすめです。

    ◆2階エリア

    2階鑑賞エリア
    (C)SANRIO
    2階鑑賞エリア

    2階席はすべて立ち見です。
    全体を見渡して、ショーの雰囲気を楽しみたい方は2階がおすすめです。

    ただし、110cm~130cm程度の柵があり、小さなお子様は鑑賞しにくいので、ご注意ください。
    2階の鑑賞エリアは次の5つに分かれています。

    スクリーン映像をしっかり観たい方は「知恵の木ステージ上エリア」がおすすめです。
    ただし、真下で行われているパフォーマンスは見えにくいので、ご注意ください。

    知恵の木ステージのパフォーマンスをしっかり観たい方は、「ディスカバリーシアター上エリア」「メルヘンシアター上エリア」がおすすめです。

    ピューロランド全体を見渡して楽しみたい方は「エンターテイメントホール上エリア」がおすすめです。

    まとめ

    サンリオピューロランドで上演中のパレードについて解説しました。

    30年の歴史が凝縮されたパレードはとても貴重な内容になっていますよ。

    特別なパレードで忘れられないステキな思い出を作ってください♪

    サンリオピューロランドのチケット料金は?年パスの値段&チケット割引方法まとめ!

    【サンリオ】ピューロランドパレードまとめ!30周年記念「Hello, New World」の内容・チケット・購入方法など!

    キャステルの記事を
    シェアしよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    みつまめ

    みつまめ

    4歳ではじめてピューロランドにいき、
    大人になった今もピューロランドに通うみつまめと申します。

    男子も女子も楽しめるサンリオの魅力を
    お伝えしていきたいと思います!

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【必見】東京タワーの駐車場15選!場所・料金・駐車台数・営業時間・東京タワーまでのアクセス時間

      【必見】東京タワーの駐車場15選!場所・料金・駐車台数・営業時間・東京タワーまでのアクセス時間

      Ikuma

    2. 【2025】レゴランドのお土産50選!限定レゴグッズ・お菓子・文房具・レゴブロックまとめ!

      【2025】レゴランドのお土産50選!限定レゴグッズ・お菓子・文房具・レゴブロックまとめ!

      Ikuma

    3. 【2025年版】ハウステンボスのプールまとめ!値段・期間・お得なチケット・混雑もまとめて解説!

      【2025年版】ハウステンボスのプールまとめ!値段・期間・お得なチケット・混雑もまとめて解説!

      yuno

    4. アクアパーク品川のおすすめお土産30選!ぬいるぐみ、雑貨、限定お菓子など

      アクアパーク品川のおすすめお土産30選!ぬいるぐみ、雑貨、限定お菓子など

      ないん

    5. 【2024】海遊館のお土産30選!ぬいぐるみ・お菓子・雑貨など、かわいい海の動物たちのグッズをまとめてご紹介!

      【2024】海遊館のお土産30選!ぬいぐるみ・お菓子・雑貨など、かわいい海の動物たちのグッズをまとめてご紹介!

      赤色のたこ

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集