【2025~2026】新年の花火「ニューデイ、ニュードリームス」を解説!期間限定花火の開催日・楽曲予想・おすすめ観賞場所を紹介

    • Tommy

      Tommy

    2025年12月・2026年1月限定の花火「ニューデイ、ニュードリームス」について解説します。東京ディズニーリゾートでは、年末年始の期間限定で特別バージョンの花火「ニューデイ、ニュードリームス」を開催。開催日や見どころ、楽曲予想やおすすめの観賞場所をご紹介します♪

    こんにちは。ディズニーリゾート大好き5歳と7歳の2児のママTommyです。

    2025年12月と2026年1月の年末年始期間、ディズニーランドとシーでは、お正月限定の花火「ニューデイ、ニュードリームス」を開催!

    「ニューデイ、ニュードリームス」は、過去のカウントダウンイベントで公演されていた特別バージョンの花火です。
    その「ニューデイ、ニュードリームス」が、2025~2026にパークに戻ってきます!

    この記事では、2025~2026版「ニューデイ、ニュードリームス」の開催日、内容や楽曲の予想、おすすめの鑑賞スポットをご紹介!
    お正月期間にしか見られない限定の花火プログラムをぜひチェックしてみてくださいね♪

    「ニューデイ、ニュードリームス」とは?

    ニューデイ、ニュードリームスとは?
    ニューデイ、ニュードリームスとは?

    「ニューデイ、ニュードリームス」は、東京ディズニーリゾートで開催されるお正月限定の花火のこと。

    もともと「ニューデイ、ニュードリームス」は、ディズニーのカウントダウンイベント内で開催されていた1日限定の花火でした。

    そろそろ0時というタイミングでスタートし、キャラクラーたちの声と一緒にゲストみんなでカウントダウンをして、新年になった瞬間に花火が打ち上がるという内容だったんですよ◎

    しかし、ディズニーのカウントダウンイベントは、2019-2020の開催を最後に、近年は開催されていません。
    それに伴い、「ニューデイ、ニュードリームス」が開催されることもなくなりました。

    ところが、2025~2026の年末年始に「ニューデイ、ニュードリームス」が公演されることが決定!
    実に6年ぶりの「ニューデイ、ニュードリームス」開催となります。

    カウントダウンイベントが懐かしく思い出されて、ディズニーファンとして嬉しい限りですよね!

    2025‐2026の開催期間・開催時間

    2025‐2026の開催日・開催時間は?
    2025‐2026の開催日・開催時間は?

    2025‐2026年の「ニューデイ、ニュードリームス」の開催期間は、2025年12月26日(金)〜2026年1月12日(月)です。

    開催は1日1回で、公演時間は約5分。
    12月の打ち上げ時刻は、20:30分です。

    開催概要
    • パーク :ディズニーランド、ディズニーシー
    • 開催期間:2025年12月26日(金)〜2026年1月12日(月)
       ※ランドは1月9日(金)休止
    • 開催時間:(12月)20:30
       ※1月のスケジュールは12/8ごろにディズニー公式サイトに掲載
    • 所要時間:約5分

    雨天時や強風の日など、天候状況によっては開催が中止となる場合もあります。

    内容や使用楽曲を予想!

    過去のニューデイ、ニュードリームスの様子
    (C)Disney
    過去のニューデイ、ニュードリームスの様子

    カウントダウンイベント以外での公演は2025~2026が初めての「ニューデイ、ニュードリームス」。
    どのような内容で、どの楽曲が使用されるのでしょうか?

    公式からの発表はないので、筆者の予想をお届けしていきたいと思います。

    もともとのカウントダウンイベント版「ニューデイ、ニュードリームス」は、
    ・ミッキーと仲間たちのあいさつ
    ・ゲストも一緒に歌う「蛍の光」
    ・新年のカウントダウン
    ・新年になったタイミングで花火が上がる
    ・花火本編

    という構成。

    花火本編で使われている楽曲は、パートオブユアワールド、チムチムチェリー、サークルオブライフなどのディズニー映画の名曲がアレンジされたメドレーです。

    2025~2026版「ニューデイ、ニュードリームス」の公演は12月31日だけではありませんし、開催時間も20:30からなので、新年のカウントダウンは、おそらくなさそうですよね。

    また、カウントダウンイベントの「ニューデイ、ニュードリームス」は公演時間が10分以上なのに対し、2025~2026版「ニューデイ、ニュードリームス」の公演時間は約5分という違いもあります。

    そのため、内容を圧縮して、
    ・ミッキーと仲間たちのあいさつ
    ・ゲストも一緒に歌う「蛍の光」
    ・ディズニー名曲メドレー

    という構成になり、花火も最初から上がるのではないかと思います。

    メドレー部分も、短縮バージョンに編曲された形になるのではないでしょうか。

    内容や楽曲についての続報や、実際の公演が楽しみです♡

    おすすめの観賞場所

    おすすめの花火観賞場所
    おすすめの花火観賞場所

    東京ディズニーリゾートの花火は、ディズニーランドとディズニーシーの中間地点から打ち上げられます。
    具体的な打ち上げ場所は、ディズニーランドの「ウエスタンランド」とディズニーシーの「アラビアンコースト」の間付近と言われています。

    そのため、おすすめの鑑賞場所は、迫力ある花火を楽しめるという意味で、ディズニーランドでは「ウエスタンランド」、ディズニーシーでは「アラビアンコースト」。

    そのほかにもおすすめの鑑賞場所があるので、こちらの記事もぜひチェックしてみてください。
    ディズニーで花火を見よう!打ち上げ場所はどこ?ランド&シーの穴場の観賞スポット、中止の条件も

    まとめ

    いかがでしたでしょうか。
    「ニューデイ、ニュードリームス」は、通常営業中の開催が初めてで、開催自体も6年ぶりというところから、かなりの期待が集まっています。

    開催期間もほかのイベントに比べると短めなので、ぜひこの機会にチェックして、パークで楽しんでみてくださいね♪

    【2025~2026】新年の花火「ニューデイ、ニュードリームス」を解説!期間限定花火の開催日・楽曲予想・おすすめ観賞場所を紹介

    キャステルの記事を
    シェアしよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    Tommy

    Tommy

    ディズニーのショーとパレード、グリーティングが特に大好きな2児のママです。
    今はこどもたちにプリンセスのコスチュームを着せてパークに行くのが楽しみになっています。
    歴代1番好きなショーはディズニーシーのキャンドルナイトリフレクションズ、アトラクションはストームライダー、好きなキャラクターはオーロラ姫です。
    よろしくお願い致します!

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    2. 【TDL】エレクトリカルパレード・ドリームライツを解説!鑑賞場所・所要時間・フロートの順番は?

      【TDL】エレクトリカルパレード・ドリームライツを解説!鑑賞場所・所要時間・フロートの順番は?

      かなざわまゆ

    3. 【2025冬】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!クリスマスカチューシャ、人気カチューシャをチェック

      【2025冬】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!クリスマスカチューシャ、人気カチューシャをチェック

      Tomo

    4. 【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    5. 【2025秋冬】ディズニーシーのお土産グッズ総まとめ一覧!ダッフィー20周年グッズ、ファンタジースプリングスグッズも!

      【2025秋冬】ディズニーシーのお土産グッズ総まとめ一覧!ダッフィー20周年グッズ、ファンタジースプリングスグッズも!

      Tomo

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集