【2021】ディズニーランドのご飯25選!おすすめパークフードまとめ!
2021年版のディズニーランドおすすめパークフード&ご飯をたっぷり25種類ご紹介!食べるのがもったいなくなるようなキャラクターモチーフのパークフードから、食べ歩きにピッタリなワンハンドフード、はたまたランチやディナーに最適なレストランメニューまで、ディズニーランドを代表するパークフードを大特集していきます♪

みなさん、こんにちは!ディズニーパークのかわいいパークフードが恋しいMelodyです!
今回は、2021年版のディズニーランドおすすめパークフード&ご飯をたっぷり25種類ご紹介!
・ディズニーならではのキャラクターモチーフのパークフード
・食べ歩きにピッタリなワンハンドフード
・ゆったり楽しみたいレストランメニュー
・記念日などにも最適なレストランメニュー
・発売が待ちきれない新エリアメニュー
の計5つのテーマごとに、「これは!」と思うイチオシのパークフードをご紹介していきます♪
・ディズニーランドのご飯:ワンハンドフード
・ディズニーランドのご飯:レストランメニュー①
・ディズニーランドのご飯:レストランメニュー②
・ディズニーランドのご飯:新エリアメニュー
ディズニーランドのご飯:キャラクターモチーフフード
まずは、食べるのがもったいなくなるようなかわいいキャラクターモチーフのパークフードからご紹介。
ミッキーマウスをはじめ、誰もが知るディズニーキャラクターたちがかわいいパークフードになりました♡
◆ミッキーアイスバー(トロピカルフルーツ)
SNS映え間違いなしのかわいいミッキーアイスバーは、夏らしさ溢れるトロピカルフルーツフレーバー♪
ピーチ&ラズベリーフレーバーのミニーアイスバーと合わせて、東京ディズニーリゾートを代表する人気アイスバーです。
かわいい見た目だけでなく、フルーツ感がたっぷり感じられるおいしさも魅力!
値段:¥300
販売店舗:アイスクリームスタンド
◆ミッキーワッフル
ミッキーモチーフのパークフードと言えば、ミッキーワッフルを忘れてはなりません!
「グレートアメリカン・ワッフルカンパニー」で販売されているミッキーワッフルは、朝ごはんにもピッタリなメニューですよ♪
定番のメープルやチョコレートも人気ですが、季節限定フレーバーも要チェックです。
値段:¥500~
販売店舗:グレートアメリカン・ワッフルカンパニー
◆フレンチトーストセット
ディズニーランドの朝ごはんメニューとして人気なのが、こちらのミニーマウスをモチーフにしたフレンチトースト♡
こちらは、「センターストリート・コーヒーハウス」で、朝の10:00まで提供されている時間限定メニューとなっています。
ミニーのアイコニックなドットリボンを表現したチョコレートの飾りも、かわいいですよね!
外はカリッと、中はもちっとしたフレンチトーストには、メープルシロップとベリーソースがよく合います。
値段:¥1,100
販売店舗:センターストリート・コーヒーハウス
◆リトルグリーンまん
今や東京ディズニーリゾートを代表するパークフードとなったリトルグリーンまん。
モチーフとなっているのは、『トイ・ストーリー』シリーズに登場する三つ目のエイリアン、リトル・グリーン・メンです。
チョコクリーム、ストロベリークリーム、カスタードクリームの3種類の味を一度に楽しむことができるのも◎
クレーンゲーム台を模したスーベニアケースも、ファンの心をくすぐるデザインですよね!
値段:¥360(スーベニアケース付き:¥980)
販売店舗:パン・ギャラクティック・ピザ・ポート
◆マイクメロンパン
ピクサー映画『モンスターズ・インク』に登場するマイクをモチーフにしたメロンパンも人気のあるパークフードのひとつ!
普段は、パーク内でパンを販売している「スウィートハート・カフェ」で購入することができますが、現在は営業を休止しているため、代わりに以下の店舗で販売されています。
本物そっくりのスーベニアポーチと一緒にゲットしても◎
値段:¥300(スーベニアポーチ付き:¥1,200)
販売店舗:
リフレッシュメントコーナー
フードブース(トゥモローランド側)
ディズニーランドのご飯:ワンハンドフード
続いては、食べ歩きにピッタリなワンハンドフードをご紹介!
小腹が空いた時にもってこいのご飯系から、おやつの時間に食べたいスイーツ系まで、イチオシのものをピックアップしてお届けしていきます。
◆ミッキーチュロス
食べ歩きフードと言ったら、チュロスを思い浮かべる方がたくさんいらっしゃることでしょう。
中でも、断面がミッキーの形をしているシナモン味のミッキーチュロスは、外せない定番パークフードですよね!
お砂糖がたっぷりかかったチュロスを一口かじれば、「ディズニーランドに来た!」という気分になること間違いなしです♪
値段:¥350
販売店舗:
ペコスビル・カフェ
トゥモローランド・テラス
◆スモーキーターキーレッグ
ボリューミーなワンハンドフードをお探しなら、こちらのスモーキーターキーレッグがおすすめです。
西部劇に登場するようなカウボーイになった気分で、豪快にがぶりとかじりついちゃいましょう!
1本で十分満腹になるようなボリューム感たっぷりのパークフードなので、アトラクションを待っている間などにさくっと食事を済ませたい方などにもピッタリですよ♪
値段:¥800
販売店舗:カウボーイ・クックハウス
◆スプリングロール
トゥーンタウンで暮らすミッキーマウスが、自身のトレーラーで販売しているのが、こちらのスプリングロールです。
味は、ピザ味とエッグ&シュリンプ味の2種類から選ぶことができます。
筆者のおすすめはズバリ、ピザ味!
春巻の中に、ピザソースやチーズがたっぷり入っているので、小腹が空いた時などにもピッタリです♪
値段:¥350
販売店舗:ミッキーのトレーラー
◆ポークライスロール
ワンハンドフードでもお米料理を楽しみたい!という方にピッタリなのが、こちらのポークライスロール。
もっちりとした食感がおいしいもち米を、豚バラ肉で巻き、仕上げに甘辛いタレで味付けしたパークフードで、手軽に片手で食べることができるのも魅力です。
お米を使用しているので、比較的腹持ちが良いのも◎
値段:¥500
販売店舗:ペコスビル・カフェ
◆ティポトルタ
ティポトルタは、サクサクのパイ生地の中に、甘いクリームが詰まったスイーツ系パークフードです。
最近になって、中にピザソースが詰まったピザ味のティポトルタも登場し、話題になりました!
あまりなじみのない食べ物ですが、手軽に甘いものを食べたくなった時に、購入してみた方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?
値段:¥350
販売店舗:ビレッジペイストリー
ディズニーランドのご飯:レストランメニュー①
こちらでは、気軽に楽しめるカジュアルなレストランメニューをご紹介していきます。
ご飯はゆっくり席について楽しみたいという方や、小さなお子さんをお連れの方などにもピッタリですよ!
◆ビーフデミグラスソースのオムライス
「グランマ・サラのキッチン」は、パーク内の数あるレストランの中でも、特に「料理がおいしい!」として人気があるレストランです。
中でも、サラおばあちゃん特製のオムライスは高い人気を誇り、ランチをはじめとする食事時には、たくさんのゲストがこのオムライスを注文しています♪
値段:¥1,580(セット値段)
販売店舗:グランマ・サラのキッチン
◆グローブシェイプ・ローストチキンパオ
いたずら好きなドナルドの甥っ子、ヒューイ、デューイ、ルーイが経営する「ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ」で人気なのが、こちらのグローブシェイプ・ローストチキンパオ。
ミッキーの手袋を模したパオの間には、ボリュームたっぷりのチキンと卵がサンドされています。
カジュアルに、かつおいしいランチメニューをお探しの方は、ぜひ3人のカフェを訪れてみてくださいね!
値段:¥600(セット:¥990)
販売店舗:ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ
◆ランチパンケーキセット
まるでハワイにやってきたかのような雰囲気が味わえる「ポリネシアン・レストラン」が、ランチショーの終了に伴い、ランチメニューを一新!
ロコガールたちが注文するような、おしゃれでおいしいパンケーキランチはいかがでしょうか?
新鮮野菜に燻製サーモンをトッピングした特製サラダと紫芋のパウダーがかかったふわふわのパンケーキセットには、映画『リロ&スティッチ』に登場するエイリアン、スティッチをモチーフにした紅芯大根もトッピングされています♡
値段:¥1,800
販売店舗:ポリネシアン・レストラン
◆ブラックペッパーポーク麺
日本人のソウルフードであるラーメンが、パーク内でも提供されていることをご存知でしたか?
こちらは、どんぶりからはみ出すほどのポークが乗ったブラックペッパーポーク麺です。
とんこつ醤油のラーメンには、ポークだけでなく、煮卵やネギなどの野菜もトッピングされていて、満足感も◎
値段:¥1,200
販売店舗:チャイナボイジャー
◆おにぎりサンド(牛カルビ)
「キャンプ・ウッドチャック・キッチン」では、ミッキーシェイプのかわいいライスバーガーを楽しむことができます。
牛カルビと野菜がサンドされており、ボリュームも満点!
セットメニューには、フライドポテトとソフトドリンクがセットになっています。
値段:¥710(セット:¥1,100)
販売店舗:キャンプ・ウッドチャック・キッチン
ディズニーランドのご飯:レストランメニュー②
ここからは、お誕生日や結婚記念日など、特別な日のお食事にもピッタリなレストランメニューをご紹介していきます。
とびきりの日におすすめのコースメニューから、ちょっぴり贅沢気分を味わえるメニューまで、イチオシのレストランをまとめてご紹介!
◆ブルーバイユーコース
とびきりの記念日に利用したい「ブルーバイユー・レストラン」。
ロマンチックな雰囲気が漂うこちらのレストランでは、豪華なブルーバイユーコースを楽しむことができます。
こちらのコースでは、前菜、アントレ、デザートからお好みの料理を1品ずつ選ぶことができます。
値段:¥4,300
販売店舗:ブルーバイユー・レストラン
◆パスタセット
20世紀初頭のアメリカをテーマにしたヴィクトリア朝様式の優雅なレストラン「イーストサイド・カフェ」では、パスタセットが人気です。
前菜、パスタ、ソフトドリンクからお好みの料理を1品ずつ選ぶことができます。
上流階級の人々が集う美しいレストランで、ゆったりとランチを楽しむのにピッタリです♪
値段:¥1,920
販売店舗:イーストサイド・カフェ
◆蟹とサーモンとイクラのちらし丼
パークでも和食を楽しみたい!という方には、ワールドバザールに店を構える「れすとらん北斎」がおすすめ!
天ぷらやロースかつなど、様々な和食メニューが提供されていますが、本記事では見た目にも華やかなちらし丼をご紹介。
小さなお子さんでも食べやすい蟹、サーモン、イクラを使ったちらし丼には、味噌汁、小鉢、茶碗蒸しがセットになっています。
値段:¥2,280
販売店舗:れすとらん北斎
◆ローストチキン
クリスマスやお誕生日など、様々なイベントごとに欠かせない存在であるローストチキンが食べたくなったら、「クイーン・オブ・ハートのバンケットホール」へ!
ボリューミーな骨付きチキンは、お祝い気分を持ち上げてくれること間違いなしです!
「クイーン・オブ・ハートのバンケットホール」では、パーク内で唯一、ホールケーキも取り扱っているので、パーク内でバースデーケーキをお探しの方にもピッタリのレストランです♪
値段:¥1,480
販売店舗:クイーン・オブ・ハートのバンケットホール
◆スウィートタイムセレクション
パーク内唯一のビュッフェレストラン「クリスタルパレス・レストラン」では現在、パーク内で販売されているスイーツを一度に楽しむことができるスイーツビュッフェを提供中!
先ほどご紹介したリトルグリーンまんやチュロスなど、パーク内で人気のパークフードが並ぶこちらのスイーツビュッフェは、女子会などにもピッタリです♡
・【スイーツ食べ放題】クリスタルパレスのメニュー解説!スウィートタイムセレクションまとめ!
値段:¥2,980(7~12歳:¥1,880、4~6歳:¥1,180)
販売店舗:クリスタルパレス・レストラン
ディズニーランドのご飯:新エリアメニュー
最後に、発売開始が待ちきれない新エリアメニューをご紹介させていただきます。
『美女と野獣』や『ベイマックス』など、人気映画をモチーフにしたかわいいメニューがたくさん登場予定となっていますよ♪
◆ブルーバイユーコース
「ブルーバイユー・レストラン」では、『美女と野獣』の美しい世界観が楽しめるコース料理を提供予定!
黄色のドレスを身にまとったベルをモチーフとしたデザートが目を引くコースメニューの詳細は、以下の通りです。
・オードヴル・ヴァリエ サーモントラウトのマリネ、ビーフムースとケイジャントルティーヤ、生ハムとクリームチーズのクルミ添え
・ローストビーフ、グリーンペッパーソース(プラス900円)
・パッションフルーツムースとマスカルポーネクリームのクレープ
※パン付き
値段:¥4,300~
販売店舗:ブルーバイユー・レストラン
◆ビッグバイト・クロワッサン
『美女と野獣』をテーマにした新エリアにオープンするレストラン「ラ・タベルヌ・ド・ガストン」では、ガストンのようにワイルドにかぶりつける骨付きソーセージ入りのクロワッサンを販売予定。
包み紙にもガストンの姿がデザインされており、ガストンファンにはたまらない新メニューになること間違いなしです!
値段:¥750(セット:¥1,140)
販売店舗:ラ・タベルヌ・ド・ガストン
◆チーズクリームカレーもち(キーマ、トマト、オニオン)
『美女と野獣』の名脇役である
・ルミエール
・コグスワース
・ポット夫人&チップ
の絵が描かれたチーズクリームカレーもちも、要チェックのパークフード!
味はそれぞれ、キーマ、トマト、オニオンです。
リトルグリーンまんに続く新たなヒットメニューになりそうな予感がしますね♪
値段:¥430
販売店舗:マジカルマーケット
◆ベイマックス・カレー(スパイシー手羽先ギョウザ&チキン)
東京とサンフランシスコが合体した架空都市“サンフランソウキョウ”が舞台の映画『ベイマックス』。
癒しのケアロボット・ベイマックスがまるでお風呂に浸かっているかのようなこちらのカレーは、インパクト溢れる見た目で話題となりましたね!
スパイシー手羽先ギョウザ&チキンのトッピングも、ボリュームたっぷりで◎
値段:¥1,480
販売店舗:センターストリート・コーヒーハウス
◆スペシャルパンケーキセット
「センターストリート・コーヒーハウス」では、時間限定メニューとしてベイマックスをモチーフにしたスペシャルパンケーキセットも販売予定。
メイプル・ストロベリーソースのパンケーキの上には、もっちりとした見た目のベイマックスの姿も♡
甘いソースをたっぷりかけて、召し上がれ♪
値段:¥1,080
販売店舗:センターストリート・コーヒーハウス
まとめ
いかがでしたか?
本記事を参考に、ディズニーランドでおいしいお食事を楽しんでみてくださいね♪
![]() |
キャステルの記事に いいね!しよう テーマパークの最新情報をお届けします |
---|