【2023】ディズニーのチョコ30種類!お土産に人気のチョコクランチや新商品まとめ!
ディズニーのお土産におすすめの「チョコレート」を30種類をまとめました。ディズニー定番のチョコクランチは、様々なサイズやフレーバーが販売中!ディズニーランドの新エリアやダッフィー&フレンズなどのパッケージがかわいい新商品もご紹介します♪配りやすい個包装になっているタイプのチョコや、ちょっと豪華なアソーテッド・チョコもお土産におすすめ♪
みなさんこんにちは、ディズニー大好きてんてんです♪
今回は、ディズニーランド・ディズニーシーで買えるチョコレートをまとめてご紹介します。
ディズニーのチョコレートはパッケージもかわいくて、お土産に大人気♪
値段が安いものや、たくさんの種類が入った豪華なものまでいろいろありますよ。
ディズニーの定番お菓子、チョコレートをジャンル別にまとめました。
- ディズニーランド
- ディズニーシー
- パーク外
- 東京ディズニーリゾート・アプリ
・ディズニーのチョコ:チョコレートクランチ
- ◆チョコクランチ(お正月2024):1,200円
- ◆チョコクランチ(クリスマス):1,800円
- ◆キュービックチョコレートクランチ(クリスマス):1,400円
- ◆チョコクランチ(40周年):2,800円
- ◆キュービックチョコレートクランチ(40周年):1,600円
- ◆チョコクランチSサイズ(ミルク):800円
- ◆チョコクランチSサイズ(ミルク):800円
- ◆チョコクランチ(ロイヤルミルクティー):1,200円
- ◆チョコクランチ(ストロベリー):1,200円
- ◆ベイクドチョコクランチ:1,600円
・ディズニーのチョコ:アソーテッド・チョコレート
- ◆アソーテッド・チョコレート(お正月2024):900円
- ◆アソーテッド・チョコレート(40周年):1,700円
- ◆アソーテッド・チョコレート(パークアトラクションデザイン):900円
・ディズニーのチョコ:ダッフィー&フレンズ
- ◆チョコレート(ホワイト・ウィンタータイム・ワンダーズ):1,200円
- ◆チョコレート(ダッフィー&フレンズのフロム・オール・オブ・アス):900円
・ディズニーのチョコ:その他
- ◆チョコレート(40周年グランドフィナーレ):1,100円
- ◆アーモンドチョコレートバー(40周年):1,800円
- ◆チョコレート(ホワイトクッキークラム入り):1,000円
- ◆チョコレート(パフ入り):1,100円
- ◆チョコレート:1,300円
- ◆チョコレート(コーヒー):1,100円
- ◆チョコレート(紅茶):1,000円
- ◆チョコレート(ナッツ):650円
- ◆チョコレート(コーンフレーク&ナッツ):750円
- ◆エアチョコレート(ミッキー&ミニー):900円
- ◆カラフルチョコレート(トイストーリー):1,200円
- ◆チョコレート(ミッキー&ミニー):600円
- ◆チョコレート(美女と野獣):1,500円
- ◆チョコレート(ビリーヴ):900円
- ◆チョコレート(プーさん):1,000円
ディズニーのチョコが買えるショップ
ディズニーのチョコは、ディズニーランド・ディズニーシーの「お菓子屋さん」で買うことができます。
以下のショップリストを参考にしてください♪
また、中にはどちらかのパーク限定のものもあるので注意が必要です!
例えば、「ダッフィー&フレンズ」のチョコレートは、ディズニーシーでのみ買うことができます。
ディズニーランド
ディズニーシー
パーク外
東京ディズニーリゾート・アプリ
・【最新】ディズニー公式アプリでお買い物!パークグッズが買えるショッピング機能の使い方解説
ディズニーのチョコ:チョコレートクランチ
ディズニーのチョコといえば「チョコレートクランチ」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
ザクザクの食感とまろやかチョコレートがやみつきのチョコクランチをご紹介します!
◆チョコクランチ(お正月2024):1,200円
ディズニーのお土産の定番「チョコレートクランチ」がお正月仕様の缶に!
味も、和風のきなこ味が入っていて、新鮮味があります。
内容量:24個
販売期間:2023年12月1日(金)~
◆チョコクランチ(クリスマス):1,800円
3種類の味の定番のお土産のチョコレートクランチです。
缶にはクリスマスの曲を奏でる、ミッキーの仲間たちがプリントされています。
内容量:36個
販売期間:2023年11月7日(火)~
◆キュービックチョコレートクランチ(クリスマス):1,400円
2種類の味の、キュービックチョコレートクランチです。
リルリンリンの包装がかわいい♡
内容量:28個
販売期間:2023年11月7日(火)~
◆チョコクランチ(40周年):2,800円
定番のお土産として大人気のチョコクランチが缶に60個入っています。
アニバーサリーイヤーのデザインを缶として残したい方も多いのではないでしょうか。
内容量:60個
◆キュービックチョコレートクランチ(40周年):1,600円
ディズニーの懐かしいモチーフが集まったデザインの箱に入ったクランチです。
個包装の袋には、各周年のコスチュームを着たミッキーがデザインされています。
内容量:32個
◆チョコクランチSサイズ(ミルク):800円
ドナルドの缶に入った16個入りのチョコクランチです。
迷ったらこれ!という定番商品です。
内容量:16個
◆チョコクランチSサイズ(ミルク):800円
缶よりも中身のクランチがメインでほしいという方には、紙でできた箱入りのものがおすすめ!
紙のパッケージは食べ終わったあとの処理がしやすいですね。
内容量:16個
◆チョコクランチ(ロイヤルミルクティー):1,200円
チョコクランチのフレーバーは、ミルクチョコレートだけではありません♪
クラシカルなデザインの缶には、ロイヤルミルクティー味とミルクチョコレート味が12個ずつ入っています。
内容量:24個
◆チョコクランチ(ストロベリー):1,200円
ミルクチョコレートとストロベリーの2種類が楽しめるチョコクランチ。
ピンクのストロベリー味は甘くておいしいです♪
内容量:24個
◆ベイクドチョコクランチ:1,600円
大人っぽいデザインのパッケージに入っているのは、ミッキーの形をしたベイクドチョコクランチ。
ほろほろの焼きチョコは、コーヒーと一緒にどうぞ♡
内容量:18個
・【2023】ディズニーチョコクランチ8選!お土産にもおすすめの定番お菓子まとめ!
ディズニーのチョコ:アソーテッド・チョコレート
色んなチョコレートが一度に楽しめるディズニーのアソーテッド・チョコレートをご紹介します。
ちょっと豪華なお菓子の詰め合わせは、お土産にもとってもおすすめ♡
◆アソーテッド・チョコレート(お正月2024):900円
ミッキーやミニーが描かれていたり、お正月モチーフの形をしていたりするチョコレートの詰め合わせです。
味もさまざまなので、どれを食べようか迷ってしまいそう♡
内容量:57g(13個)
販売期間:2023年12月1日(金)~
◆アソーテッド・チョコレート(40周年):1,700円
様々なデザイン・味のチョコレートを楽しめるアソーテッド・チョコレートです。
なんといっても、赤と黄色のレトロな配色に、周年ごとのミッキーがデザインされた缶がキュート!
40周年デザインの缶が欲しい方におすすめのお菓子です◎
内容量:116g(26個)
◆アソーテッド・チョコレート(パークアトラクションデザイン):900円
ディズニーランドやシーのアトラクションをミッキーとミニーが楽しんでいる様子がデザインされています。
チョコレートひとつひとつにミッキーの型がついています。
缶を見るだけでパークの思い出を振り返れるのが良いですね♪
お値段が手頃なのも◎
内容量:13個
ディズニーのチョコ:ダッフィー&フレンズ
ディズニーシー限定で購入できるダッフィー&フレンズのチョコレートをご紹介します♪
◆チョコレート(ホワイト・ウィンタータイム・ワンダーズ):1,200円
ダッフィー&フレンズや、雪の結晶の形をかたどったチョコレートのセットです。
4人がキャンディー作りをしている様子がデザインされた缶も、とても可愛いですね♡
内容量:56g(12個)
◆チョコレート(ダッフィー&フレンズのフロム・オール・オブ・アス):900円
フロムオールオブアスデザインの可愛い容器に入ったチョコレートです。
ミルク味とキャラメル味のチョコレートが合計12個入っています。
内容量:64g(12個)
ディズニーのチョコ:その他
他にも、ディズニーキャラクターをモチーフにしたチョコがたくさんあります。
それぞれフレーバーにもこだわっていて、どれにするか迷ってしまいます♪
◆チョコレート(40周年グランドフィナーレ):1,100円
包み紙にドリームガーランドが描かれたチョコレート。
味は1種類でも包み紙が何種類もあるので、どれを選ぶか迷いながら楽しめそうです。
内容量:64g(ミルク12個)
販売期間:2024年1月23日(火)~
◆アーモンドチョコレートバー(40周年):1,800円
アーモンド入りのチョコレートバーが28個入っています♪
使い回せるバッグに入っているのは嬉しいポイントですね。
内容量:28個
◆チョコレート(ホワイトクッキークラム入り):1,000円
ホワイトクッキーが入ったチョコレートです。
一口サイズだから、ちょっと口に何か含みたいときに◎
内容量:65g(15個)
◆チョコレート(パフ入り):1,100円
パフ入りのチョコレートが12個入っています♪
パークで目一杯遊んだあとでも、持ち帰りが苦にならない軽いパッケージです。
内容量:90g(12個)
◆チョコレート:1,300円
まるで宝石箱のようなデザインの缶に入ったチョコレートです。
チョコレートにはミッキーとミニーが!
内容量:14個
販売開始日: 2023年3月23日
◆チョコレート(コーヒー):1,100円
ちょっぴり大人な味わいの、コーヒーフレーバーのチョコレートが登場!
パッケージにはコーヒーを淹れるミッキーが描かれています。
内容量:16枚
販売開始日: 2023年3月23日
◆チョコレート(紅茶):1,000円
紅茶のフレーバーのチョコレートです。
チョコレートにはミッキーとミニーのシルエットが描かれています♪
内容量:15枚
販売開始日: 2023年3月23日
◆チョコレート(ナッツ):650円
チップとデールが好きな、ナッツが入ったチョコレート。
クラッシュナッツとクッキーのザクザクした食感が楽しいチョコレートです♪
内容量:8個
◆チョコレート(コーンフレーク&ナッツ):750円
片面にはランドを背景にミッキー、反対の面にはシーを背景にミニーのデザインがされています。
コーンフレークとナッツが入ったチョコレートです。
内容量:95g
◆エアチョコレート(ミッキー&ミニー):900円
サクサク口どけ滑らかなエアチョコレートです。
箱を開いた時に上の部分を折り曲げてミッキーとミニーを見せることができるので、職場などでご自由にどうぞ形式で置いておくのにとても便利です◎
内容量:30個
◆カラフルチョコレート(トイストーリー):1,200円
トイストーリーの登場人物がポップにデザインされたパッケージに入ったカラフルなチョコレート。
6本と小分けになっているので、配り用のお土産にぴったりです◎
内容量:120g(20g×6本)
◆チョコレート(ミッキー&ミニー):600円
ハート型の小さな缶に入った、ミッキーとミニーのラブラブチョコレート。
値段も600円とお手頃なので、ちょっとしたお土産に最適♪
内容量:8個
◆チョコレート(美女と野獣):1,500円
本の形をした缶に入った美女と野獣のチョコレートです。
中には3種類のフレーバーのチョコが入っています。
缶は、食べ終わった後に小物入れに使えるのはもちろん、インテリアとしても置いておきたくなるデザインですね♡
内容量:15個
◆チョコレート(ビリーヴ):900円
ビリーヴのデザインの缶に入ったチョコレートです。
ミッキーの形のチョコレートが入っています。
◆チョコレート(プーさん):1,000円
メープル&ヘーゼルナッツ風味のチョコレートです。
プーさんの形になっています。
内容量:12個
まとめ
いかがでしたか。
ディズニーのチョコ30種類をまとめてご紹介しました。
ディズニーランド・シーに行ったら1つは買いたいお菓子のお土産。
ぜひ、おいしいチョコレートも食べてみてください♪
![]() |
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |
---|