こんにちは!ディズニー大好きみーこです。
今回は、ディズニーアンバサダーホテルのアメニティをご紹介します☆
ディズニーホテルに泊まるだけでもワクワクしてしまうものですが、ディズニーファンにとって、ホテルオリジナルのアメニティは貴重ですよね!
アンバサダーホテルのお部屋には、素敵なアメニティがたくさんそろっているんですよ。
ディズニー35周年記念の特別アメニティも登場するので、絶対チェックしたいですね!
アンバサダーホテルのアメニティに関して、持ち帰りなグッズ、持ち帰り不可のグッズ、人気のキャラクターポーチなどをまとめてみました♪
- アンバサダーホテルの部屋
・アンバサダーホテルのアメニティ
- ディズニー35周年にともないアメニティが一新
・アンバサダーホテルのアメニティは宿泊人数分もらえる
・アンバサダーホテルのポーチはアメニティ同様持ち帰りOK
- ①ミッキーマウスルーム
- ②ミニーマウスルーム
- ③ドナルドダックルーム
- ④チップとデールルーム
- ⑤スティッチルーム
・アンバサダーホテルのパジャマはアメニティと同じく持ち帰りOK?
・一般の部屋に宿泊する場合はスキンケアセットを持参しよう
ディズニーアンバサダーホテルとは
アンバサダーホテルは、2000年7月7日にオープンしたディズニーリゾート初の直営ホテルです。
ホテル名に込められた「おもてなしの心を持ち続ける」という意味通り、ゲストに心地良い空間を提供し続けています。
場所は、ディズニーランドとディズニーシーの中間にあり、どちらのパークも行き来しやすいメリットもあります。
また、アンバサダーホテルは、他のディズニーホテルである「東京ディズニーランドホテル」や「ディズニーシー・ホテル・ミラコスタ」よりも、比較的安く宿泊することができるんです。
そのため、多くのゲストが訪れるディズニーホテルでもあります。
また、アンバサダーホテルには、ミッキーたちと会えるレストラン「シェフ・ミッキー」があることでも有名です。
アンバサダーホテルは、全体的にアール・デコ様式で統一されています。
客室は、ディズニーキャラクターをモチーフにしたかわいいキャラクタールームが用意されています。
アンバサダーホテルに宿泊したゲストは、ホテルオリジナルのアメニティを持ち帰ることができるんです♪
これから、アンバサダーホテルのアメニティについて、詳しく解説していきましょう。
アンバサダーホテルのアメニティ
アンバサダーホテルの各お部屋には、ディズニーの人気キャラクターが描かれたアメニティが用意されています☆
アメニティとは、ホテルのバスルームの備品のことで、一般的にせっけんや、シャンプー、歯ブラシなどを指します。
もちろん、アンバサダーホテルは、大人用だけではなくお子様用のアメニティも充実していますよ。
ディズニー35周年にともないアメニティが一新
2018年4月15日(日)に、東京ディズニーリゾートは35周年を迎えます。
35周年にあたり、2018年4月15日(日)~2019年3月25日(月)の345日間に渡って「東京ディズニーリゾート35周年“Happiest Celebration! ”」と題した大きなイベントが開催されます。
・【最新】ディズニーランド35周年「Happiest Celebration!」お土産グッズ&ショーパレード&ホテル情報!
アンバサダーホテルでは、35周年のアニバーサリーイベントにちなんだ、ディズニー35周年限定のルアメニティが登場します。
アメニティのデザインは、通常のものから一新され、ディズニー35周年バージョンにガラリと変更されます。
では、ディズニー35周年のアンバサダーホテルのアメニティはどのようなものなのか、さっそく見ていきましょう。
アンバサダーホテルのアメニティは綺麗なブルーで統一されています。
これらのアメニティは、すべて持ち帰りすることができますよ!
ディズニー35周年をお祝いするディズニーキャラクターが描かれた、賑やかなデザインになっています。
「“Happiest Celebration! ”」のロゴと、ミッキー、ミニー、ドナルド、デイジーがデザインされた小さい缶には、綿棒・コットン・シャワーキャップ・ヘアバンドが収納されています。
また、客室にはホテルの紙袋も用意されていますが、もちろんお持ち帰りして大丈夫ですよ♪
表面には、「35」のロゴとともに、かわいいミッキーとミニーがデザインされています。
裏面には、ミッキー、ミニー、ドナルド、デイジー、グーフィー、プルート、チップ&デールが、ディズニー35周年をお祝いしている様子が描かれていますよ。
思わず友達に自慢したくなるキュートな紙袋ですね☆
アンバサダーホテルのアメニティは宿泊人数分もらえる
アンバサダーホテルに宿泊する際には、アメニティは人数分もらうことができることを覚えておきましょう♪
ホテルに宿泊する際、お部屋に入って「あれ?4人で泊まるのにアメニティが2人分しかない!」という経験をしたことはありませんか?
せっかくみんなで泊まるのだから、人数分のアメニティは欲しいですよね。
実は、ディズニーリゾートのホテルでは、最初ルームアメニティは宿泊人数分用意されていないのです。
しかし、ご安心を!
客室電話のサービスホットラインに電話して「人数分のアメニティをください」と伝えれば、ちゃんと人数分のアメニティを持ってきてもらえます。
すぐに使いたい場合は、宿泊日前にアンバサダーホテルに電話して、あらかじめアメニティをお願いすることもできますよ。
アンバサダーホテルのポーチはアメニティ同様持ち帰りOK
アンバサダーホテルでお持ち帰りできる魅力なアイテムは、アメニティだけではありません。
「キャラクタールーム」に宿泊したゲストは、通常のアメニティに加え、専用ポーチを持ち帰ることができますよ。
各キャラクタールームのキャラクターをモチーフにした、とてもかわいいポーチとなっています♪
①ミッキーマウスルーム
ミッキーマウスルームに用意されているポーチです。
ミッキーの赤いズボンと黄色いボタンをイメージしたオリジナルポーチですよ。
②ミニーマウスルーム
ミニーマウスルームに用意されているポーチです。
ミニーの赤いリボンと、ピンクとブルーをベースにしたオリジナルポーチです。
③ドナルドダックルーム
ドナルドダックルームに用意されているポーチです。
ドナルドの青い洋服と赤いリボン、黄色の足をイメージしたオリジナルポーチです。
④チップとデールルーム
チップとデールルームに用意されているポーチです。
チップとデールがひょっこり顔をのぞかせた、茶色と緑色をベースとしたオリジナルポーチです。
⑤スティッチルーム
スティッチルームに用意されているポーチはです。
スティッチのお顔と足跡がかわいい、ハワイアン風のオリジナルポーチです。
アンバサダーホテルのパジャマはアメニティと同じく持ち帰りOK?
アンバサダーホテルのパジャマは、アメニティのように持ち帰れるのかというと、残念ながら持ち帰ることはできません!
パジャマは、アンバサダーホテルの枕やバスタオルと同じように、備品の1つです。
持ち帰らずに、きちんとお部屋に置いて帰りましょう。
なお、アンバサダーホテルで用意されているパジャマは、とても着心地が良いと評判なんです。
その理由は、アンバサダーホテルのパジャマは上下にわかれているセパレートタイプとなっているため、使いやすいからです。
また、上着丈がやや長めに作られているので、男性でも快適に過ごすことができますよ。
子供用サイズのパジャマの用意もあり、もしお部屋に用意がなかった場合はフロントへ電話して持ってきてもらうことも可能です。
一般の部屋に宿泊する場合はスキンケアセットを持参しよう
アンバサダーホテルのに限らず、女性がホテルに宿泊する際、アメニティの中に「スキンケアセットはあるか?」は気になるところですよね。
アンバサダーホテルの一般の客室「スタンダードフロア」には、残念ながら化粧水や乳液などスキンケアセットの用意はありません。
ワンランク上の「アンバサダーフロア」という客室であれば、アメニティの中にスキンケアセットは用意されています。
資生堂の人気化粧水や乳液などが用意されており、持ち帰りもできるようです。
通常の「スタンダードフロア」に宿泊される方は、自宅からスキンケアセットを持って行くか、コンビニ等で購入しておきましょう。
まとめ
いかがだったでしょうか?
アンバサダーホテルのアメニティをご紹介しました☆
ディズニーホテルのアメニティは、思い出に残るアイテムの1つですよね。
家に帰っても使いやすいアメニティばかりなので、アンバサダーホテルにお泊りの際はぜひ、ディズニーの思い出を持ち帰りましょう♪