【2023】ホーンテッドマンション“ホリデーナイトメアー”開催決定!期間や登場キャラクターは?
2023年も「ホーンテッドマンション“ホリデーナイトメアー”」が開催決定!この記事では、ホリデーナイトメアーの内容や開催期間、登場キャラクターや見どころについて紹介しています。
みなさん、こんにちは!
パークの風景だいすきディズニーカメラ女子、あんにんです♪
幼少期からディズニーが大好きで通っており、高校時代はキャストとして働いた経験もあります。
今回は、2023年に開催が決定したホーンテッドマンション“ホリデーナイトメアー”について紹介します。
ホリデーナイトメアーの開催期間、登場キャラクターや見どころなどを紹介するので、是非最後までご覧になってくださいね。
・【2023年】ホリデーナイトメアーの開催期間は?
・【2023年】ホリデーナイトメアーの体験にはスタンバイパスが必要?
・ホリデーナイトメアーと通常版ホーンテッドマンションの違い
- ◆違い①登場キャラクターが違う
- ◆違い②アトラクションの装飾が違う
「ホーンテッドマンション“ホリデーナイトメアー”」とは?
「ホーンテッドマンション“ホリデーナイトメアー”」は、映画『ティム・バートンのナイトメアー・ビフォア・クリスマス』をテーマとした特別バージョンのホーンテッドマンション。
ホリデーナイトメアーの期間中は、ハロウィーンとクリスマスがミックスされた世界観を楽しめるアトラクションへと変化を遂げるのです!
普段のホーンテッドマンションは不気味ですし、お子さんは怖がるかもしれません。
しかしホリデーナイトメアーは装飾もかわいらしく明るいので、小さなお子さんでも楽しみやすいですよ♪
- 場所:ファンタジーランド
- 所要時間:約15分
- 定員:ライド1台につき3名まで
- 子どもOK:子どもを膝の上に乗せて利用可
【2023年】ホリデーナイトメアーの開催期間は?
2023年のホーンテッドマンション“ホリデーナイトメアー”の開催期間は、2023年9月14日(木)〜2024年1月8日(月)です。
筆者としては、ホリデーナイトメアーは本当に楽しいアトラクションなのでぜひ期間中ランドに行って乗っていただきたいです♪
ちなみに、ホリデーナイトメアーの準備のため、2023年8月10日(木)~2023年9月13日(水)の期間、ホーンテッドマンションは運営休止予定です。
【2023年】ホリデーナイトメアーの体験にはスタンバイパスが必要?
昨2022年のホーンテッドマンション“ホリデーナイトメアー”については、期間中、スタンバイパスが発券されていました。
しかし、2023年のホリデーナイトメアーでスタンバイパスが発券されるかどうかは、2023年夏時点では明らかになっていません。
スタンバイパスとは先着順の整理券のようなもので、スタンバイパスを持っている方のみが、アトラクションのスタンバイ列に並べます。
ただ、2023年現在、スタンバイパス対象のアトラクションは1つもなく、アトラクションのスタンバイパスは実質的に廃止状態です。
そのため、2023年のホリデーナイトメアーは、スタンバイパスではなく、無料のプライオリティパス(ファストパスとほぼ同じサービス)や有料のプレミアアクセス(DPA)の対象になるかもしれませんよ。
ホリデーナイトメアーと通常版ホーンテッドマンションの違い
それでは、「ホーンテッドマンション“ホリデーナイトメアー”」と通常のホーンテッドマンションとの違いは何なのかについて解説していきます。
違いを知っておくと、よりアトラクションを楽しめると思うので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
◆違い①登場キャラクターが違う
ホリデーナイトメアーの期間中は、映画映画『ティム・バートンのナイトメアー・ビフォア・クリスマス』のキャラクターたちが、多数登場します!
登場キャラクター:ジャック・スケリントン
ジャック・スケリントンは、ナイトメアー・ビフォアクリスマスの主人公で、人を怖がらせる天才です。
ハロウィーンタウンの住人達には「パンプキン・キング」と呼ばれるほどの人気者!
見た目はガイコツで怖そうですが、陽気で礼儀正しく紳士的な性格の持ち主です♪
アトラクション中ではジャックがクリスマスをジャックして自らがサンディ・クローズとなり夜空を駆け巡っています。
ちなみに、サンディ・クローズとは、サンタクロースを聞き間違えてジャックが勘違いしている名前です(笑)
登場キャラクター:サリー
サリーはジャックのガールフレンド。
フィルケンスタイン博士が作ったツギハギ人形です。
見た目は顔が青白くて口が裂けていますが、心優しい性格で、ハロウィーンタウンの中で唯一の良識人。
ジャックがクリスマス計画に熱を上げすぎて暴走する姿を遠いところから計画を見守るという、冷静さを持ち合わせたキャラクターです。
登場キャラクター:ゼロ
ゼロはジャックの愛犬。
ハンカチのようにひらひらと宙を飛び回っているのが特徴です。
普段はお墓に入っていますが、ジャックが足を叩くと出てきます。
ゼロのかぼちゃの鼻先がランプのように光るので、暗闇を照らすライトの役割を果たしてくれます。
登場キャラクター:バンパイアテディ
ナイトメアー・ビフォアクリスマスのマスコットキャラクターとして活躍しているバンパイアテディ。
浮かぶことができるマントと、ミッキーのような丸くて黒い耳がついたかわいらしいキャラクターです。
ジャックがクリスマスプレゼントとして送り届ける悪いおもちゃの1つとして登場しますが、アトラクションではサリーにピアノを弾いてあげる優しい姿を見られますよ♪
登場キャラクター:ブギー・ウギー
ブギー・ウギーは、目と口の部分にアナが開いている袋のおばけ。
ハロウィンタウンの嫌われ者で陰の支配者を名乗っています。
イカサマが得意なギャンブラーで、ズタ袋の中はたくさんの虫が詰め込まれています。
登場キャラクター:悪ガキ3人組(ロック、ショック、バレル)
ブギーの子分であり、作品中ではサンディ・クローズの誘拐を行った仲良し悪ガキ3人組です。
いたずらが大好きなので、アトラクションの最後にはゲスト達の黒いそりに乗り込んできてしまいます(笑)
映画を見た方なら分かると思いますが、それぞれキャラクターの個性が強くとっても面白い映画です♪
映画を観てからアトラクションを体験すると、面白さが何倍にもなると思うのでぜひ鑑賞してみてくださいね!
・【完全版】ナイトメアー・ビフォア・クリスマス!登場人物・グッズ・映画&ホーンテッドマンション期間限定版
・ナイトメアー・ビフォア・クリスマスのキャラクター一覧!パークで会える場所も!
◆違い②アトラクションの装飾が違う
ホーンテッドマンション“ホリデーナイトメアー”期間中の大きな違いの2つ目は、装飾がとっても豪華になること!
普段のホーンテッドマンションは不気味にそびえるゴシック風の洋館で、人もいないのに突然鳴り出すピアノや目が光る肖像画など、恐怖感あふれる演出が施されています。
しかし、ホリデーナイトメアー期間中は館内がカラフルに装飾されているので怖さはあまりありません。
クリスマスツリーが飾られていたり、大量のかぼちゃが用意されていたり、むしろお子さん達が喜ぶような雰囲気♪
全体的ににぎやかで愉快なパーティーの雰囲気なので、老若男女問わず楽しめるかと思います!
液晶画面やフラッシュを使わなければ写真撮影も可能なので、液晶画面を閉じられる一眼レフをお持ちでしたら写真におさめることもできます。
筆者もよく撮影していましたが、ホリデーナイトメアーは普段のホーンテッドマンションより明るさがあるので撮影しやすいです。
まとめ
今回は、2023年9月14日(木)から開催される「ホーンテッドマンション“ホリデーナイトメアー”」について紹介しました!
期間中は普段よりも待ち時間が長くなることが予想されるので開園直後やパレードの最中、閉園間際を狙って乗るのがオススメです♪
まだ乗ったことがない方は、ぜひこの期間にジャック達が繰り広げる楽しくて賑やかなホリデーパーティーに参加してくださいね!
▼2023年のディズニーハロウィン最新情報
・【2023】ディズニーハロウィンのショーパレード&お土産グッズ情報!Dハロ仮装は全日開催!
![]() |
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |
---|