【2021】ディズニーレジャーシート&ポータブルクッション11選!あったかデザインも新登場!
東京ディズニーランドやシーで待ち時間を過ごすときに必須のグッズ「レジャーシート」。ディズニーランドやディズニーシーでは、レギュラーレジャーシートや期間限定レジャーシート、ダッフィーのレジャーシートなどを販売していますよ☆ポータブルクッションもかなり便利!

こんにちは!ディズニーリゾートをこよなく愛するTomoです。
今回は、東京ディズニーランド・シーで購入することのできるレジャーシート特集♪
レジャーシートはディズニーの待ち時間に必須なグッズ。
インパするときに1つ持っていると、とっても便利ですよ。
レギュラーグッズのレジャーシートや期間限定のレジャーシートまでたっぷりご紹介します☆
- ◆東京ディズニーランド
- ◆東京ディズニーシー
・レギュラーレジャーシート
- ◆レギュラーレジャーシート(ミッキー総柄):650円
- ◆レギュラーレジャーシート(ミニー総柄):650円
- ◆レギュラーレジャーシート(アルミ素材):1,800円
・ディズニーシー限定レジャーシート
- ◆ダッフィー&フレンズレジャーシート:700円
- ◆ソアリンレジャーシート:650円
・ディズニーランド&シーレジャーシート:期間限定
- ◆【ランド】ベリー・ベリー・ミニー!レジャーシート:670円
- ◆【シー】ピクサー・プレイタイムレジャーシート:670円
・ポータブルクッション
- ◆8bitデザインポータブルクッション(ミッキー):1,200円
- ◆ポータブルクッション(ミニー):1,200円
- ◆ミニーポータブルクッション(厚手):1,600円
- ◆ドナルドポータブルクッション(厚手):1,600円
ディズニーレジャーシート販売店舗
ディズニーのレジャーシートは東京ディズニーランド・東京ディズニーシー両パークに加え、ボンヴォヤージュでも販売していますよ。
◆東京ディズニーランド
◆東京ディズニーシー
※ダッフィーのレジャーシートは東京ディズニーシーのみの取り扱いとなります
レギュラーレジャーシート
いつでも購入することができる定番デザインのディズニーのレジャーシート。
通常のレジャーシートに加えて、アルミ素材のレジャーシートも販売されていますよ。
◆レギュラーレジャーシート(ミッキー総柄):650円
ミッキーの総柄デザインのレジャーシートです。
お手頃価格でいつでもどこでも使える優れもの!
収納ケースが付いているので、持ち運びもしやすいですよ。
開園待ちやパレード待ちなどする方にとっては必需品とも言えるでしょう(笑)
サイズは縦約60cm×横約90cmです。
◆レギュラーレジャーシート(ミニー総柄):650円
こちらはミニーちゃんの総柄デザインレジャーシート。
ミッキーデザインとは対のようなレジャーシートですよ。
ピンクの収納ケースがとってもオシャレ☆
サイズは縦約60cm×横約90cmです。
◆レギュラーレジャーシート(アルミ素材):1,800円
表面がポリエステル素材で裏面がアルミ素材というこれからの寒い季節に大活躍しそうなレジャーシートも登場しています♪
グレー地にミッキー総柄デザインになっていますよ。
アルミ素材を使っているので、底冷えしにくいレジャーシートです!
サイズは縦約60cm×横約90cmです。
ディズニーシー限定レジャーシート
新アトラクション「ソアリン」やダッフィーのレジャーシートが東京ディズニーシー限定で発売されています。
ダッフィーのレジャーシートは、東京ディズニーシー内の以下の店舗で販売していますよ。
・マクダックス・デパートメントストア
・アーント・ペグズ・ヴィレッジストア
・ガッレリーア・ディズニー
◆ダッフィー&フレンズレジャーシート:700円
ダッフィー&フレンズのレジャーシートはダッフィー、シェリーメイ、ジェラトーニ、ステラ・ルーが大集合していますよ。
ちょうどレジャーシートを新調しようと思っていた頃に発売になったので、すぐ購入しちゃいました♪
とってもかわいい筆者お気に入りのレジャーシートです。
サイズは縦約60cm×横約90cmです。
以下の記事で、ダッフィー&フレンズグッズを紹介していますよ。
・【8/1新登場】ダッフィー&フレンズグッズ全18選!ディズニーシーで買えるかわいいお土産
◆ソアリンレジャーシート:650円
パークで大活躍のレジャーシートにもソアリンデザインが登場!
持ち運びに便利なケース付きです。
サイズ:約60cm×90cm(レジャーシート)、約25cm×20cm(ケース)
ディズニーランド&シーレジャーシート:期間限定
期間限定のイベントに合わせたレジャーシートが各パークで登場しますよ。
◆【ランド】ベリー・ベリー・ミニー!レジャーシート:670円
パークで活躍するグッズ「レジャーシート」がベリー・ベリー・ミニー!デザインになりました!
かわいいデザインのケースも付属します。
サイズ:
・シート:縦約60cm×横約90cm
・ケース:縦約25cm×横約20cm
◆【シー】ピクサー・プレイタイムレジャーシート:670円
ボードゲームデザインの収納ケース付きのレジャーシート。
ディズニーシーでは、必須アイテムのレジャーシートもピクサー・プレイタイム仕様ですよ!
サイズ:
・シート:縦約60cm×横約90cm
・ケース:縦約26cm×横約20cm
ポータブルクッション
レジャーシートじゃ薄くてお尻が痛くなっちゃうよ!という方にオススメなのが、ディズニーのポータブルクッション。
かさばりにくい折り畳み式のクッションになっていて、持ち歩きにもぴったり☆
秋冬仕様のあったかデザインクッションも登場していますよ。
◆8bitデザインポータブルクッション(ミッキー):1,200円
8bit風デザインがとってもかわいいミッキーのポータブルクッション。
シンデレラ城も8bitになっちゃっていますよ!
サイズ:
・縦約27.5cm×横約8cm×厚さ約4cm(閉じた状態)
・縦約27.5cm×横約33cm×厚さ約1cm(開いた状態)
◆ポータブルクッション(ミニー):1,200円
ミニーちゃんデザインのポータブルクッションも発売中ですよ。
ミニーちゃんの赤ドットコスチュームがイメージになっているデザイン。
写真には写っていませんが、ミニーちゃんのお顔もデザインされていてとってもかわいいクッションになっていますよ♪
サイズ:
・縦約27.5cm×横約8cm×厚さ約4cm(閉じた状態)
・縦約27.5cm×横約33cm×厚さ約1cm(開いた状態)
◆ミニーポータブルクッション(厚手):1,600円
通常のポータブルクッションより厚手になり、手触りもいい秋冬にぴったりなポータブルクッションが仲間入り♪
1つ目のデザインはピンク地のミニー総柄デザインです。
寒い日のインパの必需品になるかもしれませんね!
サイズは縦約28cm×横約33cmです。
◆ドナルドポータブルクッション(厚手):1,600円
2つ目の厚手ポータブルクッションはドナルドの総柄デザイン。
ミニーちゃんの厚手ポータブルクッションと同じく手触りがよく、長い待ち時間にも活躍な座り心地になっていますよ!
これからの寒い日のインパに使えそうなので、個人的に気になるグッズです。
サイズは縦約28cm×横約33cmです。
まとめ
いかがだったでしょうか?
待ち時間の長いショーやパレードを待つ際に必須なグッズ、ディズニーのレジャーシートとポータブルクッションをまとめて紹介してみました☆
お気に入りのレジャーシートやポータブルクッションを見つけてみてくださいね♪
・
![]() |
キャステルの記事に いいね!しよう テーマパークの最新情報をお届けします |
---|