ディズニーランド&シーでPayPay(ペイペイ)は使える?チケット購入が可能に!電子マネーやQRコード決済は使える?
多くの人が利用している人気のキャッシュレス決済「PayPay(ペイペイ)」は、ディズニーリゾートのパーク内で使えるのか?そのほか利用できる電子マネーや、QRコード決済についての情報をまとめました!パーク内ではキャッシュレスで過ごしたいという方や、電子マネーにチャージしたい、手持ちの現金が少なくて困った!という時にも役に立つ情報をお届けします!
こんにちは! ディズニー大好きアラサー主婦のmonpyです。
買い物に便利なキャッシュレス決済。
今回は、キャッシュレス決済の中でも、特に手軽さが魅力の「PayPay(ペイペイ)」は、ディズニーパーク内で利用できるのか?についてまとめました!
ペイペイ以外の電子マネーについてもご紹介します♪
・2025年10月15日〜:パーク内でのモバイルオーダーにPayPay利用可能
・2023年4月〜:ディズニーチケットの支払いにPayPay利用可能
・ディズニーPayPay(ペイペイ):2023年4月入園分からチケット購入が可能!
・ディズニーPayPay(ペイペイ):パーク内でも一部利用可能に!
・ディズニーPayPay(ペイペイ):その他のQRコード決済は使える?
・ディズニーPayPay(ペイペイ):利用できる電子マネーは?
・ディズニーPayPay(ペイペイ):今後パーク内でも使える可能性は?
QRコード決済「PayPay(ペイペイ)」とは
キャッシュレス決済の中でも、CMやキャンペーンなどで認知度も高く、多くの人が利用している「PayPay(ペイペイ)」。
「PayPay(ペイペイ)」とは、登録者が6,500万人をこえる人気のQRコード決済システムです。
スマートフォンでアプリをダウンロードして、アカウント登録を済ませれば、すぐに利用できる手軽さが特徴です。
最近では、コンビニやスーパーだけでなく、飲食店や商店街などでもペイペイを導入している店舗をよく見かけますよね!
ディズニーPayPay(ペイペイ):2023年4月入園分からチケット購入が可能!
ディズニーチケットは従来、公式サイトで購入する場合はクレジットカードのみでの支払いが可能でした。
2023年4月1日(土)以降入園分のディズニーチケットからは、ペイペイの支払いにも対応!
クレジットカードをもっていない方でもチケットの購入が可能ですよ◎
なお、コンビニのディズニーチケットの支払いは、既にペイペイの利用も対応していますよ♪
▼コンビニのディズニーチケットの詳細はこちら!
・【2025年10月】ディズニーチケットはコンビニで購入しよう!値段&買い方まとめ!
ディズニーPayPay(ペイペイ):パーク内でも一部利用可能に!
現在、東京ディズニーリゾート(パーク内&ディズニーホテル内)では、基本的にペイペイを利用できません。
ただし、2025年10月15日から、パーク内のモバイルオーダーサービスで、ペイペイを利用できるようになりました。
また、イクスピアリにはペイペイを利用できる店舗もあります。
ディズニーPayPay(ペイペイ):その他のQRコード決済は使える?
現時点では、東京ディズニーリゾートでは、QRコード決済を利用することができません。
QRコード決済とは、スマートフォンを使って支払いをするタイプの決済方法で、店舗に設置されたQRコードをスマートフォンで読み取って支払いをします。
東京ディズニーリゾートの公式ウェブサイト内に、「スマホでのQRコード決済(○○ペイ、○○Payなど)はご利用いただけません」と記載があるため、QRコード決済自体の取り扱いを行っていないようです。
ディズニーPayPay(ペイペイ):利用できる電子マネーは?
ペイペイなどのQRコード決済は利用できませんが、パーク内では現金、クレジットカードなどの他に、一部電子マネーでの支払いが可能です。
◆電子マネーのチャージはできる?
東京ディズニーリゾートのパーク内では、電子マネーのチャージができる場所はありません。
そのため、パーク内の支払いに電子マネーの利用をする場合は、事前にチャージを済ませておくと安心ですよ!
どうしてもチャージが必要になった場合は、交通系の電子マネーであればパーク周辺の駅の券売機や窓口でチャージが可能です。
パークに入る前に、駅でチャージをしておきましょう!
なお、Apple PayやGoogle Payに登録した交通系電子マネーであれば、スマホ上でのチャージに対応していますよ。
また、手持ちの現金が少なくなって困った!という場合には、パーク内にATMもあるので、利用してみてください!
ディズニーPayPay(ペイペイ):今後パーク内でも使える可能性は?
今後、東京ディズニーリゾート内で、ペイペイなどのQRコード決済が利用できるようになる可能性はあるのでしょうか?
東京ディズニーリゾートでは、混雑緩和や感染予防策として、パーク内での支払いには、クレジットカードや電子決済などのキャッシュレス決済を推奨しています。
そのため、今後QRコード決済が支払い方法として追加になる可能性は十分にあり得ると思います!
しかし、その一方で、QRコード決済には、パークの支払い方法として不向きである点も懸念されます。
例えば、QRコード決済のデメリットとしては、支払い時の手順の多さや、セキュリティ上の不安などが挙げられます。
会計時にアプリを起動し、QRコードを読み込むといった支払い方法は、手順が多く、パーク内の混雑するお土産ショップなどでは不向きであるとも言えるかもしれません。
また、セキュリティ上の問題としては、ペイペイは過去に不正アクセスなどによる被害が報告されている事例もあるため、十分な安全性が検証の上で導入が検討されるのではないでしょうか。
とはいえ、ペイペイなどのQRコード決済は、一般的に浸透しており、利便性が高いので、今後導入されることもあるかもしれませんね!
まとめ
以上、ディズニーリゾートで「PayPay(ペイペイ)」などのQRコード決済は利用できるのかについてご紹介しました!
現時点では、パーク内でQRコード決済の導入は行われていませんが、将来的にはスマホ一つでパーク内を楽しめる時代がくるかもしれないですね♪
|
キャステルの記事を テーマパークの最新情報をお届けします |
|---|


