イル・ポスティーノ・ステーショナリーまとめ!ディズニーの文房具グッズはここ!
ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーにある、イル・ポスティーノ・ステーショナリーのご紹介。ステーショナリーグッズを主に販売しているお店です。イル・ポスティーノ・ステーショナリーの魅力や取り扱いグッズなども合わせてお伝えします。

こんにちは!ディズニー大好き1児のママのひまわりです。
みなさんは、ディズニーリゾートへ遊びに行ったらお土産に何を買いますか?
ディズニーリゾートの定番とも言える、ボールペンなどステーショナリーグッズを選ぶ方も多いのではないでしょうか?
ステーショナリーグッズは、お子さんから大人までついつい手に取ってしまう商品ですよね。
ディズニーキャラクターがデザインされたメモ帳やレターセットなどとってもかわいいものがたくさんあります。
今回は、ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーにある「イル・ポスティーノ・ステーショナリー」についてご紹介したいと思います。
ディズニーシー文房具を探す方には必見ですよ!
・イル・ポスティーノ・ステーショナリーの場所
・イル・ポスティーノ・ステーショナリーの取り扱いグッズ
・東京ディズニーリゾート限定のオリジナルランドセルを販売
・バースデーオリジナルグッズ
・イル・ポスティーノ・ステーショナリーで手紙を書いてみよう!
・イル・ポスティーノ・ステーショナリーの装飾
イル・ポスティーノ・ステーショナリーとは
イル・ポスティーノ・ステーショナリーとは、ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーにある、ステーショナリーグッズを主に販売しているお店です。
お店の名前にもなっている「イル・ポスティーノ」とは、イタリア語で郵便屋さんや〒を運ぶ人を意味します。
イル・ポスティーノ・ステーショナリーは、街中の人や情報が集まる交流の場としても使われています。
みなさんも港町の郵便局から大切な人に心のこもったお手紙を出してみてはいかがでしょうか?
イル・ポスティーノ・ステーショナリーの場所
イル・ポスティーノ・ステーショナリーは、ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーにあります。
エントランスを抜けて、ハーバーを正面に見て右側です。
ロストリバーデルタ行きの「ディズニーシー・トランジットスチーマーライン」乗り場へ向かう途中に見つけることができます。
また、ミニーちゃんをイメージして作られた「ベッラ・ミンニ・コレクション」と中でつながっていますよ。
外に出ることなく横に移動して一気にお店を見られるのは便利ですね。
イル・ポスティーノ・ステーショナリーは、比較的エントランスに近い場所にあるので夕方から閉園間際は混雑します。
ゆっくりと時間をかけてお土産を選びたい方は、午前中やお昼過ぎがおすすめです。
買いすぎた場合は、ロッカーを利用すればパーク内で荷物にならないので身軽になりますよ。
イル・ポスティーノ・ステーショナリーの取り扱いグッズ
イル・ポスティーノ・ステーショナリーは、ディズニーシーで最大のステーショナリーグッズのお店です。
取り扱っているグッズ一覧をご紹介します。
東京ディズニーリゾート限定のオリジナルランドセルを販売
東京ディズニーリゾートでは、オリジナルランドセルの販売も行っています。
リゾート限定デザインのランドセルは「イル・ポスティーノ・ステーショナリー」で買うことができますよ。
ただし、ランドセルは通年売っているわけではなく受付時期が決まっているのでご注意を!
ちなみに、2018年春に入学予定のランドセルの受付は2017年4月28日~10月1日までとなり既に終了しています。
来年以降で購入予定のある方は、パークを訪れる前に公式サイトから販売期間も確認してくださいね。
販売期間中でも状況次第では受付終了が早まる場合もあるようなので早めの購入が安心です。
ちなみに参考程度にランドセルの価格は、送料込みの58,000円~80,000円(2017年に販売されたもの)です。
女の子向けのかわいいデザインが多く、特にディズニープリンセスのモチーフは大人気商品です。
もちろん男の子向けのランドセルも取り扱っていますよ。
ディズニーリゾートのランドセルは全て受注生産のため、買った当日に商品を持ち帰ることはできません。
家に届くので楽しみに待ちましょう!
ディズニーリゾート限定のオリジナルランドセルを取り扱っているお店は、ディズニーシーでは「イル・ポスティーノ・ステーショナリー」のみです。
バースデーオリジナルグッズ
お誕生日のお祝いにディズニーリゾートへ遊びに行くという方も多いですよね。
イル・ポスティーノ・ステーショナリーでは、お誕生日をステキに演出してくれるバースデーグッズも販売されています。
バースデーグッズは、セット売り(3,800円)でも1つずつ単品(800円~2,200円)でも買うことができますよ。
ディズニーシーのバースデーオリジナルグッズ取扱店は、イル・ポスティーノ・ステーショナリーの他にヴィラ・ドナルド・ホームショップ(メディテレーニアンハーバー)です。
イル・ポスティーノ・ステーショナリーで手紙を書いてみよう!
イル・ポスティーノ・ステーショナリーの店内には、お手紙を書くスペースが用意されています。
ポストカードやレターセットを購入したらそのまま店内のデスクで書くことができますよ。
家族やお友だちにお手紙を書いてみてはいかがでしょうか?
店内には切手も売っていてディズニーシーのパーク内にはメールポストもあるので、書いた手紙をすぐに投函できます。
ディズニーリゾート内のポストに投函した手紙には、パークの記念スタンプが押されて届くので自分宛てに投函する方も多いようです。
押されるスタンプのデザインはイベントごとに変わるので届くのが楽しみですね。
イル・ポスティーノ・ステーショナリーの装飾
お店それぞれにコンセプトがあり、外観や内装にもこだわっているのがディズニーリゾート。
イル・ポスティーノ・ステーショナリーも、グッズだけでなくぜひ、お店の外観や店内の装飾にも注目してみてくださいね。
イル・ポスティーノは、郵便屋さんの意味があるように店内の装飾をよく見てみると郵便局の雰囲気が出ていますよ。
また、お店のショーウィンドウの中には、ディズニーのちょっとしたお楽しみがあります。
ショーウィンドウ内のアンティーク調卓上カレンダーのオブジェをよーく見てみてください。
卓上カレンダーの日付が「Thursday 4 September」と表示されているのがわかります。
実は、ディズニーシーの開園日でもある2001年9月4日の日付を指しているんですよ。
実際のオープンは火曜日となるため、表示しているThursdayとは少し異なりますが、これもディズニーの遊び心ですよね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーにある、イル・ポスティーノ・ステーショナリーについてご紹介しました。
ステーショナリーグッズを探している方には特におすすめのお店ですよ。
ディズニーシーを訪れた際には、ぜひ足を運んでみてくださいね!
![]() |
キャステルの記事に いいね!しよう テーマパークの最新情報をお届けします |
---|