【2020秋】9月のディズニーの服装まとめ!おすすめコーデ&アイテムは?ディズニーバウンドも!
2020年9月向けのディズニーの服装をご紹介!おすすめのコーデやアイテムをまとめましたよ♪季節の変わり目となる9月の服装や気温などもチェックできますよ◎ハロウィン向けにディズニーバウンドもご紹介♡秋のディズニーの服装をチェックしていきましょう!

みなさんこんにちは、ayakaです!
今回は9月のディズニーのおすすめの服装&コーディネートと持ち物を紹介します!
例年では9月はハロウィンイベントがスタートし、夏から秋を感じられるシーズン!
しかし2020年はハロウィンイベントの中止が発表されています。
しかし、グッズやフードは発表されており、今年もパークでのハロウィン気分を味わえることのできる9月になりそうなんです♪
フードやグッズを目当てに、パークへ訪れるかたも多いのではないでしょうか?
上旬は残暑が残り、下旬は秋に近づく9月ですが、気候に合わせたコーディネートをして、パークを十分に満喫しましょう!
※2020年は仮装での入園ができません。
・9月のディズニー服装:おすすめのアイテム
・9月のディズニー服装:コーディネート例
・9月のディズニー服装:9月上旬のおすすめ持ち物
・9月のディズニー服装:9月下旬のおすすめ持ち物
9月のディズニー服装:9月の平均気温
まずは、9月の平均気温をご紹介します。
9月は残暑が残り暑い日も続きますが、だんだんと秋に近づいていく季節ですよね。
2020年9月は、猛暑日が予想され暑い日が続く見込みだそうです。
暑さ対策はもちろん、夕立やゲリラ豪雨などの雨への対策もしておくと安心です。
こまめに天気予報をチェックするようにしましょう!
9月のディズニー服装:おすすめのアイテム
続いて、9月のディズニー服装におすすめのアイテムをご紹介します。
9月上旬は、最後の半袖を着ることのできるチャンスです!
思いっきり夏服を楽しみましょう。
日によっては日没後、涼しくなる日もあるので、天気予報を事前にチェックし、羽織りものを持っていくことをおすすめします◎
また、突然の雨に備え、ぺったんこシューズよりは少し厚底の靴をおすすめします。
厚底の靴を履くことにより、雨の侵入を防ぎます!
9月下旬は、長袖がちょうど良い気候に!
長袖シャツやブラウス1枚で日中楽しむことができ、秋を感じられる日も出てくると思います!
夜は涼しくなる日も多いと思うので、羽織りものは必須アイテムです!
9月のディズニー服装:コーディネート例
ここからは9月におすすめのコーディネートをご紹介します♪
服装例①:ハロウィンコーデ
9月といえば、ハロウィンイベントの開始月!
残念ながら2020年はハロウィンイベントの中止が発表されましたが、ハロウィングッズやフードメニューは発表され、少しでもハロウィン気分を味わうことができそうですよ♪
ぜひ、ハロウィンコーデで9月のパークを楽しんでみませんか?
ブラックやホワイトをメインとしたコーディネートは、一気にハロウィンらしさの出るコーデに。
デザイン性のあるワンピースを選べば、1枚でコーディネートが完結します◎
服装例②:おばけコーデ
真っ白のコーディネートで爽やかなハロウィンコーディネートに仕上げてみましょう♪
2019年に販売された、ミッキーおばけのイヤーハットとの相性バッチリです。
ホワイトはどんなカチューシャやイヤーハットにも合わせやすい万能カラー!
これからどんどん秋が近づき、洋服のカラーも暗くなる前に、9月の暑い日はホワイトコーデをしてみませんか?
服装例③:シンデレラコーデ
9月の涼しい日には、ブラウス1枚でも過ごせる季節に!
かわいいブラウスは、アウターなしで過ごしたいですよね…!
ホワイトのブラウスと、淡いブルーのスカートでディズニープリンセスのシンデレラ風コーデに♪
プリンセスが好きな方におすすめのコーディネートです!
ロングスカートやブラウスのコーデは、冬になる前の秋がおすすめ!
少し薄い生地の洋服は寒くなってくると厳しくなってきてしまうので、秋にコーディネートを組んでみましょう◎
服装例④:花嫁カチューシャコーデ
ハロウィンといえば、ダークなイメージ☆真っ黒のワンピースでかっこいいハロウィンコーデに!
大人っぽい印象を与えてくれます!
半袖のパフスリーブが女性らしい印象のワンピースで、少し暑い日でもハロウィン気分を味わえちゃいますよ♪
カチューシャもハロウィンらしいカチューシャを選んでみてくださいね。
ディズニーランドのホーンテッドマンション前は、ハロウィン季節にはおすすめのフォトスポットです◎
服装例⑤:クッキーアンコーデ
香港ディズニーランドからやってきたクッキーアンコーデも、まさに黄色が映える秋にぴったりのコーデ!
ベージュ、アイボリー、ブラウンなど、少し秋らしいカラーを選ぶことで、より秋らしいコーディネートに仕上がります!
半袖のブラウスでも、カラーが落ち着いているだけで、少し秋らしいイメージになりますよね◎
クッキーアンは黄色のキャラクターですが、ベージュやアイボリーなどのくすんだ色味やブラウンなどもぴったりなんです!
スカートはチェック柄を選ぶことで、10月11月とまだまだ着回しができるのもポイント◎
色々なキャラクターに合わせることができますよ!
服装例⑥:プーさんコーデ
ベージュコーデにプーさんのファンキャップを合わせることで、秋らしい印象に!
ふわふわのファンキャップと、ベージュカラーが秋カラーなコーディネートです。
夏は暑くてつけることのできなかったファンキャップも、秋ならつけやすくなりますよね♪
プーさんコーデはまさに秋にぴったりのカラー♪
黄色や赤のちょっと派手な原色カラーを合わせたり、ベージュやワインレッドで落ち着いた色味で合わせたりと、色々な雰囲気のコーディネートを楽しめます!
9月のディズニー服装:9月上旬のおすすめ持ち物
9月上旬向けの持ち物をチェックしていきましょう。
9月上旬は、8月の暑さが残り、まだ夏を感じることが多くなることも。
2019年9月の気温を見ると30度を超える気温も予想されるので、まだまだ熱中症対策や、紫外線対策は行なっていた方がよさそうです。
晴れの日の午前11時〜午後15時くらいまでは日差しが強く、直射日光を直に浴びると体力も消耗しがちに。
特に屋外のアトラクションに並ぶ際など、日傘は必須アイテムです!
パークで遊んでいると、外にいる時間が長くなるので、日焼け止めはこまめに塗ることをおすすめします!
また、持ち運びのできる扇風機や、汗拭きシートなどで汗対策もしっかりしましょう♪
このアイテムはパークで販売していないので、事前準備が重要です◎
暑さ対策とは別に、感染症対策もしっかり準備することをおすすめします!
パーク内は施設の入り口、出口にアルコールスプレーの設置、常にマスク着用、ソーシャルディスタンスの確保など、様々な対策がされていますが、なるべく自分たちでも対策をすることが大切です。
少し荷物が増えてしまいますが、パークで購入できないアイテムは事前に準備しておきましょう◎
特にお手洗い使用時には、ハンドドライヤーの使用ができないため、タオルを忘れないようにしましょう☆
また、マスクケースを持ち歩いたり、予備のマスクを持っておくなど、衛生面でも気をつけると良いと思います!
9月のディズニー服装:9月下旬のおすすめ持ち物
最後に9月下旬向けの持ち物をチェックしていきましょう。
9月下旬は、日中は暑さが厳しい日もありますが、夜は秋へ向けて涼しくなる日が多くなります。
昼と夜の寒暖差を和らげるためにも、羽織れる洋服を持っていくと安心です!
コーディネート選びも、パークへ訪れる日の天気予報や気温をチェックし選ぶようにしましょう◎
長袖だと暑い日もあったり、半袖が寒い日など、天気によって変わってきます。
そして引き続き、暑さ対策や感染症対策は常にしておくようにしましょう◎
また、夕立やゲリラ豪雨に備え、雨の日対策のグッズの準備も大事な準備に♪
日傘としても使える折り畳み傘が1本あると安心です!
まとめ
いかがでしたか?
9月のコーディネートをご紹介しました♪
ぜひ、秋のはじまりを感じるコーディネートで、9月のパークを満喫しましょう!
![]() |
キャステルの記事に いいね!しよう テーマパークの最新情報をお届けします |
---|