【2025】ディズニーのチョコ23種類!お土産に人気のチョコクランチや新商品まとめ!
ディズニーのお土産におすすめの「チョコレート」を23種類をまとめました。ディズニー定番のチョコクランチは、様々なサイズやフレーバーが販売中!ディズニーランドの新エリアやダッフィー&フレンズなどのパッケージがかわいい新商品もご紹介します♪配りやすい個包装になっているタイプのチョコや、ちょっと豪華なアソーテッド・チョコもお土産におすすめ♪
みなさんこんにちは、ディズニー大好きてんてんです♪
今回は、ディズニーランド・ディズニーシーで買えるチョコレートをまとめてご紹介します。
ディズニーのチョコレートはパッケージもかわいくて、お土産に大人気♪
値段が安いものや、たくさんの種類が入った豪華なものまでいろいろありますよ。
ディズニーの定番お菓子、チョコレートをジャンル別にまとめました。
- ディズニーランド
- ディズニーシー
- パーク外
- 東京ディズニーリゾート・アプリ
・ディズニーのチョコ:チョコレートクランチ
- ◆チョコクランチ(ミルク):1,000円
- ◆チョコクランチ(ミルク/ストロベリー):1,600円
- ◆チョコクランチ(ロイヤルミルクティー):1,600円
- ◆キュービックチョコクランチ(ミルク):1,100円
- ◆キュービックチョコクランチミニ(ミルク):1,200円
- ◆キュービックチョコクランチ(抹茶):1,100円
- ◆ベイクドチョコクランチ:2,000円
・ディズニーのチョコ:アソーテッド・チョコレート
- ◆アソーテッド・チョコレート(アナとエルサのフローズンジャーニー):1200円
- ◆アソーテッド・チョコレート(ファンタジースプリングスホテル):2,500円
・ディズニーのチョコ:ダッフィー&フレンズ
- ◆チョコクランチ(ダッフィー):1,000円
- ◆チョコレート(カラフルハピネス):1,000円
・ディズニーのチョコ:その他
- ◆チョコレート(モンスターズ・インク):1,300円
- ◆チョコレート(レトロ):1,000円
- ◆チョコレート(カチューシャ):900円
- ◆チョコレート(フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー):1,000円
- ◆チョコレート(ミッキー&ミニー):1,500円
- ◆チョコレート(コーヒー):1,100円
- ◆チョコレート(紅茶):1,000円
- ◆チョコレート(ナッツ):800円
- ◆チョコレート(ハート):800円
- ◆チョコレート(美女と野獣):1,900円
- ◆チョコレートパフ入り(ファンタジースプリングス):1,600円
- ◆カラフルチョコレート:1,400円
ディズニーのチョコが買えるショップ
ディズニーのチョコは、ディズニーランド・ディズニーシーの「お菓子屋さん」で買うことができます。
以下のショップリストを参考にしてください♪
また、中にはどちらかのパーク限定のものもあるので注意が必要です!
例えば、「ダッフィー&フレンズ」のチョコレートは、ディズニーシーでのみ買うことができます。
ディズニーランド
ディズニーシー
パーク外
東京ディズニーリゾート・アプリ
・【最新】ディズニー公式アプリでお買い物!オンラインでパークグッズが買えるショッピング機能の使い方解説
ディズニーのチョコ:チョコレートクランチ
ディズニーのチョコといえば「チョコレートクランチ」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
ザクザクの食感とまろやかチョコレートがやみつきのチョコクランチをご紹介します!
◆チョコクランチ(ミルク):1,000円
新しいドナルドデザインのチョコクランチが登場!
ドナルドの甥っ子ヒューイ、デューイ、ルーイも描かれていますよ♪
ドナルド好きの友達へのお土産にもおすすめのお菓子☆
食べ終わったあとも収納ケースなどとして使いたくなるデザインのパッケージです。
紙箱と缶の2種類のパッケージが販売されています。
内容量:14個(ミルク)
◆チョコクランチ(ミルク/ストロベリー):1,600円
パークのモチーフがポップに描かれた缶に入ったチョコレートクランチ。
ミルクとストロベリーの2種類の味が楽しめます。
内容量:24個
・ミルク12個
・ストロベリー12個
発売日:2025年3月16日(日)
◆チョコクランチ(ロイヤルミルクティー):1,600円
チョコクランチのフレーバーは、ミルクチョコレートだけではありません♪
クラシカルなデザインの缶には、ロイヤルミルクティー味とミルクチョコレート味が12個ずつ入っています。
内容量:24個
◆キュービックチョコクランチ(ミルク):1,100円
どこを見てもドナルドがかわいいデザインの箱に入ったキュービックチョコレートクランチ。
18個入りで個包装のため、バラマキ土産にもおすすめ◎
内容量:18個
◆キュービックチョコクランチミニ(ミルク):1,200円
ドナルドがデザインされたポップな袋に入ったキュービックチョコレートクランチ。
3袋セットなので、おみやげにも配りやすいです。
◆キュービックチョコクランチ(抹茶):1,100円
おなじみのキュービックチョコレートクランチに抹茶味が登場!
パッケージも緑色♪
◆ベイクドチョコクランチ:2,000円
大人っぽいデザインのパッケージに入っているのは、ミッキーの形をしたベイクドチョコクランチ。
ほろほろの焼きチョコは、コーヒーと一緒にどうぞ♡
内容量:18個
・【2025】ディズニーチョコクランチ9選!お土産にもおすすめの定番お菓子まとめ!
ディズニーのチョコ:アソーテッド・チョコレート
色んなチョコレートが一度に楽しめるディズニーのアソーテッド・チョコレートをご紹介します。
ちょっと豪華なお菓子の詰め合わせは、お土産にもとってもおすすめ♡
◆アソーテッド・チョコレート(アナとエルサのフローズンジャーニー):1200円
全6種類のチョコレートが入ったアソーテッド・チョコレート。
パッケージはアナとエルサが描かれた、高級感のあるデザインになっています♪
自分へのご褒美としても、家族や友人へのプレゼントにもおすすめですよ!
※シー限定
内容量:6個
◆アソーテッド・チョコレート(ファンタジースプリングスホテル):2,500円
ファンタジースプリングスホテルを背景にミッキーとミニーが佇んでいるデザインの缶に、9種類のチョコレートが詰まっています。
※シー限定
内容量:27個
ディズニーのチョコ:ダッフィー&フレンズ
ディズニーシー限定で購入できるダッフィー&フレンズのチョコレートをご紹介します♪
◆チョコクランチ(ダッフィー):1,000円
ダッフィーの形のチョコレートクランチ。
缶には笑顔がかわいいダッフィー&フレンズが描かれています。
◆チョコレート(カラフルハピネス):1,000円
ダッフィー&フレンズが一緒にシャボン玉を作っている様子が描かれたデザインのパッケージに入ったチョコレート。
チョコレートにも、ダッフィーたちがデザインされています。
ディズニーのチョコ:その他
他にも、ディズニーキャラクターをモチーフにしたチョコがたくさんあります。
それぞれフレーバーにもこだわっていて、どれにするか迷ってしまいます♪
◆チョコレート(モンスターズ・インク):1,300円
映画『モンスターズ・インク』に登場するエネルギータンクをモチーフにした缶に入ったチョコレート。
パフ入りのミルクチョコレートが15個入っています。
◆チョコレート(レトロ):1,000円
レトロなミッキーがデザインされたパッケージに入ったチョコレート。
個包装なのでバラマキ土産としてもおすすめ◎
◆チョコレート(カチューシャ):900円
カチューシャをモチーフにしたチョコレートです。
パッケージもとってもかわいいのでお土産におすすめ◎
内容量:10個
◆チョコレート(フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー):1,000円
チョウや花の形をしたチョコレート。
個包装になっているのでお土産におすすめのグッズです◎
内容:96g
◆チョコレート(ミッキー&ミニー):1,500円
まるで宝石箱のようなデザインの缶に入ったチョコレートです。
チョコレートにはミッキーとミニーが!
内容量:14個
販売開始日: 2023年3月23日
◆チョコレート(コーヒー):1,100円
ちょっぴり大人な味わいの、コーヒーフレーバーのチョコレートが登場!
パッケージにはコーヒーを淹れるミッキーが描かれています。
内容量:16枚
販売開始日: 2023年3月23日
◆チョコレート(紅茶):1,000円
紅茶のフレーバーのチョコレートです。
チョコレートにはミッキーとミニーのシルエットが描かれています♪
内容量:15枚
販売開始日: 2023年3月23日
◆チョコレート(ナッツ):800円
チップとデールが好きな、ナッツが入ったチョコレート。
クラッシュナッツとクッキーのザクザクした食感が楽しいチョコレートです♪
内容量:8個
◆チョコレート(ハート):800円
ハート型の小さな缶に入った、ミッキーとミニーのラブラブチョコレート。
値段も600円とお手頃なので、ちょっとしたお土産に最適♪
内容量:8個
◆チョコレート(美女と野獣):1,900円
本の形をした缶に入った美女と野獣のチョコレートです。
中には3種類のフレーバーのチョコが入っています。
缶は、食べ終わった後に小物入れに使えるのはもちろん、インテリアとしても置いておきたくなるデザインですね♡
内容量:15個
◆チョコレートパフ入り(ファンタジースプリングス):1,600円
ファンタジースプリングスの世界観をイメージした缶に入ったチョコレートが登場♪
ファンタジースプリングスのロゴがデザインされた個包装もキュートです。
◆カラフルチョコレート:1,400円
手を挙げたベイマックスがデザインされたパッケージに入ったカラフルチョコレート。
個包装になっていて、中には紅白のチョコレートが入っています。
まとめ
いかがでしたか。
ディズニーのチョコ23種類をまとめてご紹介しました。
ディズニーランド・シーに行ったら1つは買いたいお菓子のお土産。
ぜひ、おいしいチョコレートも食べてみてください♪
|
キャステルの記事を テーマパークの最新情報をお届けします |
|---|


