【ドリーマーズ・ラウンジ】メニュー&予約情報を徹底解説!ディズニーランドホテルのラウンジ
東京ディズニーランドホテルのロビーラウンジにある「ドリーマーズ・ラウンジ」。朝食やランチにぴったりなフードメニュー、アフタヌーンティーセットなどを提供中!ドリーマーズ・ラウンジの気になるランチなどのグランドメニューや、お店の混雑状況、予約は必要なのか等についてご紹介します。
こんにちは!ディズニー大好きみーこです。
ヴィクトリア朝様式で美しい外観の東京ディズニーランドホテルには、ロビーラウンジでゆっくりとくつろげる「ドリーマーズ・ラウンジ」があります。
ホテル宿泊者や一般ゲストも利用できるドリーマーズ・ラウンジでは、朝食が食べられたり、アフタヌーンティーセットも充実しているんです♪
広々と高い天井や陽射しがたっぷり入り込む窓があるので居心地もバツグン!
今回は、コアなファンが多い「ドリーマーズ・ラウンジ」のグランドメニューやお店の混雑状況、予約の有無などをご紹介します。
- ◆場所
- ◆必見!ドリーマーズ・ラウンジの予約ルール
・ドリーマーズ・ラウンジの混雑具合
- ◆朝食(ブレックファスト):6:30~9:30
- ◆ランチ&スウィーツ:11:30~17:00
- ◆ディナー&カクテル:17:00~21:30
・ドリーマーズ・ラウンジのレギュラーメニュー
- ①ブレックファストブッフェ
- ②アラカルトメニュー
- ③ケーキセット:¥1,500
・ドリーマーズ・ラウンジの季節・期間限定メニュー
- ④アフタヌーンティーセット
- ⑤パスタセット
・ディズニーホテルやオフィシャルホテルをお得に予約!
ドリーマーズ・ラウンジとは
ドリーマーズ・ラウンジは、「東京ディズニーランドホテル」のロビーにあるゆっくりくつろげるラウンジ。
ヴィクトリア調の豪華な店内で、ブッフェ形式の朝食や季節限定メニュー、おしゃれなカクテル、アフタヌーンティーセットなどが食べられます。
店内も陽射しが差し込み明るく広々としているので、思わず長居してしまいたくなるほどリラックスできます。
古き良きヴィクトリア時代の店内で、ゆっくりお食事やティータイムをどうぞ♪
ドリーマーズ・ラウンジはカウンター6席を含め77席あります。
営業時間とお料理の提供時間は以下の通りとなっています。
◆場所
ドリーマーズ・ラウンジは、東京ディズニーランドホテル内のレストラン!
ホテルの場所は、ディズニーリゾートラインの「東京ディズニーランドステーション」を挟んで、ディズニーランドと反対側なので、まずはメインエントランスから入っていきましょう!
ディズニーランドホテルに入ると、目の前に大きな階段があるので登っていきましょう。
階段は直接3階のフロアにつながっており、上り切った先のロビーにドリーマーズ・ラウンジがあります。
ドリーマーズ・ラウンジは開放的なラウンジで、広い食事席はロビーからも容易に見渡せます。
ただ、ラウンジ入り口にあるのはメニュー看板のみであり、見た目ですぐにそこがドリーマーズ・ラウンジであると判別しづらいかもしれません。
もし場所が分からなかったら近くのキャストの方に尋ねてみてくださいね♪
◆必見!ドリーマーズ・ラウンジの予約ルール
ドリーマーズラウンジは、東京ディズニーリゾートのレストラン事前来店予約システム「プライオリティ・シーティング」の対象店舗!
予約なしでも利用できますが、予約をしなければ注文できないメニューも存在するので、他のレストランとは異なるドリーマーズ・ラウンジ特有の予約情報をまとめていきます。
普通、プライオリティ・シーティングは「レストランの入店予約のみをする」というシステム。
しかし、ドリーマーズ・ラウンジは、「入店予約&対象メニューの予約をする」というシステムとなっています。
プライオリティ・シーティング対象となっているメニューは、2種類あります。
アフタヌーンティーセットとパスタセットは、期間によってデザインや内容が変わるため、ドリーマーズ・ラウンジの中でも最も人気の高い看板メニューとなっています!
そのため、1日の提供数に限りがあり、予約をしなければ注文することができません。
逆に、その他のメニューを注文する場合に来店予約をする必要はありません。
そもそもプライオリティ・シーティングの枠自体が、2種類の対象メニューを予約する方限定の案内となっています。
ディズニーリゾートの中でも最難関レベルを誇るほど難しいドリーマーズ・ラウンジの予約。
特にメニューにこだわりがない方は、無理に予約をせず、混雑する前に早めの来店をおすすめします!
ドリーマーズ・ラウンジの混雑具合
朝食や軽が食べられることで人気のドリーマーズ・ラウンジですが、お店の混雑状況はどうなっているのでしょうか?
◆朝食(ブレックファスト):6:30~9:30
ドリーマーズ・ラウンジの朝食は宿泊者だけでなく、一般ゲストも朝食料金を払えば食べることができます。
しかし、予約ができないことから平日でも混雑時は30分以上待つ場合もあります。
一方、ディズニーランドホテルの「スイート」「コンシェルジュ」に宿泊者した方はプライオリティ・シーティングでの予約は可能ですが、パークへ遊びに行く宿泊者と時間帯がかぶるので朝6時~7時台は混みやすく予約も取れにくいようです。
ゆっくり朝食を食べてからパークへ遊びに行きたい方は、あえて遅めの9時台に予約を取るにもおすすめですよ!
◆ランチ&スウィーツ:11:30~17:00
人気のアフタヌーンティーセットはランチタイムからの提供となっており、12時過ぎは特に混雑します。
アフタヌーンティーセットにこだわらない方は、11時半くらいの来店をおすすめします。
スウィーツを食べたい方は15時~16時を目安に来店すると混雑回避ができますよ。
◆ディナー&カクテル:17:00~21:30
意外にもディナー&カクテルの時間帯はそこまで混雑しません。
ディナーよりもお酒を飲みに立ち寄る人が多いため20時~23時くらいにちょこちょこと人が集まり出してきます。
ゆっくりお酒を飲みたい方は、20時前の来店をおすすめします。
ドリーマーズ・ラウンジのレギュラーメニュー
ドリーマーズ・ラウンジで通年提供されている、自慢のレギュラーメニューをご紹介します♪
①ブレックファストブッフェ
【提供時間】6:30~9:30
ドリーマーズ・ラウンジの朝食は、洋食ブッフェとなります。
食べやすいミニサイズのパンやパンケーキ、朝食にぴったりなソーセージやベーコン、卵料理、野菜料理、フレッシュフルーツなどが食べられます☆
「コンシェルジュ」と呼ばれる高級なお部屋に泊まったゲストは、プライオリティ・シーティングでの予約が可能で、優先的に案内されます。
また、一般ゲストは以下の料金で利用することができます。
事前予約はできないため、お早めの来店をおすすめしますよ♪
②アラカルトメニュー
【提供時間帯】ランチ&スウィーツ/ディナー&カクテル
③ケーキセット:¥1,500
【提供時間帯】ディナー&カクテル
6種類以上のケーキからお好きなケーキ1品とコーヒーor紅茶から選べるお手軽ケーキセットです。
ドリーマーズ・ラウンジの季節・期間限定メニュー
④アフタヌーンティーセット
【提供時間】ランチ&スウィーツ
ランチタイム~夕方にかけて楽しめるアフタヌーンティーセット!
プライオリティ・シーティングで事前予約をしたゲスト限定で提供されます。
⑤パスタセット
【提供時間】ディナー&カクテル
ディナー~閉店前にかけて楽しめるパスタセット!
こちらも、プライオリティ・シーティングで事前予約をしたゲスト限定で提供されます。
レギュラーメニューのほか、期間限定で提供されているメニューもあります!
期間限定メニューは、こちらをチェック!
▼イースターメニュー
販売期間:2022年3月31日(木)~2022年5月31日(火)
・【2022】ディズニーホテルのイースター&春限定メニュー!アンバサダーホテル&ミラコスタに期間限定登場!
まとめ
いかがだったでしょうか?
開放的でフードメニューやスイーツが充実しているディズニーランドホテルの「ドリーマーズ・ラウンジ」をご紹介しました!
ホテルのロビーラウンジらしく、ゆっくり一息つけるドリーマーズ・ラウンジ。
ディズニーランドの帰りや、ちょっとしたティータイムに活用してみてはいかがでしょうか☆
ディズニーホテルやオフィシャルホテルをお得に予約!
Yahoo!トラベルでは、「PayPayボーナス増量キャンペーン」と「アーリーサマーセール」を開催中!
対象の宿泊プランを予約するだけで、誰でも5%のPayPayボーナスをゲットできます☆
アーリーサマーセールで割引されたプランを選べばさらにお得に!
●「PayPayボーナス増量キャンペーン」(5%)の予約期間:
2022年5月9日(月)正午〜2022年6月10日(金)正午
【次回開催予定】2022年8月31日(水)正午〜
●「アーリーサマーセール」の予約期間:
2022年5月9日(月)正午〜2022年6月10日(金)正午
●「PayPayボーナス増量キャンペーン」(10%)の予約期間:
【開催予定】2022年6月20日(月)正午〜2022年8月31日(水)正午
ディズニーホテル・オフィシャルホテルは、「PayPayボーナス増量キャンペーン」&「アーリーサマーセール」の対象!
「東京ディズニーランドホテル」や「東京ディズニーセレブレーションホテル」などのの宿泊プランがお得に予約できますよ☆
![]() |
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |
---|