西武園ゆうえんちを徹底解説!おすすめアトラクション&エンターテインメント、レストラン、お土産、プール情報を総まとめ

    • キャステル編集部

      キャステル編集部

    埼玉県所沢市にあるテーマパーク、西武園ゆうえんちを徹底解説! 2021年、「心あたたまる幸福感に包まれる世界」をコンセプトにリニューアルして生まれ変わった西武園ゆうえんち。各エリアで楽しめるアトラクションやエンターテインメント、グルメ、ショッピング、そして夏限定のプールやお土産情報を現地取材をもとにたっぷりお届けします。さらに気になる「西武園通貨」の仕組みやチケット、アクセス情報もご紹介します。

    こんにちは、キャステル編集部です。
    今回は埼玉県所沢市にある西武園ゆうえんちをご紹介します!

    2021年に大規模なリニューアルが実施され、話題となった西武園ゆうえんち。
    昭和の時代にタイプスリップしたかのようなエリア「夕日の丘商店街」や、漫画家・手塚治虫氏の作品をアトラクション化したエリア「レッツゴー!レオランド」など、ここにしかない魅力が満載です。
    2022年4月には大人気の児童小説/アニメ『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』のアトラクション「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 ザ・リアル」も登場し、昭和を知らない世代からも人気を集めています。

    今回はキャステル編集部が新しくなった西武園ゆうえんちを体験♪
    現地取材をもとに、その魅力やおすすめの楽しみ方をたっぷりとご紹介します!

    西武園ゆうえんちとは

    西武園ゆうえんちのチケット売り場
    西武園ゆうえんちのチケット売り場

    西武園ゆうえんちは埼玉県所沢市にあるテーマパークです。
    1950年、「東村山文化園」の名前でオープンしました。

    実は西武園ゆうえんちの敷地は埼玉県所沢市と東京都東村山市のちょうど境にあるため、オープン当初は「東村山文化園」だったんです!
    翌1951年に「西武園」に改名し、現在は「西武園ゆうえんち」の名称で親しまれています。

    150種類ものバラを育てるバラ園
    150種類ものバラを育てるバラ園

    園内には遊園地のほか夏季営業のプールもあり、夏は「大火祭り(だいひまつり)」も開催されます。
    また春と秋にはバラ園が見頃を迎え、1年を通して楽しめる施設となっています。

    独自の「西武園通貨」を使いこなそう

    西武園通貨 ©TEZUKA PRODUCTIONS
    西武園通貨 ©TEZUKA PRODUCTIONS

    西武園ゆうえんちがユニークな点は、園内での支払いに独自の「西武園通貨」を採用していること。
    これにより、ゲストは1960年代の物価感でショッピングや食事が楽しめます。

    西武園通貨は10園(せいぶえん)札と100園(せいぶえん)札の2種類があります。
    10園札が1枚120円で、100園札が1枚1,200円相当なので、レートとしては1園=12円ということになりますよ。

    西武園通貨は以下の場所で購入できますので、もし最初に用意した分が足りなくなったら追加購入するといいでしょう。
    ただし西武園通貨には発行日が印刷されており、当日のみ有効です。
    払い戻しや次回への持ち越しはできないのでご注意くださいね。

    西武園ゆうえんちの新型コロナ感染症対策

    西武園ゆうえんちは新型コロナ感染症対策を実施しながら営業しています。
    入園時の検温やマスクの着用などが求められますので、お出かけ前に確認しておきましょう。

    西武園ゆうえんちのエリア①夕日の丘商店街

    それでは西武園ゆうえんちの各エリアと見どころをご紹介します。
    園内をじっくり歩いて回ることになるので、遊びに行く際は歩きやすい靴がおすすめですよ。

    夕日の丘商店街
    夕日の丘商店街

    メインエントランスを入るとまず目の前に広がるのは「夕日の丘商店街」です。
    昭和の商店街を再現したエリアの中には30もの店舗が並び、その中の半数は実際に営業しているんですよ。
    夕日の丘商店街は全体にアーケードがついているので、雨の日でも安心です♪

    棚牡丹堂のお菓子
    棚牡丹堂のお菓子

    例えばお菓子屋さん「棚牡丹堂」の店内では、どら焼きやシベリアなどのお菓子が昔懐かしい商品棚に入れられて売られています。
    訪れた人からは「昔、おばあちゃんの家で出されたお菓子だ!」という声が聞かれることも多いそう。

    揚げたてクロケットが買える肉のおほみ
    揚げたてクロケットが買える肉のおほみ

    他にも魚屋さん「魚勝」ではイカ焼き、お肉屋さん「肉のおほみ」では揚げたてのクロケット(コロッケ)など、専門店のお惣菜を食べ歩きできるのもポイント!
    商店街の脇道には座って休めるベンチもたくさん設置されているので、ちょっと座って一休みしながらの商店街グルメを楽しむのもおすすめですよ。

    薬局のショーケース
    薬局のショーケース

    こちらは薬局の店頭にあるショーケース。
    実際に当時販売されていた商品のパッケージは、夕日の丘商店街のリアルな世界観を作り上げるために集めたのだそうです。

    夕日の丘商店街入口にあるフォトスポット
    夕日の丘商店街入口にあるフォトスポット
    撮影した写真は無料でもらえる
    撮影した写真は無料でもらえる

    夕日の丘商店街はとにかく映えるスポットがいっぱい!
    商店街の入口にあるフォトスポットでは専任のカメラマンが写真を撮ってくれて、小さいサイズの写真は無料でもらえます。
    もっと大きなサイズが欲しい場合は台紙付きで購入することもできますよ。

    昭和レトロなポスター写真を撮影してくれる相澤寫眞館
    昭和レトロなポスター写真を撮影してくれる相澤寫眞館

    相澤寫眞館では昭和レトロなポスター風写真の撮影もできます(有料、150園)。
    「警察官募集広告」「ビスケットの広告」「サイダーの広告」など、お好きな背景を選ぶことができますよ。

    夕日の丘商店街で映える写真を撮りたいなら、コーディネートは襟の大きなブラウス+スカートやクラシカルなワンピース、大きめチェックのツーピース、夏なら浴衣もおすすめです。
    コーデを工夫して、ステキな思い出をたくさん残してくださいね。
    現地で買えるレトロかわいい身に着けグッズは、この後グッズの項目でご紹介します!

    朝日湯
    朝日湯

    商店街の突き当りにあるのは昔ながらの銭湯「朝日湯」です。
    ここはフォトスポットとして大人気の場所ですよ。
    朝日湯の少し手前には瓶のコカ・コーラが買える珍しい自販機もありますので、コーラ好きのかたはぜひ♪

    西武園ゆうえんちのエリア②夕陽館

    夕陽館
    夕陽館
    夕陽館の売店
    夕陽館の売店

    夕陽館はエントランスを入って左手、夕日の丘商店街を見下ろす丘の上に建っています。
    ここは町の人々に愛される映画館で、中にはアトラクション「ゴジラ・ザ・ライド 大怪獣頂上決戦」と、ゴジラグッズを販売するキネマ売店があります。

    「ゴジラ・ザ・ライド 大怪獣頂上決戦」についてはおすすめアトラクションの項目で詳しくご紹介しますね!

    西武園ゆうえんちのエリア③レッツゴー!レオランド

    レッツゴー!レオランド ©TEZUKA PRODUCTIONS
    レッツゴー!レオランド ©TEZUKA PRODUCTIONS

    レッツゴー!レオランドは日本を代表する漫画家・手塚治虫氏の作品をモチーフにしたアトラクションのエリアです。
    『鉄腕アトム』や『ジャングル大帝レオ』のアトラクション、飲食店、ショップが集まっています。

    手塚治虫作品をテーマにした遊園地の定番アトラクションが揃う ©TEZUKA PRODUCTIONS
    手塚治虫作品をテーマにした遊園地の定番アトラクションが揃う ©TEZUKA PRODUCTIONS

    アトラクションは小さな子供でも楽しめるものばかりなので、ファミリーにおすすめ!
    またトリックアートを利用したフォトスポットや、手塚作品のキャラクターたちが登場する巨大なすごろくもあるので、幅広い年齢の方が楽しめるエリアとなっていますよ。

    西武園ゆうえんちのエリア④プール(夏季限定)

    西武園ゆうえんちのプールエリア
    西武園ゆうえんちのプールエリア

    夏の西武園ゆうえんちといえばプール!という方も多いのでは?
    西武園ゆうえんちのプールエリアには波のプール、流れるプール、スライダーと鉄板のアトラクションが揃っています。
    スリルを味わいたい方は全部で6つのコースがあるスライダー「大回転!急流すべり台」にぜひ挑戦を☆

    2022年は波のプールで赤組・青組に分かれたゲストが水をかけあって盛りあがるイベント「大水合戦」も開催!
    本気で水をかけあい、ずぶ濡れになって楽しんじゃいましょう♪

    2022年の西武園ゆうえんちのプール営業期間は以下の通りです。

    なお、プールエリアに入場するには西武園ゆうえんちのチケットとは別にチケットが必要です。
    詳しくはチケットの項目でご紹介します。

    西武園ゆうえんち:おすすめエンターテインメント

    それではここからは西武園ゆうえんちに行ったら絶対体験してほしい、キャステル編集部おすすめのエンターテインメントをご紹介していきます。

    夕日の丘商店街をよりいっそう魅力的にしているのは、商店街の住人たちです。
    彼らとの交流なくして、西武園ゆうえんちの魅力は語れません!

    ①夕日丘住人大集合 商店街名物 ブギウギ祭

    ブギウギ祭
    ブギウギ祭

    「夕日丘住人大集合 商店街名物 ブギウギ祭」は1日1回開催のショーです。
    夕日の丘商店街全体を使い、商店街の人たちが総出で盛り上げる、必見のエンターテインメント・プログラムです。

    喫茶ビクトリヤの看板娘、薫ちゃん
    喫茶ビクトリヤの看板娘、薫ちゃん
    薫の妹・渚ちゃんが振付をレクチャー
    薫の妹・渚ちゃんが振付をレクチャー

    ショーの花形として昭和歌謡風の楽しい音楽に合わせ、軽三輪車の荷台に作られたステージで歌うのは喫茶店の看板娘・七色薫ちゃん。
    ゲストに振付を教えてくれる黄色のドレスの渚ちゃんは薫ちゃんの妹で、ダンスが得意なアイドル志望なんですよ。

    クライマックスでは大量の紙ふぶきが
    クライマックスでは大量の紙ふぶきが

    ゲストも一緒に手を叩いたり踊ったり、指名された人は通りの真ん中に出て一緒に盛り上げ役を務めたりと、ショーは全員参加型です。
    クライマックスでは大量の紙吹雪が舞い、熱気は最高潮へ!
    みなさんも照れくささは捨てて、思いっきり楽しんじゃいましょう。

    ②各店舗でのライブ・エンターテインメント

    郷愁!商店街チンドンバンド!の演奏
    郷愁!商店街チンドンバンド!の演奏

    夕日の丘商店街では、あちこちでゲストをまきこんだライブ・エンターテインメントが次々と繰り広げられます。
    いつ、何が始まるかわからないドキドキ感が訪れたゲストを包み込みます。

    たとえばゲストが記念撮影をしようとすると「撮ってあげるよ!」とやってくる郵便局員たち。
    細かいポーズ指導や巧みな話術に、ゲストはもう笑いが止まりません。

    八百屋のヤオハチによるくだものけん玉
    八百屋のヤオハチによるくだものけん玉

    八百屋の店頭ではジャグリングとけん玉のエンターテインメントも開催!
    巧みなたたき売りの口上や、器用な技に、わっと拍手が起こります。

    そしてこの商店街には不届き者も……。
    編集部が喫茶ビクトリヤで食事をしていると、こっそりとお店に入ってきたのはなんと盗人!

    喫茶ビクトリヤにやってきた盗人
    喫茶ビクトリヤにやってきた盗人

    駐在さんに追われている盗人ですが性格はとっても気さくで記念撮影にも応じ、忙しい店員さんに代わりゲストから注文を取って厨房に伝える一幕も。
    こんな風に、楽しいサプライズやハプニングがゲストを待ち受けているのが夕日の丘商店街の魅力ですよ☆

    西武園ゆうえんち:おすすめアトラクション

    続いておすすめアトラクションをご紹介します。
    どれも西武園ゆうえんちでしか体験できない、スペシャルなアトラクションですよ。

    ゴジラ・ザ・ライド 大怪獣頂上決戦

    夕陽館(ゴジラ・ザ・ライド 大怪獣頂上決戦)
    夕陽館(ゴジラ・ザ・ライド 大怪獣頂上決戦)

    ゴジラ・ザ・ライド 大怪獣頂上決戦は、リニューアル後の西武園ゆうえんちにおける目玉アトラクションの一つです。
    巨大スクリーンの高精細な映像と連動するライドや、7.1chサラウンドのサウンドシステムを採用しており、いまだかつてないスリリングな体験ができるライド型アトラクションとなっています。

    ゲストは映画館である夕陽館を訪れますが、そこに謎の巨大生物が来襲。
    特殊災害対策部隊の指示に従い、ゲストは特殊装甲車に乗って夕陽館から退避することに。
    しかし出発した装甲車は、あの大怪獣たちの戦いへと巻き込まれていきます……!

    ゴジラ・ザ・ライドの案内看板
    ゴジラ・ザ・ライドの案内看板

    編集部も実際に体験してみましたが、その完成度には感動!
    映像、ライドの振動、音、水しぶきなどの特殊効果が一体となった演出には、思わず手に汗握ってしまいました。
    あのゴジラ対キングギドラの戦いをすぐ近くで目撃できるアトラクションなので、映画『ゴジラ』シリーズのファンなら一度は体験してほしいです!

    もちろん、ゴジラのことは詳しくないという人でも十分楽しめますよ。
    西武園ゆうえんちに行ったら絶対に乗ってほしいアトラクションNo.1と言えます。

    ただし、乗り物酔いに弱い方や大きな音が苦手な方は要注意。
    本アトラクションは絶叫タイプではありませんが、身長制限を満たしている場合でも怖がりなお子さんは注意が必要です。

    レオとライヤの夕日列車

    レオとライヤの夕日列車
    レオとライヤの夕日列車

    お子様連れのファミリーにおすすめなのはレッツゴー!レオランド内にある「レオとライヤの夕日列車」です。
    レオランドの外周をぐるっと一周するライド型アトラクションで、0歳から乗車OKなので家族みんなで楽しめますよ。

    ゲストは列車に乗ってレオランドを見て回りますが、途中でレオとライヤが行方不明になってしまったという報せが!
    乗客は日没までにレオとライヤを見つけることができるのでしょうか?

    列車は途中停車もはさみながら1周を約9分かけてゆっくりと走るので、乗車時間も長くゆったりと楽しめるアトラクションです。
    列車内に流れるストーリーに耳を傾けながら、レオとライヤを見つけてくださいね。

    回転空中ブランコ

    回転空中ブランコ
    回転空中ブランコ

    回転空中ブランコは遊園地の定番アトラクションですが、西武園ゆうえんちのものは一味違います!
    こちらは「漫談ライド」の対象アトラクションになっており、アトラクションがスタートすると夕日の丘商店街の八百屋さんの漫談が始まります。
    レース実況風のユーモラスな語りを聴きながら、笑いいっぱいの空中散歩を楽しんでくださいね。

    他にも西武園ゆうえんちには「漫談ライド」対象アトラクションがあり、それぞれ夕日の丘商店街の住人たちの名調子を聞くことができますよ。

    西武園ゆうえんち:おすすめグルメ

    喫茶ビクトリヤ
    喫茶ビクトリヤ

    西武園ゆうえんちでは、エリアごとにテーマに沿ったグルメも楽しめます。
    今回、編集部は夕日の丘商店街の中にある大人気のお店「喫茶ビクトリヤ」を体験してきましたので、実食レポート付きでご紹介しますね。

    「喫茶ビクトリヤ」は商店街の中ほどにあるお店です。
    昔懐かしい洋食とデザートがいただけます。

    喫茶ビクトリヤの店内
    喫茶ビクトリヤの店内

    こぢんまりとしたお店の中にはテーブル席が6つのみで、まさに町の喫茶店といった趣。
    本棚には昭和の雑誌や漫画が並んでおり、こちらもレトロな雰囲気を演出しています。

    特に女性客に大人気のお店のため、オープンしたら行列ができる前に利用するのがおすすめですよ!

    今回オーダーしたのは名物のスパゲッティ・ナポレターナ、ミルクコーヒー(アイス)バタアエビピラフ、クリイムソーダ (青空)の4品。
    味をレポートします!

    スパゲッティ・ナポレターナ:100園

    スパゲッティ・ナポレターナ
    スパゲッティ・ナポレターナ

    スパゲッティ・ナポレターナは、ケチャップソースで和えたもちもちのスパゲッティが、昭和の懐かしさを思わせる逸品です!
    具材は玉ねぎ、マッシュルーム、ピーマン、トマトがゴロゴロと入っており、てっぺんには青のりもかかっていますよ。

    やや濃い目のケチャップ味は、各具材やパスタにしっかりと絡んできて、スパゲッティの弾力ある食感とともに美味しさが広がります。
    万人受け間違いなしの絶品昭和メニューですよ!

    バタアエビピラフ:100園

    バタアエビピラフ
    バタアエビピラフ

    バタアエビピラフは玉ねぎやピーマン、そしてたっぷりのエビが入ったピラフにバター香るホワイトソースがかかっており、一口食べると香ばしいバターと野菜の香りが口いっぱいに広がります。
    シンプルかつ飽きのこない味で、子供から大人まで誰もが食べやすいメニューです。

    クリイムソーダ:50園

    ミルクコーヒー(左)とクリイムソーダ・青空(右)
    ミルクコーヒー(左)とクリイムソーダ・青空(右)

    クリイムソーダはバニラアイスと強炭酸の組み合わせで、特に暑い夏にぴったりの喫茶メニュー。

    今回オーダーした青空の他に檸檬、苺、メロン、夏空(夏季限定)の4種類があり、フレーバーによって色も変わります。
    カラフルなソーダはSNS映えメニューとしても人気で、それぞれ違う色をオーダーして写真に収めている方も多かったですよ。

    ミルクコーヒー:40園

    ミルクコーヒーは、ストレートな甘さとまろやかな味わいが爽快なドリンクメニューです。
    コーヒー特有の苦みはほぼなく、暑い夏でもスッと喉を通してしまうほど飲みやすい口あたりが特徴的ですよ。
    ホットとアイスの2種類から選べるので、季節や気分に合わせて注文してみてください!

    西武園ゆうえんち:おすすめグッズ&お土産

    次は西武園ゆうえんちのおすすめグッズ&お土産をご紹介します。
    買ってすぐ使いたい身に着けグッズから西武園ゆうえんちならではのキャラクターグッズまで、ここでしか買えないアイテムを厳選しました!

    カチューシャ:120園~

    フリルカチューシャ
    フリルカチューシャ

    夕日の丘商店街の中にあるナリキリ洋品店では、さまざまなカチューシャを販売しています。
    白のレースをあしらったこちらのカチューシャは、喫茶ビクトリヤの看板娘である薫&渚姉妹がつけているカチューシャを再現。
    ガーリーなコーデと合わせるのがおすすめです。

    ナリキリカチューシャ(クリイムソーダ)
    ナリキリカチューシャ(クリイムソーダ)
    ナリキリカチューシャ(プリン)
    ナリキリカチューシャ(プリン)

    こちらは喫茶ビクトリヤの人気メニュー、クリイムソーダとプリンをモチーフにしたカチューシャ。
    ぬいぐるみ部分には喫茶ビクトリヤのロゴが入っています。

    他にも昭和30年代のビンテージ生地を使用したレトロカチューシャや、人気アトラクション「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 ザ・リアル」の金色の招き猫(こはく)のカチューシャもあります。
    コーデにあわせてお好みのものをセレクトしてみてくださいね。

    販売場所:ナリキリ洋品店

    ナリキリパスケース(赤電話/草笛レコード):130園

    ナリキリパスケース(草笛レコード)
    ナリキリパスケース(草笛レコード)

    2022年夏に発売され、大人気となっている注目アイテム!
    夕日の丘商店街の中に設置されている赤電話と、草笛レコードの看板をモチーフにしたナリキリパスケースです。

    ナリキリパスケース(赤電話)
    ナリキリパスケース(赤電話)

    本体はファスナー付きポシェットになっているので、西武園通貨などを入れておくのに便利。
    ポシェットの裏面にはシースルーポケットがついており、ICカードなどが収納できます。
    レトロかわいい雑貨としてお土産にもいいですね!

    販売場所:ナリキリ洋品店 ほか

    レッツゴー!レオランド 肉球グミ:50園

    レッツゴー!レオランド肉球グミ
    レッツゴー!レオランド肉球グミ

    レッツゴー!レオランド内にあるショップ、レッツゴー!バザールで人気のお土産は「肉球グミ」です!
    『ジャングル大帝レオ』の主人公、レオの手をイメージしたピンクのぷにぷに肉球グミは、食べるのをためらってしまうくらいキュートです♡

    販売場所:レッツゴー!バザール ほか

    レオランド フェイスタオル:110園

    レオランドフェイスタオル
    レオランドフェイスタオル

    手塚作品のファンには、西武園ゆうえんちでしか手に入らないこちらのフェイスタオルがおすすめ!
    『鉄腕アトム』と『ジャングル大帝レオ』のキャラクターたちがレオランドを楽しんでいるオリジナルデザインです♪

    販売場所:レッツゴー!バザール ほか

    西武園ゆうえんちサブレ:100園

    西武園ゆうえんちサブレ
    西武園ゆうえんちサブレ

    箱入りのお菓子系お土産の人気No.1は西武園ゆうえんちサブレ!
    サブレには夕日の丘商店街のお店の看板がプリントされていますよ。
    個包装で16枚入りと、職場などへのお土産にぴったりのサイズ&容量となっています。

    販売場所:おみやげ 萬屋雑貨店 ほか

    ゴジラ・ザ・ライド Tシャツ:キッズ200園、大人240園

    ゴジラ・ザ・ライドTシャツ
    ゴジラ・ザ・ライドTシャツ

    大人気アトラクション、ゴジラ・ザ・ライドのTシャツです。
    西武園ゆうえんちのロゴや大観覧車とゴジラが一緒にデザインされている限定アイテムは、ゴジラファンならつい欲しくなってしまいますね!

    サイズ展開はキッズが110/130の2種。
    大人はユニセックスでS/M/L/XLの4種です。

    西武園ゆうえんち:チケット

    西武園ゆうえんちのチケット料金
    西武園ゆうえんちのチケット料金

    西武園ゆうえんちのチケットについて解説します。
    自分のプランに合ったチケットを選んで、楽しい1日を過ごしてくださいね!

    チケットは当日、現地チケット売り場で購入できるほか、アソビューで前売り購入もできます。
    現地チケット売り場では現金とクレジットカードが使用可能ですよ。

    ◆1日レヂャー切符(1日券)

    1日レヂャー切符(1日券)は、入園+乗り物乗り放題のフリーパスタイプのチケットです。
    一部の有料アトラクションを除き、このチケットですべてのアトラクションを体験できます。

    ◆得1日レヂャーパック(1日券+西武園通貨)

    得1日レヂャーパック(1日券+西武園通貨)は、先ほど紹介したフリーパスチケットと、園内で使う独自通貨「西武園通貨」がセットになったものです。

    西武園通貨は
    ・450園分<日本円で5,400円相当>
    ・300園分<日本円で3,600円相当>
    ・200園分<日本円で2,400円相当>
    がついているものが選べます。

    ◆夏満喫切符

    ゆうえんち入場、アトラクションフリーパス、プール入場がセットになった夏季限定のチケットです。
    通常の1日レヂャー切符に大人は300円プラスするだけでプールにも入れるようになるので、夏ならこちらが断然おすすめです!

    ◆夏満喫パック(西武園通貨付き)

    夏満喫パックはゆうえんち入場、アトラクションフリーパス、プール入場に西武園通貨がセットになったチケットです。
    園内で西武園通貨を購入するよりちょっぴりお得になりますので、ゆうえんちエリアでショッピングや食事を楽しみたい方はこちらがおすすめです。

    ◆プール入場券

    夏季営業のプールにのみ入場したい方向けのチケットです。
    遊園地エリアには入場できません。

    他にも西武園ゆうえんちには少ない待ち時間で人気アトラクションを楽しめる「西武園のりもの特急券」や、有料体験アトラクションなどがあります。
    詳しくは西武園ゆうえんちの公式サイトをチェックしてくださいね!

    西武園ゆうえんち:アクセス

    西武園ゆうえんちエントランス
    西武園ゆうえんちエントランス

    最後に西武園ゆうえんちへのアクセスをご紹介します。
    プール営業期間中はプール専用のエントランスが開設されるので、最寄り駅や駐車場の違いを確認しておきましょう!

    ◆電車で行く

    西武園ゆうえんち駅
    西武園ゆうえんち駅

    電車で西武園ゆうえんちへ行く場合は、目的によって最寄り駅が異なります。
    以下を参考にして下車駅を選んでください。

    ●遊園地へ行きたい→西武鉄道山口線「西武園ゆうえんち駅」下車、メインエントランスから入場
    ●プールへ行きたい→西武鉄道多摩湖線・山口線「多摩湖駅」または西武園線「西武園駅」下車、プールエントランスから入場

    なお、プールエントランスから入場できるのはプール営業期間のみとなります。
    それ以外の季節は「西武園ゆうえんち駅」で下車し、メインエントランスから入場してくださいね。

    ◆バスで行く

    ゆうえんちエリアを目指すならメインエントランスから入場を
    ゆうえんちエリアを目指すならメインエントランスから入場を

    西武園ゆうえんちまでは、土、日、祝日に限り「西武鉄道所沢駅」から路線バスが出ています。
    最寄りのバス停は「臨時駐車場」(プール第2駐車場)です。

    ゆうえんちエリアのメインエントランスまで行きたい場合は、徒歩(約6分)でいくか、バス停近くの西武鉄道山口線「多摩湖駅」からレオライナーに1駅乗って「西武園ゆうえんち駅」で降りてください。

    ◆車で行く

    西武園ゆうえんちへは車でも行くことができます。
    高速道路をつかって行く場合は「関越自動車道」か「圏央道」を利用しましょう。
    それぞれの出口と所要時間は以下の通りです。

    新宿方面から行く場合は「青梅街道」を山梨方面に進んでいくと近くまで行くことができますよ。

    駐車場情報

    駐車場料金は前払い制
    駐車場料金は前払い制

    西武園ゆうえんちは行きたいエリアによって使うべき駐車場が異なります。

    遊園地に行きたい場合は「西武園ゆうえんち駐車場」。
    プールに行きたい場合は「臨時駐車場A(プール第1駐車場)」「臨時駐車場B(プール第2駐車場)」を目指してください。

    駐車料金は以下の通りです。
    駐車料金は1日単位での設定で前払い制になりますので、西武園ゆうえんち入場前に精算を済ませておいてくださいね。
    支払いには現金のほか交通系ICカードやクレジットカード(VISAタッチ決済対応のもの)が使用できますよ。

    まとめ

    埼玉県所沢市にある西武園ゆうえんちをご紹介しました!

    2021年の大規模リニューアルを経て、昭和の世界観を体験できるテーマパークに生まれ変わった西武園ゆうえんち。
    古き良き町並みの中で商店街の人々との交流を楽しんだり、大迫力のアトラクションを堪能したり、夏はプールで涼を取ったりと、楽しみ方はさまざまです。

    昭和の熱気に包まれるステキな1日をお過ごしください。

    【copyright】
    TM & © TOHO CO., LTD.
    ©TEZUKA PRODUCTIONS

    西武園ゆうえんちを徹底解説!おすすめアトラクション&エンターテインメント、レストラン、お土産、プール情報を総まとめ

    キャステルの記事に
    いいね!しよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    キャステル編集部

    キャステル編集部

    こんにちは。キャステル編集部です。
    東京ディズニーリゾートやユニバーサル・スタジオ・ジャパンなど、テーマパークに関する最新情報&お役立ち情報を配信しています。 みなさんに、「もっとテーマパークを好きになってもらう」「テーマパークで最高の時間を過ごしてもらう」ことを目標に、毎日記事を作成しています。 応援よろしくお願いします♪

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    2. 【ディズニー混雑予想】2024年のTDL・TDSの混み具合は?4月・5月&春休み・ゴールデンウィークは混む?リアルタイム待ち時間アプリも

      【ディズニー混雑予想】2024年のTDL・TDSの混み具合は?4月・5月&春休み・ゴールデンウィークは混む?リアルタイム待ち時間アプリも

      キャステル編集部

    3. 【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    4. 【最新】ディズニー開園待ち徹底ガイド!早まる開園時間!何時から並ぶべき?混雑状況や入園の流れを解説!

      【最新】ディズニー開園待ち徹底ガイド!早まる開園時間!何時から並ぶべき?混雑状況や入園の流れを解説!

      みーこ

    5. 【2024春】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!新作や人気カチューシャをチェック

      【2024春】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!新作や人気カチューシャをチェック

      Tomo

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集