【ズートピア】ニック&ジュディのディズニーお土産グッズ10選!手作りグッズも紹介!
ディズニーランド&ディズニーシーで買えるズートピアグッズをご紹介します♪ディズニーランド&シーで販売されているニック&ジュディ(ニクジュディ)のファンキャップやタオルがかわいくておすすめなんですよ☆また手作りできるズートピアグッズもチェックできます!かわいいズートピアグッズをチェックしましょう♡
こんにちは!ディズニー大好きファミリーの二児ママ、まこです♪
肉食動物・草食動物、様々な動物たちが共存する世界を描いた、ディズニー映画『ズートピア』。
主人公であるうさぎの警官のジュディ・ホップスと、きつねの詐欺師のニック・ワイルドが、動物たちの国の中の大都会ズートピアの平和を守るために、大奮闘する映画です☆
我が家の子どもたちも、大ファンの映画で、Blu-rayが擦り切れるのではないの?!というほど繰り返し見ています♪
映画に出てくる動物のキャラクター一匹一匹がとっても個性的で、かわいらしいのです♡
主役である、ジュディ・ホップスの声優をされたのが女優の上戸彩さんであることも有名ですよね!
今回はそんな映画『ズートピア』を知らない方にも、ファンの方にもわかりやすく、ディズニーランド・ディズニーシーで購入することができるズートピアグッズをご紹介します☆
後半には映画『ズートピア』とはどんな作品かもまとめましたよ。
- ズートピアグッズ①クリアホルダーセット:1,200円
- ズートピアグッズ②アイスモールド:1,900円
- ズートピアグッズ③ぬいぐるみカチューシャ(ニック):1,800円
- ズートピアグッズ④ヘアバンド(ジュディ&ニック):各1,600円
- ズートピアグッズ⑤ファンキャップ:各2,900円
- ズートピアグッズ⑥ウォッシュタオル(ジュディ&ニック):各1,500円
- ズートピアグッズ⑦ぬいぐるみ(ジュディ&ニック):各3,200円
- ズートピアグッズ⑧ぬいぐるみバッジ(ジュディ&ニック):各2,000円
- ズートピアグッズ⑨マスク:各1,000円
・ズートピアグッズ:【番外編】手作りグッズ
- ズートピアグッズ⑧ジュディコスチューム
- ズートピアグッズ⑨ニックコスチューム
- ズートピアグッズ⑩アイスキャンディー
・ズートピアグッズ:ディズニー映画『ズートピア』とは?
- 主題歌について
- 『ズートピア』のあらすじ
ズートピアグッズ:ディズニーランド&ディズニーシーで購入できるグッズ!
ディズニーランド&シーで購入できるズートピアグッズについてご紹介します!
映画「ズートピア」自体は、2016年に公開しましたが、その人気は今も衰えることがありません。
ディズニーランド&ディズニーシーでは、そんなズートピアのかわいいグッズを手に入れることができます。
値段や販売場所を参考に、ぜひズートピアグッズをパークで探してみてくださいね♪
ズートピアグッズ①クリアホルダーセット:1,200円
お土産にもぴったりなクリアホルダーセットです。
ジュディ、ニックがパークで遊んでいる様子が可愛いです♡
ズートピアグッズ②アイスモールド:1,900円
映画に出てきたようなアイスキャンディーがおうちで作れるアイスキャンディーモールドです。
お子様やお友達も喜ぶこと間違いなしです♡
シリコン製なので取り出しやすさも◎
ズートピアグッズ③ぬいぐるみカチューシャ(ニック):1,800円
ニックのぬいぐるみカチューシャです。
映画前半の詐欺師としての悪いお顔をしているように見えますね。
ニックが頭の上にちょこんと乗っているようなカチューシャでとってもかわいいんですよ♪
ズートピアグッズ④ヘアバンド(ジュディ&ニック):各1,600円
「ズートピア」のジュディ&ニックのヘアバンド。
名コンビのヘアバンドは、パークでとても人気が高いグッズです。
ジュディとニックのヘアバンドは、どちらも頭につけると耳がピンと立って存在感抜群ですよ!
ズートピアグッズ⑤ファンキャップ:各2,900円
ニックバウンドやジュディバウンドにぴったりなファンキャップです。
頭をすっぽり覆ってくれるファンキャップで、ジュディ&ニックになりきりましょう!
ズートピアグッズ⑥ウォッシュタオル(ジュディ&ニック):各1,500円
ジュディのマスコットがついたタオル。
なんと、ジュディのマスコットは取り外しできます!
ジュディらしいにんじん柄のデザインもポイントですよ。
サイズ:(タオル部分)縦約30cm×横約30cm
こちらは、ニックのマスコットがついたタオル。
友人や恋人同士なら、ジュディのタオルとおそろいで買うのもいいですね!
ループつきで、さまざまなところに引っかけて使いやすいのも嬉しいポイント。
どちらも、ホームストア(東京ディズニーランド)ヴェネツィアン・カーニバル・マーケット(東京ディズニーシー)で購入できます。
サイズ:(タオル部分)縦約30cm×横約30cm
ズートピアグッズ⑦ぬいぐるみ(ジュディ&ニック):各3,200円
ニックとジュディのぬいぐるみです。
ちょっと大きめサイズがかわいいグッズになっています。
ニクジュディで揃えてゲットするのがおすすめですよ♡
サイズ:どちらも高さ約46cm
ズートピアグッズ⑧ぬいぐるみバッジ(ジュディ&ニック):各2,000円
ニックとジュディのぬいぐるみバッジです。
映画を再現したスタイルのグッズになっています!
ぬいぐるみバッジは、リュックなどにも付けられるので、ジュディとニックのセットで付けてみてはいかがでしょうか?
サイズ:高さ約20cm(ニック)、高さ約23cm(ジュディ)
ズートピアグッズ⑨マスク:各1,000円
映画「ズートピア」に登場するキャラクター、ジュディのなりきりマスクです。
耳掛け部分には、長さが調節できるアジャスター付き。
口元の小動物感がなんとも言えないかわいさ!
友達や恋人同士で、ニックとジュディのマスクで合わせるのもおしゃれだと思います。
サイズ:約9cm×約12.5cm(半分に折り畳んだ平置き状態)
映画「ズートピア」のキャラクター、ニックのなりきりマスクです。
ワンポイントのニックがかっこいいデザイン♪
耳掛け部分には、長さが調節できるアジャスター付きとなっています。
口元でニックらしい表情がしっかりと表現されていますね♪
ニックのバウンドコーデと合わせるのもおすすめ。
サイズ:約9cm×約12.5cm(半分に折り畳んだ平置き状態)
どちらも、ホームストア(東京ディズニーランド)やヴィラ・ドナルド・ホームショップ(東京ディズニーシー)で購入できます。
ズートピアグッズ:【番外編】手作りグッズ
番外編は手作りズートピアグッズの一部をご紹介します!
何かを作ることが好き!お裁縫が得意!という方へのご紹介となります。
時間や手間をかけて、自分だけのオリジナルグッズを作ってみてくださいね♪
ディズニーハロウィンの仮装が可能である時期に、身に着けてパークに遊びに行ってみるのも楽しいです。
ズートピアグッズ⑧ジュディコスチューム
ジュディのコスチュームを手作りしてみるのはいかがでしょうか。
ここ最近では、ディズニーハロウィンで着ていらっしゃる方も多く見かけます。
キッズサイズに作成すれば、お子様のハロウィンイベントなんかにも活躍しますよ!
簡単にポイントだけ説明します!このポイントだけ押さえておけば、あなたもジュディに大変身。
ズートピアグッズ⑨ニックコスチューム
ジュディコスチュームの相方にニックコスチュームの製作がおすすめです。
ジュディと一緒に歩けば、ズートピアの世界を作り出すことができます♪
ニックも簡単にポイントを説明します。
ズートピアグッズ⑩アイスキャンディー
次にズートピアの手作りグッズからアイスキャンディーをご紹介します。
100円均一で売っている、お湯でやわらかくなるプラスティック製の粘土の赤色を購入します。
お湯にいれ柔らかくして成型します。
ニックとフィニックが作っていたアイスは、足の裏を雪に埋めて、型を作り、そこにジュースを流し込んで凍らせて作っていました。
肉球を上手に表現しましょう。
市販のアイスについてくる棒をくっつけて完成です。
プラスティック粘土は透明で、ニックたちが作って売っていたアイスをとても完成度高く作り上げることができます♪
穴をあけて、キーホルダーにしてもいいですね。
ズートピアファンは、「あ!ニックのアイス!」とすぐ気づいてくれると思います☆
ズートピアグッズ:ディズニー映画『ズートピア』とは?
ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオとしては、1937年公開の「白雪姫」から数えて、第55作目となる作品が、映画『ズートピア』です!
2016年2月7日(日)に公開され、2016年度の映画としては、全世界興行収入第2位を記録しました。
人気のディズニー長編アニメ映画作品です。
映画「ベイマックス」以来、1年4か月ぶりの作品として、世界に送り出されました。
主題歌について
主題歌は、シャキーラの歌う「Try・Everything」。
劇中では、ズートピアのポップスターとして活躍するガゼルの曲、という設定です。
主人公のジュディが、故郷を出てズートピアに向かう際に、電車の中にて携帯音楽プレイヤーで聴く曲として使われたほか、登場するキャラクターたちがガゼルのコンサート会場で踊って歌う、ラストシーンにも使われています!
また、日本語主題歌としては、DreamAmiが「トライ・エブリシング(日本語Ver.)」を歌っています。
「ohohohohoh~♪」で始まるこの主題歌。
一度聞いただけで耳から離れなくなり、ついつい口ずさんでしまいます(笑)
『ズートピア』のあらすじ
舞台は、動物たちがまるで人間かのように暮らしている不思議な世界。
動物たちは当たり前のように二本足で歩き、服を着ています。
人間の世界のように、それぞれの動物たちが仕事をし、勉強をし、子育てをしています。
この世界では、肉食動物も草食動物も平和に共存しています。
そしてこの世界にある大都市ズートピアは、「誰もが何にでもなれる」という楽園なのです。
田舎の故郷に住んでいたヒロインのジュディ・ホップスにとって、ズートピアはまさに「あこがれの街」。
警官になるという夢を信じている、ジュディ。
彼女は持ち前の正義感で、無事に警官としてズートピアへ仕事をしに行くことになりました。
ところが、派遣された警察署では、交通違反を取り締まる係に任命されてしまいます。
もっと大きな事件を担当したいジュディは、肉食動物たちの誘拐事件に手を出そうとします。
勝手に手を出したことの罰として、48時間以内に誘拐の被害者を見つけないと警察をクビにする!と署長から言われてしまうジュディ。
捜査の手がかりを知っているのは、キツネの詐欺師のニック・ワイルド。
ジュディとニックで事件の解決に挑んでいくと、単なる誘拐ではなく、街全体を大きな陰謀が隠されていることがわかりました。
果たしてこの二人は事件の本当の意味にたどり着くことができるのか?!
続きはぜひ映画を見てみてくださいね♪
まとめ
とってもかわいいズートピアのグッズやお値段、販売店舗などを、そして番外編に手作りグッズなどのご紹介でした!
ズートピアファンの方にも、ちょっと気になっている方も、ズートピアのことをよく知らなかった方にも、おすすめのズートピアグッズ。
今回ご紹介したグッズを参考にして、ぜひズートピアグッズをたくさんゲットしてほしいと思います!
公開から時間がたっていますが、まだまだ人気が続いているズートピア☆
ぜひグッズを身に着けて、パークに遊びに行ってみてくださいね!
キャラクターやキャストさんたちがたくさん反応してくれるかも?!
▼ニック&ジュディのグリーティングがスタート!
・【最新】ジュディ&ニックグリーティングがディズニーランドでスタート!ズートピアのキャラクターに会える!
▼ニック&ジュディプロフィールまとめ
・【ニックとジュディ】『ズートピア』ニクジュディの関係は?プロフィール&グッズまとめ!グリーティングも!
画像提供
@sh0tar0_1228様
![]() |
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |
---|