【解説】スティッチルームのお部屋の様子や景観は?値段&予約方法まとめ!ハワイアンアールデコスタイル!
ディズニーアンバサダーホテルのキャラクタールーム「スティッチルーム」をご紹介します!映画『リロ&スティッチ』をモチーフにしたハワイアンなお部屋でリゾート気分を味わおう♪お部屋の雰囲気や宿泊料金情報などをまとめてお届けします。

こんにちは!ディズニー大好きみーこです。
今回はディズニーアンバサダーホテルで人気のキャラクタールーム「スティッチルーム」を特集♪
ディズニーアンバサダーホテルはミッキーやドナルドなどディズニーキャラクターをテーマにした客室が人気のホテルです。
ハワイアン・アールデコのスタイルでリゾート気分が味わえるスティッチルームの雰囲気や宿泊料金情報などをまとめてお届けします!
・スティッチルームはどんな雰囲気?
・スティッチルームから見える景色は?
- ◆花火は見える?
- ◆スティッチルームは何階?
・スティッチルームの宿泊料金
・スティッチルームの予約方法
・人気のディズニーホテルを予約しよう
・スティッチルームのアクセシブルルームは2025年10月12日(日)をもって終了
スティッチルームとは?
スティッチルームは、ディズニー直営ホテルのディズニーアンバサダーホテルで提供しているディズニーキャラクターをモチーフにした客室の1つです。
今回ご紹介するスティッチルームは、ディズニー映画『リロ&スティッチ』をモチーフにしたハワイアンなお部屋♪
リゾート気分が味わえる客室はハワイアン・アールデコのスタイルになっており、かわいいスティッチの世界が広がっていますよ。
スティッチルームはスタンダードルームのほかに、車イスをご利用の方に使いやすいアクセシブルルームも用意されています。
さらにスティッチをイメージしたオリジナルポーチを持ち帰ることができますよ。
スティッチルームはどんな雰囲気?
アンバサダーホテルはキャラクタールームのドアに、各キャラクターをイメージしたデザインの部屋番号が飾られています。
スティッチルームの部屋番号はスティッチのかわいらしい足型になっていますよ。
お部屋に入ると、映画『リロ&スティッチ』の舞台であるハワイをイメージしたハワイアン・アールデコスタイルのブルーを基調とした爽やかな空間が広がります。
ベッドのヘッドボードにはサーフィンを楽しむリロとスティッチがデザインされ、ベッドスローもハワイアン風♪
カーペットは南国のお花やパイナップルが描かれており、スティッチの足跡のシルエットも隠れています。
壁紙には、フラダンスをしたり絵本を読んでいるスティッチが描かれており、壁にはリロとスティッチのかわいいイラストがたくさん飾られていますよ!
爽やかなブルーのソファには、銀河連邦文字がデザインされた色鮮やかなクッションがあります。
さらに浴室やトイレの扉にもスティッチとリロがデザインされているのでチェックしてみてくださいね!
スティッチルームから見える景色は?
スティッチルームは、部屋によって位置が大きく異なるので、窓から見える景色も様々です。
とはいえ、どの位置のスティッチルームも割と高層階にあるため、低層階にある「ドナルドダックルーム」や「チップとデールルーム」などと比べて見晴らしは良いです。
多くのスティッチルームは、窓からホテルのプールが見えることが多く、夜はライトアップしている様子を楽しめます。
プールが見えるお部屋の中でも一部のお部屋からは、シンデレラ城やビッグサンダーマウンテンが見られますよ。
また、ホテルの正面玄関側や舞浜コンフィシアター側に向いているスティッチルームの一部は、タワーオブテラー、ホテルミラコスタといった景観をのぞめます。
このほか、部屋の位置によってはパークが見えないお部屋もありますが、その場合でもアンバサダーホテルの周りにある景色を楽しむことができます。
イクスピアリ側に向いているスティッチルームからは、ディズニーリゾートラインが見えることもありますよ♪
何回か宿泊していろいろな角度からの景色を楽しむのも良いですね。
◆花火は見える?
パーク側に窓があるスティッチルームに限り、ディズニーランドとシーの上空に打ち上がる花火を見ることができます!
大迫力の花火を楽しむことができますよ♪
◆スティッチルームは何階?
スティッチルームは、4階〜6階に位置しています。
アンバサダーホテルの最上階は6階なので、他のキャラクタールームと比較して高い階層にある部屋だといえますよ。
スティッチルームの宿泊料金
スティッチルームは、スタンダードルームとアクセシブルルームとで宿泊料金が異なります。
スタンダードルームは、1部屋6万円~9万円で宿泊することができます。
アクセシブルルームは、お部屋の広さがスタンダードルームと比べてやや狭いこともあり、料金は1部屋につき5万円〜7万円です。
スタンダードルームもアクセシブルルームもツインのレギュラーベッドが置かれていますが、トランドルベッドを追加することで定員の3名まで同一料金で宿泊できます。
部屋ごとの料金設定のため、何人で泊まっても宿泊料金は同じですよ♪
スティッチルームの予約方法
スティッチルームの予約は、主に次の2つの方法があります。
①東京ディズニーリゾート公式サイト「オンライン予約・購入サイト」
②オンライン旅行代理店
人気のディズニーホテルを予約しよう
公式サイトで売り切れ続出のディズニーホテルの空室をまとめています。
ディズニーホテルに泊まってみたいという方はぜひ活用ください。
・ファンタジースプリングスホテルの空室情報
・ミラコスタの空室情報
・トイストーリーホテルの空室情報
・ディズニーランドホテルの空室情報
・アンバサダーホテルの空室情報
・セレブレーションホテルの空室情報
スティッチルームのアクセシブルルームは2025年10月12日(日)をもって終了
スティッチルームのアクセシブルルームは2025年10月12日(日)をもってなくなります。
アンバサダーホテルに2025年10月13日(月)から新しく登場する「魔法使いの弟子ルーム」にリニューアルされるようです。
このリニューアルはアクセシブルルームのみが対象となっているのでご安心を。
スティッチルームのスタンダードルームはそのまま残るので、まだまだスティッチルームを楽しめますよ◎
まとめ
今回はディズニーアンバサダーホテルのスティッチルームを解説しました。
ディズニー映画『リロ&スティッチ』の舞台であるハワイをモチーフにした色彩豊かなお部屋となっているので、舞浜にいながらリゾート気分を味わうことができます☆
![]() |
キャステルの記事を テーマパークの最新情報をお届けします |
---|