【必見】白雪姫メイクポイントまとめ!透き通る白肌でディズニープリンセスになりきろう!

    • さきゃん

      さきゃん

    白雪姫メイクのポイントについてご紹介します♡ディズニーハロウィンや、白雪姫バウンドをするときに白雪姫のメイクがしたい!という方も多いのではないでしょうか。どんなアイテムを使えば憧れのディズニープリンセス、白雪姫のメイクができるのか、押さえておきたいポイントや、おすすめの商品などを交えてご紹介します!

    こんにちは!ディズニー大好きOLのさきゃんです。

    今回は、憧れのディズニープリンセス、白雪姫のメイクをご紹介します。

    ディズニーバウンドをする時や、ディズニーハロウィンで仮装する時など、白雪姫みたいなプリンセスメイクをしたい!という方も、多いのではないでしょうか?
    せっかくなら、いつものメイクではなくて白雪姫のようなメイクをして楽しみたい!

    そこで、白雪姫メイクをするときのおさえておきたいポイントなどをまとめてみました♪

    どのようなアイテムを使って、どういう風に化粧をすればいいのか?
    お化粧がボロボロになりがちなパークでも、崩れにくい化粧方法をご紹介します。

    ぜひ、白雪姫メイクをする時の参考にしてみてくださいね!

    白雪姫メイク:ポイント

    白雪姫メイクのポイント
    白雪姫メイクのポイント

    それでは、白雪姫のメイクについて、みていきましょう!
    押さえておきたいポイントは5つです。これらをふまえながら、メイクをしていきましょう!

    白雪姫メイク:準備編

    「イニスフリー スーパーヴォルカニック ポアクレイマスク2X」
    「イニスフリー スーパーヴォルカニック ポアクレイマスク2X」

    白雪姫と言えば、透き通るような白い肌が大切ですよね!
    そのためには、メイクの前に美白パックなどをして、土台である肌自体から白くしましょう。
    肌が白いと、このあとのメイク過程がとても楽になりますよ!

    筆者のおすすめは、韓国の化粧品ブランド「イニスフリー」の「スーパーヴォルカニック ポアクレイマスク2X」です。
    火山灰のパックで、余分な皮脂や黒ずみを取り除いてくれます。

    パックを落とした後は肌触りもツルツル、肌も1トーン上がり、つやつやと綺麗な肌になりますよ!白肌作りには欠かせないアイテムです。

    白雪姫メイク:透き通るような白い肌の作り方

    筆者の愛用する白肌作りのコスメたち
    筆者の愛用する白肌作りのコスメたち

    パックなどで土台となる肌を白くしたあとは、化粧品でしっかりと白肌を作っていきましょう。
    用意するものは、ウユクリーム、化粧下地、ファンデーション、そしてフィニッシュパウダーの4点です。

    パークは屋外が多く、鏡を見たら風や乾燥で気づいたら化粧がボロボロ、という事も多くないですか?
    特にパークで白雪姫メイクをする時は、崩れない化粧で楽しみたいですよね。

    そのためにも、土台からしっかりと作りこんでいきましょう!

    ①化粧水をつけて肌をうるおわせる

    肌が乾いてしまうと、そこから化粧が崩れてきてしまいます。
    化粧崩れを防ぐためにも、まず、事前に化粧水をつけて肌をうるおわせておきましょう!

    無印良品には、化粧水用のスプレーボトルも発売されています。
    押すだけで簡単に化粧水がミスト状で出てくるので、簡単に、時間もかからずに顔全体に化粧水をつけることができるのでおすすめですよ♪

    ②ウユクリームをつけて、白肌をつくる

    ウユクリーム
    ウユクリーム

    ウユクリームとは、塗るだけでに肌のトーンをアップして、白くしてくれるクリームです。
    すぐに肌のトーンアップをしてくれるだけではなく、毎日継続して使うと美白効果やしわの改善も期待できるという、ステキなアイテムです!

    顔だけではなく全身にも使えるので、顔が白浮きしないように首などにもしっかり塗りましょう。
    ひと塗りするだけで、驚くほどぱっと顔色が白くなるので白雪姫メイクには欠かせませんね!

    筆者がおすすめするのは「G9」という韓国コスメメーカーのウユクリーム!
    ドラックストアやバラエティショップなどで手軽に手に入れる事ができます。
    もちろん、美容成分もたっぷり入っていますよ!

    このほかにもいろいろな美容成分が入っているので、塗るだけで瞬間的に肌が明るくなるんですね♪

    塗るだけで肌が白くなってしまう魔法のアイテムです。
    しかし、雑に塗ると色むらができてしまうこともあるので、つけ方には少し注意してくださいね!

    白雪姫メイク:化粧下地

    化粧下地
    化粧下地

    ウユクリームで土台の肌を白くしたら、いよいよメイクに入っていきましょう!
    まずは化粧下地。美白効果のあるものがおすすめです。
    筆者のおすすめのアイテムはこちらの3点です!

    ①ポール&ジョーの「ラトゥー エクラ ファンデーションプライマー N」

    ラベンダーパールが入っていて、日本人の黄味かかった肌を明るく補正し、ツヤ肌にしてくれる化粧下地です。
    簡単に透明感と立体感が出るのでおすすめです。
    肌になじませるだけで、肌のトーンがパッと明るくなり、透明感のある肌になります。
    伸びが良いので、1プッシュで顔全体に付ける事ができます。

    ②ポール&ジョーの「モイスチュアライジング ファンデーションプライマーS」

    乾燥が気になる方におすすめなのが、こちらの化粧下地。
    保湿成分やヒアルロン酸が配合されているので、しっかりとうるおった肌になります。冬場でも乾燥しにくい肌をつくってくれますよ♪

    こちらも伸びがいいので、1プッシュで十分。デパコスですが、コストパフォーマンスは良いです!

    ③ロート製薬の「スキンアクア トーンアップUVエッセンス」

    日焼け止めですが、こちらの商品もおすすめです。
    化粧下地として使う事もできます!

    ほんのり紫がかっているので、肌になじませるだけで肌の透明感が上がります!
    SPF50+ PA++++なので、しっかりと日焼け止め対策もできるので、安心ですね!

    白雪姫メイク:ファンデーション

    下地の次は、いよいよファンデーションをつけます。
    せっかくこれまで美白にこだわって来たのに、黒肌っぽいファンデーションをつけてしまったら何も意味がなくなってしまうので、こちらも美白効果のあるものを使いましょう。

    筆者がおすすめなのは、エチュードハウスの「エニ―クッション オールデイパーフェクト バニラ」。
    こちらはディズニーストアでも、ミニーちゃんのパッケージがかわいいコラボ商品も発売されていましたね♪

    もちろん、見た目だけでなく、アイテムの性能も抜群!
    しっかりと密着して白くてつやつやの肌をつくってくれます。

    韓国の化粧品メーカーは美白にこだわっているものが多いので、白雪姫メイクにぴったりの商品がたくさんありますね♪

    白雪姫メイク:フィニッシュパウダー

    フィニッシュパウダー
    フィニッシュパウダー

    ファンデーションが終わったら、仕上げに崩れにくくなるよう、フィニッシュパウダーをつけましょう!

    筆者のおすすめは「イニスフリー」の「ノーセバム ミネラルパウダー」です。
    こちらは、赤ちゃんのようなすべすべ肌を演出してくれる、皮脂コントロールパウダーです。肌の余計な皮脂などを吸い取ってくれます。
    このパウダーをつけた時とつけていない時では化粧の崩れ方が全く違うので、まだ試したことがない方は是非試してみてください!

    写真のものは、トイストーリーとコラボレーションした商品です。
    イニスフリーのパウダーは様々なデザインで販売されているので、ぜひお気に入りのデザインを見つけてみてくださいね♪

    白雪姫メイク:ぱっちりとした目

    ぱっちりとした目
    ぱっちりとした目

    白雪姫といえば、くりくりとした、ぱっちりな目が特徴ですよね!
    そのためには、アイメイクもしっかりとしていきましょう!

    ただ、しっかりとやってもギャルメイクのようになってしまっては台無し。
    ナチュラルなぱっちりな目をつくっていきましょう!
    まつげ、アイシャドウ、アイラインの順でおすすめのやり方をご紹介します。

    ①まつげ

    まつげ
    まつげ

    ぱっちりまつげに欠かせないアイテム!
    白雪姫は、ボリューム感のあるまつ毛が特徴的。

    そのため、ロングマスカラではなく、ボリュームが出るマスカラや、ばっさりとしたつけまつげがおすすめです。
    マスカラをする際には、しっかりとビューラーでまつげを根元からあげて、マスカラ下地をつけてから、ボリュームの出るマスカラを使いましょう。

    下地を使う事でまつ毛が下がりにくくなるので、1日経っても、朝しっかりと上げたまつ毛の状態をキープできますよ♪

    筆者のおすすめのマスカラ下地は、「CANMAKE」の「クイックラッシュカーラー」です。
    「マスカラ下地」、「トップコート」、「マスカラ」として1本で3役使える優れものなのに、税抜き680円という値段のお安さにびっくりします!
    この下地をつけるだけで、1日しっかりとまつ毛のカールをキープしてくれます。

    おすすめのマスカラは「MOTEMASCARA(モテマスカラ)」!
    美容液成分「エンドミネラル」を120%配合し、アイメイクをしつつ、まつ毛ケアも一緒にしてくれるという優秀な商品です。

    ②アイシャドウ

    複数色が入っているアイシャドウパレット
    複数色が入っているアイシャドウパレット

    白雪姫は、ナチュラルなアイメイクなのに奥行きがあるのが特徴的ですね。
    そのため、アイシャドウは、ベージュやブラウンなどの、ナチュラルなものがおすすめです。
    筆者のオススメは「VAVI MELLO」のアイシャドウパレット!

    使いやすいブラウン系のアイシャドウが12色も入っています♪

    ベースとして白を塗ったあと、薄目のブラウンをアイホール全体につけます。
    最後に濃いブラウンを二重幅につけて、奥行きを出しましょう。

    ③アイライン

    仕上げにアイラインをひいて目元の印象をつけましょう。
    アイラインは目の幅から少し出るくらい引いて、大きい目を演出しましょう。

    白雪姫メイク:はっきりとした眉毛

    はっきりとした眉毛
    はっきりとした眉毛

    白雪姫は、しっかりとした眉毛も印象的ですよね。

    アーチ形で、しっかりとした眉毛を書きましょう。
    近年はふわっとしたアイブロウが流行ですが、流行りを捨てて、ここはしっかりとした眉毛にする事でより一層、白雪姫らしさが際立ちますよ♪
    また、白雪姫らしさが増すので、細い眉毛よりも少し太めに書くのがポイント。

    白雪姫メイク:赤いリップ

    リップコスメ♪
    リップコスメ♪

    白雪姫といえば、赤い唇が特徴的ですね!
    真っ赤なリップを落とさない為には、しっかりとリップティントで色をつけましょう。

    ティントは落ちにくいですが、乾燥しやすいので、最初にリップクリームをつかってしっかりと保湿をしてからつけましょう!
    また、赤いティントだけだと、唇の色だけ主張しすぎてしまうので上から透明なグロスを塗って、色味を抑えつつ、ツヤ感のある唇にするのがおすすめです♪

    筆者のおすすめは、唇の内側に濃い目の色をのせて、まわりをぼかすグラデーションリップ!
    エチュードハウスの「ディアダーリン ウォータージェルティント」のOR204のチェリーです。

    グラデーションチップのつくりかたは、とても簡単な3ステップです。
    リップクリームで唇をしっかりと保湿したあと、コンシーラーで唇の外側のラインをぼかします。

    そして、ティントを唇の中心につけて、指で外側へぽんぽんとぼかすだけ!
    最後は、Diorのマキシマイザーや、RMKのリップをつけて、ツヤ間を出せば可愛らしいグラデーションリップメイクの完成です!

    白雪姫メイク:ふんわりとしたチーク

    CEZANNEのチーク
    CEZANNEのチーク

    最後は全体のバランスを見つつ、チークをつけましょう。
    白雪姫の可愛らしいプリンセスのイメージに近づけるため、ほほの中心部に丸くいれることがポイント!

    チークを丸く入れることで、愛らしさがアップします!

    大きめのブラシを使ってピンクのパウダーチークを、ほほの中心にふわっとのせたり、赤のクリームチークを使って、肌内側から血色感が滲み出るようなメイクがおすすめです♪

    白雪姫メイク:白雪姫についておさらい

    白雪姫
    白雪姫

    「白雪姫」は、グリム兄弟による童話が原作の物語です。
    ディズニーのアニメーション映画としては、1937年に世界初のカラー長編アニメーション映画として公開されました。

    お城に住む白雪姫は、美しい容姿と心をもっていましたが、継母である女王様から召使同様の扱いを受けていました。
    継母は自分が世界で一番美しいと信じており、彼女が持つ魔法の鏡も同意していたため満足な生活を送っていました。

    しかし、白雪姫が7歳になったとき継母が鏡に「世界で一番美しい女性は?」と聞くと、白雪姫という答えがかえってきました。
    白雪姫の美しさに嫉妬をした女王様に殺されそうになった白雪姫は、森に迷い込んでしまう。というストーリーです。

    継母に強い嫉妬をさせてしまう美しさを持つ白雪姫。

    まとめ

    まとめ
    まとめ

    新しい化粧品などを買わずに、手持ちもコスメでも十分楽しめる白雪姫メイクをご紹介しました。いかがでしたか?
    憧れのプリンセスメイクをして、白雪姫バウンドやディズニーハロウィンなどを楽しんでください!

    【必見】白雪姫メイクポイントまとめ!透き通る白肌でディズニープリンセスになりきろう!

    キャステルの記事を
    シェアしよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    さきゃん

    さきゃん

    こんにちは!
    テーマパークが大好きなさきゃんです。

    いまは切れてしまっていますが、去年までディズニーの共通年間パスポートを3年間更新し続けていました。
    現在はユニバの年間パスポートを持っています。

    みなさまに色々なテーマパークの魅力をお伝えできるように頑張ります!
    よろしくお願いします!

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    2. 【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    3. 【2025秋冬】11月のディズニーの服装!気温別おすすめの服装とコーデまとめ!寒さ対策についても!

      【2025秋冬】11月のディズニーの服装!気温別おすすめの服装とコーデまとめ!寒さ対策についても!

      ぱるちゃん

    4. 【2025秋冬】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!ハロウィン&クリスマスカチューシャ、人気カチューシャをチェック

      【2025秋冬】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!ハロウィン&クリスマスカチューシャ、人気カチューシャをチェック

      Tomo

    5. 【11/10〜11/12要予約】ボン・ヴォヤージュの事前来店予約サービスまとめ!5日前11時から予約可能

      【11/10〜11/12要予約】ボン・ヴォヤージュの事前来店予約サービスまとめ!5日前11時から予約可能

      Tomo

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集