
みなさま、こんにちは!ディズニー大好き♡大学生ライターのさきです。
ディズニーランドのアトラクションやショーは、いつ行っても楽しめますよね♡
中には、「アトラクションやショー以外にも食事が楽しみ!」という方も多いのではないでしょうか?
ディズニーランドには7つのエリアがあり、とても個性豊か。
今回は、その中でもウエスタンランドのレストランをすべてご紹介します!
ウエスタンランドとは?
ウエスタンランドは、ディズニーランド入り口からシンデレラ城まで進み、左側に広がるエリアです。
高い岩山、鉱山列車などが見えたら、そこはもうウエスタンランド!
ウエスタンランドはアメリカの西部開拓時代のロマンがいっぱい詰まっているエリアです♡
そして、ウエスタンランドにはなんと7ヶ所もレストランがあるんです!
ウエスタンランドには、カレーの専門店や洋食、キャラクターショーが見えるレストランなど、様々な種類があります。
それでは、それぞれのレストランについてご紹介していきますね。
①ハングリーベア・レストラン
プラザパビリオン・レストランでは、ハンバーグやエビフライなどの洋食が楽しめます。 西部開拓時代の大邸宅をイメージしたレストランで、店内は青と白で統一されていてさわやか♡ サイドメニューのサラダやデザートも充実しています。 プラザパビリオン・レストランは、店内だけでなく、テラス席も充実しています。 タイミングが合えば、パレード沿いにある席からはパレードも見ることができますよ☆ プラザパビリオン・レストランの概要はこちらから。 #③キャンティーン
キャンティーンは、トムソーヤ島にあるアイスとスウィーツのお店です。 夏季限定でミッキーなどのキャラクターの形をしたアイスを楽しむことができます。 私のおすすめは、ミッキー・クッキーサンドアイス! ココアクッキーで、チョコレートチップ入りのアイスをサンドしたアイスなんです☆ やみつきになる美味しさなので食べすぎないようにしてくださいね(笑) 冬季には、メイプルクリームボウルが販売されています。 メイプルクリームが入ったスナックで、ナッツとチョコレートソースがかかっています。 メイプルのほろ苦さとチョコレートソースがとてもよく合いますよ♡ キャンティーンの概要はこちらから。 #④チャックワゴン
チャックワゴンは、スモークターキーレッグの専門店です。 ひと口食べるごとに脂がしたたる、ジューシーな美味しさが特徴! ワゴン周辺では、香ばしい匂いが漂います。 食べ歩きにも最適で、カウボーイ気分で豪快に頬張りましょう☆ #⑤ザ・ダイヤモンドホースシュー
ペコスビル・カフェは、軽食やスウィーツを楽しむことができるお店です。 フロンティアダブルパイは、ピーナッツのかたちをしていてとてもキュート♡ なんと、ミートとクルミが半分ずつ入っていて2つの味が楽しめるんです! また、カフェオレ味のチュロスやチョコレートシフォンケーキも販売されていますよ。 #⑦キャンプ・ウッドチャック・キッチン
キャンプ・ウッドチャック・キッチンは、2016年11月22日にオープンしたレストラン。 ディズニーのコミックブックに登場した『ジュニア・ウッドチャック』の世界がテーマになっています。 2階建てのレストランで、屋外にはキャンプファイアーをイメージしたエリアも! キャンプ・ウッドチャック・キッチンでは、ワッフルのサンドウィッチを楽しむことができます♡ また、デザートには、キャンプの定番メニュー“スモア”もありますよ! キャンプ・ウッドチャック・キッチンの概要はこちらから。 #まとめ いかがでしたでしょうか? ディズニーランドの『ウエスタンランドのレストラン一覧』をご紹介しました。 アメリカ西部開拓時代の雰囲気を感じることができるレストランばかりでしたね! なかでも、新レストランのキャンプ・ウッドチャック・キッチン気になりますよね(笑) みなさま、レストランを探しているときには、ぜひウエスタンランドにもお立ち寄りください☆
![]() |
キャステルの記事に いいね!しよう テーマパークの最新情報をお届けします |
---|