【ビレッジショップス】ベルが通うお店とは?美女と野獣の新グッズが買えるお土産ショップ!
2020年9月28日(月)、東京ディズニーランドにグランドオープンした「美女と野獣」エリアの新ショップ「ビレッジショップス」を紹介します!ディズニー映画『美女と野獣』に登場する村のお店をイメージしたお土産屋さんなんですよ♪お店の様子や美女と野獣のスペシャルグッズをまとめてお届けします。

こんにちは!ディズニー大好きみーこです。
東京ディズニーランドにグランドオープンした『美女と野獣』の新エリアの新ショップ「ビレッジショップス」を紹介します!
「ビレッジショップス」は、ディズニー映画『美女と野獣』に登場するベルが住む村のお店をイメージしたかわいらしいお店なんですよ♡
もちろん、ベルが訪れるあの大好きな本屋さんをモチーフにしたお店も登場!
映画さながらの世界観の中でお買い物が楽しめちゃいますよ。
また、映画ファンにはたまらない『美女と野獣』のスペシャルグッズも多数発売されています。
今回は、新たなショッピングスポットとして注目されている「ビレッジショップス」の様子をお伝えしながら、『美女と野獣』のスペシャルグッズもまとめてお届け♪
なお、「ビレッジショップス」は事前来店予約制となります。
- ビレッジショップス①ラ・ベル・リブレリー
- ビレッジショップス②リトルタウントレーダー
- ビレッジショップス③ボンジュールギフト
・ビレッジショップスは事前予約制
・ビレッジショップスでは『美女と野獣』スペシャルグッズを販売
- ビレッジショップスのグッズ①美女と野獣
- ビレッジショップスのグッズ②ガストン
- ビレッジショップスのグッズ③バラモチーフ
・ビレッジショップスの場所はどこ?
・ビレッジショップスがある『美女と野獣』エリアについて
ビレッジショップスはベルの村のお店がコンセプト
美女と野獣エリアにオープンした新ショップ「ビレッジショップス」は、ディズニー映画『美女と野獣』に登場する村のお店をイメージしたお土産ショップです。
ベルが住む村の職人たちが作った様々な装飾品や小物に囲まれながらお買い物を楽しむことができますよ♡
ビレッジショップスは、
①ラ・ベル・リブレリー
②リトルタウントレーダー
③ボンジュールギフト
という3つのお店で構成されています。
木のぬくもり溢れる店内は、内部で3ヶ所のお店に行ったり来たりできるようになっているように見えますね!
お店にはそれぞれ映画にちなんだテーマがあるんですよ♪
ビレッジショップス①ラ・ベル・リブレリー
ラ・ベル・リブレリーは、映画の中でベルが訪れた本屋をモチーフにしたお店で、本を取るためのはしごやベルの愛読書などが再現されています。
ビレッジショップス②リトルタウントレーダー
リトルタウントレーダーは、村の職人たちが作った製品を販売するお店をテーマにしており、店内には手作りのおもちゃや食器、キャンドルなどのデコレーションが飾られています。
ビレッジショップス③ボンジュールギフト
ボンジュールギフトは、村で1番の仕立て屋が経営する帽子屋さんをテーマにしており、店内には帽子や洋服など様々なファッショングッズが飾られています。
中でもベルが大好きなあの本屋さんが再現された「ラ・ベル・リブレリー」に訪れてみたいと思っていた方は、たくさんいると思います。
どのショップも映画の世界から飛び出してきたような素敵なお店ばかりなので、ぜひ足を運んでみてくださいね♪
ビレッジショップスは事前予約制
現在ビレッジショップスは、混雑緩和のため事前予約制となっています。
ただし、2021年1月1日(金)から19:00以降の時間帯は予約制を解除します。
そのため、夜の時間帯のみ、通常通り入店可能となりますよ。
事前予約は、店舗事前来店予約サービス(公式サイト)より行うことができます。
・【ビレッジショップス】予約攻略方法!予約はいつからできる?予約手順まとめ!
ビレッジショップスでは『美女と野獣』スペシャルグッズを販売
美女と野獣エリアのオープンを記念して、美女と野獣をモチーフにしたスペシャルグッズが約100種類登場しています!
ベルファンにはたまらない女子力UPなグッズや、お土産に喜ばれるアイテムが続々と発売中♡
また、ビレッジショップスでは、新エリアのグッズも販売していますよ。
それでは、美女と野獣をモチーフにしたスペシャルグッズをいくつかご紹介していきますね!
・【最新】美女と野獣グッズ96選!ロマンチックなベル&野獣・ガストンモチーフのお土産も登場!
ビレッジショップスのグッズ①美女と野獣
「美女と野獣の城」を背景に、ベルと野獣が踊る様子が描かれたロマンチックなポーチやマグカップ、グラス、プレートセットが販売されています。
ベルの黄色のドレスと野獣カラーのブルーを基調としたポーチはとっても素敵ですよ♡
ビレッジショップスのグッズ②ガストン
ディズニー映画『美女と野獣』でヴィランのガストンをモチーフにしたグッズも登場しています。
ハンサムで筋肉モリモリなガストンがデザインされたクッションや、ビールにおすすめのステンレスマグ、歯磨きセットなどユニークなグッズが発売中。
ガストンのグッズはとってもレアなので人気を集めそうですね!
ビレッジショップスのグッズ③バラモチーフ
『美女と野獣』を象徴するバラをモチーフにしたグッズも登場しているんですよ。
物語の鍵となるバラモチーフのグッズは映画ファンには必見!
光りながら音が出るおもちゃ「メロディライト・ローズ」をはじめ、エレガントなヘアスタイルが楽しめるヘアバンドなどがラインナップされています♡
美女と野獣エリアに遊びに来た際は、グッズも合わせてチェックしてみてくださいね♪
▼美女と野獣グッズまとめ
・【最新】美女と野獣グッズ96選!ロマンチックなベル&野獣・ガストンモチーフのお土産も登場!
▼ディズニー新エリアグッズまとめ
・【最新】ディズニー新エリアグッズまとめ!美女と野獣のお土産が新登場!ぬいぐるみやお菓子も!
ビレッジショップスの場所はどこ?
ビレッジショップスは、美女と野獣エリア(ニューファンタジーランド)に位置しています。
ビレッジショップスは、ガストンのレストラン「ラ・タベルヌ・ド・ガストン」やガストンの相棒ル・フウズのフード店「ル・フウ」が建ち並ぶ広場を挟んだ向かい側にありますよ♪
ビレッジショップスがある『美女と野獣』エリアについて
ビレッジショップスは、ディズニーランドの『美女と野獣』エリアにオープンしました。
『美女と野獣』エリアは、東京ディズニーランドのファンタジーランド内にあります。
ここはディズニー映画『美女と野獣』の世界を体感できる大注目のスポットなんですよ。
エリア内には、ベルが住む村や野獣が暮らす城などが登場し、まるで映画に飛び込んだような風景が広がります。
映画のキャラクターにちなんだ数々の施設も登場しています♪
・村の入口にベルの父モーリスの家「モーリスのコテージ」(ファストパス発券所)
・村の中心にガストンの噴水、ガストンの酒場をモチーフにしたレストラン「ラ・タベルヌ・ド・ガストン」
・野獣の棲家「美女と野獣の城」
広大なエリア内でひと際目を引くのが、高さ約30mもの野獣の城です。
お城の中では、日本オリジナルの新アトラクション「美女と野獣“魔法のものがたり”」を楽しむことができますよ。
まるで映画の中に入り込んだようなファンタジーな世界が楽しめるので、美女と野獣ファンの方はたまらないでしょう♡
・【新エリア】ディズニーマニアが教える!美女と野獣エリアの楽しみ方!<第1弾>
・【新エリア】ディズニーマニアが教える!美女と野獣エリアの楽しみ方!<第2弾>
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は、東京ディズニーランドにオープンした「美女と野獣」エリアの新ショップ「ビレッジショップス」ついてご紹介しました。
映画でおなじみのお店をモチーフにした素敵なショップとなっているので、グッズだけでなく店内のデコレーションにも注目してみると面白いですよ♪
ビレッジショップスは新エリアと同時にオープンしたので、エリアを訪れた際はぜひ覗いてみてくださいね!
![]() |
キャステルの記事に いいね!しよう テーマパークの最新情報をお届けします |
---|