【AOAO SAPPORO】札幌の最新水族館の見どころ・アクセス・チケット料金・フード情報まとめ!
2023年7月20日に札幌に誕生した都市型水族館「AOAO SAPPORO」を徹底解説!見どころはもちろん、アクセス・チケット料金、そして話題となっているフード情報までまとめてご紹介します。また、筆者が開業日に訪れた際の様子や、実際に撮影した写真を交えながら、AOAO SAPPOROの魅力をお届けします♡
こんにちは、AOAO SAPPOROの開業を待ちわびていました、るんにゃんです。
今回は、2023年7月20日に札幌市に新たに誕生した都市型水族館「AOAO SAPPORO」を徹底解説!
果たして「AOAO SAPPORO」はどんな水族館なのでしょうか?
筆者が開業日に訪れた際の様子や、実際に撮影した写真を交えながら、AOAO SAPPOROの魅力をお届けします♡
- ◆AOAO SAPPOROの場所
・AOAO SAPPORO:見どころ
- ◆入場するとラボが!?水族館の裏側を見学できちゃう!
- ◆世界で3ヶ所目の常設展示!ネイチャーアクアリウム
- ◆新しい気づきが生まれる「観察と発見の部屋」
- ◆世界初の展示システム!キタイワトビペンギン
- ◆フェアリーペンギンの展示も
- ◆海の世界をデジタルアートで再現
・AOAO SAPPORO:お土産
・AOAO SAPPORO:シロクマベーカリー&
・AOAO SAPPORO:営業時間・休館日
・AOAO SAPPORO:アクセス
- ◆電車を利用する場合
- ◆市電を利用する場合
- ◆バスを利用する場合
- ◆車を利用する方
・AOAO SAPPORO:チケット料金
・AOAO SAPPORO:チケット購入方法
- ◆オンラインで購入する場合
- ◆水族館で購入する場合
AOAO SAPPOROとは?
AOAO SAPPOROは、北海道札幌市に2023年7月20日(木)にグランドオープンした都市型水族館です。
ペンギンをはじめとする生物展示はもちろん、他の水族館ではあまり見かけない「バックヤードの常設展示」があるんですよ!
大人から子供まで楽しみ、学べる、新しい形の水族館となっています♪
◆AOAO SAPPOROの場所
AOAO SAPPOROは、札幌中心部に新たに誕生した複合商業施設「moyuku SAPPORO」の4階~6階にあります。
「moyuku(モユク)」とはアイヌ語で「タヌキ」という意味で、狸小路商店街に面していることから命名されました!
moyuku SAPPOROは、AOAO SAPPORO以外にも飲食や物販店舗が充実していますので、水族館に行く前後も楽しめます♪
もちろん、ビルの外へ出れば狸小路が目の前なので、狸小路商店街でのお買い物もおすすめ◎
AOAO SAPPORO:見どころ
次に、AOAO SAPPOROの見どころを紹介します!
◆入場するとラボが!?水族館の裏側を見学できちゃう!
入場してまず最初に来館者を出迎えるのは、水族館の水槽で使っている海水を作っている装置!
実際に稼働している様子を見せてくれます。
これに続くのは、まさに水族館の裏側を感じられる予備水槽。
予備水槽は、水族館で展示する生き物たちを飼育したり健康管理を行うための水槽です。
生き物たちの餌を調理する様子も、実際に見ることができますよ。
◆世界で3ヶ所目の常設展示!ネイチャーアクアリウム
続いて5Fに移動すると、左手と右手側で雰囲気がガラリと変わる、不思議な空間が広がっています。
左手のエリアに展示されているのは、ネイチャーアクアリウム。
水槽の中に水草などを育て、その中で魚やエビなどの生き物を飼育することで、自然の生態系を再現する展示です。
それぞれの水槽にタイトルがあり、まるで美術作品を見ているかのような気持ちになる、とっても落ち着く場所でした。
筆者がオススメしたいネイチャーアクアリウムが、霧が立ち込める不思議な「悠久の森」という展示です。
タイミングが合うと霧が一気に晴れて、植物の様子を観察することもできますよ◎
◆新しい気づきが生まれる「観察と発見の部屋」
ネイチャーアクアリウムの展示エリアの反対側には「観察と発見の部屋」というエリアが広がっています。
このエリアは2つに分かれていて、大小さまざまな水槽と、展示されている生き物に関連する書籍が置かれているのが特徴的!
例えば、アミメウナギの水槽の横には「ウナギのかば焼き」が表紙の本や、「ゆるパイ図鑑」という「うなぎパイ」が紹介されている本が置かれています。
また、それぞれの水槽にテーマが決められていて、そのヒントを頼りに生き物を観察することができます◎
生き物の展示と同時に、学びや気づきの場となっている面白い展示方法でした!
中でも筆者の印象に残ったのは「いきている化石」というテーマの展示エリアです。
カブトガニやオオサンショウウオ、ハイギョなどの、太古の時代に生きていた祖先の形状が強く残っている生き物たちが展示されていました。
生き物の展示の他にも、サッポロカイギュウの骨格展示などもありますよ!
子供の自由研究などに活用できそうな、面白い展示でした。
◆世界初の展示システム!キタイワトビペンギン
AOAO SAPPOROの目玉展示でもある、キタイワトビペンギンの展示は最上階の6Fにあります。
六角形の展示ブロックを用い、陸上の形状を変化させることができる世界初の展示方法を採用しています。
運が良ければ、こちらの写真のようにキタイワトビペンギンがホップする様子が見られちゃうかも♡
実は、キタイワトビペンギンの展示は、ネットや柵で仕切られていないんです!
筆者が来場した水族館の中でもトップクラスにペンギンを近くで観察できる展示になっていると思います。
もちろん、水中を泳ぐペンギンの様子も観察できますよ!
スイスイと、まるで水中を”飛んでいる”かのように泳ぐペンギンたちの様子を観察してみてくださいね♪
◆フェアリーペンギンの展示も
ペンギンの中でも最も小柄なフェアリーペンギンは、キタイワトビペンギンの飼育エリアとは別の「グリーンルーム」というエリアにいますよ!
まるで植物園のように、植物が生い茂る癒しの空間で暮らしています。
水場と砂場で展示エリアが分かれていて、砂場にはペンギンたちの足跡が残っていることも♡
◆海の世界をデジタルアートで再現
後ほどご紹介するシロクマベーカリー&の近くには、幅約20メートルの大型スクリーンが設置された「ブルールーム」があります。
ここでは、海の世界をデジタルアートで再現した映像が投影されていて、まるで海の世界に入ったかのような体験が楽しめます。
床にも映像が投影されていて、歩くと泡が発生したり、魚が泳いできたりするんですよ♪
子供たちに大人気のエリアとなっています!
AOAO SAPPORO:お土産
AOAO SAPPORO内のショップは、4Fのエントランスにある「ミュージアムショップ」のみ!
ミュージアムショップはエントランスにあるので、入館前から利用することができますよ◎
お土産のラインナップは、現在準備中の別の記事で詳しくご紹介します!
AOAO SAPPORO:シロクマベーカリー&
ペンギンたちが暮らす6Fには、札幌市内に複数店舗をオープンしている「シロクマベーカリー&」が入っています!
北海道産の小麦を使ったクロワッサンはもちろん、ビールやカクテルなどのバルメニューの販売もありますよ。
6Fには、ペンギンの他にもクラゲなどのプランクトンの展示やブルールームといった展示がありますが、いろんなところにテーブルや椅子が置かれているんです!
AOAO SAPPOROでは、全フロア飲食可能となっているので、お気に入りの展示を見ながら食事を楽しむことができますよ。
AOAO SAPPORO:営業時間・休館日
AOAO SAPPOROの営業時間は10:00~22:00で、最終入館は21:00となっています。
営業時間については、季節によって変更する可能性があるのでご注意ください。
施設メンテナンス等により臨時休館となる可能性はありますが、休館日は基本的にありません◎
AOAO SAPPORO:アクセス
AOAO SAPPOROは、狸小路にある「moyuku SAPPORO」という複合商業施設の中にあります。
札幌の中心部にあるので、公共交通機関でもアクセスしやすいですよ!
また、moyuku SAPPOROはポールタウンという地下街と直結しているので、天気が悪い日も安心です。
◆電車を利用する場合
電車を利用する方は、JR札幌駅または札幌市営地下鉄大通駅が最寄り駅です。
JR札幌駅からAOAO SAPPOROが入っているmoyuku SAPPOROまでは、地下鉄または徒歩でアクセスできます。
札幌駅から徒歩で向かう場合
札幌駅から徒歩で向かう場合は、地下歩道を利用するのがオススメ!
信号もないですし、天気や気温に左右されませんので、とっても便利ですよ。
札幌駅からAOAO SAPPOROまでは約1.2kmで、ゆっくり歩いても約20分ほどです。
観光もしたい!という方は、屋外の道を通って、時計塔やテレビ塔を眺めながら移動しても◎
札幌駅から地下鉄で向かう場合
歩くのはちょっと…という方は、札幌駅から地下鉄に乗り換えることもできますよ!
AOAO SAPPOROの地下鉄の最寄駅は「大通」もしくは「すすきの」です。
AOAO SAPPOROは両駅の中間地点くらいにあるので、どちらで下車しても大丈夫です!
札幌市の地下鉄は3路線ありますが、大通駅は全ての路線が乗り入れている大きな駅。
大通駅からAOAO SAPPOROまでは地下街で繋がっていますので、屋外に出る必要はありません。
◆市電を利用する場合
市電を利用する方は、「狸小路」停留所が最寄りとなります。
停留所からAOAO SAPPOROまでは徒歩1分ほどです。
◆バスを利用する場合
大通周辺には、バス路線がたくさん走っています!
AOAO SAPPOROに行くのであれば、札幌駅前、大通周辺、大通バスセンターで降車するのがオススメです。
◆車を利用する方
AOAO SAPPOROに専用の駐車場はありません。
付近のコインパーキングなどを利用することになりますので、近くの駐車場は事前にチェックしておくと◎
ちなみに、moyuku SAPPOROの公式ホームページでは、「カタオカビルパーキング」という駐車場が紹介されていました!
大通周辺には他にも駐車場がありますので、満車の場合も想定して、いくつか候補を用意しておくと安心ですよ。
AOAO SAPPORO:チケット料金
AOAO SAPPOROのチケット料金は以下の通りです。
AOAO SAPPOROは価格変動制を導入しており、期間によってチケット料金が変わります。
現在発売されている2023年9月18日までのチケットは全て高い方の料金(大人2,200円)になっていますよ!
AOAO SAPPORO:チケット購入方法
AOAO SAPPOROのチケットは、オンライン購入もしくは現地で購入することができます。
館内混雑の際は、水族館内での当日券の販売を制限する場合があるそうなので、混雑緩和のためにもオンライン上での事前購入をお願いいたします!
◆オンラインで購入する場合
AOAO SAPPOROのチケットをオンラインで購入する場合は「アソビュー!」というサイト経由で購入することになります。
スマートフォン、もしくはパソコンからサイトにアクセスし、希望の来場日時を選択して購入します。
決済方法は、クレジットカード、あと払い(ペイディ)、PayPayのみとなっています。
現地決済には対応していないので、現金で支払いたい方は当日、水族館の窓口でチケットを購入すしてください。
◆水族館で購入する場合
前述の通り、館内が混雑している際は、当日券の販売が制限される場合があります。
筆者が来場したグランドオープン日については、初回の入場枠がオンラインで売り切れていたため、初回入場枠以降のチケットを現地で販売していました。
▼もっと詳しいチケット情報はこちら
・【AOAO SAPPORO】チケット料金はいくら?日時指定チケットの買い方手順や販売場所を解説!
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は、札幌の中心部に新たにオープンした都市型水族館「AOAO SAPPORO」をご紹介しました!
大人から子供まで、幅広く楽しめる水族館だと思います。
学びや気づきに繋がる展示も多かったので、長期休みの自由研究にもピッタリですよ!
ぜひ遊びに行ってみてくださいね♡
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |